INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 修験道 [SAT] 修験道 修驗道 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 857 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
修験道 (857 / 857)  日本 (824 / 68566)  日本仏教 (296 / 35066)  山岳信仰 (271 / 408)  宗教学 (105 / 4087)  神道 (70 / 1321)  民俗学 (68 / 723)  山伏 (58 / 86)  日本山岳修験学会 (43 / 44)  熊野 (40 / 133)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
月光善弘わが国の真言密教と大峯山・月山の秘所について解脱と救済 通号 1983-09-10 313-329(R)詳細IB00053959A-
宮家準修験道における調伏の論理慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 通号 6 1966-03-30 27-37(L)詳細IB00043103A-
鈴木昭英熊野の修験道熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 6 2007-01-01 84-95(R)詳細IB00236129A
林雅彦「熊野学」研究文献目録抄熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 6 2007-01-01 290-296(R)詳細IB00236191A
林雅彦「熊野学」研究の今昔熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 6 2007-01-01 25-30(R)詳細IB00236121A
宮家準山岳神社の祭と修験道儀礼文化 通号 1 1981-10-25 61-69(R)詳細IB00041984A-
宮家準修験道の歴史と儀礼儀礼文化 通号 10 1987-09-30 22-31(R)詳細IB00042073A
横山晴夫江戸期における三峯山の年中行事儀礼文化 通号 27 2000-03-30 24-36(R)詳細IB00042196A
圭室文雄水戸藩領における羽黒山信仰近代仏教 通号 7 2000-03-30 91-122(R)詳細IB00041796A-
土居浩五来重著 五来重著作集全十二巻・別巻一巻近代仏教 通号 17 2010-05-18 118-122(R)詳細IB00175327A-
佐藤俊晃「世襲」の視点から見る修験寺院と曹洞宗寺院教化研修 通号 37 1994-03-31 263-268(R)詳細IB00066573A-
長谷洋一奈良・鳳閣寺蔵聖宝倚像について機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 293-307(R)詳細IB00226460A
宮本袈裟雄修行者としての僧侶季刊仏教 通号 2 1988-01-25 117-122(R)詳細IB00156957A
町田宗鳳原初の聖地・熊野季刊仏教 通号 32 1995-07-25 71-81(R)詳細IB00231621A
高埜利彦本山・本所・頭支配の勧進の宗教者勧進・参詣・祝祭 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 32 2015-03-20 25-55(R)詳細IB00185997A-
下出積與仏教系神道鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 263-303(R)詳細IB00179159A-
高橋悠介個人蔵・荒神曼荼羅について金沢文庫研究 通号 339 2017-11-01 37-46(R)詳細IB00224673A
西川新次中道町円楽寺の役行者像甲斐中世史と仏教美術 通号 339 1994-10-28 3-23(R)詳細IB00193679A-
浅田正博修験教義書に引用された口伝書の考察大倉山論集 通号 27 1990-03-01 225-247詳細IB00035768A-
木野主計修験道令の研究大倉山論集 通号 31 1992-03-01 85-142詳細IB00035782A-
木野主計修験道物語大倉山夏季公開講座 通号 3 1995-03-31 71-100詳細IB00042854A-
玉本太平吉野の夏祭り絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 3 2016-01-30 457-477(R)詳細IB00228556A
守屋茂道元禅師と北越移錫の真相叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 13-32(R)詳細IB00150871A
柴田泰『塩入良道先生追悼論文集 天台思想と東アジア文化の研究』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 361-362詳細IB00030087A-
池田英俊末木文美士著『日本仏教史-思想史としてのアプローチ-』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 363-364詳細IB00030116A-
宮家準聖宝伝説考インド古典研究 通号 6 1984-05-15 157-186(R)詳細IB00033567A
鈴木昭英修験道当山派の結成について印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 224-227詳細ありIB00001819A
岩佐貫三日本陰陽道のある習合形態(一)印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 236-239詳細ありIB00002650A
沼賢亮白山修験と庶民信仰印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 182-183詳細ありIB00002925A
吉田清丹波三岳修験について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 154-155詳細ありIB00003133A
豊島修美作修験と後山信仰印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 134-135詳細ありIB00003226A
木場明志地方陰陽師の性格と活動印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 164-165詳細ありIB00003444A
豊島修地方に設定された熊野三山の信仰印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 152-153詳細ありIB00003438A
木場明志近世村落修験派寺院について印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 181-184詳細ありIB00003665A
福井良盟彦山派修験教義書について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 142-143詳細ありIB00003747A
豊島修熊野新宮本願の発祥と消長印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 186-189詳細ありIB00003863A
岩佐貫三陰陽道祭文と修験道祭文印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 317-321詳細ありIB00003894A
児玉允山嶽信仰における虚空蔵菩薩印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 150-151詳細ありIB00003956A
福井良盟修験道教義書での本当二派印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 356-361詳細ありIB00004008A
豊島修紀州田辺における熊野本願について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 422-425詳細ありIB00004149A
木場明志定着修験研究印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 372-374詳細ありIB00004254A
根井浄修験者の医療について印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 375-378詳細ありIB00004255A
中山清田昌常院伝修験三昧耶戒道場図について印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 337-340詳細ありIB00004368A
八田幸雄修験恵印潅頂について印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 341-344詳細IB00004369A
岩佐貫三架蔵本・九重守経と外法箱への推移印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 236-240詳細ありIB00004578A
菊池武近世北陸地方に於ける山伏の勧進活動と統制印度学仏教学研究 通号 52 1978-03-20 277-280詳細ありIB00004712A
根井浄富山売薬と修験者について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 116-117詳細ありIB00005179A
菊池武多賀大社の本願と坊人印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 108-109詳細ありIB00005899A
由木義文山伏の思想印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 385-389詳細ありIB00006100A
根井浄山伏大円とその仏像印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 313-316詳細ありIB00006217A
石川力山中世禅宗と葬送儀礼印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 299-304詳細ありIB00006819A
菊池武道心と同宿印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 291-294詳細ありIB00007804A
中山清田修験法具に表現された不二思想印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 245-248詳細ありIB00008013A
佐藤俊晃地方修験者による孔雀明王経の開板印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 292-295詳細ありIB00008575A
宮家準聖護院と地方本山派組織印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 1-8(L)詳細ありIB00103723A
坂口博規『諸山縁起』書承の一資料をめぐって岩見沢駒沢短期大学論集 通号 2 1989-02-20 1-51詳細IB00041163A-
宮家準修験道霊地岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 29-56詳細IB00051052A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage