INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 天台宗 [SAT] 天台宗 [ DDB ] 天臺宗

検索対象: キーワード

-- 2904 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
天台宗 (2904 / 2904)  日本 (1983 / 67999)  日本仏教 (1191 / 34659)  中国 (1028 / 18561)  最澄 (637 / 1658)  中国仏教 (634 / 8864)  智顗 (612 / 1963)  摩訶止観 (314 / 1157)  法華経 (276 / 4449)  法華玄義 (264 / 783)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和田悌一「末法灯明記」について精神科学 通号 7 1968-03-20 77-86(L)詳細IB00038554A-
和田悌一空海と最澄の訣別について精神科学 通号 14 1975-03-31 195-210(L)詳細IB00038565A-
和田有希子『十宗要道記』解題聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 669-674(R)詳細IB00194173A-
和田有希子[参考]『十宗要道記』聖一派 / 中世禅籍叢刊 通号 4 2016-07-31 579-594(R)詳細IB00194161A-
和多昭夫護法童子密教文化 通号 104 1973-12-20 19-41(R)詳細IB00015975A-
渡部孝順天台宗の和光同塵について印度学仏教学研究 通号 47 1975-12-25 300-303詳細ありIB00004120A
渡邊幸江『摩訶止観』病患境の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 43 2010-05-20 79-85(L)詳細IB00161430A-
渡邊幸江『摩訶止観』病患境の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 43 2010-05-20 37-55(L)詳細IB00153257A-
渡邊幸江『摩訶止観』病患境に見る五行印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 32-37(L)詳細ありIB00101746A
渡邊幸江『摩訶止観』病患境印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 20-25(L)詳細ありIB00123036A
渡辺明照四種四諦と四教について天台学報 通号 28 1986-10-05 141-143(R)詳細IB00017654A-
渡辺明照顚倒と中間について天台学報 通号 61 2019-10-10 61-71(R)詳細IB00194691A-
渡辺麻里子草木成仏と謡曲論叢アジアの文化と思想 通号 11 2002-12-30 162-176(R)詳細-IB00179858A
渡辺麻里子『鷲林拾葉鈔』記事対照表(三)論叢アジアの文化と思想 通号 11 2002-12-30 209-260(R)詳細-IB00179860A-
渡辺麻里子尊舜編『尊談』について天台学報 通号 45 2003-11-01 99-105詳細-IB00018046A-
渡辺麻里子檀王法林寺蔵『鷲林拾葉鈔』について論叢アジアの文化と思想 通号 12 2003-12-30 24-77(R)詳細-IB00179837A
渡辺麻里子『鷲林拾葉鈔』記事対照表(四)論叢アジアの文化と思想 通号 12 2003-12-30 239-270(R)詳細-IB00179841A-
渡辺麻里子『鷲林拾葉鈔』と『轍塵抄』印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 99-103詳細ありIB00010348A
渡辺麻里子『神達御返歌』考仏教文学 通号 28 2004-03-31 101-113詳細IB00041401A-
渡辺麻里子『尊談』の諸本および題目について日本仏教綜合研究 通号 3 2004-05-31 75-107(R)詳細IB00110044A-
渡辺麻里子尊舜の著作について天台学報 通号 47 2005-11-01 191-199詳細IB00057261A-
渡辺麻里子成菩提院第二世慶舜について仏教文学 通号 30 2006-03-31 92-107(R)詳細IB00110857A-
渡辺麻里子了翁の一切経寄進について山家學会紀要 通号 9 2007-07-01 21-36(R)詳細IB00227494A
渡辺麻里子天台仏教と古典文学天台学探尋―日本の文化・思想の核心を探る― 通号 9 2014-03-31 273-305(R)詳細IB00150322A-
渡辺麻里子法華経の講会・論義・談義書法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 329-344(R)詳細IB00141797A-
渡辺麻里子天台の論義書と談義書日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 219-245(R)詳細IB00215463A
渡辺宝陽脱宗者の思想講座日蓮 通号 3 1972-04-25 168-185(R)詳細IB00049783A-
渡辺宝陽「煩悩即菩提」覚え書き本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 307-327詳細IB00050450A-
渡邊寶陽日蓮教学における〈信〉と〈観心〉宗教研究 通号 327 2001-03-30 240-241(R)詳細IB00096416A-
渡辺守順伝教々学における教育思想叡山学報 通号 23 1963-10-03 25-36詳細IB00036319A-
渡辺守順今昔物語における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 262-265詳細ありIB00002245A
渡辺守順宇治拾遺物語における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 342-345詳細ありIB00002478A
渡辺守順伝教大師の人間観日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 172-187詳細IB00010831A-
渡辺守順太平記における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 378-381詳細ありIB00002779A
渡辺守順古今著聞集における叡山仏教印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 284-287詳細ありIB00003069A
渡辺守順沙石集における叡山仏教印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 247-251詳細ありIB00003261A
渡辺守順平家物語における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 247-250詳細ありIB00003572A
渡辺守順栄花物語における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 389-392詳細ありIB00004012A
渡辺守順愚管抄における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 242-245詳細ありIB00004703A
渡邊守順説話文学の伝教大師伝教大師研究 通号 52 1980-10-01 1507-1533(R)詳細IB00052231A
渡辺守順『太平記』における天台天台学報 通号 28 1986-10-05 42-47(R)詳細IB00017636A-
渡辺守順日本往生極楽記における「叡山仏教」印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 114-121詳細ありIB00006973A
渡邊守順智証大師の撰述目録について 叡山学院研究紀要 通号 13 1990-12-10 11-27(R)詳細IB00225943A
渡辺守順『沙石集』における天台天台学報 通号 33 1991-10-16 13-18(R)詳細IB00017784A-
渡邊守順伝教大師の撰述目録について 叡山学院研究紀要 通号 14 1991-11-01 47-56(R)詳細IB00226385A
渡辺守順雑談集における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 166-170詳細ありIB00007674A
渡邊守順『雑談集』における天台天台学報 通号 34 1992-09-30 23-28(R)詳細IB00017805A-
渡邊守順『西国三十三所御詠歌假名鈔』と天台 叡山学院研究紀要 通号 15 1992-11-20 25-34(R)詳細IB00226402A
渡邊守順『撰集抄』における天台天台学報 通号 35 1993-10-16 29-34(R)詳細IB00017830A-
渡邊守順『宇治拾遺物語』の天台天台学報 通号 37 1995-10-22 11-18(R)詳細IB00017873A-
渡邊守順『本朝高僧伝』の天台天台学報 通号 38 1996-11-30 14-19(R)詳細IB00017885A-
渡辺守順今昔物語集の天台叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 11-24(L)詳細IB00036150A-
渡辺守順『ささめごと』における叡山仏教印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 127-133詳細ありIB00008740A
渡邊守順日本仏教文学の天台大師天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 89 1997-03-01 1113-1140(R)詳細IB00050920A-
渡邊守順『発心集』の天台天台学報 通号 39 1997-10-22 25-32(R)詳細IB00017910A-
渡邊守順『日本霊異記』の天台天台学報 通号 41 1999-11-01 49-54(R)詳細IB00017956A-
渡邊守順『曽我物語』の天台天台学報 通号 42 2000-11-06 16-24(R)詳細IB00017975A-
渡辺守順『保元物語』の天台叡山学院研究紀要 通号 23 2001-03-01 1-12詳細IB00036186A-
渡辺守順『多武峯少将物語』の天台天台学報 通号 43 2001-11-01 9-16詳細IB00017993A-
渡辺守順『平治物語』の天台叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 57-65詳細IB00036206A-
渡辺守順『北野天神縁起』の天台天台学報 通号 45 2003-11-01 21-28詳細IB00018038A-
渡邊守順『日光山縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 26 2004-03-20 9-18(R)詳細IB00063323A-
渡邊守順『羽賀寺縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 27 2005-03-20 1-8(R)詳細IB00220776A
渡邊守順『私聚百因縁集』の天台天台学報 通号 47 2005-11-01 13-23詳細IB00057243A-
渡邊守順『多武峯縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 29 2007-03-01 1-13(R)詳細IB00220787A
渡邊守順『両子寺縁起』の天台叡山学院研究紀要 通号 30 2008-02-13 1-16(R)詳細IB00063360A-
渡邊守順『源氏供養』の天台叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 1-14(R)詳細IB00221039A
渡邊守順『今鏡』の天台叡山学院研究紀要 通号 33 2011-03-25 1-15(R)詳細IB00220099A
渡邊守順『三国伝記』の天台天台学報 通号 53 2011-10-11 1-11(R)詳細IB00107439A-
鷲阪宗演智顗の行位説について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 278-281詳細ありIB00002552A
鷲阪宗演天台智顗の安心法について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 311-314詳細IB00004721A
釆睪晃慧思における末法と『法華経』佛教學セミナー 通号 91 2010-06-30 18-28(R)詳細ありIB00195906A-
若槻諦世初期天台と禅との交渉印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 158-159詳細ありIB00001874A
若園善聡源信の菩提心と往生に関する一考察宗教研究 通号 311 1997-03-30 206-207(R)詳細IB00089927A-
若杉見竜仁王護国般若経疏について印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 301-306詳細ありIB00003691A
若杉見竜天台智顗の仏性説印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 362-365詳細IB00005126A
若杉見竜智顗と吉蔵印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 84-89詳細IB00005409A
若杉見竜智顗と潅頂印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 95-102詳細IB00006149A
若杉見竜『法華玄義』釈名段の一研究大崎学報 通号 139 1985-06-30 165-177詳細IB00023484A-
若杉見竜中国天台宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 27-51詳細IB00050439A-
ローズロバートFGenshin's Criticism in the Ichijo yoketsu of Hosso Proofs for the Existence of Icchantikas仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 1-31(L)詳細ありIB00026890A-
RhodesRobert F.Expressing the Inexpressible天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 56 1997-03-01 25-45(L)詳細IB00050927A-
ローズロバート・F『日本天台教学論――台密・神祇・古活字』水上文義著、春秋社、2017年7月東方 通号 33 2018-03-31 203-205(L)詳細IB00176791A-
ローズロバート・FPaul L. Swanson 著 Clear Serenity, Quiet insight: T'ien-t'ai Chih-i's Mo-ho chih-kuan佛教学セミナー 通号 109 2019-06-30 84-90(R)詳細ありIB00197371A-
ローズロバートFGenshin's Interpretation of the Buddha-nature as found in the Ichijo yoketsu仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 1-14(L)詳細ありIB00026926A-
ローズロバートF源信像の構築仏教学セミナー 通号 71 2000-05-30 19-36詳細ありIB00026986A-
LudvikCatherineThe Lay Sendatsu 先達 for the Kaihōgyō 回峰行 Practitioners of Mt. Hiei禪學研究 通号 100000 2005-07-30 61-72(L)詳細IB00120031A
林鳴宇青蓮院吉水蔵新出資料『出家・授戒作法』について宗学研究 通号 43 2001-03-31 107-112(R)詳細IB00062697A-
林鳴宇宋代の『金光明経玄義』をめぐる論争駒沢大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 429-442(R)詳細ありIB00148561A
林鳴宇鎌倉時代における諸流の菩薩戒儀について宗学研究 通号 44 2002-03-31 163-168(R)詳細IB00062981A-
林鳴宇元称名寺蔵「戒儀」の発見宗学研究 通号 46 2004-03-15 115-120(R)詳細IB00062357A-
林鳴宇道元戒思想と天台教学の接点宗学研究 通号 47 2005-03-31 97-102(R)詳細IB00062632A-
林鳴宇宋代天台教学における『天台四教儀』の意義宗教研究 通号 351 2007-03-30 302-303(R)詳細IB00091126A-
林鳴宇『重編諸天伝』訳注記(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 333-346(R)詳細ありIB00067449A-
林鳴宇宋代天台儀軌における大弁・功徳二天の位置づけ宗教研究 通号 355 2008-03-30 256-257 (R)詳細IB00063897A-
林鳴宇宋初天台における使帖の意義印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 199-203(R)詳細ありIB00087353A
林鳴宇略説中国天台宗・近世篇駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 111-124(L)詳細IB00146236A-
林鳴宇中国天台における『金光明経』思想の受容仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 523-552(R)詳細IB00208088A
林鳴宇「趙宋天台」の用法について宗教研究 通号 335 2003-03-01 214-215詳細IB00031973A-
清水竜山本覚法門発達史論大崎学報 通号 50 1918-08-04 7-52詳細IB00022446A-
リチャステファンThe Zen of Words and Stages 天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 50 2015-12-25 29-52(L)詳細IB00222074A
リチャステファン『渓嵐拾葉集』に見られる禅宗観東洋の思想と宗教 通号 34 2017-03-25 34-54(R)詳細IB00170284A-
李淑華中国仏教史の時代区分について天台学報 通号 37 1995-10-22 74-80(R)詳細IB00017881A-
ラポーガエタン江戸時代初期の御前論義の諸相日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 513-545(R)詳細IB00215540A
米森俊輔最澄撰『大唐新羅諸宗義匠依憑天台義集』に関する諸問題龍谷大学仏教学研究室年報 通号 12 2004-03-31 1-20詳細IB00059329A-
米澤立晋日隆聖人の著述にみる智証大師円珍の著述引用について桂林学叢 通号 27 2016-11-11 113-163(R)詳細ありIB00229857A
米澤立晋日隆教学にみる釈尊観日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 545-574(R)詳細IB00207801A
米澤立晋慶林坊日隆の真如思想について日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 471-486(R)詳細IB00207678A
米澤立晋慶林坊日隆にみる『守護国界章』の受容と展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 1 2021-12-01 509-552(R)詳細IB00220186A
義盛幸規報化二土の弁立親鸞教学 通号 88 2007-03-10 37-54(R)詳細IB00062856A-
吉村誠天台文献に見られる地論・摂論学派の心識説印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 184-189(R)詳細ありIB00078323A
吉嶺恭司最澄における法華一乗思想の展開中央学術研究所紀要 通号 14 1985-07-15 77-102詳細IB00035963A-
吉嶺恭司最澄と法華経印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 143-145詳細ありIB00007551A
吉水岳彦飛錫の「是心作仏是心是仏」釈念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 407-414(R)詳細IB00142231A-
吉原浩人「天台山の王子信(晋)」考東洋の思想と宗教 通号 12 1995-03-25 79-111(R)詳細ありIB00074909A-
吉原浩人心性罪福因縁集稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 641-652(R)詳細IB00193520A-
吉原浩人『心性罪福因縁集』解題稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 769-787(R)詳細IB00193533A-
吉津宜英大智度論研究における諸問題駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 2 1968-03-01 75-84詳細IB00018936A-
吉津宜英頓教に対する澄観の解釈について宗学研究 通号 23 1981-03-31 209-214(R)詳細IB00068501A-
吉津宜英道元における「本」について宗学研究 通号 37 1995-03-31 27-32(R)詳細IB00065128A-
吉津宜英中国華厳学派の人々による天台教学の依用天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 37 1997-03-01 589-614(R)詳細IB00050902A-
吉津宜英全体討論会「華厳文化の潮流」論集 華厳文化の潮流 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 10 2012-12-08 85-102(R)詳細IB00152460A-
吉田龍英現代各宗の行事作法佛教考古學講座 通号 3 1936-06-10 1-53(R)詳細IB00201838A
良田秀俊不断念仏の地方的展開の一例仏教論叢 通号 33 1990-09-06 98-101(R)詳細IB00157421A
吉田道興大乗止観法門撰者考印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 298-300詳細ありIB00004989A
吉田道興「受戒」信仰について宗学研究 通号 41 1999-03-31 79-84(R)詳細IB00063246A-
吉田実盛九種の証果天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 41 1997-03-01 355-374(R)詳細IB00050892A-
吉田実盛法華懺法の次第意図と現代的意義日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 27-40詳細IB00011770A-
吉田実盛法華懺法の次第意図と現代的意義仏教信仰の種々相 通号 67 2002-10-20 27-40(R)詳細IB00246525A
吉田慈順最澄の因明批判天台学報 通号 56 2014-10-31 141-149(R)詳細IB00142793A-
吉田慈順日本天台における因明の研究龍谷大学 博士(文学) 通号 2016 2017-03-01 1-272(R)詳細ありIB00223263A
吉田慈順最澄・徳一論争の経過に関する新知見天台学報 通号 61 2019-10-10 141-154(R)詳細IB00194721A-
吉田清各宗の「授戒」と「伝法」について禪學研究 通号 100000 2005-07-30 177-210(R)詳細IB00119406A
吉田一彦最澄の神仏習合と中国仏教日本仏教綜合研究 通号 7 2009-05-31 11-29(R)詳細IB00110505A-
吉田叡禮教学仏教の様相興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 125-197(R)詳細IB00102426A-
吉田淳雄『念仏三昧宝王論』流伝考念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 369-390(R)詳細IB00142227A-
吉津宜英伝教大師に学ぶ叡山学院研究紀要 通号 19 1996-12-15 112-128(L)詳細IB00036160A-
吉岡棟一徳一の薬師信仰徳一論叢 通号 19 1986-12-22 141-143(R)詳細IB00054853A-
吉井敏幸吉野大峰山と本山派当山派仏教史学研究 通号 19 1984-10-31 105-118(L)詳細IB00039342A-
横田善教初期中国天台における融心の流れ佛教大学仏教文化研究所所報 通号 8 1990-03-31 15-18詳細ありIB00028278A
横田善教中国初期天台における融心の流れ仏教文化研究 通号 36 1991-09-09 203-211(R)詳細ありIB00175691A
横田善教慧思の淮南停住と智顗の来訪に関する検証天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 36 1997-03-01 945-970(R)詳細IB00050914A-
横田善教『立誓願文』再考浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 521-541(R)詳細IB00073751A-
横田善教『立誓願文』撰述に関する疑問佛教大学仏教文化研究所所報 通号 9 1991-03-31 9-12詳細IB00028285A-
弓場苗生子後山外派説における相即の譬喩印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 56-59(R)詳細ありIB00100338A
弓場苗生子神智従義の三身解釈印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 203-206(R)詳細IB00121126A
弓場苗生子後山外派の相即解釈における継承と発展東洋の思想と宗教 通号 30 2013-03-25 55-74(R)詳細ありIB00167819A-
弓場苗生子善月の仁岳説批判天台学報 通号 56 2014-10-31 175-182(R)詳細IB00142796A-
弓場苗生子理毒性悪論争における問題佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 56 2019-03-30 353-369(R)詳細IB00209481A
弓場苗生子趙宋天台における仏身を巡る議論について天台学報 通号 62 2020-10-31 137-146(R)詳細IB00205874A
弓場苗生子趙宋天台における生身尊特の論諍について天台学報 通号 63 2021-10-08 97-106(R)詳細IB00219975A
結城令聞中国仏教の形成講座仏教 通号 4 1967-10-25 79-104(R)詳細IB00049451A-
由木義文智顗における仏陀観の変遷印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 344-347詳細ありIB00003488A
由木義文智顗における戒の問題印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 296-300詳細IB00003690A
由木義文最澄における華厳思想の影響南都仏教 通号 32 1974-07-30 13-28詳細IB00032327A-
由木義文智顗と普賢観経印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 360-363詳細IB00003903A
由木義文円珍の仏身観佛教學 通号 3 1977-04-25 68-85詳細IB00011943A-
由木義文東国の仏教印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 225-230詳細IB00005339A
由木義文最澄の唯識理解印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 164-167詳細ありIB00005559A
由木義文最澄門下の思想宗教研究 通号 250 1982-02-20 160-161(R)詳細IB00094050A-
由木義文円澄の研究東アジアと日本 宗教・文学編 通号 250 1987-12-01 93-111(R)詳細IB00048564A-
由木義文最澄における天台大師智顗印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 113-116詳細IB00008737A
由木義文護国思想より見た天台大師天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 89 1997-03-01 547-564(R)詳細IB00050900A-
由木義文法然における天台宗東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 89 2002-11-16 265-278詳細IB00048528A-
由木義文法然上人と天台宗佛教文化研究 通号 55 2011-03-31 47-55(R)詳細ありIB00187603A
山本幸男道璿鑑真と淡海三船仏教史学研究 通号 55 2012-11-25 4-29(R)詳細IB00138006A
山本ひろ子毛越寺の摩多羅神と芸能中世の仏教:頼瑜僧正を中心として 通号 55 2005-05-01 223-239詳細IB00059867A-
山本ひろ子我らいかなる縁ありて今この神に仕ふらん日光――その歴史と宗教 通号 55 2011-10-30 169-202(R)詳細IB00193578A-
山村信榮鎌倉期の太宰府における天台宗と禅宗中世禅の知 通号 55 2021-07-31 250-256(R)詳細IB00210177A
山野俊郎Paul Magnin: La vie et l'œuvre de Huisi 慧思(515-577)仏教学セミナー 通号 36 1982-10-30 78-85詳細ありIB00026727A-
山野俊郎池田魯参著:摩訶止観研究序説仏教学セミナー 通号 44 1986-10-30 78-84詳細ありIB00026795A-
山野俊郎天台智顗の菩提心義仏教学セミナー 通号 53 1991-05-30 13-29詳細ありIB00026862A-
山野俊郎南岳慧思『立誓願文』に関する一試論仏教学セミナー 通号 58 1993-10-30 35-56詳細IB00026900A-
山野俊郎Neal Donner and Daniel B. Stevenson: The Great Calming and Contemplation仏教学セミナー 通号 59 1994-05-30 31-35詳細IB00026907A-
山野俊郎悪と仏道大谷大学研究年報 通号 55 2003-03-10 1-53詳細IB00025729A-
山野俊部天台智顗の自然観日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 31-45詳細IB00011803A-
山内舜雄「五時八教」論争の収束駒沢大学仏教学部論集 通号 10 1979-11-01 42-49詳細IB00019979A-
山内舜雄新田雅章著『天台実相論の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 245-250詳細IB00020024A-
山内舜雄『漢光類聚』における本覚思想の考察駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 41 1983-03-30 73-95詳細ありIB00019616A-
山内舜雄『正法眼蔵抄』と天台本覚法門駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 70-112詳細IB00020069A-
山内舜雄<書評>池田魯参著『摩訶止観研究序説』駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 495-500詳細IB00020086A-
山内舜雄『正法眼蔵聞書抄』における『眼蔵』理解について宗学研究 通号 38 1996-03-31 1-6(R)詳細IB00066403A-
山ノ井大治仏教寺院の世俗化宗教研究 通号 238 1979-02-28 67-68詳細IB00031198A-
山ノ井大治仏教儀礼の変容天台学報 通号 26 1984-11-05 78-83詳細IB00017579A
山ノ井大治善光寺岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 235-252詳細IB00051060A-
山田文昭黒衣の聖者親鸞の生涯1 / 親鸞大系 通号 2 1988-10-31 3-38(R)詳細IB00187163A
山田文昭在叡時代親鸞の生涯1 / 親鸞大系 通号 2 1988-10-31 225-239(R)詳細IB00187169A
山田壽三「円澄和尚受法啓状」の研究(二)高野山大学大学院紀要 通号 13 2013-02-01 63-79(R)詳細ありIB00157827A-
山田昭全狂言綺語観の二側面豊山学報 通号 5 1959-03-25 129-143詳細IB00057324A-
山田晃照安然の「般若理趣分」観佛教學 通号 41 1999-12-20 71-100詳細IB00012156A-
山田佳雅里最澄の得度をめぐって密教文化 通号 222 2009-03-21 37-62(R)詳細IB00217603A
山田恵諦山王礼拝講に於ける法式の推移叡山仏教研究:獅子王教授喜寿記念 通号 222 1974-12-01 349-詳細IB00055203A-
山田恵諦聖徳太子と天台宗仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 222 1976-10-01 3-13(R)詳細IB00046578A-
山田惠諦神宮禅院の悔過と入山修行について伝教大師研究 通号 222 1980-10-01 1493-1506(R)詳細IB00052230A-
山田恵諦法話——延暦寺と法華経について儀礼文化 通号 3 1983-03-20 4-27(R)詳細IB00042007A-
山崎美由紀日蓮聖人における五重三段の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 35 2008-03-10 56-64(R)詳細IB00144174A-
山崎欣也最澄に於ける円戒受容の問題仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 47-60詳細ありIB00026740A-
山崎斎明法華経第一の理論的根拠智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 99-129(L)詳細IB00192215A-
山口陽二天台における行位説の検討龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 188-191詳細IB00057037A-
山口弘江『維摩経玄疏』体玄義の譬喩依用に関する一考寧宗教研究 通号 331 2002-03-30 181-182詳細IB00031779A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage