INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 開目抄 [SAT] 開目抄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 483 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
開目抄 (483 / 483)  日本 (433 / 68136)  日蓮 (411 / 3634)  日本仏教 (249 / 34753)  日蓮宗 (192 / 2730)  法華経 (167 / 4453)  観心本尊抄 (154 / 439)  日蓮教学 (95 / 694)  立正安国論 (84 / 566)  一念三千 (48 / 287)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
茂田井教亨日蓮の五義に於ける二・三の問題印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 270-273詳細ありIB00000677A
関戸尭海日蓮聖人と涅槃経印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 235-238詳細ありIB00006333A
庵谷行亨日蓮聖人における自然譲与について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 19-25詳細ありIB00006374A
関戸尭海『守護国家論』と『報恩抄』の連関印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 229-234詳細ありIB00007470A
平井智親日蓮の法華経観印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 248-250詳細IB00007575A
関戸尭海日蓮『注法華経』の引用経論について(一)印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 265-269詳細ありIB00007696A
上田本昌一心観仏印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 258-264詳細ありIB00007695A
原慎定日蓮教学における逆罪者の一考察印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 242-246詳細ありIB00008237A
関戸尭海日蓮『注法華経』の特質印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 232-236詳細ありIB00008235A
原慎定日蓮教学における悪知識の一考察印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 264-268詳細ありIB00008570A
植木雅俊日蓮の時間意識印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 259-263詳細ありIB00008569A
中条暁秀金綱集の研究印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 269-275詳細IB00008571A
関戸尭海日蓮遺文と『注法華経』(佐渡期)印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 231-236詳細ありIB00009603A
布施義高『注法華経』「迹本理勝劣事」をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 107-109詳細ありIB00009804A
布施義高日蓮教学における「本門の極理」印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 69-72詳細ありIB00010342A
布施義高「長寿秖是証体之用」解釈の変遷印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 32-37(R)詳細ありIB00056671A
渡邊寶陽Background of the Formation of Nichiren's Theory of Daimoku-Juji印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 139-147(L)詳細ありIB00074558A
布施義高日蓮教学における「本門一念三千」と原始天台章疏印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 203-207(R)詳細ありIB00078778A
吉村彰史日蓮の他者理解について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 54-57(R)詳細ありIB00090744A
三浦和浩日蓮の「本地迹中」思想について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 85-90(R)詳細IB00101998A
山崎斎明本覚思想の四分類印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 122-126(R)詳細IB00124472A
木村中一日蓮遺文写本に関する一考察印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 186-191(R)詳細ありIB00133762A
桑名法晃始顕本尊の讃文と開・本両抄印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 192-196(R)詳細IB00133763A
花野充道日蓮の本尊論は大曼荼羅か一尊四士か印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 170-175(R)詳細ありIB00143905A
深谷恵子日蓮教学における五義の一研究印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 206-209(R)詳細ありIB00170805A
渡邊寶陽日蓮の『秀句十勝鈔』について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 12-19(R)詳細ありIB00208673A
深谷恵子日蓮における「教」の受容印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 31-35(R)詳細ありIB00208676A
堀江瑛正左京阿闍梨日教教学の一検討印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 259-262(R)詳細IB00218553A
藤川直子『正法眼蔵』における構文表現の特徴印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 205-208(R)詳細IB00218347A
清水祥華『観心本尊抄』にみる五重三段と「本尊」印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 113-116(R)詳細IB00237827A
紀野一義佐渡の日蓮インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 159 1973-11-01 -詳細IB00046989A-
田村完爾法華教学における本因本果論の展開印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 257-268詳細IB00030315A-
庵谷行亨日蓮聖人における捨身の誓いインド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 15 2011-02-26 215-241(R)詳細IB00115137A-
浅井円道法華経の行者 最澄叡山学院研究紀要 通号 20 1999-04-01 125-148(L)詳細IB00036168A-
本妙院日臨薩庵に与ふる書大崎学報 通号 1 1904-12-01 1-3(R)詳細IB00022036A-
二宮東一海と日蓮大崎学報 通号 2 1905-06-01 67-68詳細IB00022064A-
本妙院日臨本妙和尚法語大崎学報 通号 3 1905-12-01 1-6詳細IB00022068A-
高田恵忍祖書研究の出発点大崎学報 通号 4 1906-06-01 36-40詳細IB00022084A-
延嶺学人台当交渉史稿大崎学報 通号 10 1909-07-05 32-47(R)詳細IB00022134A-
桓睿日智開目抄撮要大崎学報 通号 11 1909-12-30 1-9詳細IB00022140A-
--------文底秘沈記大崎学報 通号 12 1910-06-01 1-12(R)詳細IB00022150A-
優陀那日輝文底秘沈決瞙大崎学報 通号 12 1910-06-01 12-15(R)詳細IB00022151A-
滝村斐男日蓮宗俗説弁大崎学報 通号 43 1916-02-13 53-60(R)詳細IB00022406A-
高田恵忍日蓮聖人の寿量本尊観大崎学報 通号 63 1922-11-20 2-17詳細IB00022550A-
高田恵忍大曼荼羅本尊に対する唱と信と観との関係大崎学報 通号 66 1925-03-10 7-16詳細IB00022575A-
山上ゝ泉修辞学より観たる日蓮聖人の文章法大崎学報 通号 68 1926-02-15 1-58(R)詳細IB00022599A-
中谷良英開目本尊両鈔の綱領及異同大崎学報 通号 76 1929-10-20 110-143詳細IB00022700A-
浅井要麟慧檀両流と日蓮聖人の教学大崎学報 通号 92 1938-06-18 33-66詳細IB00022847A-
清水龍山興門教義に対する一研究大崎学報 通号 92 1938-06-18 1-20(R)詳細IB00022845A-
守谷貫教日蓮聖人の時に対する観念大崎学報 通号 92 1938-06-18 67-77詳細IB00022848A-
執行海秀日蓮聖人の教判に於ける教観の問題について大崎学報 通号 95 1939-12-15 93-112詳細IB00022872A-
小林是恭日蓮聖人の道徳に就いて大崎学報 通号 96 1941-05-12 18-41詳細IB00022874A-
長井辨順二乗作仏に就いて大崎学報 通号 97 1950-06-20 175-177(R)詳細IB00022891A-
鴨宮英迅根本宗学上より唱題往成論を提唱す大崎学報 通号 97 1950-06-20 184-186(R)詳細IB00022897A-
鈴木一成日蓮聖人の成仏観大崎学報 通号 97 1950-06-20 5-22詳細IB00022878A-
長井弁順方便品の方便と真実大崎学報 通号 98 1951-07-05 89-91詳細IB00022919A-
竹田日濶一尊四士正境必定論大崎学報 通号 98 1951-07-05 97-98詳細IB00022922A-
鈴木一成日蓮聖人の成仏観(二)大崎学報 通号 98 1951-07-05 1-15詳細IB00022905A-
田村芳朗浄土に対する一般的省察大崎学報 通号 98 1951-07-05 73-75詳細IB00022911A-
宮崎英修開目抄の伝承と乾師本の価値について大崎学報 通号 98 1951-07-05 26-42詳細IB00022907A-
塩田義遜普賢行願と題目大崎学報 通号 99 1952-07-10 59-62(R)詳細IB00022931A-
長井辨順一闡提成仏論大崎学報 通号 101 1954-07-07 78-80(R)詳細IB00022968A-
斎藤龍遵開本両抄比重論評大崎学報 通号 101 1954-07-07 68-71(R)詳細IB00022963A-
鈴木一成祖書に示されたる本尊の種々相大崎学報 通号 104 1955-12-25 23-47詳細IB00022994A-
望月歓厚日蓮聖人の本尊について(前編)大崎学報 通号 104 1955-12-25 1-22詳細IB00022993A-
茂田井教亨本尊抄解釈の問題大崎学報 通号 106 1957-06-25 1-11詳細IB00023020A-
竹田日濶曼荼羅及び一塔両尊の本尊について大崎学報 通号 108 1958-06-30 78-79詳細IB00023050A-
竹田日濶将来の寺院に於ける本尊の奉安形式大崎学報 通号 110 1959-06-30 70-71詳細IB00023068A-
林真芳日真上人の教学大崎学報 通号 119 1965-06-15 111-120詳細IB00023165A-
今成元昭祖師観大崎学報 通号 122 1967-07-25 170-172詳細IB00023222A-
小松邦彰日蓮聖人の天台教学受容について大崎学報 通号 122 1967-07-25 186-188詳細IB00023230A-
藤井日達即身成仏義大崎学報 通号 122 1967-07-25 147-158詳細IB00023216A-
高木豊『開目抄』『撰時抄』『報恩抄』の分巻をめぐって大崎学報 通号 128 1976-03-30 44-72詳細IB00023350A-
有村友伸日蓮聖人における謗法観大崎学報 通号 129 1976-12-25 145-146詳細IB00023359A-
岡田栄照開目抄について大崎学報 通号 129 1976-12-25 155-156詳細IB00023368A-
宮淵泰存日蓮聖人における信と行大崎学報 通号 129 1976-12-25 163-164詳細IB00023375A-
梅本光祥『開目抄』写本の書誌的考察大崎学報 通号 130 1977-12-08 107-123詳細IB00023384A-
北川前肇日蓮聖人における塵点義について大崎学報 通号 131 1978-09-12 64-66詳細IB00023402A-
北川前肇日蓮聖人の「三五の二法」について大崎学報 通号 132 1979-03-31 97-99詳細IB00023426A-
高橋隆俊日蓮聖人の釈尊観大崎学報 通号 132 1979-03-31 93-95詳細IB00023424A-
服部即明十界構造論大崎学報 通号 132 1979-03-31 85-86詳細IB00023419A-
西片元日蓮聖人の安心感(一)大崎学報 通号 132 1979-03-31 70-71詳細IB00023411A-
本田栄秀本門本尊論大崎学報 通号 132 1979-03-31 81-83詳細IB00023417A-
渡辺宝陽「教主釈尊」について大崎学報 通号 132 1979-03-31 99-101詳細IB00023427A-
望月良晃一闡提と法華経の成立大崎学報 通号 135 1982-01-31 171-186詳細IB00023449A-
上田本昌身延山における日蓮聖人の教学大崎学報 通号 139 1985-06-30 1-13詳細IB00023471A-
岩田諦静開目抄における法相学批判について大崎学報 通号 143 1987-06-30 42-55詳細IB00023511A-
日比宣俊本迹相資と本迹相対大崎学報 通号 145 1988-10-30 181-199詳細IB00023536A-
日比宣俊江戸城大奥女性の法華信仰大崎学報 通号 146 1989-11-29 51-92詳細IB00023542A-
庵谷行亨開目抄述作由来考大崎学報 通号 151 1995-03-25 27-49詳細IB00023593A-
田村完爾天台教学における主師親一体論の考察(下)大崎學報 通号 159 2003-03-29 123-146(R)詳細IB00202347A
北川前肇浅井圓道先生への感謝大崎学報 通号 161 2005-03-31 33-34(R)詳細IB00158396A-
庵谷行亨日蓮法華仏教における独自性と融和大崎学報 通号 162 2006-03-31 35-46詳細IB00057765A-
小松邦彰宗祖の法華経弘通と安楽行品大崎学報 通号 163 2007-03-31 1-13(R)詳細IB00062438A-
渡邊宝陽真言密教と日蓮仏教小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 319-338(R)詳細IB00059705A-
高木豊日蓮と日蓮宗教団の形成鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 61-164(R)詳細IB00178959A-
田村完誓法華経と涅槃経の教え鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 11-45(R)詳細IB00178955A-
高木豊鎌倉仏教における<神>の観念鎌倉仏教史研究 通号 16 1982-07-23 242-271(R)詳細IB00063534A-
高木豊『涅槃経』と日蓮鎌倉仏教史研究 通号 16 1982-07-23 150-174(R)詳細IB00063531A-
--------日蓮正宗の法華経観教化研修 通号 2 1957-12-08 147-160(R)詳細IB00164460A-
須田道輝日蓮教学とその布教原理教化研修 通号 6 1963-06-30 110-116(R)詳細IB00165976A-
阿部雄峰道元禅師と法華経教化研修 通号 52 2008-04-01 81-86(R)詳細IB00062635A-
和田有希子年表\参考文献近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 359-395(R)詳細IB00108460A-
三浦日脩日蓮聖人と極楽寺良観房忍性桂林学叢 通号 21 2009-11-30 37-57(R)詳細ありIB00231143A
大平宏龍『観心本尊抄』拝読私見桂林学叢 通号 21 2009-11-30 1-35(R)詳細ありIB00231142A
大平宏龍『観心本尊抄』本門法体四十五字中の「己心」について桂林学叢 通号 23 2012-03-31 1-25(R)詳細ありIB00229933A
三浦和浩『観心本尊抄』三箇銘文説と『開目抄』との関係について桂林学叢 通号 23 2012-03-31 97-108(R)詳細ありIB00229937A
三浦日脩日蓮大聖人の上行菩薩御自覚の覚醒と伊豆法難桂林学叢 通号 23 2012-03-31 27-40(R)詳細ありIB00229934A
鏡光隆日蓮聖人の罪意識における一考察桂林学叢 通号 23 2012-03-31 109-131(R)詳細ありIB00229938A
小西日遶日隆聖人伝記史料として見た御聖教紙背文書の一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 97-119(R)詳細ありIB00229872A
大平宏龍日隆教学の方法をめぐって桂林学叢 通号 25 2014-03-31 1-34(R)詳細ありIB00229868A
三浦和浩日蓮教学用語としての「事具三千」の成立について桂林学叢 通号 28 2017-10-13 31-57(R)詳細ありIB00229844A
株橋隆真宗祖遺文に於ける菩提心についての一考察桂林学叢 通号 29 2018-12-25 45-62(R)詳細ありIB00229834A
笠井正弘日蓮とその予言〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 2 1977-04-28 43-73(R)詳細IB00042628A-
小松邦彰日蓮聖人引用経典の一考察〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 3 1978-04-01 97-124(R)詳細IB00042637A-
增谷文雄佛誕二千五百年考現代佛教 通号 100 1933-03-01 73-79(R)詳細IB00188184A-
渡辺宝陽本多日生講座日蓮 通号 4 1972-03-20 66-75(R)詳細IB00049791A-
茂田井教亨日蓮観の諸相講座日蓮 通号 4 1972-03-20 140-151(R)詳細IB00049796A-
戸頃重基日蓮の国家観講座日蓮 通号 4 1972-03-20 20-35(R)詳細IB00049788A-
影山堯雄日蓮の諸尊信仰講座日蓮 通号 3 1972-04-25 133-151(R)詳細IB00049781A-
茂田井教亨日蓮聖人の思想講座日蓮 通号 2 1972-05-20 156-178(R)詳細IB00049769A-
宮崎英修日蓮遺文の考究講座日蓮 通号 2 1972-05-20 108-120(R)詳細IB00049767A-
高木豊流謫の星霜講座日蓮 通号 2 1972-05-20 38-47(R)詳細IB00049763A-
冠賢一弘通の日々講座日蓮 通号 2 1972-05-20 23-37(R)詳細IB00049762A-
茂田井教亨日本における伝承講座日蓮 通号 1 1972-11-30 179-189(R)詳細IB00049754A-
兜木正亨法華経と芸術・芸能講座日蓮 通号 1 1972-11-30 205-217(R)詳細IB00049756A-
渡辺宝陽自然と人生講座日蓮 通号 5 1973-11-30 1-69(R)詳細IB00049805A-
小松邦彰国家と世界講座日蓮 通号 5 1973-11-30 183-226(R)詳細IB00049808A-
冠賢一日蓮の生涯講座日蓮 通号 5 1973-11-30 227-269(R)詳細IB00049809A-
茂田井教亨日蓮宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 231-266(R)詳細IB00049483A-
戸頃重基日蓮の密教講座密教 通号 2 1977-03-31 235-246(R)詳細IB00049831A-
菊田俊淨日蓮聖人における釈尊観興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 81-94(R)詳細ありIB00229978A
平島盛龍末法下種論の実際的表現興隆学林紀要 通号 6 1992-03-31 89-105(R)詳細ありIB00228997A
大平宏龍日蓮聖人の一念三千論私見Ⅰ興隆学林紀要 通号 8 1996-03-31 1-16(R)詳細ありIB00228940A
菊田俊淨「主師親三徳」再考興隆学林紀要 通号 8 1996-03-31 63-72(R)詳細ありIB00228944A
平島盛龍一仏二名論に関する一考察興隆学林紀要 通号 16 2019-03-31 15-45(R)詳細ありIB00226386A
三浦和浩日蓮聖人の一念三千義における「観法」と「法体」との関係性について興隆学林紀要 通号 18 2021-03-31 1-21(R)詳細ありIB00226755A
大平宏龍「慶林日隆教学の形成と特色」講演資料興隆学林紀要 通号 19 2022-03-31 38-64(R)詳細IB00226760A
茂田井教亨『観心本尊抄』における『摩訶止観』止観の研究 通号 19 1975-11-01 395-413(R)詳細IB00054503A-
鏡島元隆初期曹洞教団における栄西禅師の位置宗学研究 通号 11 1969-03-31 17-22(R)詳細IB00069936A-
東隆眞道元禅師の発願文について宗学研究 通号 24 1982-03-31 21-26(R)詳細IB00071920A-
中濃教篤日蓮の「恩」思想について宗教研究 通号 226 1976-03-10 223-224(R)詳細IB00098792A-
岡田栄照『開目抄』について宗教研究 通号 226 1976-03-10 220-221(R)詳細IB00098790A-
渡辺宝陽日蓮の宗教における信宗教研究 通号 250 1982-02-20 190-191(R)詳細IB00094244A-
尾崎誠日蓮とカトリック神学宗教研究 通号 271 1987-03-31 160-162(R)詳細IB00095649A-
関戸堯海日蓮『注法華経』研究の課題宗教研究 通号 287 1991-03-31 237-238(R)詳細IB00091096A-
原愼定日蓮の宗教における父性原理について宗教研究 通号 287 1991-03-31 235-236(R)詳細IB00091077A-
関戸堯海日蓮『注法華経』の注記について宗教研究 通号 291 1992-03-31 242-243(R)詳細IB00088100A-
関戸堯海『注法華経』と『開目抄』の関連宗教研究 通号 295 1993-03-31 297-299(R)詳細IB00110116A-
関戸尭海日蓮『開目抄』『観心本尊抄』と『注法華経』の関連宗教研究 通号 299 1994-03-31 275-276(R)詳細IB00092666A-
三輪是法日蓮の経典観における一考察宗教研究 通号 299 1994-03-31 277-279(R)詳細IB00092668A-
間宮啓壬日蓮における救済の構造宗教研究 通号 299 1994-03-31 282-284(R)詳細IB00092676A-
大久保雅行日蓮における法脈・血脈について宗教研究 通号 299 1994-03-31 287-288(R)詳細IB00092702A-
原慎定日蓮の宗教における罪の根源性について宗教研究 通号 307 1996-03-31 233-234(R)詳細IB00089716A-
北川前肇日蓮教学における儒教について宗教研究 通号 307 1996-03-31 235-236(R)詳細IB00089717A-
庵谷行亨日蓮聖人遺文にみる福祉の理念宗教研究 通号 315 1998-03-30 298-299(R)詳細IB00108808A-
三輪是法日蓮にみる癒し宗教研究 通号 319 1999-03-30 304-305(R)詳細IB00088453A-
大久保雅行親鸞と日蓮における悪人解放思想宗教研究 通号 319 1999-03-30 381-382(R)詳細IB00088663A-
間宮啓壬「愚者」と「智人」宗教研究 通号 322 1999-12-30 27-50詳細IB00031672A-
三輪是法日蓮遺文の物語性宗教研究 通号 327 2001-03-30 243-244(R)詳細IB00096420A-
原慎定日蓮教学における善と仏種宗教研究 通号 331 2002-03-30 252-253詳細IB00031834A-
渡辺宝陽仏陀は凡夫に内在するか宗教研究 通号 331 2002-03-30 258-259詳細IB00031839A-
寺尾英智中世日蓮宗における談義と聖教宗教研究 通号 347 2006-03-30 271-272(R)詳細IB00093260A-
三輪是法近代日本にみる日蓮思想の受容宗教研究 通号 355 2008-03-30 353-354(R)詳細IB00066515A-
渡邊寳陽日蓮の宗教における精神文化認識宗教と社会生活の諸相 通号 355 1998-03-21 19-43(R)詳細IB00065529A-
庵谷行亨開目抄述作由来考勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 355 1996-02-23 529-540(R)詳細IB00043501A
研究部宮崎英修・茂田井教亨編『日蓮聖人研究』鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 131-131(L)詳細IB00034059A-
小坂田龍敎祖書中に顯れたる攝折二門義門分別棲神 通号 6 1917-02-20 33-36(R)詳細IB00213145A
菊地泰旭當家顯本論槪要棲神 通号 9 1919-03-15 22-25(R)詳細ありIB00213756A
太田純志蓮華色の出家を讀みて棲神 通号 10 1921-07-20 55-57(R)詳細ありIB00213854A
高田惠忍信心銘棲神 通号 15 1929-12-10 2-14(R)詳細IB00214025A
----半訥本宗の本尊󠄁觀槪説棲神 通号 20 1935-01-27 61-64(R)詳細ありIB00209623A
山川智應本佛實在を中心とせる統融的宗敎棲神 通号 26 1941-03-05 41-59(R)詳細IB00203308A
上田本昌法華取要抄の硏󠄀究棲神 通号 30 1955-10-13 42-55(R)詳細ありIB00199555A
竹田日濶本經聖判󠄁に照したる身延無間論並に日蓮門下宗新旧全敎團の墮地獄亡国論棲神 通号 32 1958-03-08 148-152(R)詳細ありIB00199425A-
室住一妙宗学における体系の問題棲神 通号 32 1958-03-08 157-159(R)詳細IB00199428A-
室住一妙開目抄鑚仰(一)科段棲神 通号 35 1962-02-25 46-77(R)詳細ありIB00199223A-
上田本昌日蓮聖人に於ける「願」の研究棲神 通号 36 1962-10-05 29-42(R)詳細IB00199008A-
室住一妙開目抄鑚仰(一)棲神 通号 37 1963-12-08 157-159(R)詳細ありIB00198531A-
室住一妙開目抄鑚仰(二)棲神 通号 37 1963-12-08 159-163(R)詳細IB00198532A-
上田本昌日蓮聖人の「上行再誕」について棲神 通号 44 1972-02-16 18-34(R)詳細IB00197006A-
室住一妙棲神の意義棲神 通号 45 1973-02-16 5-18(R)詳細IB00196977A-
町田是正日蓮聖人にみる人間観(第四輯)棲神 通号 46 1974-03-25 14-22(R)詳細IB00195831A-
芹澤寛哉宗教における価値の問題棲神 通号 46 1974-03-25 132-133(R)詳細IB00195842A-
北川前肇行学院日朝の研究棲神 通号 46 1974-03-25 152-154(R)詳細ありIB00195871A-
久住謙是立正安国論・開目抄に引用された涅槃経について棲神 通号 46 1974-03-25 156-158(R)詳細IB00195873A-
庵谷行亨日蓮聖人の具足論棲神 通号 49 1977-03-30 122-124(R)詳細IB00195189A-
本間裕史覚知道と還愚道棲神 通号 49 1977-03-30 124-126(R)詳細IB00195190A-
伊藤光明日蓮聖人の時間論棲神 通号 49 1977-03-30 131-132(R)詳細IB00195193A-
中條暁秀宗祖と守護神棲神 通号 50 1978-03-30 70-94(R)詳細IB00195164A-
奥野本洋成仏への道棲神 通号 51 1979-03-30 123-137(R)詳細IB00194701A-
渡辺宝陽霊山往詣と即身成仏棲神 通号 52 1980-03-30 66-76(R)詳細IB00194954A-
北川前肇寿量顕本論棲神 通号 52 1980-03-30 334-336(R)詳細IB00194974A-
奥野本洋生きがいについて棲神 通号 52 1980-03-30 242-248(R)詳細IB00194964A-
小野文珖「常不軽品の解釈について」棲神 通号 52 1980-03-30 330-332(R)詳細IB00194972A-
庵谷行亨久遠釈尊の因行果徳について棲神 通号 52 1980-03-30 332-334(R)詳細IB00194973A-
高橋俊隆「本未有善」について棲神 通号 52 1980-03-30 326-328(R)詳細IB00194970A-
菊田泰孝「日蓮聖人の釈尊観」棲神 通号 58 1986-03-30 131-132(R)詳細IB00194344A-
関戸堯海日蓮聖人における一闡提成仏と仏性について棲神 通号 58 1986-03-30 161-162(R)詳細ありIB00194384A-
原慎定日蓮聖人の「提婆達多」解釈について棲神 通号 58 1986-03-30 151-152(R)詳細IB00194359A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage