氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
藤吉慈海 | アンベードカールの仏教観 | 印度學佛敎學硏究 通号 24 | 1964-03-31 | 142-145 | 詳細 | あり | IB00001802A | |
Y・T・B・S | 宗門大學生の叫び(1) | 現代佛教 通号 100 | 1933-03-01 | 23-26(R) | 詳細 | | IB00188166A | - |
伊藤宏見 | イエイツと佛敎思想〔一〕 | 印度學佛敎學硏究 通号 25 | 1965-01-31 | 180-182(R) | 詳細 | | IB00001885A | |
羽田野伯猷 | 逸見梅栄著『中国喇嘛教美術大観』東京:東京美術,1975 | 鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 | 1976-10-20 | 140-142(L) | 詳細 | | IB00034173A | - |
伊藤宏見 | イエイツと佛敎思想〔二〕 | 印度学仏教学研究 通号 28 | 1966-03-31 | 316-321(R) | 詳細 | | IB00002155A | |
スタヴィスキーベ・ヤ | クシャン時代のバクトリア(二) | 東洋学術研究 通号 91 | 1978-07-10 | 31-40(R) | 詳細 | | IB00190768A | - |
善裕昭 | 浄土宗義と現代・②浄土宗基本典籍の現代語化・B四十八巻伝 | 教化研究 通号 14 | 2003-07-15 | 29-31(R) | 詳細 | あり | IB00216975A | |
A・B・C | 宗門學生の声(3) | 現代佛教 通号 102 | 1933-03-01 | 46-48(R) | 詳細 | | IB00188510A | - |
坂内龍雄 | 諸尊法 (三) | 宗学研究 通号 25 | 1983-03-31 | 139-143(R) | 詳細 | | IB00071301A | - |
多田稔 | 仏教東漸史の断章〔四〕 | 禅文化 通号 121 | 1986-07-25 | 41-55(R) | 詳細 | | IB00082242A | - |
伊藤宏見 | イェイツと佛敎思想(五) | 印度學佛敎學硏究 通号 34 | 1969-03-31 | 203-206(R) | 詳細 | あり | IB00002739A | |
スタヴィスキーベ・ヤ | クシャン時代のバクトリア(五) | 東洋学術研究 通号 96 | 1979-06-30 | 154-164(R) | 詳細 | | IB00190588A | - |
吾妻重二 | 『大乗起信論義記』研究(五) | 『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究 通号 96 | 2004-03-01 | 167-266(R) | 詳細 | | IB00105901A | - |
スタヴィスキーベ・ヤ | クシャン時代のバクトリア(六) | 東洋学術研究 通号 97 | 1979-11-20 | 177-187(R) | 詳細 | | IB00190615A | - |
舟橋尚哉 | 大乗荘厳経論の大谷探検本A本B本の筆写年代とその原本について | 宗教研究 通号 259 | 1984-03-01 | 181-183 | 詳細 | | IB00031449A | - |
佐久間留理子 | A HISTORICAL BACKGROUND OF THE TRAILOKYAVAŚAṄKARABHUGMA LOKEŚVARA SĀDHANA IN THE SĀDHANAMĀLĀ | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 25 | 2006-03-31 | 1-13(L) | 詳細 | あり | IB00192169A | - |
ZinMonika | Ajantā Paintings and Mahāyāna Buddhism | 大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 25 | 2007-03-01 | 146-150(L) | 詳細 | | IB00074524A | - |
WattPaul B. | A Name but Not a Name Alone | 真宗総合研究所研究紀要 通号 18 | 2001-03-31 | 21-51(L) | 詳細 | | IB00029344A | |
工藤順之 | A notebook transcribing manuscript B of the Karmavibhaṅga formerly belonging to the private collection of Hemraj Sharman | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 | 2006-03-31 | 297-300(L) | 詳細 | あり | IB00132454A | |
WattPaul B. | Approaching the Pure Land | 仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 9 | 2014-06-07 | 56-72(L) | 詳細 | | IB00158717A | - |