INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 古代 [SAT] 古代

検索対象: すべて

-- 964 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (441 / 68044)  インド (274 / 21046)  日本仏教 (239 / 34674)  中国 (99 / 18568)  考古学 (82 / 572)  日本書紀 (68 / 812)  インド学 (59 / 1708)  仏教 (47 / 5152)  日本霊異記 (43 / 558)  インド仏教 (39 / 8056)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清田寂雲法華経普門品偈の正解のために叡山学院研究紀要 通号 15 1992-11-20 1-13(R)詳細IB:00226400
金誠亀百済・新羅の瓦窯佛敎藝術 通号 209 1993-07-30 76-87詳細IB:00034576
田村円澄日本仏教史研究の道日本の仏教 通号 1 1994-10-30 156-158(R)詳細IB:00037860-
村山修一神仏習合思潮密教大系 通号 8 1995-03-30 253-286詳細IB:00055614-
上野誠万葉カムナビ考山岳修験 通号 15 1995-04-28 13-28(R)詳細IB:00040948-
平野孝國岡田重精編『日本宗教への視覚』宗教研究 通号 309 1996-09-30 162-168(R)詳細IB:00089297-
中牧弘允三猿信仰の分布と起源宗教研究 通号 311 1997-03-30 308-309(R)詳細IB:00090542-
田島公禁裏文庫の変遷と東山御文庫の蔵書日本社会の史的構造 古代・中世 通号 311 1997-05-01 695-724(R)詳細IB:00155415-
広瀬浩二郎シャーマニズム文化の中の盲人日本社会の史的構造 古代・中世 通号 311 1997-05-01 745-761(R)詳細IB:00155416-
勝田至鳥辺野考日本社会の史的構造 古代・中世 通号 311 1997-05-01 441-461(R)詳細IB:00049093-
藤井利章考古学と仏教法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 311 1998-10-01 272-291(R)詳細IB:00050813-
栄原永遠男藤原仲麻呂家における写経事業日本古代社会の史的展開 通号 311 1999-03-01 207-225詳細IB:00055031-
渡辺晃宏正倉管理と分付日本古代社会の史的展開 通号 311 1999-03-01 226-243詳細IB:00055032-
安藤孝一播磨極楽寺瓦経願文の奥書鴨台史学 通号 3 2002-03-31 42-49詳細IB:00042704-
阿部真也有部の極微説をめぐって仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 86-105(R)詳細IB:00143452-
大澤広嗣宗教学研究者と「満洲国」仏教文化学会紀要 通号 15 2007-02-15 158-179(R)詳細IB:00143846-
神山重彦『クナーラ物語』への補注愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 23 2008-09-20 111-120 (L)詳細IB:00062883-
下田正弘他者としての仏教南アジア研究 通号 22 2010-12-15 158-169(L)詳細IB:00124485-
長谷川智治山岳表現考佛教大学総合研究所紀要 通号 19 2012-03-25 67-108(R)詳細IB:00219162-
王勇ブックロードにおける闕本・草本・真本・好本論集古代東大寺の世界――『東大寺要録』を読み直す / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 14 2017-11-25 75-86(R)詳細IB:00200681-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage