INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21032 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21032 / 21032)  インド仏教 (7534 / 8055)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68027)  インド哲学 (1364 / 1525)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1247 / 8076)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森雅秀マンダラの形態の歴史的変遷マンダラ宇宙論 通号 1996-09-30 143-173(R)詳細IB00052715A-
矢島道彦ジャイナ教のマンダラマンダラ宇宙論 通号 1996-09-30 87-117(R)詳細IB00052713A-
野口圭也タントラ仏教における自己と宇宙マンダラ宇宙論 通号 1996-09-30 118-139(R)詳細IB00052714A-
山口しのぶ『時輪タントラ』第一章「世界の章」についてマンダラ宇宙論 通号 1996-09-30 193-214(R)詳細IB00052717A-
日野紹運ヒンドゥー教の自我と世界マンダラ宇宙論 通号 1996-09-30 47-67(R)詳細IB00052711A-
小磯千尋チャーンガデーヴ・パーサシティーマハーラーシュトラ 通号 4 1998-07-10 5-20詳細IB00038396A-
島岩Gunther-Dietz Sontheimer著Pastoral Deities in Western Indiaマハーラーシュトラ 通号 4 1998-07-10 63-85詳細ありIB00038397A-
島岩『ジュニャーネーシュヴァリー』和訳(第一章)マハーラーシュトラ 通号 5 1999-07-10 43-72(L)詳細IB00038399A-
門脇輝夫『神話と現実』第三章「四辻でー地母神祭祀場の考察ー」マハーラーシュトラ 通号 5 1999-07-10 73-126(L)詳細IB00038400A-
島岩Catharina Kiehnle著Jñānadev Studies I-IIIマハーラーシュトラ 通号 5 1999-07-10 127-110(L)詳細ありIB00038401A-
小磯千尋『ボーンドゥラーで歌われる歌』マハーラーシュトラ 通号 5 1999-07-10 31-42(L)詳細IB00038398A-
小磯千尋エークナート・マハーラージの物語マハーラーシュトラ 通号 6 2000-03-01 13-26(L)詳細IB00038402A-
島岩『ジュニャーネーシュヴァリー』(第二章)マハーラーシュトラ 通号 6 2000-03-01 27-70(L)詳細IB00038403A-
吉田幹子アンベードカルとプーナ協定マハーラーシュトラ 通号 7 2001-07-10 15-35(L)詳細IB00038405A-
石田英明カーストと部族マハーラーシュトラ 通号 7 2001-07-10 55-82(L)詳細IB00038407A-
島岩『ジュニャーネーシュヴァリー』(第三章)和訳マハーラーシュトラ 通号 7 2001-07-10 101-128(L)詳細IB00038409A-
小磯千尋エークナート・マハーラージの物語マハーラーシュトラ 通号 7 2001-07-10 83-99(L)詳細IB00038408A-
樋口里華シヴ・セーナーのイデオロギーに対する支持層の意識マハーラーシュトラ 通号 7 2001-07-10 1-14(L)詳細IB00038404A-
中川将子『ラーマ神の薄衣』(第3章の二)マハーラーシュトラ 通号 7 2001-07-10 37-53(L)詳細IB00038406A-
島岩『ジュニャーネーシュヴァリー』(第四章)マハーラーシュトラ 通号 8 2003-07-10 93-117(L)詳細IB00058794A-
島岩『ジュニャーネーシュヴァリー』(第五章)マハーラーシュトラ 通号 9 2004-07-10 105-124(L)詳細IB00058795A-
島岩『ジュニャーネーシュヴァリー』(第六章[1-191])マハーラーシュトラ 通号 10 2005-12-25 61-79(L)詳細IB00058796A-
松濤誠達墓地にとどまる釈尊松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 10 2007-02-22 55-72(L)詳細IB00060176A
松濤誠達帝釈天信仰の起源と文化松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 10 2007-02-22 95-106(L)詳細IB00060174A
松濤誠達インド文化史上のトリックスター松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 10 2007-02-22 3-54(L)詳細IB00060177A
松濤誠達環境としての自然松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 10 2007-02-22 73-93(L)詳細IB00060175A
田中純男インドの行像松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 10 2007-02-22 19-44詳細IB00060151A
山口恵照ヨーガ断想松ヶ岡文庫研究年報 通号 16 2002-03-25 1-13(R)詳細IB00078250A
井狩弥介失われたヴェーダ文献の再発見松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 1-20詳細IB00038632A
高崎直道『金光明経』の如来蔵説待兼山論叢:哲学篇 通号 5 1972-03-20 79-100詳細IB00020596A-
北川清仁中観哲学に於ける「縁起」の意味待兼山論叢:哲学篇 通号 11 1978-03-15 7-22(L)詳細IB00020602A-
友岡雅弥初期ニヤーヤ学派の解脱論待兼山論叢:哲学篇 通号 18 1984-01-17 49-67詳細IB00020609A-
AdachiToshihideLiṅga in the Vaiśeṣika and the Mīmāṁsā待兼山論叢:哲学篇 通号 26 1992-12-25 27-41(L)詳細IB00020618A-
生野昌範Varṣāvastuの再検討に向けて待兼山論叢:哲学篇 通号 39 2005-12-25 21-40(L)詳細IB00062935A-
堂山英次郎A Morphological Study of the First Person Subjunctive in the Rigveda待兼山論叢:哲学篇 通号 39 2005-12-25 1-19(L)詳細IB00062934A-
池田宣幸Śatapatha-Brāhmaṇa のVājapeya に関する一考察待兼山論叢:哲学篇 通号 41 2007-12-25 49-63(L)詳細ありIB00062937A-
苅谷定彦法華経に表われた仏塔観待兼山論叢 通号 1 1967-12-25 43-61詳細IB00020592A-
幸田玄達原始仏教に於ける在家と出家の問題待兼山論叢 通号 2 1968-12-25 39-57詳細IB00020593A-
樫尾慈覚原始仏教における自我観の基礎待兼山論叢 通号 3 1969-12-25 67-86詳細IB00020594A-
板倉裕之アートマンの存在心証序説待兼山論叢 通号 4 1971-03-15 43-64詳細IB00020595A-
山口恵照サーンキヤ原理の解明の問題待兼山論叢 通号 6 1973-01-20 53-70詳細IB00020597A-
西尾秀生バガヴァット・ギーターに於けるカルマ・ヨーガについて待兼山論叢 通号 7 1974-01-25 1-16詳細IB00020598A-
大矢正昭浄土の性格待兼山論叢 通号 8 1975-01-21 31-48詳細IB00020599A-
加藤正和ヨーガ派の三昧について待兼山論叢 通号 9 1975-12-25 51-67詳細IB00020600A-
橋本哲夫原始仏教の時間観待兼山論叢 通号 10 1977-03-01 37-51詳細IB00020601A-
寺内徹ラサの概念待兼山論叢 通号 12 1978-12-25 49-64詳細IB00020603A-
平木光二沈黙とことば待兼山論叢 通号 13 1980-01-20 37-53詳細IB00020604A-
友岡雅弥ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派の実在論的展開(一)待兼山論叢 通号 14 1980-12-10 37-51詳細IB00020605A-
藤井正人リグ・ヴェーダ「一切神讃歌」の神観念待兼山論叢 通号 15 1982-01-30 49-64詳細IB00020606A-
樫尾慈覚ヨーガ哲学における苦の問題待兼山論叢 通号 16 1982-12-25 37-54詳細IB00020607A-
水尾寂芳瑜伽行学派における空性説の展開待兼山論叢 通号 17 1983-12-28 21-37(L)詳細IB00020608A-
安達俊英ヴァイシェーシカ・スートラにおけるアートマン待兼山論叢 通号 19 1985-01-17 5-21(L)詳細IB00020610A-
藤井正人The Bahiṣpavamāna Ritual of the Jaiminīyas待兼山論叢 通号 20 1986-12-25 3-25(L)詳細IB00020611A-
山部能宜初期瑜伽行派に於ける界の思想について待兼山論叢 通号 21 1987-12-25 21-36(L)詳細IB00020612A-
AramakiNoritoshiThe Fundamental Truth of Buddhism : Pratītyasamutpāda待兼山論叢 通号 22 1988-12-26 27-44(L)詳細IB00020613A-
藤井正人最初期ウパニシャッド文献の成立と伝承待兼山論叢 通号 23 1989-12-25 13-25(L)詳細IB00020614A-
志知丈夫『道行般若経』における授記について待兼山論叢 通号 24 1990-12-25 43-57詳細IB00020615A-
梶原三恵子Bodhicaryāvatāraの基本性格待兼山論叢 通号 25 1991-12-25 25-38(L)詳細ありIB00020617A-
InoueNobuoCosmology in Bhāgavatapurāṇa II. 1-2待兼山論叢 通号 27 1993-12-20 37-49(L)詳細IB00020619A-
福井真Sukhāvatīvyūha(梵文無量寿経)東方偈の研究待兼山論叢 通号 29 1995-12-25 1-15(L)詳細IB00020621A-
坂本恭子Agnihotra祭におけるPrāyaścittiについて待兼山論叢 通号 30 1996-12-25 27-38(L)詳細ありIB00020623A-
榎本文雄罪業の消滅とprāyaścitta待兼山論叢 通号 30 1996-12-25 1-12(L)詳細ありIB00020622A-
井上信生Mahābhārata VI.5-13の世界観待兼山論叢 通号 31 1997-12-25 43-53詳細IB00020624A-
福井真Sukhāvatīvyūha (梵文無量寿経) の研究待兼山論叢 通号 32 1998-12-25 1-14(L)詳細ありIB00020625A-
河﨑豊apadāna / avadāna について待兼山論叢 通号 34 2000-12-25 29-42(L)詳細ありIB00020626A-
畑昌利初期仏典における断滅論の諸相待兼山論叢 通号 36 2002-12-25 33-49詳細IB00020627A-
大西啓一Kumārabhūta小考待兼山論叢 通号 38 2004-12-25 1-17(L)詳細ありIB00062933A-
河﨑豊saddharmaという複合語について待兼山論叢 通号 40 2006-12-25 1-15(L)詳細IB00062936A-
下田正弘部派における「薬」としての肉食の諸相前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 543-553(L)詳細IB00043623A
吉水清孝svargakāmaḥ前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 501-511(L)詳細IB00043620A
岡田真美子Rāṣṭrapālaparipṛcchā中の釈尊前世50話前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 581-596(L)詳細IB00043626A
伊藤瑞叡十地経および十地経論における慢(māna)について前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 597-610(L)詳細IB00043627A
新井慧誉原始仏教における父母の恩前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 527-541(L)詳細IB00043622A
久保継成法華経に於ける存在論の意味前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 571-580(L)詳細IB00043625A
船津和幸『サンギータ・ラトナーカラ』における音楽の形而上学前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 83-96(L)詳細IB00043590A
松本照敬ラーマーヌジャ派における個我の概念前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 57-70(L)詳細IB00043588A
藤井教公大乗『涅槃経』におけるアートマン説前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 123-137(L)詳細IB00043593A
高橋審也原始仏教における無我と我(2)前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 111-122(L)詳細IB00043592A
高橋壮ahamとātman前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 71-81(L)詳細IB00043589A
羽矢辰夫無記と非我前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 97-110(L)詳細IB00043591A
黒川文子1930年代ヨーロッパにおけるインド思想受容について前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 725-734(L)詳細IB00043636A
森祖道Some Authorities as Sources for the Pāli Aṭṭhakathās前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 735-750(L)詳細IB00043637A
正木晴彦観経疏に於ける二乗種不生の問題前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 711-723(L)詳細IB00043635A
田中公明『秘密集会』ジュニャーナパーダ流の生起次第caturaṅgaの新資料前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 667-682(L)詳細IB00043632A
上田昇先立つものの考察前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 643-654(L)詳細IB00043630A
佐久間秀範瑜伽行派における〈性転換〉の論理前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 629-641(L)詳細IB00043629A
福田洋一自己同一性について前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 655-666(L)詳細IB00043631A
引田弘道マンダラ供養前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 375-384(L)詳細IB00043611A
丸井浩語意習得の理論と聖典命令の解釈前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 487-500(L)詳細IB00043619A
今西順吉『金七十論』の本文批評前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 417-427(L)詳細IB00043614A
谷沢淳三同一性言明の意味論前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 463-473(L)詳細IB00043617A
矢島道彦「牟尼道(mona)」と呼ばれたもの前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 385-400(L)詳細IB00043612A
佐藤裕之svaprakāśa前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 475-486(L)詳細IB00043618A
横地優子Andhaka神話における自己増殖モチーフ前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 401-415(L)詳細IB00043613A
原実「泡」前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 429-447(L)詳細IB00043615A
葉阿月法界義における我と無我との実践的価値性前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 197-211(L)詳細IB00043598A
江島恵教シャーンティデーヴァのアートマン説批判前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 213-223(L)詳細IB00043599A
斎藤明ナーガールジュナにおける自我とニルヴァーナ前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 181-196(L)詳細IB00043597A
袴谷憲昭無我説と主張命題前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 155-167(L)詳細IB00043595A
佐古年穂無我における個体の連続について前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 169-179(L)詳細IB00043596A
浅野守信Śikṣāsamuccayaにおける修道論の体系前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 225-235(L)詳細IB00043600A
川崎信定IDAṂSARVAM(この一切)を知るもの前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 5-16(L)詳細IB00043584A
宮元啓一初期ヴァイシェーシカ学派のアートマン観前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 40 1991-10-30 17-32(L)詳細IB00043585A
西村実則サンスクリットと大乗梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 1-17詳細IB00060150A-
川本暢サンスクリット語における詩的言語の研究梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 423-456(L)詳細IB00060161A-
古宇田亮修Bhāravi作Kirātārjunīya第1章梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 403-421(L)詳細IB00060162A-
佐藤裕之解脱の定義と常住性をめぐって梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 483-496(L)詳細IB00060159A-
長島潤道後期中観派における帰謬派の系譜梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 377-402(L)詳細IB00060163A-
小山典勇性愛と宗教梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 457-481(L)詳細IB00060160A-
西康友Interpretation of "Ten Suchness" and its Transition梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 567-581(L)詳細IB00060156A-
米澤嘉康Lakṣaṇaṭīkā Sanskrit Notes on the Madhyamakāvatārabhāṣya Chapter x87TRevised梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 583-598(L)詳細IB00060155A-
大塚伸夫Amoghapāśakalparājaにおける呪文について梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 305-343(L)詳細IB00060165A-
西野翠『維摩経』における舎利弗の位置梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 203-228(L)詳細IB00060168A-
前田亮道梵文研究:瑜伽論における国王論(資料編)梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 259-303(L)詳細IB00060166A-
瀧英寛Vimalakīrti-nirdeśa再考梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 185-202(L)詳細IB00060169A-
松濤泰雄瑜伽師地論に説かれる布施について梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 229-258(L)詳細IB00060167A-
渡辺研二ジャイナ教と仏教梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 163-175(L)詳細IB00060171A-
吉澤秀知“本上座部”について梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 177-184(L)詳細IB00060170A-
山崎守一地獄の描写梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 139-161(L)詳細IB00060172A-
中村隆海Veda文献におけるpra-√jñāの語義と用法梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 40 2007-02-22 111-137(L)詳細IB00060173A-
舟橋一哉阿毘達磨倶舎論随眠品とその称友疏との和訳〔初めの部分〕煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 129-147(R)詳細IB00054770A-
中村瑞隆心光浄説より心性光浄説へ煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 149-173(R)詳細IB00054772A-
佐保田鶴治パタンジャリの煩悩思想をめぐって煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 41-68(R)詳細IB00054766A-
安井広済煩悩即菩提について煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 174-189(R)詳細IB00054773A-
高崎直道客塵煩悩煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 190-220(R)詳細IB00054774A-
佐々木現順煩悩の本質煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 72-128(R)詳細IB00054768A-
バパットP. V.Kleśa (Kilesa) in Buddhism煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 9-15(L)詳細IB00054769A-
ゴーカレーV. V.Kleśa煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 16-19(L)詳細IB00054771A-
ジャイニP. S.Sāmāyika煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 1-8(L)詳細IB00054767A-
吉元 信行梵文阿毘達磨集論における煩悩の諸定義煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 221-255(R)詳細IB00054775A-
ウェイマンアレックスPurification of Sin in Buddhism by Vision and Confession煩悩の研究 通号 40 1975-09-01 58-79(L)詳細IB00054779A-
木村秀明Siddhaikavīramahātantra Chapter III梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 11-20(L)詳細IB00056168A-
大塚伸夫Siddhaikavīramahātantra Chapter II梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 1-10(L)詳細IB00056167A-
鈴木晃信The Script of the Śrāvakabhūmi Manuscript梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 21-38(L)詳細IB00056169A-
野口圭也Saṃpuṭodbhavatantra 2-2におけるPrajñopāyaviniścayasiddhi4引用中の挿入偈について梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 141-146(L)詳細IB00056171A-
高橋尚夫チベット文『初会金剛頂経』-金剛界大曼荼羅儀軌品-梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 39-140(L)詳細IB00056170A-
前田崇Ḍākārṇavamahāyoginītantra Chapter 15梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 147-170(L)詳細IB00056172A-
森口光俊Vajra-dhātu-mukh'ākhyāna-deguri-vidhiḥ IV梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 199-216(L)詳細IB00056174A-
松涛泰雄Tattvārthā(VII)梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 171-198(L)詳細IB00056173A-
木村高尉Dvādaśāṇga-pratītyasamutpādaḥ梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 285-詳細IB00056176A-
矢板秀臣Index to the Hetuvidyā Text in the Yogācārabhūmi梵語仏教文献の研究 通号 40 1995-11-07 217-284(L)詳細IB00056175A-
金岡秀友鬼子母経典群の成立過程菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 151-171(R)詳細IB00046124A-
雲井昭善原始仏教における菩薩の観念菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 3-14(R)詳細IB00046116A-
水野弘元ジャータカにおける菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 15-31(R)詳細IB00046117A-
大鹿実秋維摩経における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 93-114(R)詳細IB00046121A-
勝又俊教中期大乗仏教における菩薩思想の構造論的考察(一)菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 133-150詳細IB00046123A-
河波昌往生思想と菩薩道の完成菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 115-132詳細IB00046122A-
菅沼晃仏伝経典の菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 34-50詳細IB00046118A-
森章司部派仏教における三乗と菩薩の思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 51-78詳細IB00046119A-
栗田善如般若経における菩薩行菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 40 1981-05-11 79-92詳細IB00046120A-
渡辺重朗仏教論理学派の破神論仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 579-593(R)詳細IB00114991A-
前田専学ヴェーダーンタ哲学における絶対者仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 533-548(R)詳細IB00114988A-
松原光法パンチャラートラの神学と最高神の概念仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 609-622(R)詳細IB00114993A-
上村勝彦文学による解脱は可能か仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 623-637(R)詳細IB00114994A-
松濤誠達プラーナ聖典における絶対者仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 595-608(R)詳細IB00114992A-
湯田豊ウパニシャッドにおける絶対者仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 549-561(R)詳細IB00114989A-
松本照敬ラーマーヌジャにおける絶対者と個我仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 563-578(R)詳細IB00114990A-
我妻和男アムベドカルの「仏教こそ人間の宗教」について仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 639-651(R)詳細IB00114995A-
島田外志夫 絶対者への道としての音楽仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 653-666(R)詳細IB00114996A-
高崎直道大乗の諸仏と如来蔵思想仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 99-116詳細IB00046474A-
藤田宏達仏の称号仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 81-98詳細IB00046473A-
玉城康四郎仏教における法の根源態仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 3-78(R)詳細IB00046472A-
坂部明『般若経』の仏陀観仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 117-134詳細IB00046475A-
三友量順大乗仏教における供仏仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 135-150詳細IB00046476A-
金岡秀友曼荼羅の世界仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 203-216詳細IB00046480A-
定方晟仏像の耳たぶ仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 259-268(R)詳細IB00046484A-
竹村 牧男成仏の根拠仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 167-184詳細IB00046478A-
津田真一『初会金剛頂経』における成仏の構造仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 185-202詳細IB00046479A-
勝呂信静唯識説における仏陀観仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 151-166詳細IB00046477A-
三枝充悳『中論』における法(下)仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 227-250詳細IB00046482A-
中田直道『順中論』にあらわれる因の三相仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 251-258詳細IB00046483A-
泰本融涅槃の諸相仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 40 1977-11-30 217-226詳細IB00046481A-
下田正弘浄土思想の理解に向けて仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 3-78(R)詳細IB00122430A-
ハリソンポール浄土に生まれる女たち仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 105-141(R)詳細IB00122433A-
新田智通大乗の仏の淵源仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 79-103(R)詳細IB00122431A-
西野翠維摩経の仏国土仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 143-178(R)詳細IB00122434A-
佐藤直実阿閦仏とその仏国土仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 179-207(R)詳細IB00122457A-
末木文美士阿弥陀仏浄土の誕生仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 209-238(R)詳細IB00122458A-
石上和敬浄土と穢土仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 239-269(R)詳細IB00122459A-
久留宮圓秀BIBLIOGRAPHICAL NOTES OF THE RATNAKETUPARIVARTA法華文化研究 通号 1 1975-03-01 39-45(L)詳細ありIB00023642A
塚本啓祥インドにおける仏教伽藍の形成法華文化研究 通号 1 1975-03-01 41-67詳細IB00023636A
仲沢浩祐ヴァラビー(Valabhī)の仏教について法華文化研究 通号 1 1975-03-01 111-127詳細ありIB00023640A
金倉円照法華経法師功徳品雑俎法華文化研究 通号 1 1975-03-01 1-8詳細IB00023633A
松涛誠廉法華法のSaṃdhābhāṣyaに就いて法華文化研究 通号 1 1975-03-01 9-25詳細ありIB00023634A
辻直四郎古代インドの葬送儀式法華文化研究 通号 2 1976-03-20 1-31(L)詳細IB00023653A-
中村元インド論理学の理解のために I法華文化研究 通号 7 1981-03-01 1-178(R)詳細ありIB00023671A
中村元インド論理学の理解のために法華文化研究 通号 9 1983-03-20 1-241(R)詳細ありIB00218857A
J. W.de JongTHE STUDY OF THE MAHĀBHĀRATA法華文化研究 通号 10 1984-03-20 1-19(L)詳細ありIB00023683A-
伊藤瑞叡Saddharmaたるtathāgat'āyuṣ-pramāṇa (如来寿量) の真義をめぐって(上)法華文化研究 通号 11 1985-03-01 1-19詳細ありIB00023684A
塚本啓祥法華経讃頌の覚え書法華文化研究 通号 11 1985-03-01 23-66(L)詳細ありIB00023688A
勝呂信静苅谷定彦著『法華経一仏乗の思想―インド初期大乗仏教研究―』法華文化研究 通号 11 1985-03-01 21-28詳細ありIB00023685A
戸田宏文法華経梵文写本の諸様相法華文化研究 通号 11 1985-03-01 67-90(L)詳細IB00023687A
J. W.de JongTHE STUDY OF THE MAHĀBHĀRATA法華文化研究 通号 11 1985-03-01 1-21(L)詳細ありIB00023689A
伊藤瑞叡Saddharmaたるtathāgat'āyuṣ-pramāṇa (如来寿量) の真義をめぐって(下)法華文化研究 通号 12 1986-03-01 77-108詳細ありIB00023691A
勝呂信静法華経の成立に対する私見法華文化研究 通号 12 1986-03-01 1-76詳細IB00023690A
及川真介大迦葉(Mahā-Kassapa)法華文化研究 通号 13 1987-03-01 1-24詳細ありIB00023695A
伊藤瑞叡経題Saddharmapuṇḍarīka再考法華文化研究 通号 13 1987-03-01 49-56詳細ありIB00023697A
土井虎賀寿大方広仏華厳経序説法華文化研究 通号 14 1988-03-01 1-28詳細ありIB00023702A
清水海隆『瑜伽論』菩薩地に見られる菩薩思想の考察(2)法華文化研究 通号 15 1989-03-01 53-62詳細IB00023708A
伊藤瑞叡『華厳菩薩道の基礎的研究』梗概法華文化研究 通号 15 1989-03-01 1-7(L)詳細IB00023710A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage