INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68064 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68064 / 68064)  日本仏教 (33056 / 34690)  親鸞 (8475 / 9562)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4804 / 5268)  曹洞宗 (4258 / 4532)  中国 (4129 / 18569)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3721 / 4192)  教行信証 (3624 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
塚本啓祥法華経陀羅尼呪の覚え書法華文化研究 通号 4 1978-03-20 1-35(L)詳細IB00023664A-
塚本啓祥兜木正亨先生誄詞法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 70(R)詳細ありIB00023668A
塚本啓祥松濤誠廉先生に捧げる辞法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 71(R)詳細ありIB00023669A
塚本啓祥〔書評〕N. Mantri, The Lotus Sutra, a New Interpretation, Tokyo 1977.法華文化研究 通号 5/6 1980-03-20 67-69(R)詳細IB00023667A-
塚本啓祥日蓮の教学的論理日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 5/6 1983-06-01 173-193(R)詳細IB00045963A
塚本啓祥インド哲学研究におけるコンピュータの利用南アジア研究 通号 1 1989-10-01 115-122(L)詳細IB00147351A-
塚本啓祥中村瑞隆先生を偲んで大崎学報 通号 160 2004-03-31 24-25(R)詳細IB00161114A
塚本邦雄新古今和歌集岩波講座 日本文学と仏教 通号 4 1994-11-25 215-236詳細IB00051023A-
塚本一真覚如における『歎異抄』の受容について宗教研究 通号 339 2004-03-30 338-339詳細IB00058036A-
塚本一真初期真宗における善知識観の展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 34-55詳細IB00057005A-
塚本一真『弥陀如来名号徳』の諸問題浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 95-144(R)詳細IB00206253A
塚本一真『弥陀如来名号徳』の欠落箇所についての一考察真宗学 通号 127 2013-03-15 95-117(R)詳細IB00231521A
塚本一真『選択註解鈔』の書誌的内容龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 52 2014-03-26 2-12(R)詳細IB00167393A
塚本一真「三代伝持の血脈」概観浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 49-71(R)詳細ありIB00180225A
塚本一真『考信録』の増補改訂について眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 66 2022-01-30 192-217(R)詳細IB00222960A
塚本明江戸時代の熊野街道・伊勢路と巡礼たち山岳修験 通号 36 2005-11-04 11-24(R)詳細IB00211987A
塚本----中国仏教史論 高雄義堅著仏教史学 通号 12 1953-12-30 59-60(R)詳細IB00160820A-
塚本麻衣子唐招提寺金堂と「有縁の壇主」組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 185-206(R)詳細IB00227166A
塚原海順道心寮における僧堂教育について豊山教学大会紀要 通号 20 1992-12-10 127-140詳細IB00058561A-
塚田良道北武蔵の真言宗寺院創建に関する考古学的考察歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 319-329(R)詳細IB00215623A
塚田良道平安時代前期の災害と暮らし仏教文化学会紀要 通号 22 2013-11-01 16-28(L)詳細IB00186910A-
塚田良道大韓民国東国大学校博物館の石造宝篋印塔調査研究報告大正大學研究紀要 通号 99 2014-03-15 249-284(L)詳細IB00206492A
塚田穂高戦後進歩的知識人の「新興宗教」観宗教研究 通号 355 2008-03-30 420-421(R)詳細IB00066940A-
塚田穂高渡辺雅子著『現代日本新宗教論――入信過程と自己形成の視点から』宗教と社会 通号 14 2008-06-14 144-150(L)詳細ありIB00212206A
塚田穂高新宗教研究史における位置づけ宗教と社会 通号 14 2008-06-14 176-180(L)詳細IB00212211A
塚田穂高近・現代日本宗教におけるナショナリズムの諸相――神道・新宗教・海外日系宗教を中心に はじめに宗教と社会 通号 15 2009-06-06 217-219(L)詳細ありIB00214982A
塚田穂高日本の新宗教における国家観・天皇観と実践宗教研究 通号 363 2010-03-30 475-477(R)詳細IB00114741A-
塚田穂高総論宗教研究 通号 367 2011-03-30 175-176(R)詳細IB00093221A-
塚田穂高パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 367 2011-03-30 180-181(R)詳細IB00113377A-
塚田穂高日本の宗教社会学、宗社研/オウム事件以降宗教と社会 通号 17 2011-06-11 125-127(L)詳細IB00211737A
塚田穂高戦後日本宗教ナショナリズムの分析枠組に関する試論宗教研究 通号 371 2012-03-30 226-227(R)詳細IB00113060A-
塚田穂高グローバル化の中の在るべき日本/宗教:幸福の科学の政治進出宗教と社会 通号 20 2014-06-21 154-156(L)詳細IB00211335A
塚田穂高櫻井義秀著『カルト問題と公共性――裁判・メディア・宗教研究はどう論じたか』宗教研究 通号 380 2014-09-30 249-256(R)詳細IB00223996A
塚田穂高『宗教と社会』全19号の概略宗教と社会 通号 21 2015-06-13 122-125(L)詳細IB00210937A
塚田穂高ポストオウム研究の課題と展望――地下鉄サリン事件20年の地点から 趣旨説明とオウム事件後20年の成果宗教と社会 通号 22 2016-06-11 131-132(L)詳細IB00214679A
塚田穂高永岡崇氏の書評へのリプライ近代仏教 通号 24 2017-05-30 132-135(R)詳細IB00175884A-
塚田博教真宗におけるビハーラの可能性印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 192-194詳細IB00008335A
塚田博教真宗における業論の今日的展開宗教研究 通号 303 1995-03-31 319-320(R)詳細IB00110906A-
塚田博教真宗におけるビハーラの研究真宗研究会紀要 通号 27 1995-03-31 30-47詳細IB00036749A-
塚田博教真宗におけるビハーラの可能性(2)印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 203-205詳細IB00008555A
塚田博教真宗における自然法爾の研究宗教研究 通号 307 1996-03-31 180-182(R)詳細IB00089088A-
塚田博教『末灯鈔』の研究龍谷教学 通号 31 1996-06-01 18-29詳細IB00030771A-
塚田博教『考・沖縄米軍基地』真宗研究会紀要 通号 29 1997-03-31 62-66詳細IB00036763A-
塚田博教ビハーラ活動の課題教学研究所紀要 通号 6 1998-03-10 395-413詳細IB00041231A-
塚田博教ビハーラにおける浄土真宗の独自性印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 196-198(L)詳細ありIB00009079A
塚田博教浄土真宗の生命観宗教研究 通号 315 1998-03-30 287-288(R)詳細IB00108772A-
塚田博教平生業成とビハーラ龍谷教学 通号 33 1998-06-01 52-62詳細IB00030795A-
塚田博教浄土真宗における伝道論印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 192-194詳細ありIB00009262A
塚田博教真宗における伝道論の意義宗教研究 通号 319 1999-03-30 273-275(R)詳細IB00088427A-
塚田博教浄土真宗における(青)少年教化宗教研究 通号 323 2000-03-30 331-333詳細IB00031766A-
塚田博教真宗における少年教化の必要性龍谷教学 通号 35 2000-06-01 39-49詳細IB00030813A-
塚田博教浄士真宗における死生観宗教研究 通号 331 2002-03-30 266-267詳細IB00031845A-
塚田博教菩提心論争の背景についての一考察龍谷教学 通号 39 2004-04-01 43-55詳細IB00057924A-
塚田博教親鸞における信罪福心についての研究印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 56-60詳細ありIB00056428A
塚田博『日本洞上聯燈録』の研究(一)駒沢大学禅研究所年報 通号 15 2003-12-01 145-203詳細ありIB00035272A
司田純道康楽寺流の画家について日本仏教史学 通号 15 1944-01-20 22-40詳細IB00024441A-
司田純道いまごぜんとその母仏教史学 通号 15 1951-09-30 67-75(R)詳細IB00155401A-
司田純道琳阿本「善信聖人繪」に就いて(上)高田学報 通号 38 1955-11-05 21-27(R)詳細IB00242858A
塚田晃信「弘法大師伝記」の考察東洋大学大学院紀要 通号 8 1972-03-25 87-106詳細IB00027654A-
塚田晃信弘法大師和歌考東洋学研究 通号 7 1973-03-20 135-162詳細IB00027851A-
塚田晃信国文学のジャータカ(一)東洋学研究 通号 9 1975-03-20 77-92詳細IB00027864A-
塚田晃信『撰集抄』覚鑁上人説話について興教大師八百五十年御遠忌記念論集:興教大師覚鑁研究 通号 9 1992-12-12 533-550詳細IB00047870A
塚田晃信歌枕から名所和歌へ豊山学報 通号 48 2005-03-31 33-62(R)詳細IB00062536A-
塚田貫康法華大意訳註(上)法華学報 通号 5 1993-11-13 93-144詳細IB00059046A-
塚田貫康法華大意訳註(中)法華学報 通号 6 1994-11-13 165-226詳細IB00059052A-
塚田貫康法華大意訳註(下)法華学報 通号 7 1995-11-13 117-169詳細IB00059057A-
塚田貫康動的平衡と相続・転変・差別インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 7 2011-02-26 55-75(R)詳細IB00110707A-
司修野荒しの虎季刊仏教 通号 1 1987-10-25 6-8(R)詳細IB00156914A-
司修闇の中季刊仏教 通号 2 1988-01-25 10-12(R)詳細IB00156947A-
司修尿糞所季刊仏教 通号 5 1988-10-15 8-10(R)詳細IB00157083A-
司修鎌倉季刊仏教 通号 6 1989-01-20 16-18(R)詳細IB00157115A
司修浅草季刊仏教 通号 7 1989-05-10 10-12(R)詳細IB00157138A-
司修花祭り季刊仏教 通号 8 1989-07-15 16-18(R)詳細IB00157161A-
司修月山、あの世の山季刊仏教 通号 9 1989-10-15 10-12(R)詳細IB00157187A-
司修八海山季刊仏教 通号 10 1990-01-15 13-14(R)詳細IB00155517A-
司修あほだら経季刊仏教 通号 11 1990-04-15 8-10(R)詳細IB00155572A-
司修雪の意味季刊仏教 通号 12 1990-07-15 7-10(R)詳細IB00155624A
司修どこへも行かないでいいのでせうか季刊仏教 通号 13 1990-10-15 9-12(R)詳細IB00155739A-
司修夢合わせ季刊仏教 通号 14 1991-01-15 9-12(R)詳細IB00155861A-
司修取材旅行季刊仏教 通号 15 1991-04-15 147-152(R)詳細IB00155959A-
司修季刊仏教 通号 16 1991-07-15 133-136(R)詳細IB00156006A-
司修月山の月季刊仏教 通号 17 1991-10-15 16-20(R)詳細IB00156022A-
司修映画の中の旅季刊仏教 通号 18 1992-01-15 10-12(R)詳細IB00156182A-
司修レクイエム季刊仏教 通号 20 1992-07-15 4-8(R)詳細IB00156990A
司修瓜二つ季刊仏教 通号 21 1992-10-15 19-22(R)詳細IB00157037A-
司修ときどきの思い季刊仏教 通号 22 1993-01-15 13-16(R)詳細IB00157987A
司修夢と前日季刊仏教 通号 23 1993-04-15 16-20(R)詳細IB00158050A-
司修もう一つの命季刊仏教 通号 24 1993-07-15 6-10(R)詳細IB00158066A-
司修夢は右半球から現われ季刊仏教 通号 25 1993-10-20 4-8(R)詳細IB00158115A-
司修とうふの頭季刊仏教 通号 26 1994-01-15 159-163(R)詳細IB00158216A-
司修見えない糸季刊仏教 通号 27 1994-04-15 8-14(R)詳細IB00158248A-
司修艶笑落語季刊仏教 通号 30 1995-01-15 14-18(R)詳細IB00231512A
司修洗脳とは思えない洗脳の例季刊仏教 通号 33 1995-10-15 104-114(R)詳細IB00231688A
司修賢治の里をたずねて季刊仏教 通号 34 1996-01-30 15-22(R)詳細IB00231697A
司修カミとして拝まれた仏像季刊仏教 通号 35 1996-04-30 7-11(R)詳細IB00231710A
司修季刊仏教 通号 36 1996-07-20 81-90(R)詳細IB00231738A
司修眠る菊季刊仏教 通号 38 1997-01-20 180-185(R)詳細IB00231825A
司修笑い病季刊仏教 通号 39 1997-05-05 10-14(R)詳細IB00231837A
司修ひとだま季刊仏教 通号 44 1998-07-20 2-6(R)詳細IB00238263A
司修奇跡の人[日高川草子]季刊仏教 通号 51 2000-08-20 71-80(R)詳細IB00239101A
塚越秀成真言各流声明の比較研究智山学報 通号 67 2004-03-31 293-313(R)詳細IB00142022A-
塚越秀成真言各流聲明の比較研究豊山教学大会紀要 通号 32 2004-03-31 293-313詳細IB00058730A-
通本日智遊心法界鈔大崎学報 通号 18 1911-07-01 69-72(R)詳細IB00022205A-
通然『観心論』の諸本について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 191-194(L)詳細ありIB00171010A
通然新出金沢文庫残欠本『破相論』の本文紹介、ならびに、日本・朝鮮所伝『観心論』(破相論)諸本対校国際禅研究 通号 1 2018-02-22 1-55(R)詳細IB00173717A-
通然日本所伝『破相論』(観心論)の諸本について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 143-162(L)詳細IB00176669A-
通然『悟性論』の成立について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 222-225(R)詳細IB00188437Anaid/110007353087, IB00047317A, naid/120000886491, IB00019948A, ncid/BN00737314
通山宗鶴円福寺禅文化 通号 38 1965-09-15 32-33(R)詳細IB00094484A-
通山宗鶴白隠禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 289-308(R)詳細IB00153728A-
陳永裕凝然の華厳十重唯識の考察印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 224-226詳細ありIB00006913A
陳永裕「華厳十重唯識」の注釈に見られる凝然教学の特色駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 287-297詳細ありIB00020161A-
陳敏齡義山『阿弥陀経随聞講録』所見の雲棲袾宏の引用をめぐって印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 203-210(L)詳細IB00191824Ancid/BA39343053
陳敏齡義山『無量寿経随聞講録』における法蔵菩薩釈義の思想史的考察印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 227-233(L)詳細IB00199395A
陳敏齢浄土教における光の体験宗教研究 通号 315 1998-03-30 319-320(R)詳細IB00108948A-
陳敏齢親鸞「化身土巻」における仏身論をめぐる一考察印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 16-21(L)詳細ありIB00066197A
陳敏齢真宗における内観主義の如来概念宗教研究 通号 359 2009-03-30 342-343(R)詳細IB00074661A-
陳敏齢曽我量深における信の論理宗教研究 通号 363 2010-03-30 334-335(R)詳細IB00080684A-
陳敏齢親鸞における「宗教」の概念宗教研究 通号 367 2011-03-30 353-354(R)詳細IB00093617A-
陳敏齢親鸞教学における「顕彰隠密」義の思想史的考察印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 31-36(L)詳細ありIB00103719A
陳敏齢近代真宗の法蔵菩薩詮釈に関する一考察宗教研究 通号 375 2013-03-30 258-259(R)詳細IB00118899A-
陳敏齢日本浄土教に見られる華厳思想の意義印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 14-20(L)詳細ありIB00135378A
陳敏齢良忠と元照の浄土教印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 15-21(L)詳細IB00163990A
陳敏齢顕意『楷定記』と宋代天台浄土教との対論印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 52-59(L)詳細IB00169218A
陳敏齢義山『観経隨聞講錄』の一考察印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 170-176(L)詳細ありIB00171044A
陳宗炫諸点淑著『植民地近代という経験——植民地朝鮮と日本近代仏教——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 157-162(R)詳細ありIB00195597A-
鎮西晃夫政治家大正大学研究紀要 通号 88 2003-03-15 1-16詳細IB00057231A-
陳継東近代における日中仏教の再接近近代仏教 通号 9 2002-03-25 52-71(R)詳細IB00041816A
陳継東近代仏教の夜明け思想 通号 943 2002-11-01 88-107詳細IB00035524A-
陳継東近代仏教学における梵語と漢訳の認識について武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 45-66(R)詳細IB00062343A-
陳継東なぜ仏教と科学なのか仏教最前線の課題 / 武蔵野大学シリーズ 通号 6 2009-01-08 47-73(R)詳細IB00214550A
陳継東中国における日本仏教の中国布教研究の現状と問題点近代仏教 通号 21 2014-08-08 24-43(R)詳細IB00175766A-
陳継東釈迦への回帰インド哲学仏教学研究 通号 23 2015-03-31 19-37(L)詳細IB00166965A-
陳継東章炳麟と明治仏教学東洋学研究 通号 53 2016-03-31 185-186(R)詳細IB00151709A
陳継東梁明霞 近代日本新仏教運動研究近代仏教 通号 24 2017-05-30 111-114(R)詳細IB00175878A-
陳継東横断的東アジア仏教研究の必要性東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 16(L)詳細IB00242339A
千輪慧親鸞とその時代に於ける善と悪真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 65-73詳細IB00032666A-
千輪慧歎異抄成立期の諸問題日本教学研究所紀要 通号 1 1961-03-01 -詳細IB00040792A-
千輪慧親鸞の思想と現代思潮との接点はあるか講座親鸞の思想 通号 10 1981-02-01 155-218詳細IB00059982A-
千輪慧本願大悲と煩悩悪業総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 10 1985-06-20 208-215(R)詳細IB00227866A
千輪慧『歎異鈔』成立期の諸問題教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 327-345(R)詳細IB00188137A
千輪慧親鸞における「悪」について武蔵野女子大学紀要 通号 6 1966-03-01 44-55詳細IB00018440A-
池麗梅金剛寺本『餓鬼報応経』について宗教研究 通号 351 2007-03-30 301-302(R)詳細IB00091092A-
池麗梅伝最澄編『天台霊応図本伝集』の研究(一)鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 17 2012-03-31 177-205(R)詳細ありIB00198233A-
池麗梅金剛峯寺蔵中尊寺一切経本『続高僧伝』巻四 翻刻鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2016-03-31 205-243(R)詳細IB00197743A-
池麗梅『續高僧傳』のテキストとその特色地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 21 2017-03-23 385-410(R)詳細IB00231232A
池麗梅金剛寺聖教本『高王観音経』の発見とその意義法華文化研究 通号 47 2021-03-20 47-74(L)詳細IB00213514A
チリノイングリット ヴェラ平安中期における懺悔思想について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 195-198(L)詳細ありIB00227064A
千代田玄海心の支え 死活庵老師禅文化 通号 208 2008-04-25 86-88(R)詳細IB00104338A-
千代女ひやくなりや つるひとすぢの 心から道元 通号 208 1944-08-01 19(R)詳細IB00230158A
ChaudhuryS. K.日印文化交流についての一考察同朋仏教 通号 22 1987-07-01 1-14(L)詳細IB00111573A-
鄭美景虎関師錬による日本禅宗の正統たる地位確立印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 115-119(R)詳細IB00210394A
宗天恩文化多元主義の中での開かれた宗教仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 153 1998-12-01 637-649(R)詳細IB00044290A-
鄭于澤山形・上杉神社の阿弥陀三尊図佛敎藝術 通号 173 1987-07-30 64-80(R)詳細IB00084747A
曺潤鎬日本の中国華厳思想研究の歴史と現況韓国仏教学SEMINAR 通号 6 1995-11-20 659-703(L)詳細IB00039278A
曺勢仁基撰とされる『阿弥陀経疏』の諸本について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 16-19(L)詳細IB00169250A
曺勢仁『華厳略記』第五・第六について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 215-218(L)詳細ありIB00170996A
曺勢仁『華厳略記』第六における引用文の検討印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 191-194(L)詳細IB00191845Ancid/BA39343053, ncid/BN08526094, IB00024402A, IB00170996A
聴籟生依如件禅文化 通号 23 1961-10-10 59(R)詳細IB00096864A-
張洋一康雲銘の阿弥陀如来立像について佛敎藝術 通号 201 1992-04-10 81-102(R)詳細IB00078663A
張名揚「称名寺聖教」から見る密教星供と唐宋期の喫茶文化金沢文庫研究 通号 347 2021-10-29 14-26(R)詳細IB00224744A
張文良鳳潭における法性と仏性印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 36-42(R)詳細IB00077595A
張文良普寂の『大乗起信論』観印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 211-217(L)詳細IB00191819Ancid/BA85879199, ncid/BB22306617, ncid/BN08526094
張文良鳳潭の『大乗起信論義記幻虎録』について仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 739-753(R)詳細IB00208100A
張文良中国における凝然仏教思想の受容東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 13-29(L)詳細IB00242377A
張美僑中野是心版『大般若経』について仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 73-100(R)詳細IB00199868A
張美僑釈祖芳輯『大般若経校異』について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 138-141(R)詳細ありIB00195247A
張美僑『大般若波羅蜜多経』巻七十九の系譜印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 239-243(L)詳細IB00238162A
趙熙栄西田幾多郎とニコライ・ハルトマンのカテゴリー論比較比較思想研究 通号 12 1986-02-28 147-153(R)詳細IB00074189A-
趙恩馤民間伝承における「鹿女夫人」説話の展開宗教文芸の言説と環境 / シリーズ日本文学の展望を拓く 通号 3 2017-11-10 37-51(R)詳細IB00229051A
蝶名林亮宮田幸一先生のご退職に際して創価大学人文論集 通号 31 2019-03-01 25-28(R)詳細IB00217782A
張堂興昭(興志)天台大師教学の一断面仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 31 2008-11-30 441-458(R)詳細IB00082011A-
張堂興昭(興志)「五略」小考天台学報 通号 51 2010-02-26 125-132(R)詳細IB00080752A-
張堂興昭「秘密不定教」再考大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 77-87(R)詳細IB00154415A-
張堂興昭天台大師の戒観と伝教大師の「仮受小戒」説天台学報 通号 54 2012-11-30 71-80(R)詳細IB00110020A-
張堂興昭伝教大師と十善戒東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 54 2013-03-31 287-300(R)詳細IB00208656A
張堂興昭『観心論疏』における「入仮」と「出仮」天台学報 通号 55 2013-10-11 61-70(R)詳細IB00124621A-
張堂興昭法華制と十善戒印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 98-102(R)詳細IB00137365A
張堂興昭大蘇開悟の証位と「判摂の五品」天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 132 2015-12-25 99-130(R)詳細IB00222029A
張堂興昭最澄と『文句』『止観』所説の「十善戒」天台学報 通号 58 2016-10-31 83-92(R)詳細IB00171352A-
張堂興昭円仁と「十善戒」寸考天台学報 通号 59 2017-10-16 83-89(R)詳細IB00171370A-
張堂興昭弘仁十三年六月三日の大戒勅許をめぐって天台学報 通号 60 2018-10-31 139-150(R)詳細IB00181751A-
張堂興昭大乗戒勅許と最澄の最期をめぐる定説への疑義印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 28-33(R)詳細IB00186691Ancid/BN08223875, ncid/BA34162685, IB00181751A, ncid/BB1844413X, IB00007256A, ncid/BN09822456, ncid/BB1844413X
張堂興昭勧奨天台宗年分学生式(八条式)に関する若干の問題天台学報 通号 62 2020-10-31 75-80(R)詳細IB00205868A
張堂興昭最澄は大乗戒勅許を耳目にしていた平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 62 2021-12-01 707-726(R)詳細IB00220192A
張堂興志天台教相論に関する一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 278-278(R)詳細IB00157617A-
長忠生御加え『御文章』版本の変遷について蓮如上人の総合的研究 通号 28 1997-12-20 191-202詳細IB00050939A-
張政遠中国と台湾の日本哲学研究比較思想研究 通号 46 2020-03-31 34-37(R)詳細ありIB00208267A
弔星近時の教学界大崎学報 通号 15 1910-11-15 63-68(R)詳細IB00022178A-
弔星申上候大崎学報 通号 20 1911-12-10 59-67詳細IB00022225A-
趙新玲『諸阿闍梨真言密教部類惣録』の写本系譜について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 233-236(L)詳細IB00210456A
聴松堂主盤珪展禅文化 通号 9 1957-11-25 52-54(R)詳細IB00098910A-
聴松堂主長岡の春を探る禅文化 通号 15/16 1959-04-15 120-122(R)詳細IB00097163A-
聴松山人普門寺禅文化 通号 18 1960-03-15 80-81(R)詳細IB00097098A-
聴松山人一休の不覚禅文化 通号 21 1961-01-01 57-58(R)詳細IB00096964A-
聴松庵主禅文化 通号 17 1959-09-01 19,27(R)詳細IB00097102A-
張競平安文学に現われた美人像奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 17 2001-09-20 270-301(R)詳細IB00051628A-
張凱日本における媽祖信仰初探佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 225-244(L)詳細IB00235555A
鳥海山人思ひ出の記棲神 通号 12 1924-10-03 27-29(R)詳細ありIB00213881A
張偉名号の響きを生きる親鸞教学 通号 73 1999-03-31 82-109詳細IB00026336A-
張偉『教行信証』の言葉の源を探る(二)同朋仏教 通号 37 2000-07-01 1-21(R)詳細ありIB00057839A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage