INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34838 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34838 / 34838)  日本 (33203 / 68234)  親鸞 (4192 / 9565)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2481 / 5272)  浄土教 (2190 / 5894)  日蓮 (1940 / 3637)  教行信証 (1647 / 4002)  道元 (1610 / 4225)  浄土宗 (1522 / 3985)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
谷口竜男親鸞における宗教的実存の展開PHILOSOPHIA 通号 61 1973-12-25 1-20詳細IB00024130A-
谷口龍男親鸞における宗教的実存の展開他力思想論攷 通号 61 1981-05-23 96-115(R)詳細IB00063408A-
谷口龍男親鸞における「遇」の概念他力思想論攷 通号 61 1981-05-23 65-95(R)詳細IB00063407A-
谷口龍男親鸞における自然法爾の思想他力思想論攷 通号 61 1981-05-23 116-133(R)詳細IB00063409A-
谷口龍男親鸞における「遇」の概念について宗教研究 通号 259 1984-03-01 214-216詳細IB00031472A-
谷口智子存覚の報恩思想における真宗者の世俗行為に対する態度印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 187-190(R)詳細ありIB00100749A
谷口智子存覚における父母に対する報恩思想真宗学 通号 128 2013-03-15 80-103(R)詳細IB00231538A
谷口梨花球磨の猫寺現代佛教 通号 131 1936-09-01 68-70(R)詳細IB00181021A-
溪慊堂車中の感想現代佛教 通号 121 1935-01-01 14-17, 22(R)詳細IB00192547A
谷下一夢明治時代の西本願寺派現代佛教 通号 105 1933-07-01 407-413(R)詳細IB00189009A-
谷下一夢眞宗と家族制度現代佛教 通号 123 1935-03-01 22-24(R)詳細IB00192638A
谷下一夢越前に於ける本願寺派と專修寺派との軋轢に就いて龍谷大学佛教史學論叢 通号 123 1939-12-30 267-284(R)詳細IB00180498A-
谷下一夢蓮如上人時代の本願寺に関する宗外史料蓮如上人研究 通号 123 1948-04-10 286-308詳細IB00054971A-
谷下一夢顕証寺蓮淳について龍谷大学論集 通号 360 1959-02-05 52-64詳細IB00013542A-
谷下一夢安心決定鈔の原型と其撰者について宗学院論輯 通号 28 1976-03-15 92-109詳細IB00028475A-
谷下一夢蓮如上人の吉崎占拠について蓮如大系 通号 1 1996-11-01 107-120詳細IB00051109A-
谷下一夢加賀の一向一揆と蓮如の王法為本蓮如大系 通号 5 1996-11-01 3-24詳細IB00051176A-
谷省吾円融要義集の逸文南都仏教 通号 3 1957-05-20 57-62詳細IB00032167A-
谷眞理親鸞における「個の尊厳と存在の平等」『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 3 2011-08-25 309-331(R)詳細IB00178377A-
谷眞理親鸞における「個の尊厳と存在の平等」親鸞教学 通号 99 2012-03-16 1-17(R)詳細ありIB00161027A
谷地快一日本の詩歌と釈教東洋学研究 通号 56 2019-03-31 181-182(R)詳細IB00241267A
谷端昭夫近世における東本願寺の宗務機構について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 21 1976-12-25 72-82詳細IB00032902A-
渓英俊『略論安楽浄土義』についての一考察印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 27-30(R)詳細ありIB00100326A
渓英俊『往生論註』における菩薩観龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 2011-12-27 1-15(R)詳細IB00169671A-
溪英俊『入出二門偈』に関する一考察真宗学 通号 126 2012-03-15 104-106(R)詳細IB00231425A
溪英俊『考信録』の成立と本文に関する問題点浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 109-127(R)詳細ありIB00206974A
溪道元平和な生活現代佛教 通号 132 1936-10-01 61(R)詳細IB00183796A
谷村諄教金沢文庫蔵隆寛撰極楽浄土宗義(巻中)淨土學 通号 14 1939-07-01 1-23(R)詳細IB00017000A
谷村為海売茶翁年譜禅文化 通号 18 1960-03-15 82-98(R)詳細IB00097099A-
谷本啓「維摩会縁起」の史料性南都佛教 通号 93 2009-12-25 49-62(R)詳細IB00086664A-
谷本順応道元禅師使用の「わたくし」について印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 128-129詳細ありIB00002112A
谷本順応道元禅師における女人像印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 347-349詳細ありIB00002363A
谷本順応都市における新寺建立について教化研修 通号 10 1967-06-25 69-74(R)詳細IB00166842A
谷本順応カソリックの日本に於ける定着化の一例教化研修 通号 14 1971-03-31 83-84(R)詳細IB00072762A-
谷本忠賢江戸幕府の循吏禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 14 2023-06-30 267-274(R)詳細IB00248727A
谷本忠賢鈴木正三について(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 11 1977-10-01 55-58詳細IB00019045A-
谷本澄賢首実検文書における宗教意識の一面曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 73-81(R)詳細IB00176750A-
谷本富社会学の必要智山学報 通号 3 1916-06-17 1-11(R)詳細IB00148647A-
谷本富世界大戦の由来と其の影響智山学報 通号 4 1917-06-17 1-12(R)詳細IB00148666A-
谷本富宗教社会学より観たる新判釈智山学報 通号 5 1918-06-17 1-13(R)詳細IB00148694A-
谷本富明治佛教の經驗と體験現代佛教 通号 105 1933-07-01 532-538(R)詳細IB00189124A-
谷本富真言宗の前途如何密教研究 通号 79 1941-12-01 97-104詳細IB00015498A-
谷本友安法然上人の三輩・九品往生思想法然仏教の諸相 通号 79 2014-12-01 505-527(R)詳細IB00158557A-
谷山惠林偉大な社會事業僧了翁道覺現代佛教 通号 114 1934-05-01 70-75(R)詳細IB00188376A-
谷山惠林偉大な社會事業僧了翁道覺(承前)現代佛教 通号 115 1934-06-01 92-98(R)詳細IB00188602A-
谷山茂慈円の世界における西行の投影佛敎藝術 通号 61 1966-07-30 53-64(R)詳細IB00104065A
谷山洋三死の不安に対する宗教者のアプローチ宗教研究 通号 349 2006-09-30 237-258(R)詳細IB00133595A-
谷山洋三東日本大震災をきっかけに始まった臨床宗教師の養成武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 112-113(L)詳細IB00195176A-
種村隆元竹村牧男『空海の言語哲学――『声字実相義』を読む』(春秋社、二〇二一年七月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 161-162(R)詳細IB00236637A
田ノ倉亮爾親鸞における名号観大倉山論集 通号 11 1974-03-01 1-25詳細IB00035707A-
田ノ倉亮爾人権理念と信仰武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1996-07-31 43-75詳細IB00018538A-
田ノ倉亮爾日本仏教と人権概念武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2000-03-31 1-41詳細IB00018544A-
髙橋秀城室町末期醍醐寺僧の巡礼記仏教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 573-593(R)詳細IB00127997A
田原圭介盤珪の視点大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 111-126詳細IB00029117A-
田原圭介「責任の場」宗教研究 通号 279 1989-03-31 249-251(R)詳細IB00091970A-
田原圭介親鸞と森田療法宗教研究 通号 287 1991-03-31 153-154(R)詳細IB00090707A-
田端泰子戦国期山城の村落と権力東寺文書にみる中世社会 通号 287 1999-05-01 449-476詳細IB00055024A-
田林啓聖徳太子勝鬘経講讚図解釈法試論仏教芸術 通号 6 2021-03-30 77-85(R)詳細IB00232260A
田淵正竜門寺釜に就いて禅文化 通号 6 1956-01-25 62-65(R)詳細IB00098951A-
田淵雅生西大寺所蔵『七喩三平等十无上義(仮題)』一巻所見の古訓点について南都仏教 通号 85 2005-12-25 64-116(R)詳細IB00080474A-
田部重治高原の夏現代佛教 通号 129 1936-07-01 40-41(R)詳細IB00180856A-
玉懸博之夢窓疎石と初期室町政権東北大学文学部研究年報 通号 35 1986-03-31 97-129詳細IB00018578A-
玉懸博之中世政治思想における正統と異端正統と異端――天皇・天・神 通号 35 1991-02-01 39-56(R)詳細IB00054183A-
玉川玉浪地方民と寺院現代佛教 通号 117 1934-09-01 83-85(R)詳細IB00192230A
玉川玉浪地方民と寺院(二)現代佛教 通号 118 1934-09-01 74-76(R)詳細IB00192351A
環栄賢『風息のタオイスト覺鑁』宗教研究 通号 279 1989-03-31 321-322(R)詳細IB00092164A-
環栄賢徳一『真言宗未決文』〈即身成仏疑〉について宗教研究 通号 363 2010-03-30 356-357(R)詳細IB00080830A-
玉城康四郎仏教より見た実存哲学講座近代仏教 通号 3 1962-11-01 104-119(R)詳細IB00049643A-
玉城康四郎太子仏教の特質日本仏教学会年報 通号 29 1964-03-01 1-22詳細IB00010726A-
玉城康四郎太子浄土観の比較研究序説聖徳太子研究 通号 2 1966-05-10 1-19詳細IB00036461A-
玉城康四郎空海思想のリアリズム印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 2 1966-10-13 481-496詳細IB00047131A-
玉城康四郎仏教における体系と創造仏教学セミナー 通号 8 1968-10-30 91-104詳細IB00026457A-
玉城康四郎仏教思想史上における道元日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 169-186詳細IB00010854A-
玉城康四郎道元禅師と現代宗学研究 通号 12 1970-03-31 224-233(R)詳細IB00070250A-
玉城康四郎道元における確実なる世界の論究道元禅の思想的研究 通号 12 1973-11-30 193-220(R)詳細IB00063549A-
玉城康四郎古田紹欽著『仏教と文学』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 114-117(L)詳細IB00034076A-
玉城康四郎道元の悪仏教思想 通号 2 1976-11-20 251-298(R)詳細IB00049230A-
玉城康四郎日蓮のめざす究極者〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 3 1978-04-01 1-96(R)詳細IB00042636A-
玉城康四郎道元の比較思想序論講座道元 通号 5 1980-03-01 1-70詳細IB00049718A-
玉城康四郎道元の冥想的世界講座道元 通号 4 1980-09-01 1-72詳細IB00049711A-
玉城康四郎最澄における一乗思想の発展伝教大師研究 通号 4 1980-10-01 711-738(R)詳細IB00052196A-
玉城康四郎道元の現代思想的意味講座道元 通号 7 1981-04-01 2-73詳細IB00049733A-
玉城康四郎盤珪禅の特徴仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 7 1981-06-01 631-647(R)詳細IB00152357A-
玉城康四郎三経義疏と親鸞浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 7 1982-09-28 405-462詳細IB00046067A-
玉城康四郎空海と現代弘法大師と現代 通号 7 1984-03-21 69-84(R)詳細IB00048380A-
玉城康四郎現代における精神の危機と救済教化研修 通号 28 1984-03-31 137-160(R)詳細IB00071456A-
玉城康四郎仁戸田六三郎著『仁戸田六三郎宗教哲学論集』宗教研究 通号 260 1984-06-30 92-97詳細IB00031502A-
玉城康四郎太子仏教の特質聖徳太子と飛鳥仏教 / 日本仏教宗史論集 通号 1 1985-10-01 22-41(R)詳細IB00053971A-
玉城康四郎法然と親鸞との宗教学的異質性宗教研究 通号 275 1988-03-31 34-36(R)詳細IB00110151A-
玉城康四郎仏道体系の反省と創造日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 1-19詳細IB00011395A-
玉城康四郎法然における念仏と授戒宗教研究 通号 287 1991-03-31 233-234(R)詳細IB00091076A-
玉城康四郎たましいを問う季刊仏教 通号 16 1991-07-15 4-32(R)詳細IB00155993A
玉城康四郎日本天台の金剛宝戒と法然の念仏一門天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 16 1991-12-16 231-282詳細IB00045037A-
玉城康四郎親鸞の還相廻向,その発展印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 37-46詳細ありIB00008303A
玉木興慈親鸞思想における獲信者の意味龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 15-30(L)詳細IB00014271A-
玉木興慈親鸞における報恩の意味印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 45-47詳細ありIB00008828A
玉木興慈親鸞の「はからい」考親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 通号 7 2002-06-20 471-494(R)詳細IB00224948A
玉木興慈親鸞思想における「常行大悲」の意味浄土教思想の研究 / 真宗学論叢 通号 8 2004-06-20 365-389(R)詳細IB00224697A
玉木興慈親鸞思想における疑蓋の意味日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 286-305(R)詳細IB00226057A
玉木興慈「信巻」真仏弟子釈についての一考察(二)眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 403-421(R)詳細ありIB00230416A
玉木興慈『教行信証』行巻の行龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 67-90(R)詳細IB00186320A-
玉木興慈『教行信証』における「金剛心」の意味(一)眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 293-309(R)詳細ありIB00230453A
玉木興慈親鸞思想における釈尊の教説の意味日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 1-18(R)詳細IB00096078A-
玉木興慈親鸞思想における釈尊の教説の意味仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 1-18(R)詳細IB00110620A-
玉木興慈親鸞思想における往生と成仏の意義人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 1 2011-12-21 327-346(R)詳細IB00134888A-
玉木興慈親鸞思想における大行・大信の思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 50 2011-12-26 65-68(R)詳細IB00167331A-
玉木興慈珠玉の言葉を誦する「三帖和讃」親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 50 2011-12-30 76-81(R)詳細IB00238568A
玉木興慈煩悩成就と不断煩悩得涅槃真宗学 通号 128 2013-03-15 37-58(R)詳細IB00231536A
玉木興慈往生一定と往生不定真宗学 通号 129/130 2014-03-13 291-308(R)詳細ありIB00227630A
玉木興慈「行ずることもなほかたし」考眞宗學 通号 136 2017-03-15 1-23(R)詳細IB00229664A
玉木興隆親鸞の年代における表現変遷の理由印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 152-155(R)詳細ありIB00137758A
玉橋隆寛隆光と小池坊能化について櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 132 1973-06-08 519-534詳細IB00046932A-
玉橋隆寛将軍綱吉の死去と隆光豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 149-156詳細IB00036970A-
玉橋隆寛新義真言宗における色衣制度豊山教学大会紀要 通号 2 1974-11-01 181-194詳細IB00036986A-
玉橋隆寛隆光と室生寺について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 228-231詳細ありIB00003873A
玉光真人法然の選択思想大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 53-77(R)詳細IB00197276A-
玉村竹二五山叢林の十方住持制度について日本仏教史学 通号 26 1942-12-30 1-28詳細IB00024420A-
玉村竹二元末名尊宿の日本への招聘禅文化 通号 6 1956-01-25 7-11(R)詳細IB00098941A-
玉村竹二夢窓国師と西芳寺禅文化 通号 12/13 1958-10-10 102-106(R)詳細IB00098874A-
玉村竹二足利直義禅宗信仰の性格について仏教史学 通号 12/13 1958-10-28 1-22(R)詳細IB00164836A-
玉村竹二禅と五山文学禅と文化 / 講座禅 通号 5 1968-01-15 203-214(R)詳細IB00163793A-
玉村竹二僧伝小考三題禅と日本文化の諸問題 通号 5 1969-05-01 115-142(R)詳細IB00051589A-
玉村竹二建仁寺妙喜庵看寮子建浄業小伝禅と東洋思想の諸問題 通号 5 1970-10-20 303-316詳細IB00051963A-
玉村竹二誠拙和尚の生涯と近世禅林史上の地位禅文化 通号 60 1971-04-01 10-29(R)詳細IB00091489A-
玉村竹二沢庵宗彭禅文化 通号 70 1973-09-25 106-111(R)詳細IB00090085A-
玉村竹二信濃別所安楽寺開山樵谷惟僊伝についての新見解対外関係と政治文化:史学論集 通号 1 1974-02-01 137-162(R)詳細IB00049058A-
玉村竹二桜井景雄・藤井学共編『南禅寺文書』上巻鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 126-127(L)詳細IB00034081A-
玉村竹二一休宗純皇胤説の再確認禅文化 通号 79 1975-12-20 62-72(R)詳細IB00088388A-
玉村竹二慈照寺と慈照院禅文化 通号 81 1976-09-20 53-65(R)詳細IB00088340A-
玉村竹二聖一国師の法諱は弁円か円爾か禅文化 通号 94 1979-09-20 40-50(R)詳細IB00086187A-
玉村竹二南北朝・室町時代の展開:教団講座道元 通号 2 1980-02-01 70-108詳細IB00049700A-
玉村竹二一休宗純皇胤説の再確認日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 83-96(R)詳細IB00051535A-
圭室諦成江戸時代山伏の研究序説仏教学の諸問題 通号 10 1935-06-01 1035-1047(R)詳細IB00055780A-
圭室諦成禅師の批判的御態度に就いて道元 通号 10 1936-04-01 6-8(R)詳細IB00138240A
圭室諦成近時空想錄現代佛教 通号 137 1937-03-01 49-51(R)詳細IB00186084A
圭室諦成日本仏教の創造過程駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 71-82詳細IB00043388A-
圭室諦成日本の禅宗と支那の禅宗の違い日華仏教研究会年報 通号 4 1940-10-05 45-65詳細IB00024507A-
圭室諦成日本文化史上より見たる道元禅師日本仏教学協会年報 通号 12 1940-12-01 245-258詳細IB00010522A-
圭室諦成江戸時代の仏教形態講座仏教 通号 5 1967-10-25 249-274(R)詳細IB00049468A-
圭室諦成道元とその教団講座仏教 通号 5 1967-10-25 181-206(R)詳細IB00049465A-
圭室文雄寛文年間水戸藩廃仏毀釈について近世仏教 史料と研究 通号 5 1965-06-01 50-67(R)詳細IB00041586A-
圭室文雄水戸藩の宗教統制日本における社会と宗教 通号 5 1969-12-01 205-228(R)詳細IB00055182A
圭室文雄備前国金山寺の上訴について日本史における民衆と宗教 通号 5 1976-07-01 169-193(R)詳細IB00055799A-
圭室文雄幕藩領主と遊行上人日本における国家と宗教 通号 5 1978-12-01 271-294詳細IB00059996A-
圭室文雄遊行第四十九代上人一法の廻国について近世仏教の諸問題 通号 5 1979-12-01 303-325(R)詳細IB00053801A-
圭室文雄江戸時代の展開:教団講座道元 通号 2 1980-02-01 130-157詳細IB00049702A-
圭室文雄遊行五十代快存上人の廻国について庶民信仰の源流――時宗と遊行聖 通号 2 1982-06-01 82-102(R)詳細IB00053139A-
圭室文雄江戸時代の檀家制度月刊百科 通号 247 1983-05-01 17-20(R)詳細IB00142976A-
圭室文雄遊行上人の廻国と盛岡藩の対応近世国家の支配構造 通号 247 1986-07-01 456-480詳細IB00049080A-
圭室文雄幕藩体制と仏教論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 1-40(R)詳細IB00053006A-
圭室文雄遊行五十六代傾心上人の岡山廻国論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 305-327(R)詳細IB00053017A-
圭室文雄岡山藩のキリシタン統制日本宗教史論纂 通号 7 1988-05-01 216-246(R)詳細IB00055075A-
圭室文雄近世の高野山信仰と民衆大倉山夏季公開講座 通号 1 1992-03-31 141-164詳細IB00042846A-
圭室文雄神仏分離と民衆の信仰仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 131-150(R)詳細IB00055884A-
圭室文雄熊本藩領における寺院の実態民衆宗教の構造と系譜 通号 1 1995-04-01 74-100(R)詳細IB00053718A-
圭室文雄近世論集日本仏教史 通号 10 1999-12-01 177-236(R)詳細IB00053045A-
圭室文雄檀家制度の成立過程日本仏教の形成と展開 通号 10 2002-10-01 507-536(R)詳細IB00055285A-
圭室文雄池田英俊先生を偲んで近代仏教 通号 11 2004-05-25 1-3(R)詳細IB00174884A-
圭室文雄天海の魅力政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 2-9(R)詳細IB00158014A-
圭室文雄崇伝の生涯政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 122-150(R)詳細IB00158033A-
圭室文雄崇伝の魅力政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 116-121(R)詳細IB00158032A-
圭室文雄崇伝と大坂の陣政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 199-218(R)詳細IB00158037A-
圭室文雄総持寺祖院の古文書について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 10 2005-04-08 17-28 (R)詳細IB00063719A-
圭室文雄明治初年寺院明細帳の数量的分析近代仏教 通号 12 2006-02-25 1-19(R)詳細IB00175026A-
圭室文雄明治初年の宗教政策曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 3-8(R)詳細IB00171592A
玉本太平吉野の夏祭り絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 15 2016-01-30 457-477(R)詳細IB00228556A
玉山元信『選択本願念仏集』「私釈段」に引用されている文献について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 349(R)詳細IB00166507A
玉山元信『選択本願念仏集』に見られる『孝経』について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 20 1998-03-20 151-151(R)詳細IB00168214A-
玉山成元近世浄土宗発展の基礎印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 314-316詳細ありIB00002470A
玉山成元近世初期における浄土宗宗政印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 240-243詳細ありIB00002651A
玉山成元戦国地方武士の信仰印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 25-31詳細ありIB00002800A
玉山成元近世初期における浄土宗の教育日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 225-詳細IB00010897A-
玉山成元中世東国における鎌倉光明寺の位置仏教史研究 通号 5 1971-03-15 37-52詳細IB00039497A-
玉山成元『御湯殿上日記』にあらわれた浄土宗印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 89-93詳細ありIB00003216A
玉山成元晩年における源誉存応の生活浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 39 1972-03-01 729-745(R)詳細IB00047038A-
玉山成元鹿谷法然院の特色仏教史研究 通号 6 1972-03-15 104-109詳細IB00039509A-
玉山成元浄土宗一条派の確立仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 6 1972-10-09 757-774(L)詳細IB00043791A-
玉山成元室町時代における浄土宗の特色印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 68-73詳細ありIB00003415A
玉山成元浄土宗名越・白旗派論争の歴史的価値印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 48-54詳細ありIB00003828A
玉山成元名越派とその叢書〔続第十巻・旧十四巻〕浄土宗典籍研究 通号 45 1975-08-15 708-730(R)詳細IB00052810A-
玉山成元浄土宗三条派道光について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 130-135詳細ありIB00004072A
玉山成元『天台法華宗学生式問答』(東寺本)の史的価値伝教大師研究 通号 47 1980-10-01 739-763(R)詳細IB00052197A-
玉山成元『四十八巻伝』の夢について宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 47 1984-03-24 1047-1060(R)詳細IB00045799A-
玉山成元善導と臨終行儀中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 47 1984-06-01 305-315(R)詳細IB00045838A-
玉山成元北条政子の性格12仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 47 1984-08-15 736-748詳細IB00045721A-
玉山成元寂慧良暁の位置坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 47 1984-10-01 267-280(R)詳細IB00137595A-
玉山成元一枚起請文の諸問題仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 47 1985-02-01 717-730詳細IB00045659A-
玉山成元浄土宗における元暁の位置東アジアと日本 宗教・文学編 通号 47 1987-12-01 243-259(R)詳細IB00048570A-
玉山成元『一枚起請見聞』一巻聖聡上人典籍研究 通号 47 1989-12-01 227-238詳細IB00049004A-
玉山成元周誉珠琳と知恩院の復興宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 47 1990-03-15 153-169(R)詳細IB00048342A-
玉山成元了誉聖冏の特色大正大学大学院研究論集 通号 17 1993-03-15 39-57(R)詳細IB00202943A
玉山成元了誉聖冏上人伝の諸問題佛教文化研究 通号 39 1994-09-07 11-24(R)詳細ありIB00194781A
玉山成元浄土宗白旗派初期の付法仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 39 1994-11-24 637-658詳細IB00044686A-
田丸徳善禅と念仏の問題仏教論叢 通号 10 1964-10-31 59-61(R)詳細IB00163492A
田丸徳善鈴木大拙遺墨鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 110-111詳細IB00034126A-
田丸徳善鈴木大拙集鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 107-110詳細IB00034125A-
田丸徳善近代日本の思想と仏教近代日本の思想と仏教 通号 11 1982-06-17 12-25(R)詳細IB00052748A-
田丸徳善対談・宗教における伝統と現代性東洋学術研究 通号 126 1991-06-15 4-36(R)詳細IB00039019A-
田丸徳善日本宗教の伝統とその現代性宗教研究 通号 295 1993-03-31 25-50(R)詳細IB00109237A-
田丸徳善宗教学者の宗教人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 295 1993-07-30 135-139(R)詳細IB00048231A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage