INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教史 [SAT] 仏教史 佛教史 [ DDB ] 仏敎史 佛敎史

検索対象: タイトル

-- 410 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (220 / 72735)  中国 (90 / 19273)  日本仏教 (88 / 37237)  仏教史 (86 / 646)  中国仏教 (49 / 9001)  モンゴル仏教 (40 / 133)  モンゴル (38 / 245)  インド (36 / 21722)  仏教史学 (33 / 49)  チベット仏教 (32 / 1847)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤井健志佛教史学会編『仏教史研究ハンドブック』宗教研究 通号 390 2017-12-30 84-90(R)詳細IB00200572A
櫛田良道仏教史料研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 449-449(R)詳細IB00175396A-
碧海寿広近代仏教史研究から読む近代仏教 通号 25 2018-05-23 151-153(R)詳細IB00177411A-
趙明済九~十三世紀における韓国仏教史の展開と特徴古代東アジアの仏教交流 通号 25 2018-06-12 140-166(R)詳細IB00258881A
阿部真也モンゴル語版『モンゴル佛教史』について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 326-327(R)詳細IB00187947A-
石井正稔仏教史料研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 305-306(R)詳細IB00187922A-
島薗進近代仏教史観の見直しと東大寺論集明治時代の東大寺 ――近代化がもたらした光と影 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 17 2019-11-23 7-26(R)詳細IB00200575A
下田正弘「正典概念とインド仏教史」を再考する印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 64-72(L)詳細IB00200931A
石井正稔仏教史料研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 242-243(R)詳細IB00206037A
阿部真也『モンゴル佛教史』の関係文献について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 259-260(R)詳細IB00206048A
--------佐藤成順著『続宋代仏教史の研究』淨土學 通号 57 2020-06-30 245(R)詳細IB00227561A
オトゴンバータルR.イェシェー・ペルデン著『モンゴル仏教史・宝の数珠――寺本婉雅旧蔵――』刊行に寄せて真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 13-23(L)詳細ありIB00211622A
阿部真也『モンゴル佛教史』の一側面大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 231-232(R)詳細IB00218895A
石井正稔仏教史料研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 224-225(R)詳細IB00218873A
石井正稔仏教史料研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 192-193(R)詳細IB00236919A
菊池正治大谷栄一・大友昌子・永岡正己・長谷川匡俊・林淳編『吉田久一とその時代――仏教史と社会事業史の探求』宗教研究 通号 403 2022-06-30 232-239(R)詳細IB00224705A
伴真一朗イェシェー・ペルデン著『モンゴル仏教史・宝の数珠』真宗総合研究所研究紀要 通号 40 2023-03-31 121-122(L)詳細IB00237095A
斎藤真希師茂樹『最澄と徳一――仏教史上最大の対決』(岩波新書、二〇二一年一〇月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 164-165(R)詳細IB00236655A
斎藤真希末木文美士『禅の中世――仏教史の再構築』(臨川書店、二〇二二年八月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 157-158(R)詳細IB00236632A
--------日本近代仏教史年表近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 49 2023-04-25 308-316(R)詳細IB00248613A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage