INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏性 [SAT] 仏性 佛性 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 715 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏性 (715 / 715)  日本 (358 / 68265)  中国 (235 / 18593)  日本仏教 (160 / 34869)  涅槃経 (138 / 1186)  中国仏教 (136 / 8870)  道元 (131 / 4229)  正法眼蔵 (128 / 3009)  インド (101 / 21082)  曹洞宗 (100 / 4626)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中孝道元の仏道観印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 237-244詳細IB00030072A-
田中孝続・道元の仏道観印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 208-217詳細IB00030102A-
近藤良一玉城康四郎著『正法眼蔵』上・下印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 365-366詳細IB00030117A-
田中孝「如実知見」について印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 275-284詳細IB00030252A-
藤井教公羅什訳の問題点印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 209-236詳細IB00030248A-
近藤良一伊藤秀憲著『道元禅研究』印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 388-389(R)詳細IB00030296A-
藤井教公天台と三論印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 203-216詳細IB00030311A-
藤井教公中国六朝仏教における『涅槃経』の受容印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 157-176(R)詳細IB00095884A-
前田寿雄親鸞における仏性論印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 73-84(R)詳細IB00066929A-
近藤良一山内舜雄著『道元禅師における仏性の問題』印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 395-396(R)詳細IB00066986A-
宮本正尊無佛性と空印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 176-177詳細ありIB00000083A
中村瑞隆究竟一乗宝性論に表れた仏身論印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 112-113詳細ありIB00000051A
宮本正尊仏性論と種姓論印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 357-365詳細ありIB00000282A
塩田義遜仏性論と大般涅槃経印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 249-251詳細ありIB00000350A
酒井得元存在と仏性印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 44-53詳細ありIB00000554A
水谷幸正仏性について印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 243-246詳細IB00000599A
酒井得元仏性と時節印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 130-131詳細ありIB00000834A
木下純一道元禅師の仏性観印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 152-153詳細ありIB00000899A
坂本幸男非情に於ける仏性の有無について印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 21-30詳細ありIB00000956A
小川弘貫如来蔵仏教の一考察印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 296-299詳細ありIB00001097A
宮本正尊「草木国土悉皆成仏」の仏性論的意義とその作者印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 262-291詳細ありIB00001354A
鍵主良敬浄影寺慧遠の如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 128-129詳細ありIB00001478A
須田道輝涅槃経の仏性をめぐる二、三の先駆思想印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 191-194詳細ありIB00001497A
篠田正成仏性とその原語印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 223-226詳細ありIB00001578A
桑原亮三道元禅師に於ける真理の問題について印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 168-169詳細ありIB00001562A
小川一乗「仏性」とbuddhatva印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 166-167詳細ありIB00001630A
上村真肇法華教学と種子論印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 184-188詳細ありIB00001811A
河村孝道正法眼蔵仏性巻論攷印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 252-255詳細IB00001826A
小島叡成歎異抄の争点印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 74-79詳細ありIB00001854A
小川一乗仏(如来)と仏性(如来蔵)印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 247-250詳細ありIB00001901A
河村孝道無常仏性の考察印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 261-264詳細ありIB00001989A
小川弘貫シナ如来蔵考察印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 30-35詳細ありIB00002012A
小川弘貫シナ如来蔵の研究印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 345-349詳細ありIB00002266A
笠井貞道元の「仏性」とM.エックハルトの「神性」との比較哲学的考察印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 255-257詳細ありIB00002243A
鎌田茂雄仏性と道性印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 55-60詳細ありIB00002296A
高橋賢陳「正法眼蔵」における公案の扱い方と読解上の問題(四)印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 103-106詳細ありIB00002406A
神戸和麿信心仏性論序説印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 302-305詳細ありIB00002467A
笠井貞道元の「仏性」とシェリングの「絶対者」印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 178-181詳細ありIB00002637A
香川孝雄「仏種」について印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 25-32詳細ありIB00002593A
西義雄如来蔵思想の淵源に就いて印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 1-11詳細ありIB00003006A
高崎直道the Tathāgatagarbha theory in the Mahāparinirvāṇa-sūtra印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 1-10(L)詳細ありIB00003201A
柏木弘雄涅槃師曇延の周辺印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 71-77詳細ありIB00003736A
小沢憲珠金剛仙論における仏土観印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 208-211詳細ありIB00004213A
若杉見竜天台智顗の仏性説印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 362-365詳細IB00005126A
渡辺宝陽日蓮聖人の仏性論の基盤印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 65-71詳細ありIB00005165A
藤井教公『涅槃経』における一、二の問題印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 154-155詳細IB00005198A
小松賢寿天台大師智顗の『円教』印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 122-123詳細IB00005418A
藤井教公天台智顗における「如来蔵」の語の意味印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 339-343詳細ありIB00005603A
赤尾栄慶法蔵にみえる草木成仏について印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 404-407詳細ありIB00006240A
三明智彰親鸞における信心仏性印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 241-244詳細ありIB00006200A
堤玄立真宗における救済成立の根拠印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 13-18詳細ありIB00006373A
藤井教公天台智顗の如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 166-169詳細IB00006419A
大松博典宋代天台学における「仏性」印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 170-173詳細ありIB00006420A
藤谷信道六巻泥洹経における一闡提成仏の芽印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 53-56詳細ありIB00006564A
加藤智見親鸞の「信」の性格印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 100-107詳細ありIB00006573A
下川辺季由buddhatvaとbuddha-dhātu印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 86-88詳細ありIB00006770A
務台孝尚吉蔵教学における如来蔵思想の受容について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 132-134詳細ありIB00006780A
浅田正博『一乗仏性究竟論』の共同研究印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 148-168詳細ありIB00006784A
平島盛雄下種に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 119-122詳細IB00006892A
奥野光賢吉蔵の声聞成仏について印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 60-62詳細ありIB00006882A
日比宣俊日蓮教学における下種論印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 208-210詳細ありIB00006910A
中川和也大乗涅槃経におけるsaṃdhā-vacanaについて印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 56-58(L)詳細ありIB00007032A
清水博昌『妙法蓮華経玄賛』の一考察印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 119-121詳細ありIB00007066A
鈴木哲雄『神会語録』引用経論を通して見た荷沢の思想印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 99-104詳細ありIB00007441A
福原蓮月証りの構造印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 179-184詳細ありIB00007459A
岡宏信巻と涅槃経印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 169-171詳細IB00007558A
藤井教公一闡提について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 32-35詳細IB00007526A
幅田裕美大乗〈涅槃経〉における身体観の問題印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 50-52詳細ありIB00007753A
藤井教公六巻泥洹経における一闡提の諸相印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 44-49詳細IB00007752A
河村孝照いのちについて印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 322-328詳細ありIB00007920A
五十嵐隆幸西山教義における仏と衆生の関係印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 122-124詳細ありIB00007986A
河智義邦善導浄土教の人間観にみる大乗仏教的原理印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 64-66詳細ありIB00008524A
柏倉明裕智顗の仏性観印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 238-240詳細IB00008863A
藤井教公天台智顗と『維摩経』印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 50-57詳細IB00009021A
鈴木隆泰央掘魔羅経に見る仏典解釈法の適用印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 133-137(L)詳細ありIB00009409A
中山彰信宗教的真理観についての研究印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 184-189詳細ありIB00009470A
藤井教公天台智顗における中道と仏性印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 29-35詳細IB00009556A
小林尚英道綽の生死輪廻解脱観印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 193-197詳細ありIB00009702A
鈴木隆泰The Buddhology in the Mahābherī-sutra Inherited from the Saddharmapuṇḍarīka印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 20-24(L)詳細IB00009992A
藤井教公南岳慧思の仏性思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 100-107詳細ありIB00009908A
道元徹心『一乗要決』に引用された『大雲経』について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 119-121詳細ありIB00010130A
安達俊英法然浄土教と本覚思想印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 1-7詳細ありIB00010325A
宮地清彦天桂伝尊『報恩編』の研究印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 55-59詳細ありIB00010339A
多田修基における仏性・如来蔵解釈印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 173-176詳細ありIB00010365A
石井清純『正法眼蔵』「仏性」巻における「仏性」の意味印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 232-238詳細ありIB00056591A
張文良澄観における法性と仏性印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 70-75(R)詳細ありIB00056558A
柳澤正志源信の仏性論印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 165-169詳細ありIB00056698A
GarriIgor道元著『傘松道詠』による和歌の仏教義をめぐって印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 14-17(L)詳細ありIB00076770A
加藤祐幸凡夫における仏性印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 40-43(R)詳細ありIB00074692A
伊奈潔親鸞の悉有仏性説印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 159-162(R)詳細ありIB00078352A
張文良鳳潭における法性と仏性印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 36-42(R)詳細IB00077595A
田村完爾天台教学における仏種子の概念に関する考察印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 190-196(R)詳細ありIB00078324A
伊藤尚徳法宝における『老子』の引用とその背景印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 247-250(R)詳細ありIB00091903A
柏倉明裕智顗における一乗印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 18-21(R)詳細ありIB00092424A
小野嶋祥雄法宝撰『一乗仏性究竟論』の基底印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 70-73(R)詳細IB00100353A
ケサンツルティム(白館戒雲)中観派と唯心派における種姓と如来蔵について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 160-167(L)詳細ありIB00103388A
永原智行知諸根力印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 133-137(R)詳細ありIB00133371A
鈴木隆泰Two Parables on "The Wealthy Father and the Poor Son" in the Saddharmapuṇḍarīka and the Mahābherīsūtra印度学仏教学研究 通号 136 2015-03-31 169-176(L)詳細ありIB00155915A
藤井教公元暁『涅槃宗要』における『二障義』の引用について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 163-169(R)詳細IB00168302A
中西俊英『十門和諍論』における会通の方法とその周辺印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 20-25(L)詳細IB00169249A
唐秀連湛然における無情仏性説と仏教生命観の再考印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 79-83(L)詳細IB00168563A
那須野浄彰真宗仏性論の再検討印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 100-103(R)詳細ありIB00190927Ancid/BN07179767, ncid/BN04149737, IB00026285A, IB00010024A
倉本尚徳弘福寺霊潤と西明寺道宣印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 267-273(R)詳細IB00198547A
一ノ瀬和夫阿弥陀仏観と仏性から見る法然浄土思想印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 117-120(R)詳細ありIB00208986A
張文良『涅槃経集解』における如来蔵印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 153-158(L)詳細ありIB00209683A
菅野博史天台智顗における『法華経』と『涅槃経』の関係印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 1-11(R)詳細ありIB00208672A
一ノ瀬和夫法然浄土思想における「仏土」の意味印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 116-119(R)詳細IB00218202A
米野大雄『正法眼蔵』仏性巻における心について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 201-204(R)詳細IB00218345A
張文良地論宗南道派の仏性説印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 44-50(R)詳細IB00218143A
張文良神明と仏性印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 192-198(L)詳細ありIB00235056A
JiWenjie天台智顗における如来蔵について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 9-12(R)詳細IB00236761A
金柳冏石壁伝奥『梵網経記』に見られる仏性説について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 222-225(L)詳細IB00238166A
杉尾玄有正法眼蔵と随聞記岩波講座 日本文学と仏教 通号 1 1993-11-08 77-102詳細IB00050982A-
竹内明他阿真教の門弟教育思想一遍上人と時宗 / 日本仏教宗史論集 通号 10 1984-12-01 174-195(R)詳細IB00054144A-
平川彰如来蔵としての法蔵菩薩阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 341-358(R)詳細IB00189320A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage