INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教 [SAT] 宗教 [ DDB ] 宗敎

検索対象: キーワード

-- 1000 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教 (1000 / 1000)  日本 (598 / 68265)  仏教 (360 / 5166)  日本仏教 (132 / 34869)  インド (112 / 21082)  中国 (93 / 18593)  親鸞 (52 / 9565)  法華経 (46 / 4459)  哲学 (39 / 817)  宗教学 (39 / 4079)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
-今われらに問われていること親鸞教学 通号 34 1979-07-20 139-151(R)詳細ありIB00026045A
□△○谷山ヶ岡より大崎学報 通号 26 1913-01-15 80-84詳細IB00022274A-
--------學界綜覽現代佛教 通号 23 1926-03-01 103-112(R)詳細IB00204207A
--------學界綜覽現代佛教 通号 25 1926-05-01 105-111(R)詳細IB00204231A
--------學界綜覽現代佛教 通号 25 1926-05-01 92-104(R)詳細IB00204230A
--------學界綜覽現代佛教 通号 26 1926-06-01 76-89(R)詳細IB00204254A
--------學界綜覽現代佛教 通号 26 1926-06-01 63-75(R)詳細IB00204253A
--------學界綜覽現代佛教 通号 27 1926-07-01 73-85(R)詳細IB00204275A
--------學界綜覽現代佛教 通号 27 1926-07-01 86-98(R)詳細IB00204277A
--------學界綜覽現代佛教 通号 28 1926-08-01 85-93(R)詳細IB00204304A
--------學界綜覽現代佛教 通号 28 1926-08-01 74-84(R)詳細IB00204303A
--------學界綜覽現代佛教 通号 29 1926-09-01 74-78(R)詳細IB00204320A
--------學界綜覽現代佛教 通号 29 1926-09-01 63-73(R)詳細IB00204319A
--------學界綜覽現代佛教 通号 30 1926-10-01 81-91(R)詳細IB00204360A
--------學界綜覽現代佛教 通号 30 1926-10-01 92-97(R)詳細IB00204361A
--------文学博士高楠順次郎著『生の實現としての佛教』現代佛教 通号 130 1936-08-01 58(R)詳細IB00180972A-
--------いつまでも宗教の平和な時代は続かない禅文化 通号 130 1988-10-25 100-101(R)詳細IB00081216A-
--------ポスト・モダンの親鸞教化研究 通号 3 1992-03-31 299-300(R)詳細ありIB00214658A
--------第2次世界大戦前の上海における日本人社会関係年表上海の日本人社会――戦前の文化・宗教・教育 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 10 1999-05-31 217-261(L)詳細IB00230962A
--------種々の分野における伝統と継承について浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 1-18(L)詳細ありIB00180242A
GoonatillekaM. H.Popular Worship and the Buddha Amitābha仏教文化学論集:前田恵学博士頌寿記念 通号 10 1991-04-01 237-249(L)詳細IB00045006A-
J. W.de JongNotes on the Text of the Pāramitāsamāsa佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 10 1991-04-01 181-187(L)詳細IB00178294A-
Mエルデニバートルリグデン・ハーンとモンゴル仏教三康文化研究所年報 通号 32 2001-03-30 1-20(L)詳細IB00036442A-
SuzukiKoshinA Study of Candrakīrti's Bodhisattva yogacaracatuhsatakatika II三康文化研究所年報 通号 20 1988-03-30 1-26(L)詳細IB00036407A-
blank!!!!!宗教研究座談会紀要顕真学報 通号 10 1933-06-20 92-104(L)詳細IB00037510A-
blank!!!!!仏教史学の本質(討議会速記録)日本仏教学協会年報 通号 9 1937-03-01 265-詳細IB00010493A-
blank!!!!!山王院蔵書目録叡山学報 通号 13 1937-06-01 -詳細IB00036280A-
blank!!!!!信仰と研究(討議会速記録)日本仏教学協会年報 通号 10 1938-04-01 375-詳細IB00010504A-
blank!!!!!大日経義釈の異本について叡山学報 通号 19 1941-11-01 -詳細IB00036306A-
blank!!!!!真宗と宗教龍谷教学 通号 24 1989-06-01 129-138詳細IB00030706A-
ChappellDavid W.Stories in Buddhist Repentence Liturgies天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 24 1991-12-16 65-76(L)詳細IB00045075A-
ChungJin-ilSthānārha or asthāpanārha?三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 1-6(L)詳細IB00036424A-
de JongJ.WThe career of the bodhisattva in the Lam rim chen mo知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 28 1993-03-01 25-40(L)詳細IB00044851A-
HoornaertPaulチャンドラキールティの人間像インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 28 1991-12-08 159-178(L)詳細IB00044972A-
HoornaertPaulCan emptiness be proven?知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 28 1993-03-01 3-24(L)詳細IB00044852A-
JiXian-linTRANSLATION FROM THE TOCHARIAN MAITREYA-SAMITINĀṬAKA知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 28 1993-03-01 93-99(L)詳細IB00044846A-
J・ヴァンブラフト東西霊性の交流禅文化 通号 99 1980-12-25 74-88(R)詳細IB00085836A-
KuboTsugunariThe Bodhisattva Way Depicted in the Lotus Sūtra知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 99 1993-03-01 111-130(L)詳細IB00044844A-
MaruyamaTakaoTHE DOCTRINE OF THE ONE VEHICLE BETWEEN INDIA AND CHINA知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 99 1993-03-01 101-109(L)詳細IB00044845A-
McMullinNeilThe sutra Lecture and Doctrinal Debate Traditions in Early and Medieval Japan(1)天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 99 1991-12-16 77-96(L)詳細IB00045074A-
NarainA.KA Clinching Evidence on the Date of Gotama the Buddha知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 99 1993-03-01 59-78(L)詳細IB00044848A-
NicholsChristopher Rand「ウダーナ」の語義と『ウダーナ・ヴァルガ』印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 335-322(L)詳細IB00057919A-
NormanK.RThe metres of the Lakkhaṇa-suttanta(III) 知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 20 1993-03-01 79-91(L)詳細IB00044847A-
SeifertFriedrichThe Primacy of Experience天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 20 1991-12-16 19-32(L)詳細IB00045078A-
スワンソンポールChih-i, the Lotus, and the Lotus Sūtra天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 20 1991-12-16 97-108 (L)詳細IB00045073A-
スワンソンポール本覚日本の仏教 通号 6 1996-08-10 121-125(R)詳細IB00037965A-
TakaoMaruyamaCONCEPTS OF THE BUDDHAインド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 6 1991-12-08 273-280(L)詳細IB00044967A-
葉徳性『大智度論』における尸羅波羅蜜インド哲学仏教学研究 通号 2 1994-09-30 3-18(L)詳細IB00037290A-
青田英策『脳死・臓器移植』寸考仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 185-211(R)詳細IB00088414A-
青田英策『教育基本法』を考へる仏教経済研究 通号 33 2004-05-31 183-211(R)詳細IB00089922A-
赤田光男葬送習俗にみえる蘇生・絶縁・成仏・追善の諸儀礼東アジアにおける民俗と宗教 通号 33 1981-08-01 71-146詳細IB00060089A-
赤田光男沖縄の御岳草創由来にみる精霊信仰宗教民俗論の展開と課題 通号 33 2002-10-01 147-164詳細IB00055243A-
赤堀正明大きく変動する社会の中で、宗門子弟をどのように育成するか身延論叢 通号 2 1997-03-25 13-15(L)詳細IB00038218A-
赤松重明宗教と経営仏教経済研究 通号 26 1997-05-31 267-290(R)詳細IB00080174A-
赤松徹真戦時下の教学と融和運動佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 26 1990-10-31 947-976詳細IB00045156A-
アガスティンサリ宗教的アイデンティティと紛争キリスト教文化研究所紀要 通号 29 2011-03-25 35-56(R)詳細IB00087573A-
秋田光兆華・天における「即」の構造天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 29 1991-12-16 99-116詳細IB00045029A-
秋月観暎黄老観念の系譜東方学 通号 10 1955-04-01 69-81(R)詳細IB00034927A-
秋富克哉禅と技術禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 通号 10 2006-08-30 406-427(R)詳細IB00178908A-
秋富克哉『禅の立場』における西谷啓治の宗教哲学的立場思想としての仏教 / 実存思想論集 通号 26 2011-06-25 79-100(R)詳細IB00223425A
秋山智孝宗教と教育について棲神 通号 37 1963-12-08 135-139(R)詳細IB00198530A-
浅井円道宗教と教育棲神 通号 37 1963-12-08 130-133(R)詳細IB00198528A-
浅井円道大般涅槃経と日蓮聖人知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 37 1993-03-01 511-522(R)詳細IB00044813A-
浅井円道行学朝師『観心本尊抄見聞』愚考東洋文化研究所所報 通号 3 1999-03-25 5-31(R)詳細IB00038253A
浅井円道朝師御書見聞管見東洋文化研究所所報 通号 4 2000-03-25 7-22(R)詳細IB00038256A
朝山幸彦支謙が知っていた無量寿経インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 4 1991-12-08 511-548詳細IB00044953A-
芦名定道日本における「科学と宗教」研究の現状宗教と社会 通号 15 2009-06-06 201-204(L)詳細IB00214978A
芦名裕子万葉集に見る仏教と儒教大正大学大学院研究論集 通号 17 1993-03-15 127-139(R)詳細IB00202947A
安達俊英悪人正機(コラム)日本の仏教 通号 17 2000-11-20 168-177詳細IB00038012A-
阿部仲麻呂キリスト教思想史からみた『妙貞問答』妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 17 2014-03-30 375-401(R)詳細IB00180562A-
阿部龍文無常・厭世・現世利益智山學報 通号 18 1955-02-21 80-88(R)詳細IB00242773A
天納伝中『寺院音楽』-中国音楽家協会編-の一考察天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 18 1991-12-16 649-664詳細IB00045059A-
洗建「改正」宗教法人法の問題点日本近代仏教史研究 通号 4 1997-03-25 1-9(R)詳細IB00041763A-
新井俊定十、僧侶(宗教的指導者)養成の基礎的研究教化研究 通号 7 1996-03-31 54-56(R)詳細ありIB00216941A
畬野智晴布教と文化移入と同化についての一考察高野山大学論叢 通号 4 1969-03-09 113-124(R)詳細IB00014323A-
安藤正瑛仏心研究紀要 通号 11 1981-03-31 55-87(R)詳細IB00016452A-
安藤順一福祉と宗教についての考察同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 59-75(L)詳細IB00111600A-
安藤嘉則ジャイナ哲学における意(マナス)についてインド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 25/26 1991-12-08 231-252詳細IB00044945A-
安中尚史近代日蓮宗の動向日蓮教学研究所紀要 通号 16 1989-03-10 29-36(R)詳細ありIB00023920A
飯國有佳子現代ミャンマーの宗教的ランドスケープをめぐる一考察パーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 39-58(L)詳細IB00199377A-
飯島奈海東洋大学哲学堂文庫蔵『盂蘭盆経私記疏』解題・翻刻三田国文 通号 27 1998-03-31 48-69詳細IB00043064A-
飯田 篤司シンポジウム「宗教における『信』の諸相」趣旨説明比較思想研究 通号 33 2007-03-31 1-4 (R)詳細ありIB00061538A-
IidaShotaroBuddhist Controversies concerning Existence and Non-existenceインド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 33 1991-12-08 107-132(L)詳細IB00044974A-
井門富二夫政治的宗教とスピリチュアリズム宗教研究 通号 335 2003-03-01 136-137詳細IB00031948A-
井川裕覚3・11後の死生学鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 2019-03-31 13-27(R)詳細IB00191064A-
池上哲司倫理と宗教はどのように関わるのか親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 24 2011-10-07 283-303(R)詳細IB00182440A-
池上要靖原始仏教の福祉行動に関する原典研究ノート身延論叢 通号 5 2000-03-25 151-168(R)詳細IB00038243A-
池上良正救済財としての「死者供養」仏教経済研究 通号 52 2023-05-30 1-35(L)詳細IB00240995A
池田宗譲一行禅師創建嵩岳会善寺戒壇三康文化研究所年報 通号 23 1991-03-30 71-113詳細IB00036416A-
池田宗譲『小止観』における中論偈依用と陳都仏教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 23 1991-12-16 489-520詳細IB00045050A-
池田宗譲『胎蔵縁起』と『血脈譜』一行伝三康文化研究所年報 通号 29 1998-03-30 61-93詳細IB00036426A-
池田魯参荊渓湛然の仏性説天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 29 1991-12-16 117-140詳細IB00045030A-
池山一切円比叡山西塔の初期について叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036324A-
卓志康二中山寺の観音信仰の広がり宗教民俗論の展開と課題 通号 24 2002-10-01 244-264詳細IB00055248A-
石井研士現世利益日本の仏教 通号 6 1996-08-10 225-229(R)詳細IB00037980A-
石井公成仏教学におけるコンピュータ利用日本の仏教 通号 5 1996-04-15 145-158(R)詳細IB00037939A-
石井誠士批判的宗教性久松真一の宗教と思想 通号 5 1983-12-08 645-732(R)詳細IB00177390A-
石井溥ネパールの宗教と社会仏教出現の背景 / 新アジア仏教史 通号 1 2010-04-30 331-365(R)詳細IB00099141A-
石川賢作宗教問題条例(中国) パーリ学仏教文化学 通号 22 2008-12-22 101-115(L)詳細IB00146509A-
石川存静shakespeareと宗教大崎学報 通号 71 1927-03-01 83-90詳細IB00022641A-
石川透東京大学国文学研究室蔵「照日の前」翻刻三田国文 通号 1 1983-01-31 23-40詳細IB00043056A-
石川透『いつく島御縁起(上)』解題・翻刻三田国文 通号 19 1993-12-30 35-詳細IB00043061A-
石川透『伊勢太神宮御縁起』解題・翻刻三田国文 通号 20 1994-06-30 42-51詳細IB00043063A-
石川透慶応義塾図書館蔵『頼朝公橋供養』解題・翻刻三田国文 通号 28 1998-09-03 46-55詳細IB00043065A-
石川力山戒名日本の仏教 通号 6 1996-08-10 220-225(R)詳細IB00037979A-
石黒釤二高校生の宗教意識に関する研究禅研究所紀要 通号 14 1985-12-01 303-322詳細ありIB00027185A-
石黒釤二高校生の宗教意識に関する研究2禅研究所紀要 通号 15 1987-03-01 61-74詳細ありIB00027189A-
石黒釤二中学生の宗教意識と家の宗教との関係禅研究所紀要 通号 16 1988-03-01 187-203詳細ありIB00027198A-
石黒釤二大学生の宗教意識と家の宗教との関係禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 233-252詳細IB00027217A-
石黒釤二青年と老人の宗教意識禅研究所紀要 通号 23 1995-03-01 201-218詳細-IB00027264A-
石津照璽宗教の心持とその根拠親鸞教学 通号 15 1970-01-20 123-139詳細-IB00025874A-
石田瑞麿石田瑞麿「わたしの歩いた道」日本の仏教 通号 5 1996-04-15 132-134(R)詳細-IB00037950A-
石塚正英妖怪と人とのインターフェイス井上円了センター年報 通号 24 2016-03-18 3-21(R)詳細-IB00191120A-
石畠俊明仏教=科学時代の宗教仏教大学研究紀要 通号 37 1960-03-14 133-167詳細-IB00016582A-
泉田佳子提言平和と宗教 通号 15 1996-11-25 84-96(R)詳細-IB00073245A-
泉美治科学と宗教禅文化 通号 119 1986-01-25 11-24(R)詳細-IB00082808A-
磯崎定基イスラム・アワマディー派と預言者論知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 119 1993-03-01 503-518(L)詳細-IB00044822A-
磯田煕文『Munimatālaṃkāra』に説かれる有情世間・器世間インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 119 1991-12-08 487-510詳細-IB00044952A-
磯田煕文Ārya Vimuktasena知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 119 1993-03-01 337-352(L)詳細ありIB00044831A-
市川白弦新観念形態に於る宗教否定と禅(一)禅学研究 通号 11 1929-12-01 26-50(R)詳細IB00020780A
市川白弦新観念形態に於る宗教否定と禅(二)禅学研究 通号 12 1930-03-01 59-92(R)詳細IB00020786A
市川浩史異安心日本の仏教 通号 6 1996-08-10 178-182(R)詳細IB00037974A-
市川浩史浄土日本の仏教 通号 6 2000-11-20 154-167詳細IB00038011A-
一郷正道『修習次第』「中篇」の研究印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 58-85詳細IB00057904A-
伊藤聡神仏習合日本の仏教 通号 20 2000-11-20 192-201詳細IB00038014A-
伊藤尚徳既成仏教宗団における教化運動の展開蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 33-56(L)詳細ありIB00210683A
伊藤瑞叡日本仏教文化史研究序説大崎学報 通号 130 1977-12-08 53-76詳細IB00023382A-
伊藤瑞叡提婆達多品の行菩薩道知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 130 1993-03-01 551-566(R)詳細IB00044816A-
伊藤丈六朝漢語語法考天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 130 1991-12-16 435-450詳細IB00045047A-
伊藤道哉Vedānta派の人格完成論インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 130 1991-12-08 253-278詳細IB00044946A-
伊藤道哉生命倫理からみた日本の「科学と宗教」宗教と社会 通号 15 2009-06-06 207-211(L)詳細IB00214980A
稲岡順雄宗教の社会的意義仏教論叢 通号 2 1949-02-25 113-115(R)詳細IB00162861A
稲岡順雄日本文化と宗教禪學研究 通号 50 1960-02-20 131-146(R)詳細ありIB00020964A
稲岡順雄宗教と資本主義禅学研究 通号 54 1964-07-31 210-219(R)詳細ありIB00020979A
稲岡誓純養鸕徹定上人の古経蒐集仏教大学仏教学会紀要 通号 1 1993-03-25 39-51(R)詳細IB00037356A-
稲賀繁美対話・等価性・虚無の天空比較思想から見た日本仏教 通号 1 2015-12-28 539-547(L)詳細IB00177672A-
稲城選恵第十八願における平等性の原理について佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 1 1990-10-31 181-198詳細IB00045122A-
井上尚実普遍宗教としての浄土真宗親鸞教学 通号 100 2012-12-20 59-84(R)詳細IB00161066A-
井上亮淳進流声明における諸問題佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 100 1990-10-31 393-414詳細IB00045134A-
伊原照蓮金剛界礼懺小考天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 100 1991-12-16 665-676詳細IB00045060A-
伊吹敦佛敎は哲學なりや宗敎なりや国際禅研究 通号 3 2019-07-30 195-234(L)詳細ありIB00191574A-
今井雅晴念仏日本の仏教 通号 6 1996-08-10 125-129(R)詳細IB00037966A-
今岡達雄科学技術の進歩と浄土教仏教論叢 通号 50 2006-03-25 253-262(R)詳細IB00072105A-
今田達裕大経における差別的宿業観佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 50 1990-10-31 487-530詳細IB00045138A-
弥永信美如意輪観音と女性性インド哲学仏教学研究 通号 8 2001-03-30 3-17(L)詳細IB00037327A-
岩崎大死生観形成における日常性の問題東洋学研究 通号 54 2017-03-31 23-34(L)詳細IB00237458A
岩崎日出男雑密日本の仏教 通号 6 1996-08-10 79-84(R)詳細IB00037961A-
岩瀬真寿美鈴木大拙の教育観と日本文化観同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 35 2015-03-31 31-41(R)詳細IB00199049A
岩田諦静『摩訶止観』第五上第七正修止観における心意識(一念三千)説について身延論叢 通号 2 1997-03-25 1-22詳細IB00038211A-
岩田諦靜真諦訳『摂大乗論世親釈』における増広部分の検討(一)身延論叢 通号 5 2000-03-25 97-118(R)詳細ありIB00038241A
岩鼻通明山岳仏教日本の仏教 通号 6 1996-08-10 70-74(R)詳細IB00037959A-
岩松浅夫梵文阿含経雑俎三康文化研究所年報 通号 22 1990-03-30 127-153(R)詳細IB00036412A-
岩本孝樹戦後本願寺教団と部落問題佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 22 1990-10-31 977-990詳細IB00045157A-
上井久義社地と聖地宗教民俗論の展開と課題 通号 22 2002-10-01 371-387詳細IB00055254A-
上田閑照人間の根底にあるもの禅文化 通号 174 1999-10-25 88-103(R)詳細IB00076687A-
上田本昌日蓮聖人最晩年の曼荼羅について身延論叢 通号 1 1996-03-25 55-70詳細IB00038205A-
上田本昌日蓮聖人遺文にあらわれた波木井氏東洋文化研究所所報 通号 1 1997-03-25 53-70(R)詳細ありIB00038248A
上田本昌身延期における日蓮聖人の如説修行身延論叢 通号 3 1998-03-25 23-42詳細IB00038221A-
上田本昌『観心本尊抄』の【本尊段】について身延論叢 通号 5 2000-03-25 77-96(R)詳細IB00038240A-
裁松康雄生かされてここに生きる禅文化 通号 111 1984-01-25 89-93(R)詳細IB00083679A-
浮田雄一科学・倫理・宗教平和と宗教 通号 12 1993-08-31 71-82(R)詳細IB00061415A-
牛山佳幸「ウナネ」および「ウナネ社」について(上) 信州大学教育学部紀要 通号 80 1993-12-01 2-22(R)詳細IB00040854A-
牛山佳幸女人禁制日本の仏教 通号 6 1996-08-10 74-79(R)詳細IB00037960A-
氏家法雄明治キリスト教と宗教多元主義の諸問題東洋哲学研究所紀要 通号 23 2007-12-26 39-65(R)詳細IB00064968A-
宇高良哲川越喜多院五百羅漢石像の造立年次考天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 23 1991-12-16 871-881(R)詳細IB00045072A-
宇高良哲後北条政権下における関東の本山派修験三康文化研究所年報 通号 30 1999-03-30 31-51詳細IB00036430A-
宇高良哲増上寺日鑑三康文化研究所年報 通号 31 2000-03-30 69-126詳細IB00036434A-
宇高良哲増上寺日鑑三康文化研究所年報 通号 32 2001-03-30 1-85詳細IB00036438A-
馬田行啓宗教と科学大崎学報 通号 45 1916-11-13 47-59詳細IB00022420A-
海谷則之シュヴァイツァーの「生命への畏敬」と宗教教育龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 299-327(R)詳細IB00186333A-
梅原猛仏教と自由禅文化 通号 61 1971-07-01 59-68(R)詳細IB00091485A-
浦西勉奈良県の宮座研究の覚書き宗教民俗論の展開と課題 通号 61 2002-10-01 63-89詳細IB00055240A-
雲藤義道真宗における真俗二諦の主体論的考察日本教学研究所紀要 通号 1 1961-03-01 -詳細IB00040791A-
雲藤義道他力信仰における宗教的実践武蔵野女子大学紀要 通号 6 1966-03-01 36-43詳細IB00018439A-
雲藤義道宿業の転成について宗教研究 通号 230 1976-12-01 170-172詳細IB00031179A-
雲藤義道仏教における文化原理武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 2 1984-03-31 1-12(L)詳細IB00018474A-
雲藤義道宗教的真理と人間の問題宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 2 1993-02-10 35-53(R)詳細IB00044855A-
江島尚俊機能分化としての仏教社会事業佛教文化研究 通号 53 2009-03-31 55-65(R)詳細ありIB00187459A
江島尚俊明治大正期における信仰論に関する一考察淨土學 通号 47 2010-06-30 115-137(R)詳細IB00172961A-
江島尚俊総力戦体制下における教育・学問・宗教戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 3-48(R)詳細IB00239912A
江島尚俊現代日本の宗教系大学と「宗教的資格」に関する調査報告仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 57-69(R)詳細ありIB00181207A
江島尚俊現在日本における宗教系大学の動向佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 16-24(L)詳細IB00197249A-
衛藤即応生命の宗教駒沢大学仏教学会年報 通号 2 1932-02-01 61-74詳細IB00043290A-
及川真介ドゥッタガーマニー無畏大王物語(試訳)インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 2 1991-12-08 363-408詳細IB00044948A-
横超慧日仏教に於ける宗教的自覚日本仏学論叢 通号 1 1944-07-01 1-81(R)詳細IB00040782A
近江幸正平和運動における宗教者の理念と実践大崎学報 通号 117 1963-12-20 138-140(R)詳細IB00023150A-
大岩碩シンハラ農民の伝統的農耕儀礼佛教文化學論集:前田惠學博士頌寿記念 通号 117 1991-04-01 403-426(L)詳細IB00178192A-
大久保一徳宗教法人を考える仏教経済研究 通号 26 1997-05-31 141-159(R)詳細IB00080169A-
大久保良峻三大部要決の教学について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 26 1991-12-16 217-230詳細IB00045036A-
大久保良峻日本仏教の教学研究と文献日本の仏教 通号 5 1996-04-15 2-17(R)詳細IB00037927A-
大久保良峻日本における密教の役割日本の仏教 通号 6 1996-08-10 50-69(R)詳細IB00037958A-
大久保良峻天台日本の仏教 通号 6 2000-11-20 96-110詳細IB00038007A-
大久保良順六祖門下の文句研究と円鏡について叡山学報 通号 24 1965-03-05 -詳細IB00036323A-
大久保良順恵檀両流兼学(雑伝)の様相天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 24 1991-12-16 307-326詳細IB00045039A-
大熊 玄『善の研究』における「印度の哲学」北陸宗教文化 通号 21 2008-07-10 225-244(L)詳細IB00063334A-
大澤絢子人生論と宗教龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 169-187(R)詳細IB00214269A
大澤絢子妻たちの女性運動と「宗教的なもの」真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 11-16(R)詳細ありIB00211620A
大澤邦由社会主義中国の宗教政策駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 81 2023-03-31 67-91(R)詳細IB00237319A
大澤邦由社会主義中国の宗教政策駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 95-118(R)詳細IB00244730A
大澤広嗣宗教団体法制定と文部省宗教局長の松尾長造仏教文化学会紀要 通号 22 2013-11-01 38-65(R)詳細IB00186892A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage