INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 演 [SAT] 演 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 183 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (92 / 67920)  日本仏教 (49 / 34622)  中国 (44 / 18545)  中国仏教 (24 / 8857)  インド (21 / 21003)  仏教学 (16 / 8044)  禅宗 (11 / 3703)  道元 (11 / 4189)  曹洞宗 (10 / 4529)  真言宗 (10 / 2843)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
児玉文学土大蔵会に於ける伝教大師御撰述展覧並に講演概況叡山宗教 通号 1920-11-01 -詳細IB00042426A-
中川鳩峰大蔵会構演記叡山宗教 通号 1921-12-01 -詳細IB00042477A-
S・I生実習梵語学演習解説仏教学徒 通号 6 1939-09-01 -詳細IB00040748A-
平井宥慶敦煌本・道氤集『宣演』と曇曠撰『旨賛』印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 333-337詳細ありIB00004003A
郡司正勝<講演>歌舞伎演出のなかの儀礼儀礼文化 通号 9 1987-03-30 333-337詳細IB00042065A-
金子和弘永平寺四世義演禅師の考察(その一)曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 157-169(R)詳細IB00067058A-
佐藤厚哲学堂祭100年間(1919-2018)に行われた講演国際井上円了研究 通号 8 2020-03-01 120-135(L)詳細IB00234096A
丸井浩第11回 神儒仏合同講演会「自然と共に生きる」報告東方 通号 35 2020-03-31 1-7(L)詳細IB00209956A
吉田道興『瑜伽師地論義演』について(二)印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 391-394詳細ありIB00005730A
船津和幸『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)翻訳ノート (2)人文科学論集 通号 31 1997-03-01 195-211(L)詳細IB00039926A-
河智義邦平成28年度仏教文化研究所記念講演会について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 16 2016-03-31 25(L)詳細IB00195519A-
松本史朗平成28年度佛教大学法然仏教学研究センター講演会佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 3 2017-03-25 85-103(L)詳細ありIB00179404A
石上善應平成29年度佛教大学法然仏教学研究センター講演会佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 4 2018-03-25 85-99(L)詳細ありIB00179410A
船津和幸『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)翻訳ノート(3)人文科学論集 通号 32 1998-03-01 109-132(L)詳細IB00039927A-
安達直哉『高演御方入峯一件記』(五)醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 18 2000-10-20 57-87詳細IB00039865A-
中野正明基調講演 800年大遠忌後の浄土宗の課題と展望佛教論叢 通号 57 2013-03-25 1-25(R)詳細ありIB00125824A
今西順吉上村勝彦著『インド古典演劇論における美的経験』-Abhinavaguptaのrasa論-印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 364-365詳細IB00030014A-
土田龍太郎上村勝彦著『インド古典演劇論における美的経験――Abhinavaguptaのrasa論』南アジア研究 通号 3 1991-10-01 176-178(L)詳細IB00147581A-
重松宗育一九五〇年代、D.T.スズキの英語講演追想鈴木大拙 通号 3 2005-06-08 223-225(R)詳細IB00067002A-
船津和幸『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)の演劇起源神話における舞踊考インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 3 1996-12-20 91-105(R)詳細IB00086142A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage