INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄土真宗 [SAT] 浄土真宗 淨土真宗 浄土眞宗 淨土眞宗 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 253 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (218 / 72735)  浄土真宗 (199 / 6212)  親鸞 (138 / 9857)  日本仏教 (89 / 37237)  教行信証 (54 / 4113)  法然 (29 / 5399)  真宗学 (20 / 2188)  蓮如 (20 / 1401)  歎異抄 (19 / 1569)  浄土教 (19 / 5996)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
紅楳英顕三国(印度・中国・日本)に亘る浄土真宗の展開相愛大学人文科学研究所研究年報 通号 4 2010-03-30 1-8(R)詳細IB00216000A
幸城勇猛西田哲学に於ける浄土真宗的世界観印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 245-248詳細ありIB00006595A
研究部浄土真宗とキリスト教鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 132-132詳細IB00034142A-
黒田義道浄土真宗における導き手の教学史的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 154-159(R)詳細IB00169657A-
熊田順正『浄土真宗興行縁起』(西念寺蔵)について龍谷教学 通号 36 2001-04-01 9-20詳細IB00030818A-
熊谷誠慈チベット仏教から見た親鸞・浄土真宗親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 36 2011-12-30 36-45(R)詳細IB00238561A
楠正照浄土真宗本願寺派における伝灯奉告法要について浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 95-126(R)詳細ありIB00180231A
桐原健真川邉雄大編『浄土真宗と近代日本――東アジア・布教・漢学』佛敎史學研究 通号 10 2017-03-25 58-65(R)詳細IB00232878A
桐渓順忍浄土真宗の現世祈祷の考察顕真学報 通号 25 1939-10-30 20-24(L)詳細IB00037657A-
桐溪順忍浄土真宗の仏性論に就いて宗教研究 通号 106 1940-12-30 311-316(R)詳細IB00162262A-
清原隆宣浄土真宗における部落解放論真宗学 通号 53 1975-11-25 64-77詳細IB00012440A-
北村睦子『浄土真宗異義相論』にみる准如と井伊直政の関係についての一考察彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 2008-03-31 799-817(R)詳細IB00201132A
北野裕子浄土真宗本願寺派の融和運動日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 20 1986-04-03 807-843(R)詳細IB00045465A-
北島隆晃浄土真宗における宗教教育について宗教研究 通号 315 1998-03-30 286-287(R)詳細IB00108771A-
杵築宏典浄土真宗と社会実践教学研究所紀要 通号 5 1997-03-31 167-203詳細IB00041205A-
釋氏真澄ハントと浄土真宗英語礼拝聖典の成立印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 5-8(L)詳細ありIB00101761A
釋氏真澄鉄条網のなかの浄土真宗眞宗學 通号 136 2017-03-15 27-52(L)詳細IB00229669A
菊城淳真仏教の視点から、浄土真宗の葬送、中陰を考える浄土真宗総合研究 通号 8 2014-03-25 59-78(R)詳細IB00180493A-
神戸和麿浄土真宗の仏性観大谷学報 通号 292 1998-01-31 1-14詳細IB00025580A-
河原恵浄土真宗における救済の原理真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 107-108(R)詳細IB00237041A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage