INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歎異抄 [SAT] 歎異抄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1521 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
歎異抄 (1521 / 1521)  日本 (1325 / 68027)  親鸞 (1259 / 9553)  日本仏教 (588 / 34671)  教行信証 (569 / 3997)  浄土真宗 (566 / 6104)  法然 (268 / 5266)  真宗学 (255 / 2075)  浄土教 (135 / 5892)  唯円 (123 / 157)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺郁夫親鸞の「横超」について早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊 通号 11 1985-01-31 31-40詳細IB00024189A-
早坂博浄土思想における「生と死」の問題論集 通号 3 1972-05-10 1-23詳細IB00018642A-
山崎龍明親鸞と蓮如の信仰構造蓮如の生涯 / 親鸞大系 通号 7 1989-07-31 195-209(R)詳細IB00188574A
大村英昭蓮如の限界と可能性蓮如――転換期の宗教者 通号 7 1997-09-01 267-307(R)詳細IB00131023A-
林智康蓮如上人に学ぶ蓮如上人の総合的研究 通号 7 1997-12-20 79-108詳細IB00050934A-
小野蓮明蓮如における信仰主体の問題蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 166-191(R)詳細IB00050728A-
アビトルーベン本願とその適応蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 58-74(R)詳細IB00050723A-
寺川俊昭『歎異抄』と蓮如蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 77-97(R)詳細IB00050724A-
中川皓三郎真宗・再興蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 192-208(R)詳細IB00050729A-
池田勇諦御文の位置蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 98-116(R)詳細IB00050725A-
狐野秀存蓮如上人の祖聖観蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 209-227(R)詳細IB00050730A-
安藤文雄蓮如と『安心決定鈔』蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 228-241(R)詳細IB00050731A-
ワインスタインスタンレー蓮如思想における連続性と変化蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 26-40(R)詳細IB00050721A-
木越康真宗教団と蓮如蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 7 1998-04-01 420-444(R)詳細IB00050741A-
信楽峻麿親鸞における唯信の思想倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 309-342(R)詳細IB00193270A
星野元豊親鸞の念仏(『念仏と呪術』第六章)倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 471-489(R)詳細IB00193289A
廣瀬杲非僧非俗の儀倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 343-358(R)詳細-IB00193273A
西谷啓治現代の人間の問題と仏教倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 252-283(R)詳細-IB00193262A
遊亀教授念仏と実践(『親鸞と倫理』第八章)倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 241-251(R)詳細-IB00193253A
大友久由自然法爾の倫理倫理学年報 通号 12 1963-03-30 148-156詳細-IB00039691A-
秋山博正『歎異抄』にみる「社会性」倫理学研究 通号 5 1992-06-30 35-50詳細-IB00040110A-
秋山博正〈自己解放〉についての予備的考察倫理学研究 通号 6 1993-06-30 89-102(L)詳細-IB00040111A-
秋山博正信心獲得を即身成仏と混同する異義について(前篇)倫理学研究 通号 7 1994-06-30 115-124(L)詳細-IB00040112A-
神子上恵龍歎異鈔の組織と大綱(英文)龍谷大学論集 通号 346 1953-09-10 6-28(L)詳細-IB00013443A-
藤原凌雪歎異鈔の諸問題について(英文)龍谷大学論集 通号 347 1954-04-10 1-17(L)詳細-IB00013451A-
白井成允歎異鈔に於ける善悪の問題龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 23-30詳細-IB00013482A-
村上速水親鸞聖人の来迎義に関する一試論龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 133-149詳細-IB00013568A-
二葉憲香親鸞聖人の歴史的位置龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 45-56詳細-IB00013562A-
千葉乗隆親鸞門弟の教団形成龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 243-256詳細-IB00013575A-
瓜生津隆雄教行信証と歎異鈔龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 212-226詳細-IB00013573A-
遊亀教授親鸞聖人における人間の研究龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 446-458詳細-IB00013585A-
山崎昭見親鸞聖人と教育龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 459-475詳細-IB00013586A-
芳村修基親鸞聖人と現代思想龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 476-487詳細-IB00013587A-
白井成允人は如何に生きるべきか龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 502-516詳細-IB00013589A-
八雲円成教化者としての親鸞聖人龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 533-545詳細-IB00013591A-
橋本勝重自然法爾と人間形成龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 517-532詳細-IB00013590A-
向島諦宣ニーチェのニヒリズムに就いて龍谷大学論集 通号 368 1961-12-15 50-67(R)詳細-IB00013602A-
瓜生津隆雄「歎異鈔の厳正批判」の検討龍谷大学論集 通号 373 1963-03-20 1-25詳細-IB00013623A-
神子上恵竜真宗の人間像と社会像龍谷大学論集 通号 377 1964-09-25 1-24詳細-IB00013636A-
藤原凌雪The Nembutsu, Its Origin and Development龍谷大学論集 通号 383 1967-02-25 28-54(L)詳細-IB00013656A-
神子上恵竜真宗学方法論龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 148-156詳細-IB00013681A-
村上速水親鸞のよろこび龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 88-102詳細-IB00013719A-
福原亮厳『教行信証』反駁書に対する批判龍谷大学論集 通号 400 1973-03-20 289-301(R)詳細-IB00013728A-
矢田了章社会的基盤の問題と悪人正機説龍谷大学論集 通号 439 1991-12-25 99-123詳細-IB00013866A-
矢田了章悪人正機説における悪人の概念について(二)龍谷大学論集 通号 443 1993-12-25 187-208詳細-IB00013882A-
松尾宣昭獲信者の言葉龍谷大学論集 通号 452 1998-07-01 1-22詳細-IB00013918A-
林智康歎異抄の異議について龍谷大学論集 通号 463 2004-01-30 30-47詳細-IB00056988A-
鍋島直樹中村久子の生死観と超越(下)龍谷大学論集 通号 490 2017-11-01 1-23(R)詳細-IB00232913A
矢田了章親鸞聖人の宿業観龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1967-05-25 73-76詳細-IB00013088A-
中川浩文「歎異抄」国語注釈の一例龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1975-10-30 242-251詳細-IB00013174A-
どびんずじぇーむす真宗史における異端に対しての見方龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 20 1982-03-30 89-97詳細-IB00013206A-
星野元豊浄土の形而上学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 20 1982-03-30 370-379詳細-IB00013210A-
サノヴィッチヴィクトルロシア語訳『歎異抄』龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 1-45(L)詳細-IB00013315A-
ZotzVolkerShinran und Nāgārjuna. Ansätze eines strukturellen Vergleichs龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 35 1996-01-01 19-28(L)詳細-IB00013332A-
ジェロームDucor『歎異抄』と承応鬩牆龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2000-11-30 1-8詳細-IB00013364A-
浅井成海真宗伝道学の研究龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 42 2003-11-30 43-58(R)詳細-IB00140157A-
矢田了章『歎異抄』の教学史的研究龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 42 2003-11-30 59-80(R)詳細-IB00140159A-
松尾得晃『歎異抄』第五章の考察龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 310-322(R)詳細-IB00148211A-
原田哲了『歎異抄』研究における背景論の問題点について龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 306-309(R)詳細-IB00148210A-
林智康『歎異抄』の思想的背景の研究龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 305-305(R)詳細-IB00148196A-
藤能成大衆教化の思想の底に流れるもの龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 302-320(R)詳細-IB00062011A-
玉木興慈親鸞思想における大行・大信の思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 50 2011-12-26 65-68(R)詳細-IB00167331A-
稲垣久雄真宗用語英訳研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 1-20(L)詳細-IB00013258A-
平本幸治Emerson and Shinran龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 2000-12-10 1-19詳細-IB00014301A-
恩田清範親鸞思想の歴史的位置龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 249-253詳細-IB00057038A-
坪井謙介親鸞聖人の善悪観龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 100-103詳細-IB00057052A-
原田哲了『歎異抄の研究』龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 169-179(R)詳細-IB00169613A
斎藤信行真宗史上における『歎異抄』の位置龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 29 2007-12-10 50-63(R)詳細-IB00169636A-
日髙大智数々成仏説の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 91-108(R)詳細-IB00198120A
原田マービン・レイ親鸞における矛盾的構造龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 83-85(R)詳細-IB00014144A-
渡辺亮親鸞における往生思想の問題龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 108-111(R)詳細-IB00014151A-
岡田洋雲親鸞に於ける救済観龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 100-104(R)詳細-IB00014149A-
護山智孝親鸞における宿業の考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 104-107(R)詳細-IB00014150A-
朝倉昌紀真宗における救済論龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 56-59(R)詳細-IB00014176A-
許成九韓国語訳 歎異抄龍谷大学大学院研究紀要 通号 12 1991-03-22 1-17(L)詳細-IB00014252A-
杉岡孝紀宗教体験と時龍谷大学大学院研究紀要 通号 14 1993-03-22 19-35(L)詳細-IB00014257A-
滕憲之仏教社会福祉の課題龍谷大学大学院研究紀要 通号 20 1999-01-20 16-30(L)詳細-IB00014282A-
池田行信真宗思想における個人と社会龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 1-22詳細-IB00014006A-
市山クレア久恵A Critical Analysis of the Orthodox Interpretaion of Nembutsu龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 90-93詳細-IB00014007A-
玉井利尚親鸞における真実龍谷大学大学院紀要 通号 4 1982-03-23 54-59詳細-IB00014023A-
粒木勇一法然と親鸞をめぐって龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 27-49(L)詳細-IB00014056A-
大谷照裕「信の倫理」序説龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 1-14(R)詳細-IB00014198A
古沢勝治真宗における方便論龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 107-110(R)詳細-IB00014212A
崎本正義現生正定聚の研究龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 133-137(R)詳細-IB00014220A
重松誠環相廻向論の研究龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 137-140(R)詳細-IB00014221A
嬰木義彦親鸞の人間観とその生きる姿勢龍谷紀要 通号 10 1981-03-30 157-177詳細-IB00013941A-
高田信良宗教への学龍谷紀要 通号 10 1984-08-31 19-31(L)詳細-IB00013948A-
内藤知康『歎異抄』第三章についての一考察(二)龍谷紀要 通号 10 1997-08-29 1-18詳細-IB00013978A-
神子上恵竜現世利益について龍谷教学 通号 1 1966-07-10 38-48詳細-IB00030438A-
福田杲正親鸞の性格考龍谷教学 通号 1 1966-07-10 111-121詳細-IB00030445A-
原田双栄時代即応の教義と教化龍谷教学 通号 2 1967-06-15 141-148詳細-IB00030457A-
blank!!!!!真宗の人間像龍谷教学 通号 2 1967-06-15 155-158詳細-IB00030459A-
長安章俊恵信尼私考龍谷教学 通号 3 1968-07-10 119-132詳細-IB00030468A-
弘中誠之真宗カウンセリングに於ける実存構造龍谷教学 通号 4 1969-06-30 7-17詳細-IB00030470A-
三輪一了真宗倫理観の一考察龍谷教学 通号 6 1971-06-30 53-65詳細-IB00030496A-
藤本竜暁鈴木大拙博士の真宗講話摩象記龍谷教学 通号 6 1971-06-30 42-52詳細-IB00030495A-
遊亀教授真宗と実存主義龍谷教学 通号 6 1971-06-30 27-41詳細-IB00030494A-
藤枝道雄教学において伝統とは何か龍谷教学 通号 6 1971-06-30 66-78詳細-IB00030497A-
波佐間正己真宗の人生観龍谷教学 通号 6 1971-06-30 91-99詳細-IB00030499A-
blank!!!!!現代の危機と浄土真宗龍谷教学 通号 6 1971-06-30 115-132詳細-IB00030501A-
山本一雄宗祖に於ける愚禿の歴史的及び人間観的意義龍谷教学 通号 7 1972-06-30 34-46詳細-IB00030505A-
三輪一了真宗に於ける人間像について龍谷教学 通号 7 1972-06-30 7-17詳細-IB00030502A-
岩崎俊雄生死出づべき道龍谷教学 通号 7 1972-06-30 75-88詳細-IB00030508A-
都呂須孝文親鸞聖人の対話について龍谷教学 通号 8 1973-06-30 105-114詳細-IB00030519A-
金児黙存煩悩論龍谷教学 通号 8 1973-06-30 126-139詳細-IB00030521A-
直海玄洋真宗における社会倫理の一考察龍谷教学 通号 8 1973-06-30 173-182詳細-IB00030525A-
法泉了昭浄土真宗の信仰と道徳生活龍谷教学 通号 8 1973-06-30 205-213詳細-IB00030528A-
宮地廓慧親鸞聖人の社会的実践龍谷教学 通号 9 1974-06-30 124-137詳細-IB00030543A-
法泉了昭自然法爾と即の論理龍谷教学 通号 10 1975-06-30 84-89詳細-IB00030552A-
大江淳誠回顧六十年龍谷教学 通号 10 1975-06-30 104-115詳細-IB00030554A-
西元宗助教育と宗教龍谷教学 通号 10 1975-06-30 116-165(R)詳細-IB00030555A
大原性実親鸞聖人と浄土龍谷教学 通号 11 1976-06-30 113-123詳細-IB00030564A-
blank!!!!!祖先崇拝と真宗教義龍谷教学 通号 14 1979-06-30 152-182詳細-IB00030596A-
紅楳英顕宗祖における信心と念仏(2)龍谷教学 通号 15 1980-06-30 47-61詳細-IB00030600A-
川本憲順正意と異解の研究龍谷教学 通号 16 1981-06-30 50-61詳細-IB00030611A-
米田睦雄真宗教学と祖先崇拝龍谷教学 通号 16 1981-06-30 7-17詳細-IB00030607A-
blank!!!!!伝統と己証龍谷教学 通号 16 1981-06-30 151-172詳細-IB00030617A-
五十嵐大策浄土教と必然性龍谷教学 通号 17 1982-06-10 31-43詳細-IB00030620A-
幸城勇猛歎異抄の組織構成に就いての一考察龍谷教学 通号 17 1982-06-10 44-53詳細-IB00030621A-
玉城康四郎仏陀と親鸞龍谷教学 通号 17 1982-06-10 133-147詳細-IB00030628A-
称津義範親鸞と憲法と民主主義教育龍谷教学 通号 18 1983-06-10 30-42詳細-IB00030633A-
小林昭英称名破満釈龍谷教学 通号 18 1983-06-10 77-86詳細-IB00030637A-
前田至成勘決邪偽考龍谷教学 通号 19 1984-01-20 26-45詳細-IB00030646A-
徳永道雄仏典英訳の諸問題龍谷教学 通号 19 1984-01-20 46-56詳細-IB00030647A-
武邑尚邦真宗教学と時代背景龍谷教学 通号 19 1984-01-20 100-122詳細-IB00030651A-
blank!!!!!現代人と真宗龍谷教学 通号 19 1984-01-20 123-163詳細-IB00030652A-
blank!!!!!現代の教学問題龍谷教学 通号 20 1985-02-20 148-191詳細-IB00030664A-
稲垣久雄海外における真宗受容の条件龍谷教学 通号 20 1985-02-20 107-127詳細-IB00030662A-
和田俊昭蓮如と死の民俗学龍谷教学 通号 21 1986-02-10 30-40詳細-IB00030667A-
上田晃円悪の魔性龍谷教学 通号 22 1987-02-20 7-19詳細-IB00030676A-
北塔光昇真宗に於ける祖先崇拝、先祖供養の系譜龍谷教学 通号 22 1987-02-20 52-62詳細-IB00030681A-
原広道愚禿悲嘆述懐における社会実践の基底龍谷教学 通号 22 1987-02-20 35-38詳細-IB00030679A-
blank!!!!!真実の信心とは龍谷教学 通号 22 1987-02-20 106-113詳細-IB00030686A-
万谷昇導現代の往生の理解に対する私見龍谷教学 通号 23 1988-06-01 72-87詳細-IB00030692A-
天岸浄円宗祖における護持、護念の意義について龍谷教学 通号 25 1990-06-01 59-70詳細-IB00030712A-
満井秀城蓮如上人・王法為本の歴史的背景について龍谷教学 通号 25 1990-06-01 21-32詳細-IB00030708A-
大峯顕浄土真宗の現在龍谷教学 通号 25 1990-06-01 83-105詳細-IB00030714A-
久堀勝敏蓮如教学における宿善、無宿善について(その序)龍谷教学 通号 26 1991-06-01 44-55詳細-IB00030721A-
稲城選恵蓮如教学の中心問題について龍谷教学 通号 26 1991-06-01 105-132詳細-IB00030726A-
瓜生津隆雄梅原和上を偲んで龍谷教学 通号 26 1991-06-01 133-135詳細-IB00030727A-
熊田順正法然門下における親鸞聖人の地位龍谷教学 通号 34 1999-06-01 19-29詳細-IB00030801A-
普賢大円真宗の日本的性格龍谷学報 通号 329 1940-12-01 122-142詳細-IB00029069A-
友久久雄こころとカウンセリング唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 276-303(R)詳細-IB00109230A-
北島隆晃現生正定聚の一考察山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 1 2000-03-23 437-452(R)詳細-IB00044136A
山崎龍明親鸞における人間の研究(一)武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2004-03-31 3-22(R)詳細-IB00062358A-
本多靜芳行信論と教団教学武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 21 2005-03-31 3-48(R)詳細-IB00062367A-
常盤井慈裕師資相承の実態武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2006-03-31 39-60(R)詳細-IB00062373A-
本多静芳親鸞流罪の周辺とその意味武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2007-03-31 21-43詳細-IB00059336A-
村石恵昭臓器移植と仏教の生命尊重武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 24 2008-03-31 5-18(R)詳細-IB00062382A-
鍋島直樹自己喪失の中で愛はあふれる スピリチュアリティと親鸞の死生観武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 26 2010-03-31 66-81(R)詳細-IB00195273A-
池田行信戦後親鸞論の諸相武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2011-03-31 1-28(R)詳細-IB00208939A
賴賢宗親鸞に何を求めるのか武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2012-03-01 63-105(L)詳細-IB00208998A
上田紀行生き残れるか仏教?武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2012-03-01 119-132(L)詳細-IB00208996A
春近敬清沢満之門下の「信念」 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 31 2015-03-01 1-19(R)詳細-IB00195357A-
春近敬『みどりご』誌にみる後期多田鼎の信仰理念武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 49-69(R)詳細-IB00195001A-
田中ケネス私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 115-122(L)詳細-IB00195154A-
末木文美士親鸞における自力と他力武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 75-96(L)詳細-IB00195194A-
田中教照親鸞の業思想武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1986-03-31 41-55(L)詳細-IB00018490A-
松本史朗『法然親鸞思想論』の問題点武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 1-22(R)詳細-IB00062338A-
山崎龍明近代真宗教団における教学状況武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 105-143(R)詳細-IB00062347A-
千輪慧親鸞における「悪」について武蔵野女子大学紀要 通号 6 1966-03-01 44-55詳細-IB00018440A-
山崎竜明親鸞における地獄論の考覈武蔵野女子大学紀要 通号 19 1979-03-25 113-127詳細-IB00018450A-
山崎竜明歎異抄における人間の凝視武蔵野女子大学紀要 通号 29 1989-02-25 95-103詳細-IB00018454A-
大村英昭中・高年世代の希望の星民衆の導師蓮如 / 日本の名僧/13 通号 13 2004-05-01 4-8(R)詳細-IB00174829A-
中根和浩親鸞と末法史観民衆宗教の構造と系譜 通号 13 1995-04-01 150-177(R)詳細-IB00053721A-
檜垣巧中国仏教と祖先崇拝密教文化 通号 160 1987-11-21 69-92(R)詳細-IB00016215A-
仲尾俊博真宗思想にみられる差別の拡大的重層的理解 その一密教学 通号 27 1991-03-15 17-39詳細-IB00033223A-
千葉乗隆本願寺教団の展開と掟本願寺教団の展開 通号 27 1995-09-01 1-75(R)詳細-IB00051202A-
早島鏡正わが仏陀観仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 27 1977-11-30 685-697(R)詳細-IB00114998A-
高木哲也伊藤益『危機の神話か 神話の危機か――古代文芸の思想』北陸宗教文化 通号 20 2008-03-31 142-145(L)詳細-IB00064915A-
浜田直也日本近代キリスト者の法然・親鸞鑽仰法然仏教の諸相 通号 20 2014-12-01 1013-1035(R)詳細-IB00158582A-
KleineChristophDisenchanting Medieval Japan法然仏教の諸相 通号 20 2014-12-01 101-125(L)詳細-IB00158591A-
廣田デニスThe Nembutsu as Ethos法然仏教の諸相 通号 20 2014-12-01 163-180(L)詳細-IB00158588A-
高橋弘次法然上人における念仏の性格と構造法然仏教の研究 通号 20 1975-10-01 297-324(R)詳細-IB00054755A-
ヒロタデニス親鸞は法然から何を学んだか?法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 493-523(R)詳細-IB00158454A-
齋藤蒙光法然の思想と表現における特質法然仏教とその可能性 通号 20 2012-03-25 399-419(R)詳細-IB00158441A-
梶村昇悪人正機説と「一紙小消息」法然上人研究論文集:八百年遠忌記念 通号 20 2011-01-25 39-54(R)詳細-IB00193667A-
池見澄隆鎌倉仏教における慈悲行と法然の立場法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 20 1975-07-01 463-480(R)詳細-IB00174170A-
山崎龍明仏教者の平和論平和と宗教 通号 23 2004-12-20 35-50(R)詳細-IB00073071A-
柴田悟求道の歴程仏の教化――仏道学:宇治谷祐顕仏寿記念論集 通号 23 1996-10-16 355-362(R)詳細-IB00044540A-
玉木興慈親鸞思想における釈尊の教説の意味仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 1-18(R)詳細-IB00110620A-
普賢保之親鸞における経典観仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 41-66(R)詳細-IB00110623A-
田村晃祐一乗思想と「共生」仏教を中心とした共生の原理の総合的研究 通号 1 1999-01-01 31-38(R)詳細-IB00052501A-
佐藤密雄教学に対する問題佛教論叢 通号 6 1958-03-10 1-6(R)詳細-IB00163043A-
松崎可定兼信因果の立場について佛教論叢 通号 7 1958-12-15 94-96(R)詳細-IB00163109A-
坪井俊映特別講演:還愚往生佛教論叢 通号 47 2003-03-25 1-16(R)詳細-IB00136747A-
マークブラム世界に共生(ともいき)を その社会的実践仏教論叢 通号 60 2016-03-25 1-26(R)詳細ありIB00164805A
榎克朗文学・仏教・中世をめぐる問題仏教文学研究 通号 60 1963-01-01 191-226(R)詳細IB00041595A-
菊地良一法語文芸仏教文学研究 通号 60 1963-01-01 227-255(R)詳細IB00041596A-
久松潜一仏教文学とは何か仏教文学研究 通号 60 1973-07-01 23-34(R)詳細IB00041700A-
伊藤博之親鸞と『歎異抄』仏教文学 通号 21 1997-03-31 1-14(R)詳細IB00129514A-
林田康順法然上人における倶会一処への視座仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 525-549(R)詳細IB00044048A
田村圓澄「精神主義」の限界佛教文化研究 通号 6/7 1958-03-25 75-83(R)詳細ありIB00195450A
関山和夫説教と話芸・語り物佛教文化研究 通号 49 2005-03-31 1-14(R)詳細ありIB00195665A
曽根宣雄看取りに関する一考察仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 103-120(R)詳細IB00041474A-
大澤絢子経済活動としての信仰告白佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 145-170(R)詳細IB00197137A-
松岡俊平日本近代思想と親鸞仏教文化 通号 13 2004-03-12 47-78(R)詳細IB00063812A-
藤泰澄グリーフ・ケアのすすめ仏教文化 通号 13 2004-03-12 79-103(R)詳細IB00063813A-
谷川理宣「信心」と社会性仏教文化 通号 13 2004-03-12 27-46(R)詳細IB00063811A-
吉田久一親鸞=共生と福祉仏教福祉研究 通号 13 1998-12-12 121-139(R)詳細IB00044231A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage