INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: pada [SAT] pada

検索対象: すべて

-- 29 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (22 / 21003)  pada (17 / 17)  インド仏教 (9 / 8049)  インド哲学 (4 / 1524)  vyañjana (3 / 6)  vākya (3 / 6)  インド文学 (3 / 478)  倶舎論 (3 / 1225)  初期仏教 (3 / 661)  単語 (3 / 5)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山崎次彦シュローカ・ヷァールティカ「文章論」前主張の概要印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 154-158詳細ありIB00002829A
水野弘元ウダーナと法句駒沢大学学報・復刊 通号 2 1953-03-01 3-24詳細IB00043413A-
松原光法バガヴァッド・ギーターのślokaに見られる構成上の特徴インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 2 1973-11-01 111-123詳細IB00046957A-
松田和信無量寿経論における「一法句」と「清浄句」浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 2 1999-03-25 69-78(L)詳細IB00043177A-
堀内俊郎On the Beginning of Laṅkāvatārasūtra, Chapter Ⅱ印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 58-63(L)詳細ありIB00193088Anaid/120006241710, ncid/BB20298959, ncid/BA09127900, ncid/BB08860320, ncid/BA6058499X, ncid/BA64284309, ncid/BN09231970, ncid/AA12415665, ncid/BB26680976
細野邦子Tarkāmṛtaの言語観印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 116-120(L)詳細IB00008270A
辺見宗範声字実相義における声字の概念について密教文化 通号 39 1957-12-15 62-74(R)詳細IB00015694A-
羽矢辰夫無記と空印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 40-44詳細ありIB00007528A
橋本芳契法句経の涅槃観東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 78 1969-12-10 823-842(R)詳細IB00047351A-
橋本哲夫パーリ語テキストのコンピュータ可読化の実際印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 214-217(L)詳細IB00007588A
橋本哲夫Lokaの類義語日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 37-48(L)詳細IB00011526A-
橋本泰元中世北インド民衆思想とカビール東洋学論叢 通号 24 1999-03-30 69-105(L)詳細IB00034887A-
並川孝儀新資料DHARMAPADAの基礎研究1人文学論集 通号 15 1981-11-30 58-92詳細IB00029847A
長尾睦司新正理学におけるpadaの概念印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 361-364詳細ありIB00003383A
中村元ことばの形而上学(下)哲学雑誌 通号 697 1946-12-20 49-77詳細IB00035578A-
中谷英明Dharma-padaにおけるjñāna,saṃvara,nirvāṇa日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 31-56詳細IB00011207A-
鈴木匠『孔雀経』における毒蛇説話と護呪について智山学報 通号 86 2023-03-31 65-82(L)詳細IB00238785A
佐久間秀範nāmanとpadaとvyañjanaと声と字と実相豊山学報 通号 66 2023-03-31 35-56(L)詳細ありIB00242759A
川上真一クマーリラの文意論南都仏教 通号 69 1994-03-25 57-82(L)詳細IB00032519A-
金岡秀友the linage of viśuddhi-pada thought in the Prajñāpāramitānayaśatapañcaśatikā印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 15-21(L)詳細ありIB00002587A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage