INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本天台 [SAT] 日本天台 [ DDB ] 日本天臺

検索対象: キーワード

-- 437 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本天台 (437 / 437)  日本 (429 / 68566)  最澄 (100 / 1661)  日本仏教 (77 / 35066)  法華経 (44 / 4467)  源信 (43 / 1194)  円仁 (39 / 608)  比叡山 (39 / 400)  中国 (36 / 18604)  安然 (36 / 556)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清原要田近世末の天台宗山家學会紀要 通号 6/7 2004-07-03 162-165(R)詳細IB00227136A
赤松圭祐智証大師円珍における密教思想の研究山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 186-188(R)詳細IB00227263A
本間孝継伝教大師の願文を通してみえること山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 121-134(R)詳細IB00227146A
坂本眞觀日光天海蔵所蔵『阿弥陀経見聞』の研究山家學会紀要 通号 9 2007-07-01 79-83(R)詳細IB00227524A
武覚超伝教大師最澄の生涯と思想山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 1-28(R)詳細IB00227530A
中世近世諸経疏の総合的調査研究会中世近世諸経疏の総合的調査研究山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 1-5(L)詳細IB00227556A
木内堯大伝教大師伝承の成立について山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 88-102(R)詳細IB00227547A
坂本眞觀『阿弥陀経』の「執持名号」をめぐって山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 121-130(R)詳細IB00227550A
関口中道大宝守脱の三転読文解釈について山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 103-111(R)詳細IB00227548A
西村慈祐恵心僧都源信の仏教思想山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 150-152(R)詳細IB00227555A
秋田晃瑞中古天台の戒律思想山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 141-143(R)詳細IB00227552A
宇代隆信法道仙人開基伝説の問題点(中)山家學会紀要 通号 2 1999-06-19 55-65(R)詳細IB00041366A
日下部公保円澄和尚攷山家學会紀要 通号 2 1999-06-19 35-44(R)詳細IB00041364A
村中祐生利他と興福山家學会紀要 通号 2 1999-06-19 1-22(R)詳細IB00041362A
鎌田観良教時問答における十二変と十二神変について山家學会紀要 通号 2 1999-06-19 90-97(R)詳細IB00041370A
木内尭央『教示章』について山家學会紀要 通号 2 1999-06-19 23-34(R)詳細IB00041363A
中川光熹菅原信海著『日本人の神と仏――日光山の信仰と歴史』 山岳修験 通号 29 2002-03-31 68-69(R) 詳細IB00211200A
岩永正晴『宝慶記』における「仏法の総府」について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 77 2019-03-21 71-83(R)詳細IB00197353A-
佐々木俊道天台本覚法門についての覚書駒沢女子大学研究紀要 通号 9 2002-12-24 25-30(R)詳細IB00202133A
佐々木俊道『粟田口口決』について駒沢女子短期大学研究紀要 通号 29 1996-03-03 27-34(R)詳細IB00203011A
米澤立晋日隆聖人にみる慈覚大師円仁批判について桂林学叢 通号 25 2014-03-31 311-360(R)詳細ありIB00229931A
英亮南都における天台教勢と最澄への影響大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 129-163(R)詳細IB00210178A
白土わか日本天台における論議の系譜大谷大学研究年報 通号 36 1984-02-20 1-30詳細IB00025697A-
望月歓厚寿量所顕本覚三身論(三)大崎学報 通号 15 1910-11-15 8-29詳細IB00022173A-
西村慈珖日本天台と日蓮上人大崎学報 通号 17 1911-03-15 14-18詳細IB00022193A-
高田恵忍本覚思想台当交渉史論大崎学報 通号 26 1913-01-15 1-14詳細IB00022268A-
塩田義遜日本天台の三段説大崎学報 通号 60 1921-08-15 1-6詳細IB00022535A-
小山可新法華玄義の三諦説に就いて大崎学報 通号 107 1957-12-15 51-68(R)詳細IB00023027A-
小松邦彰執行先生を偲んで大崎学報 通号 124 1969-06-25 62-63(R)詳細IB00023290A-
藤井教公中国における小本大乗『涅槃経』の伝訳について大倉山論集 通号 35 1994-03-31 83-110詳細IB00035798A-
梅田龍月一代決疑集について叡山学報 通号 4 1931-11-01 1-5詳細IB00036229A-
獅子王円信叡山版の研究叡山学報 通号 5 1932-04-01 0-0(L)詳細IB00036235A-
天納伝中密教声明「授地偈」と親鸞上人画讃との関連について叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 95-103(R)詳細IB00143824A-
清田寂雲梵網経の「孝名為戒」について叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 13-20(R)詳細IB00143821A-
武覚超安居院澄憲の浄土教叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 104-119(R)詳細IB00143825A-
小寺文頴放生会について叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 122-125(R)詳細IB00143826A-
獅子王円信山王一実神道研究の序説叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 1-12(R)詳細IB00140211A-
獅子王円信台密阿字観私考叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 1-9(R)詳細IB00143687A-
武覚超妙経文句私志記と起信論叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 68-75(R)詳細IB00143692A-
塩入良道叡山学会編『安然和尚の研究』を読みて叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 99-106(R)詳細IB00143742A-
清田寂雲伝教大師の密教弘通について叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 1-9(R)詳細IB00143748A-
坂本廣博重要文化財・毘沙門堂蔵本「注大般涅槃経」巻十四・聖行品について叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 36-41(R)詳細IB00143750A-
浅田正博最澄における後期宗観念の成立について叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 52-65(R)詳細IB00143752A-
尾上寛仲天台相承血脈譜の一流伝叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 76-78(R)詳細IB00143753A-
池山一切圓比叡山東塔について叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 79-92(R)詳細IB00143754A-
福原蓮月往生要集の正修念仏と観経十六観叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 51-61(R)詳細IB00153752A-
小寺文頴日吉山王巡拝記叡山学院研究紀要 通号 4 1981-10-30 160-181(R)詳細IB00153771A
福原隆善日宋天台浄土教の交渉叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 182-201(R)詳細IB00154779A-
浅田正博聖護院所蔵『山門雑記』三巻の原本検出について叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 218-241(R)詳細IB00154782A-
尾上寛仲比叡山再興と地方寺院叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 1-24(R)詳細IB00154701A-
大島亮幸渓嵐拾葉集の成立に関する一考察叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 255-264(R)詳細IB00154785A
西村冏紹叡山浄土教における四十八願名をめぐって叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 111-122(R)詳細IB00154706A
武覚超凝然大徳と叡山浄土教叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 242-254(R)詳細IB00154783A
酒井敬淳遮那業案立について叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 123-135(R)詳細IB00154707A
尾上寛仲慈恵大師の天台宗護持叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 17-34(R)詳細IB00154808A
酒井敬淳「川ノ流」の密教叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 81-92(R)詳細IB00154811A
西村冏紹西来寺『元三大師御影』騒動について叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 69-80(R)詳細IB00154810A
兼子鉄秀九品往生義の菩提心説について叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 273-286(R)詳細IB00154827A-
鳥居本幸代慈恵大師と法衣叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 287-298(R)詳細IB00154828A-
大島亮幸慈恵大師和讃の成立に関する一考察叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 257-272(R)詳細IB00154826A-
根無一力慈恵大師の因明学とその系譜叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 229-244(R)詳細IB00154822A-
池山一切圓良源大僧正時代の横川について叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 35-68(R)詳細IB00154809A-
天納伝中講式諷誦型式の一考察叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 93-121(R)詳細IB00154812A-
渡辺恵進「慈恵大師起請二十六箇条」について (解説)叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 1-16(R)詳細IB00154807A-
福原隆善『極楽浄土九品往生義』における念仏と滅罪叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 205-215(R)詳細IB00154819A-
武覚超『九品往生義』と起信論叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 171-189(R)詳細IB00154816A-
福原亮厳慈恵大師の観経観叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 191-203(R)詳細IB00154818A-
坂本廣博「止観微旨掌中譜」について叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 159-170(R)詳細IB00154815A-
福原蓮月九品往生義と往生要集叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 141-157(R)詳細IB00154814A-
泉浩洋慈恵大師と法衣等の一考察叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 123-140(R)詳細IB00154813A-
藤本文雄『慈恵大師御遺告』考叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 217-228(R)詳細IB00154820A-
野本覚成記家文献に見られる慈恵大師良源叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 245-256(R)詳細IB00154824A
清田寂雲小野勝年博士「入唐求法行歴の研究」における大日経義釈の温古序の訓方を批議して叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 265-269(R)詳細IB00147770A-
兼子鉄秀遠忌大法要とそのご奉仕報告叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 245-249(R)詳細IB00147765A-
水尾寂芳遠忌大法要とそのご奉仕報告叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 250-255(R)詳細IB00147766A-
大森茂美阿弥陀堂にご奉仕して叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 263-264(R)詳細IB00147769A-
稲川幸子横川大師堂にご奉仕して叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 259-262(R)詳細IB00147768A-
小池英澄参拝団を案内して叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 256-258(R)詳細IB00147767A-
浅田正博聖護院所蔵敬彦説『台学専注』の検出について叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 141-155(R)詳細IB00147757A-
福原隆善『往生要集』の色相観叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 125-140(R)詳細IB00147756A-
武覚超慈恵大師(良源)の生涯とその業績叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 209-244(R)詳細IB00147761A-
清田寂雲一千年遠忌記念『元三慈恵大師の研究』(叡山学院編)を読みて叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 203-208(R)詳細IB00147759A-
武覚超日本天台と日蓮叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 53-70(R)詳細IB00147751A-
清田寂雲伝教大師と密教叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 1-10(R)詳細IB00147746A-
小島通正正法華経薬王如来品続後叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 103-113(R)詳細IB00147754A-
福原蓮月恵心僧都の信心叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 35-47(R)詳細IB00147749A-
兼子鉄秀安然和尚の円密義について叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 235-246(R)詳細IB00147805A-
渡辺守順近現代文学と比叡山叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 333-339(R)詳細IB00147807A-
渡辺守順湖東三山と水信仰叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 15-23(R)詳細IB00147780A-
福原蓮月往生要集と医学叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 53-62(R)詳細IB00147783A-
大島亮幸『渓嵐拾葉集』にみられる伝教大師叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 185-195(R)詳細IB00147803A-
守屋茂道元禅師と比叡山横川の弁道叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 97-122(R)詳細IB00147788A-
福原亮厳在叡廿年の親鸞叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 123-139(R)詳細IB00147800A
武覚超山門諸記録にみられる比叡山三塔諸堂と霊跡叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 59-116(R)詳細IB00147839A-
守屋茂道元禅師と法華思想の開顕 叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 13-31(R)詳細IB00147835A-
清原恵光唐決について叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 33-48(R)詳細IB00147837A-
清田寂雲研究発表ということ叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 1-12(R)詳細IB00147834A-
水上文義『蘇悉地対受記』における一、二の問題叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 149-164(R)詳細IB00147842A-
大島亮幸『渓嵐拾葉集』と叡山浄土教叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 143-148(R)詳細IB00147841A-
武覚超比叡山三塔諸堂巡拝記叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 184-232(R)詳細IB00148949A-
兼子鉄秀慶讃大法要について叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 162-169(R)詳細IB00148947A-
須川実洽叡山学院ご奉仕報告叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 170-174(R)詳細IB00148948A-
藤本文雄『山王院蔵書目録』中における因明章疏について叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 117-138(R)詳細IB00148945A-
武覚超叡山文庫蔵『比叡山古図』(延暦寺・絵図1・10・128)の成立について叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 103-116(R)詳細IB00148944A-
守屋茂道元禅師の立宗と叡山の対応叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 9-29(R)詳細IB00148928A-
清田寂雲顕戒論第七(大乗得定者)明拠について叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 1-8(R)詳細IB00148926A-
福原亮厳天台教学に立脚した親鸞の不二思想叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 33-48(R)詳細IB00150872A
守屋茂道元禅師と北越移錫の真相叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 13-32(R)詳細IB00150871A
渡邊守順『梁塵秘抄』と法華経叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 49-60(R)詳細IB00150873A
天納久和『魚山叢書』に録された法要儀式について叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 129-142(R)詳細IB00153308A-
水上文義伝・民部法眼筆『元三大師画像』について叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 95-114(R)詳細IB00150876A-
福原蓮月出世本懐説の問題叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 81-94(R)詳細IB00150875A-
清田寂雲開創千二百年を過ぎて叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 1-12(R)詳細IB00150870A-
水上文義慈遍撰『密法相承審論要抄』について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 167-181(R)詳細IB00154642A-
武覚超比叡山の里坊について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 149-166(R)詳細IB00154640A-
福原蓮月往生要集の念仏叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 115-131(R)詳細IB00154635A-
大久保良順静算の『心地教行決疑』を読みて叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 11-26(R)詳細IB00153779A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(1)叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 27-50(R)詳細IB00153780A-
清田寂雲伝教・弘法両大師の交渉について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 1-9(R)詳細IB00153777A-
渡邊守順説話文学の恵心僧都叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 79-95(R)詳細IB00154633A
渡邊守順聖徳太子と伝教大師叡山学院研究紀要 通号 17 1994-12-15 1-15(R)詳細IB00227581A
西村冏紹勧学会と二十五三昧会叡山学院研究紀要 通号 17 1994-12-15 17-30(R)詳細IB00227582A
渡辺守順今昔物語集の天台叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 11-24(L)詳細IB00036150A-
寺井良宣戒家(恵鎮)の直往菩薩戒の思想叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 43-59(L)詳細IB00036152A-
武覚超法華大会広学竪義について叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 25-42(L)詳細IB00036151A-
吉津宜英伝教大師に学ぶ叡山学院研究紀要 通号 19 1996-12-15 112-128(L)詳細IB00036160A-
清田寂雲上古天台宗僧の国講師補任について叡山学院研究紀要 通号 20 1999-04-01 1-7(L)詳細IB00036161A-
兼子鉄秀恵心僧都と四弘誓願叡山学院研究紀要 通号 20 1999-04-01 87-104(L)詳細IB00036166A-
浅井円道法華経の行者 最澄叡山学院研究紀要 通号 20 1999-04-01 125-148(L)詳細IB00036168A-
武覚超灌頂三摩耶戒儀の成立について叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 39-43詳細IB00036178A-
藤平寛田日光天海蔵『法華文句抄』と関東天台叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 59-70詳細IB00036180A-
藤平寛田『渓嵐拾葉集』における「三種法華事」について叡山学院研究紀要 通号 23 2001-03-01 53-65詳細IB00036190A-
水上文義近世古活字版仏典の梵字活字叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 49-64詳細IB00036197A-
グローナーポール日本天台における戒律の解釈叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 153-179詳細IB00036201A-
藤平寛田日光天海蔵『摩訶止観抄』と関東天台叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 65-77詳細IB00036198A-
西村冏紹醍醐三宝院蔵 源信撰『白毫観法』について叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 1-13詳細IB00036202A-
藤平寛田『天子本命目録口伝』における三種法華説叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 113-124詳細IB00036210A-
渡辺守順『平治物語』の天台叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 57-65詳細IB00036206A-
水上文義慈鎮和尚慈円の真俗二諦観と神祇観叡山学院研究紀要 通号 28 2006-03-01 45-68(R)詳細IB00220784A
渡邊守順『地獄草紙』の天台叡山学院研究紀要 通号 28 2006-03-01 1-11(R)詳細IB00220781A
桑谷祐顕『峰相記』にみる中世播磨の天台寺院叡山学院研究紀要 通号 29 2007-03-01 31-59(R)詳細IB00220789A
藤平寛田義科『枕月集』の諸本と算題叡山学院研究紀要 通号 29 2007-03-01 61-90(R)詳細IB00220790A
髙山良彦奈良平安期における論義について叡山学院研究紀要 通号 29 2007-03-01 111-129(R)詳細IB00220818A
渡邊守順『書写山縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 31 2009-03-25 1-14(R)詳細IB00220820A
藤平寛田政海記『自解仏乗鈔』について叡山学院研究紀要 通号 31 2009-03-25 77-92(R)詳細IB00220823A
寺井良宣比叡山黒谷の恵尋『円頓戒聞書』にみる思想的特質叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 125-140(R)詳細IB00221044A
桑谷祐顕伝教大師と光定の聖徳太子観叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 61-87(R)詳細IB00221041A
齊藤圓眞大陸に渡った天台僧たち叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 199-220(R)詳細IB00221047A
水上文義定珍撰『鸚鵡鈔』秘密灌頂口伝をめぐって叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 89-103(R)詳細IB00221042A
中尾良信比叡山と日本禅宗叡山学院研究紀要 通号 33 2011-03-25 135-157(R)詳細IB00220106A
藤平寛田政海記『発明鈔』について叡山学院研究紀要 通号 33 2011-03-25 53-70(R)詳細IB00220102A
渡邊守順『今鏡』の天台叡山学院研究紀要 通号 33 2011-03-25 1-15(R)詳細IB00220099A
寺井良宣江戸初期における天台の念仏聖・真迢にみる密教観の特色叡山学院研究紀要 通号 33 2011-03-25 71-85(R)詳細IB00220103A
久保智康出雲鰐淵寺の神と仏叡山学院研究紀要 通号 35 2013-03-31 1-20(R)詳細IB00153720A
藤平寛田『隨意観法集』について叡山学院研究紀要 通号 35 2013-03-31 53-100(R)詳細IB00153732A-
野本覚成天平写経『妙法蓮華経』八巻本の校異叡山学院研究紀要 通号 35 2013-03-31 41-51(R)詳細IB00153729A-
野本覚成叡山文庫蔵『妙法蓮華経』版本現況と藤原基衡経叡山学院研究紀要 通号 36 2014-03-28 1-16(R)詳細IB00153738A-
藤平寛田天台論義書の諸形態叡山学院研究紀要 通号 36 2014-03-28 17-36(R)詳細IB00153741A-
藤平寛田忠尋撰『聖教隱形』について叡山学院研究紀要 通号 38 2016-03-30 1-13(R)詳細IB00183646A-
藤田和敏近世延暦寺三塔僧坊住職事跡一覧表(1)叡山学院研究紀要 通号 38 2016-03-30 1-47(L)詳細IB00183652A-
長谷川裕峰山王礼拝講の成立に関する一考察叡山学院研究紀要 通号 38 2016-03-30 39-70(R)詳細IB00183649A-
藤田和敏近世延暦寺三塔僧坊住職事跡一覧表(2)叡山学院研究紀要 通号 39 2017-03-30 1-95(L)詳細IB00183655A-
長谷川裕峰南北朝期延暦寺における探題職の一側面叡山学院研究紀要 通号 40 2018-03-30 47-69(R)詳細IB00183659A-
藤田和敏近世延暦寺三塔僧坊住職事跡一覧表(3)叡山学院研究紀要 通号 40 2018-03-30 1-92(L)詳細IB00183660A-
藤平寛田日光天海蔵『恵心流蓮面鈔』について叡山学院研究紀要 通号 40 2018-03-30 1-27(R)詳細IB00183657A-
藤田和敏近世延暦寺三塔僧坊住職事跡一覧表(4)叡山学院研究紀要 通号 41 2019-03-30 43-151(L)詳細IB00183664A-
藤平寛田身延文庫蔵『法華疏記第一大綱見聞』について叡山学院研究紀要 通号 41 2019-03-30 21-48(R)詳細IB00183663A-
久保智康比叡山里坊の成立と拡充叡山学院研究紀要 通号 41 2019-03-30 1-19(R)詳細IB00183662A-
松本公一『阿婆縛抄』を中心にみる中世天台教学(穴太西山流)の伝播について海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 385-412(R)詳細IB00185805A-
三橋正覚超と上東門院仮名願文海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 281-297(R)詳細IB00185801A-
吉原浩人慶滋保胤勧学会詩序考海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 251-280(R)詳細IB00185798A-
佐藤弘夫日本における天台宗の地方展開海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 365-383(R)詳細IB00185804A-
曽根原理日本近世天台の時期区分海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 225-248(R)詳細IB00185797A-
王勇天台入唐僧とブックロード海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 23-48(R)詳細IB00185789A-
佐藤眞人平安初期天台宗の神仏習合思想海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 151-175(R)詳細IB00185794A-
水口幹記祈雨にみる成尋の東密修法への関心海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 177-202(R)詳細IB00185795A-
後藤昭雄『天台伝南岳心要』 付〔翻刻〕『天台伝南岳心要』金剛寺本海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 131-147(R)詳細IB00185793A-
藤井教公日本天台における「仏種」の解釈印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 1-15(R)詳細IB00097632A-
櫛田良洪唱導と釈門秘鑰印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 188-195(R)詳細ありIB00000022A
清田寂雲智証大師円珍の「些々疑文」における二、三の問題印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 292-295詳細ありIB00003476A
由木義文東国の仏教印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 225-230詳細IB00005339A
芹沢一男「与奪及び教部」について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 290-292詳細ありIB00006816A
野本覚成陰陽道の反閉と戒壇結界印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 307-309詳細ありIB00007104A
水上文義五大院安然と『守護国界主陀羅尼経』印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 164-169詳細ありIB00007457A
HabitoRubenBuddha-body Views in Tendai Hongaku Writings印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 54-60(L)詳細ありIB00007628A
窪田哲正聖光院澄尋についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 171-176詳細ありIB00007675A
寺井良宣比叡山黒谷における戒律復興とその思想印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 281-288詳細ありIB00009490A
窪田哲正明導照源の『十不二門聞書鈔』について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 174-178詳細ありIB00009590A
水上文義日本撰述偽託書に見る法華経曼荼羅の構成印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 169-173詳細ありIB00009589A
潘哲毅大宝守脱の己心釈印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 121-125詳細ありIB00056568A
千葉正頼宝撰『教眼鈔』考印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 165-169(R)詳細ありIB00056578A
柳澤正志源信の仏性論印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 165-169詳細ありIB00056698A
寺本亮晋円珍の『疑問』と『些些疑文』との比較再考印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 55-58(R)詳細ありIB00085331A
福士慈稔十二世紀末までの日本天台宗の新羅仏教認識について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 30-37(L)詳細ありIB00089596A
栁澤正志源信撰『六即義私記』における四信五品の解釈について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 33-38(R)詳細ありIB00101980A
寺本亮晋持明禁戒について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 36-39(R)詳細ありIB00116769A
岡田文弘鎮源『法華験記』における異類功徳譚印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 209-212(R)詳細ありIB00134161A
柳澤正志源信撰『六即義私記』における六根外境の解釈について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 76-81(R)詳細ありIB00133120A
土倉宏安然撰『即身成仏義私記』における二種の生身得忍菩薩と観智印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 81-85(R)詳細ありIB00143239A
柳澤正志叡山浄土教における十念解釈印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 75-80(R)詳細IB00143237A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage