INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 興福寺 [SAT] 興福寺 [ DDB ] 興逼寺 興福寺

検索対象: キーワード

-- 246 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
興福寺 (246 / 246)  日本 (213 / 68577)  日本仏教 (141 / 35070)  東大寺 (43 / 631)  法相宗 (35 / 524)  仏教美術 (25 / 2265)  貞慶 (22 / 372)  奈良 (15 / 182)  薬師寺 (14 / 95)  南都仏教 (13 / 198)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小笠原弘道日本における常楽会の歴史的展開常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書 通号 3 1995-12-01 12-29(R)詳細IB00186921A-
岡野浩二興福寺俗別当と勧学院佛教史學研究 通号 3 1991-10-26 67-99(R)詳細IB00207370A
大橋俊雄平安仏教の民衆的展開4平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 266-272(R)詳細IB00148936A-
大槻幹郎初期黄檗の画僧 逸然性融について禅文化 通号 78 1975-09-20 66-73(R)詳細IB00088682A-
大谷由香中世律宗における戒体思想の変遷龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 160-167(R)詳細IB00169658A-
大河内智之室町時代の奈良仏師について 仏教史研究 通号 33 1997-03-01 51-83(R)詳細IB00041425A
大河内智之定誉像弘法大師と高野参詣 通号 33 2015-09-19 264(R)詳細IB00229339A
大賀一郎諸寺縁起集護国寺本の研究(その一)豊山学報 通号 3 1956-03-31 1-21詳細IB00057299A-
大岡實平城京と興福寺の寺地佛敎藝術 通号 40 1959-09-30 127-131(R)詳細IB00096907A
大河内智之南都絵所座の後裔仏教史研究 通号 34 1998-04-01 47-71(R)詳細IB00041428A
追塩千尋清範をめぐる諸問題南都仏教 通号 78 2000-02-25 54-75詳細IB00032570A-
江里口友子法相宗系寺院の尊像配置について論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 78 1986-06-01 417-446詳細IB00045539A
恵谷隆戒伝教大師を中心とした仏性論争について徳一論叢 通号 78 1986-12-22 463-480(R)詳細IB00054883A-
上横手雅敬貞慶をめぐる人々日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 78 1989-11-01 219-236(R)詳細IB00048477A-
宇都宮啓吾教学的交流から見た院政期高野山のヲコト点伝播について智山学報 通号 76 2013-03-31 199-220(R)詳細ありIB00132373A
宇都宮啓吾智積院蔵『二障義』について智山学報 通号 77 2014-03-31 225-237(R)詳細IB00133055A-
宇高良哲新出の増上寺観智国師存応宛書状三康文化研究所年報 通号 54 2023-05-31 135-139(R)詳細IB00238771A
植村拓哉運慶壮年期における造形表現と造像環境について密教図像 通号 29 2010-12-20 73-88(R) 詳細IB00222638A
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 39 2011-03-01 63-80(R)詳細IB00190516A-
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像の造形的系譜をめぐって佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 57-86(R)詳細IB00227792A
植村高義流人と僧侶宗学研究 通号 29 1987-03-31 121-126(R)詳細IB00068349A-
上田晃円興福寺の維摩会の成立とその展開南都仏教 通号 45 1980-12-30 33-68詳細IB00032395A-
岩田茂樹ヴェネツィア東洋美術館蔵 木造十二神将立像(二体)鹿園雑集 通号 4 2002-03-31 45-58詳細IB00059339A-
猪股ときわ和歌と呪性総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 4 2018-10-11 257-269(R)詳細IB00210583A
井上光貞東域伝灯目録より見たる奈良時代僧侶の学問論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 9-48(R)詳細IB00051211A
井上薫六宗の形成と護国経典の講読飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 213-230(R)詳細IB00148321A-
井上薫渡来人と貴族の氏寺飛鳥・奈良仏教〈国家と仏教〉 / アジア仏教史/日本編1 通号 1 1972-11-25 230-239(R)詳細IB00150702A-
稲城信子涅槃会の構成涅槃会の研究:涅槃会と涅槃図 通号 1 1981-05-01 61-71詳細IB00059937A-
稲垣不二麿ある対照人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 1 1993-07-30 28-33(R)詳細IB00048211A-
伊東史朗安楽寿院不動堂本尊(北向不動)と仏師康助(下)佛敎藝術 通号 266 2003-01-30 75-92詳細IB00058412A
伊藤茂樹法然と重源浄土宗学研究 通号 39 2013-03-31 186-187(R)詳細IB00124760A-
磯水絵建久の興福寺供養並びに東大寺供養の音楽興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 / 二松学舎大学学術叢書 通号 39 2021-03-19 8-40(R)詳細IB00246831A
磯水絵興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 緒言興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 / 二松学舎大学学術叢書 通号 39 2021-03-19 1-6(R)詳細IB00246830A
泉谷康夫興福寺別当永縁について日本仏教の史的展開 通号 39 1999-10-01 214-231詳細IB00050644A-
伊佐迪子「二条院讃岐の実人生」(七)佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 189-205(R)詳細IB00192228A-
新井弘順涅槃会の変遷涅槃会の研究:涅槃会と涅槃図 通号 45 1981-05-01 21-32詳細IB00059934A-
網干善教中世大和の伽藍復興に関する一考察浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 45 1972-03-01 995-1011(R)詳細IB00047053A-
浅野清宮殿と寺院遺跡(4)佛敎藝術 通号 82 1971-11-05 95-120(L)詳細IB00034499A
麻木脩平院政期「興福寺大仏師」と大仏師職について仏教芸術 通号 293 2007-07-30 13-32(R)詳細IB00074983A
赤川一博東大寺復興造営における大仏光背と中門二天像佛敎藝術 通号 306 2009-09-30 55-90(R)詳細IB00090439A
--------戒律伝来記其他仏書研究 通号 7 1915-03-10 4-7(R)詳細IB00125923A-
--------鑑賞(仏像・絵画・工芸・書)佛敎藝術 通号 40 1959-09-30 82-96(R)詳細IB00096894A
--------栄西自筆文書中世禅籍叢刊 通号 40 2013-03-31 487-499(R)詳細IB00153778A-
--------栄西自筆文書栄西集 / 中世禅籍叢刊 通号 1 2013-03-31 369-370(R)詳細IB00153770A
謙阿応和の宗論仏書研究 通号 27 1917-02-10 4-6(R)詳細IB00126360A-
高楠順次郎霊仙三蔵行歴考仏教学雑誌 通号 27 1922-10-01 810-818(R)詳細IB00040711A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage