INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 演劇 [SAT] 演劇

検索対象: すべて

-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (30 / 21003)  演劇 (22 / 22)  日本 (18 / 67920)  中国 (8 / 18545)  日本仏教 (8 / 34622)  インド文学 (7 / 478)  インド学 (6 / 1706)  民俗学 (6 / 722)  インド演劇 (5 / 5)  演劇論 (5 / 5)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大類純初期印度美学の古典詩学に連なる問題点印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 108-109詳細ありIB00000493A
山折哲雄劇「マーラヴィカー・アグニミトラ」の特質印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 177-178詳細ありIB00000582A
山折哲雄ヴィクラマ・ウルヴァシー劇に於ける発想印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 174-175詳細ありIB00000654A
大類純ラクシャナ論印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 26-29(L)詳細ありIB00000733A
山折哲雄インド劇の起源について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 162-165詳細ありIB00000773A
小林明美nāṭyaとnṛtya印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 58-63(L)詳細ありIB00004393A
木下順二民話について(1)民俗の思想 / 現代日本思想大系 通号 30 1964-01-15 367-373(R)詳細IB00209690A
木下順二民話について(2)民俗の思想 / 現代日本思想大系 通号 30 1964-01-15 373-379(R)詳細IB00209691A
船津和幸『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)翻訳ノート (2)人文科学論集 通号 31 1997-03-01 195-211(L)詳細IB00039926A-
船津和幸『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)翻訳ノート(3)人文科学論集 通号 32 1998-03-01 109-132(L)詳細IB00039927A-
今西順吉上村勝彦著『インド古典演劇論における美的経験』-Abhinavaguptaのrasa論-印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 364-365詳細IB00030014A-
土田龍太郎上村勝彦著『インド古典演劇論における美的経験――Abhinavaguptaのrasa論』南アジア研究 通号 3 1991-10-01 176-178(L)詳細IB00147581A-
上村勝彦Bhaṭṭa Lollaṭaのrasa論印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 45-53(L)詳細ありIB00006547A
船津和幸『演劇典範』(Nāṭyaśāstra)の演劇起源神話における舞踊考インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 67 1996-12-20 91-105(R)詳細IB00086142A-
和田悠元インド古典修辞学における隠喩(rūpaka)についてインド論理学研究 通号 1 2010-09-30 333-346(L)詳細IB00093189A-
上村勝彦クラシェーカラ作「タパティー・サンヴァラナ」東洋文化研究所紀要 通号 110 1989-10-31 1-152(L)詳細IB00011888A-
松岡心平道元と世阿弥道元思想大系 通号 18 1995-07-15 191-201(R)詳細IB00053485A-
船津和幸古代インドのパフォーミングアーツ論人文科学論集 通号 30 1996-03-01 101-117詳細IB00039925A-
鈴木祐孝教化のあり方教化研修 通号 39 1996-03-31 176-179(R)詳細IB00066825A-
吉村 均 世阿弥『風姿花伝』儀礼と創造――美と芸術の原初 / 岩波講座日本の思想 通号 7 2013-12-25 296-306(R)詳細IB00186040A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage