INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無記 [SAT] 無記 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 57 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
無記 (57 / 57)  インド (41 / 21053)  インド仏教 (20 / 8063)  中国 (7 / 18569)  初期仏教 (7 / 664)  原始仏教 (7 / 1213)  日本 (7 / 68064)  梵網経 (7 / 514)  仏教 (6 / 5156)  仏教学 (6 / 8083)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
濱野弘胤『倶舎論』にみられる「思」の解釈龍谷大学佛教学研究室年報 通号 14 2008-09-01 9-22(L)詳細IB00198283A-
金沢豊『中論頌』における「見」の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 34 2012-12-25 164-169(R)詳細IB00169752A-
羽矢辰夫無記と無常武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1990-03-31 41-56詳細IB00018511A-
山口益廻諍論の註釈的研究(二)密教文化 通号 9/10 1950-05-20 1-20(R)詳細IB00015575A-
羽矢辰夫無記と非我前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 9/10 1991-10-30 97-110(L)詳細IB00043591A
袴谷憲昭無我説と主張命題前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 9/10 1991-10-30 155-167(L)詳細IB00043595A
平川彰空観の性格法華学報 通号 7 1995-11-13 93-105詳細IB00059055A-
浪花宣明Nettipakaraṇaの注釈方法について北陸宗教文化 通号 21 2008-07-10 13-29(L)詳細IB00063091A-
峯島旭雄仏教とギリシア霊魂観佛教論叢 通号 3 1954-03-10 84-87(R)詳細IB00162919A-
茨田通俊無記説と外教思想仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 22-34詳細IB00026892A-
神子上恵生インド正統派の思想と初期仏教仏教学研究 通号 50 1994-03-31 1-14詳細IB00012978A-
鈴木元久批判と中道比較思想研究 通号 10 1984-03-20 107-112(R)詳細ありIB00074716A-
中川榮照司馬春英・渡辺明照編著『知のエクスプロージョン――東洋と西洋の交差』北樹出版、二〇〇九年八月比較思想研究 通号 36 2010-03-31 129-132(R)詳細IB00124087A-
袴谷憲昭釈尊私観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 19-46詳細IB00011264A-
岩田諦静唯識説における心と身体について日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 197-210詳細IB00011488A-
塩入法道天台教学における善悪の問題日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 211-224詳細IB00011722A-
望月海慧ブッダは輪廻思想を認めたのか日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 49-64詳細IB00011764A-
佐々木俊道曹洞宗における葬祭と教化をめぐる一考察日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 157-178(R)詳細IB00076010A-
武田賢寿仏教における伝道と教化序説同朋仏教 通号 27 1992-07-01 1-16(R)詳細IB00111603A-
森章司死語・輪廻はあるか東洋学論叢 通号 30 2005-03-30 1-23 (L)詳細IB00063253A-
三枝充悳初期仏教の思想(一)東洋学術研究 通号 72 1975-05-01 119-128(R)詳細IB00246251A
菅野博史『法華経』の包括主義と宗教的寛容東洋学術研究 通号 153 2004-12-15 110-126(R)詳細IB00185366A-
林慶仁『平川彰著作集』(全17巻)春秋社、1988年9月〜2000年9月東方 通号 16 2001-12-31 187-189(L)詳細IB00161313A
中村元仏教入門(2)東方 通号 17 2002-03-31 20-44(L)詳細IB00029793A-
坂本幸男縁起観展開の契機哲学雑誌 通号 709 1951-03-30 25-38詳細IB00035583A-
矢島道彦菩薩と慈悲行鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2009-04-08 11-21(R)詳細IB00198359A-
西村実則有部の法体系における煩悩大正大学綜合仏教研究所年報 通号 1 1979-05-30 47-66(R)詳細IB00058944A-
西口芳男禅学点描(六)禅文化 通号 153 1994-07-25 116-122(R)詳細IB00079657A-
四津谷孝道無記と不可知論禅の真理と実践 通号 153 2005-11-30 309-334(R)詳細IB00073730A-
舟橋智哉国際ジャイナ教学会に出席してジャイナ教研究 通号 4 1998-09-26 117-124(L)詳細IB00040910A-
村上真完真実(tattva)と不可説なもの宗教研究 通号 295 1993-03-31 193-195(R)詳細IB00109996A-
茨田通俊無記説等に現れる諸課題について宗教研究 通号 295 1993-03-31 195-196(R)詳細IB00109997A-
城福雅伸知識人の唯識理解宗教研究 通号 299 1994-03-31 349-351(R)詳細IB00092961A-
澤井義次宗教体験とその言説宗教研究 通号 303 1995-03-31 63-64(R)詳細IB00110679A-
向井亮四不可思議考宗教研究 通号 307 1996-03-31 172-173(R)詳細IB00088986A-
茨田通俊ジャイナ教聖典の外道思想宗教研究 通号 331 2002-03-30 184-185詳細IB00031781A-
三友健容無記と死後の問題宗教研究 通号 351 2007-03-30 295-296(R)詳細IB00091071A-
関一敏「否定」の宗教学宗教研究 通号 371 2012-03-30 220-221(R)詳細IB00113059A-
矢島羊吉無常法(二)思想 通号 225 1941-02-01 15-25詳細IB00035402A-
宮本正尊無記と空と中道思想 通号 243 1942-08-01 1-16詳細IB00035408A-
三友健容「我」を主張した部派(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 143-152(R)詳細IB00164296A
四津谷孝道「仏陀の沈黙」が語るもの駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 57 1999-03-31 23-61(L)詳細IB00019789A-
越後屋正行十無記に関する一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 2002-04-01 9-26(L)詳細IB00019353A-
越後屋正行異教思想の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 36 2003-05-01 33-59(L)詳細IB00019364A-
坂本幸男小乗仏教に於ける善悪の基準印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 36 1951-12-15 217-238(R)詳細IB00047542A-
泰本融阿含に於ける無我分別と止揚印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 36 1954-07-01 121-130(R)詳細IB00047471A
水野弘元tathāgata(如来)の意義用法印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 41-50詳細ありIB00000612A
宮本正尊仏教の根本真理印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 150-151詳細ありIB00000701A
谷川泰教入楞伽経における無記について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 381-385詳細ありIB00003791A
藤井教公天台智顗のアビダルマ教学印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 121-124詳細IB00006777A
羽矢辰夫無記と空印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 40-44詳細ありIB00007528A
梶浜亮俊『婆沙論』に於ける夢の研究印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 21-27詳細IB00007643A
佐野靖夫説一切有部における禅定体験の記号言語化について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 240-242詳細ありIB00009377A
山口務「般若経」における無記について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 89-91(L)詳細ありIB00009529A
金沢豊『中論頌』におけるdṛṣṭi印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 111-114(L)詳細ありIB00076511A
畑昌利群盲撫象の喩とブッダの無記印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 199-202(L)詳細ありIB00076195A
末木文美士仏教、言語、そして文学岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 353-376詳細IB00051089A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage