INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68234 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68234 / 68234)  日本仏教 (33203 / 34838)  親鸞 (8478 / 9565)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4808 / 5272)  曹洞宗 (4324 / 4598)  中国 (4143 / 18592)  浄土教 (3860 / 5894)  道元 (3754 / 4225)  教行信証 (3626 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
メルクーリオズヴァルド大燈国師遺誡の再考察花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 27-48(R)詳細ありIB00163479A
目幸黙僊念仏・題目の誘う心身世界季刊仏教 通号 14 1991-01-15 108-114(R)詳細IB00155875A-
目崎徳衛円融上皇と宇多源氏続日本古代史論集 通号 3 1972-07-01 1-43詳細IB00049078A-
目崎徳衛遺文を通路として総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 3 1985-06-20 12-14(R)詳細IB00227611A
目崎徳衛総論無常と美 / 大系:仏教と日本人 通号 5 1986-01-10 3-54詳細IB00053588A-
目崎証自然法爾に関する一考察同朋仏教 通号 37 2001-07-01 23-46(R)詳細IB00057840A-
目黒将史寺院における初学をめぐって仏教文学 通号 42 2017-04-30 20-24(R)詳細IB00232886A
目黒宗光豊山の勤行式について豊山教学大会紀要 通号 8 1980-09-01 177-199詳細IB00037055A-
目黒宗光文書からみた修験道豊山教学大会紀要 通号 9 1981-09-01 139-148詳細IB00037070A-
目黒宗光重書豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 95-112詳細IB00037137A-
目黒宗光伝法院流伝法灌頂三昧耶戒作法について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 39-56詳細IB00058592A-
目黒宗光真言宗宗名私論豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 13-36(R)詳細IB00125510A-
目黒宗榮弘法大師の即身成仏思想の形成過程について豊山教学大会紀要 通号 19 1991-11-09 171-175詳細IB00058550A-
目黒宗栄弘法大師の即身成仏の思想形成について豊山学報 通号 39 1996-06-15 31-58詳細IB00057512A-
目黒宗栄弘法大師と「即身成仏の疑」について豊山教学大会紀要 通号 29 2001-12-01 145-172詳細IB00058681A-
目黒宗栄即身成仏と三種成仏豊山教学大会紀要 通号 31 2003-09-01 103-127詳細IB00058712A-
目黒宗栄「真言行人即身成仏事」について智山学報 通号 67 2004-03-31 375-392(R)詳細IB00142026A-
目黒宗栄「真言行人即身成仏事」について豊山教学大会紀要 通号 32 2004-03-31 375-392詳細IB00058733A-
目黒宗榮空海思想の成仏と菩提心について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 111-142(R)詳細IB00211063A
目黒宗栄『勧縁疏』について豊山学報 通号 54 2011-03-31 97-120(R)詳細IB00182380A-
目黒宗栄空海の密典書写依頼と理趣釈借覧問題豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 65-90(R)詳細IB00147350A-
目黒きよ日蓮聖人の食生活について大崎学報 通号 141 1986-06-30 133-180詳細IB00023499A-
目黒きよ日本仏教における食の思想(一)印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 317-319詳細IB00007107A
目黒きよ日本仏教における食の思想(二)印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 250-252詳細ありIB00007474A
目黒きよ江戸中期日蓮宗僧侶の食生活印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 286-288詳細ありIB00007701A
目黒きよ『日乗上人日記』にみる食膳の様相大崎学報 通号 148 1992-03-25 63-68詳細IB00023559A-
目黒きよ日蓮聖人における食の体系の課題宗教研究 通号 291 1992-03-31 238-239(R)詳細IB00088095A-
目黒きよ日蓮聖人の治病と食に関する考察大崎学報 通号 150 1994-03-25 79-96詳細IB00023577A-
目黒きよ鎌倉時代、仏教諸宗祖の食物観宗教研究 通号 311 1997-03-30 286-287(R)詳細IB00090526A-
目黒きよ親鸞の肉食観宗教研究 通号 315 1998-03-30 318-319(R)詳細IB00108947A-
目黒きよ鎌倉仏教における宗祖の飲食観宗教研究 通号 327 2001-03-30 248-249(R)詳細IB00096440A-
目加田さくを仏教文学をこう考える仏教文学研究 通号 327 1973-07-01 107-122(R)詳細IB00041707A-
目加田さくを発心和歌集と大斎院選子仏教文学研究 通号 327 1974-07-01 9-26(R)詳細IB00041720A-
目加田さくを源氏物語における「罪の子」の問題仏教文学研究 通号 327 1970-06-01 23-38(R)詳細IB00041670A-
室山三柳古川柳の禅僧禅文化 通号 62 1971-10-01 49-52(R)詳細IB00091260A-
室屋博之内山愚童の目指した世界とは?駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 37 2004-05-30 103-115(R)詳細IB00063329A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(一)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 32 2010-03-31 97-156(R)詳細-IB00149866A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(二)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 75-115(R)詳細-IB00149890A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(三)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 34 2012-03-31 75-105(R)詳細-IB00103191A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(四)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 75-112(R)詳細-IB00149373A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(五)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 75-137(R)詳細-IB00150851A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(六)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 83-152(R)詳細-IB00149330A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(七)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 81-136(R)詳細-IB00157320A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(八)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 75-119(R)詳細-IB00175637A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(九)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 75-130(R)詳細-IB00175308A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(十)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 41 2019-03-31 75-130(R)詳細ありIB00187908A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(十一)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 69-111(R)詳細ありIB00206011A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(十二)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 25-72(R)詳細IB00218859A
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(十三)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 83-127(R)詳細IB00236869A
室伏高信眞理運動の徹底批判現代佛教 通号 122 1935-02-01 74-77(R)詳細IB00192612A
宝月圭吾醍醐寺行樹院澄恵売券とその背景醍醐寺研究紀要 通号 3 1981-03-30 -詳細IB00039794A-
室田保夫霊南坂教会牧師時代の留岡幸助高野山大学論叢 通号 28 1993-02-21 123-186詳細IB00014430A-
室田保夫近代日本における真言宗の社会事業高野山大学論叢 通号 30 1995-02-21 103-161(L)詳細IB00014446A-
無漏田智道親鸞の救済思想と弘願転入龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 124-129詳細IB00057060A-
室田辰雄『文肝抄』所収荒神祓についての一考察佛教大学大学院紀要 通号 35 2007-03-01 61-74(R)詳細IB00191243A-
室田辰雄『陰陽道旧記抄』と「中世日本紀」について佛教大学大学院紀要 通号 36 2008-03-01 155-163(R)詳細IB00191322A-
室田辰雄『文肝抄』編者についての検討佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 37 2009-03-01 43-54(R)詳細IB00190373A-
室田辰雄『文肝抄』における賀茂家の始祖伝承について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 38 2010-03-01 113-126(R)詳細IB00190384A-
室瀬祐三橋鎌岳・獅子牡丹唐草彫木前机と近代の鎌倉彫について鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 22 2017-03-31 35-41(R)詳細IB00197686A-
室住一妙日蓮宗學新指針棲神 通号 20 1935-01-27 163-171(R)詳細IB00209631A
室住一妙新發見の聖伝資料棲神 通号 21 1936-02-05 1-13(R)詳細IB00209468A
室住一妙純粹宗學の理念とその展開棲神 通号 23 1937-12-18 58-69(R)詳細IB00209008A
室住一妙純粹宗學本質論の資料と問題棲神 通号 25 1940-02-25 145-170(R)詳細IB00203355A
室住一妙新體制下における本質宗學よりの提題棲神 通号 26 1941-03-05 60-85(R)詳細IB00203309A
室住一妙五綱判論望月歓厚先生古稀記念論文集 通号 26 1951-11-01 243-251(R)詳細IB00047528A-
室住一妙純粹宗学の綱領的展開棲神 通号 29 1953-09-12 21-38(R)詳細IB00200649A
室住一妙給仕第一の精神棲神 通号 29 1953-09-12 170-171(R)詳細IB00201164A
室住一妙純粋宗学における主体性大崎学報 通号 101 1954-07-07 80-82(R)詳細IB00022969A-
室住一妙宗祖の主体性を究明するについての方法論的考察大崎学報 通号 103 1955-06-15 55-57(R)詳細IB00022980A-
室住一妙われらなにをなすべきか棲神 通号 30 1955-10-13 29-41(R)詳細IB00199554A
室住一妙宗学上における叡智性の問題大崎学報 通号 105 1956-09-13 346-347詳細IB00023019A-
室住一妙日蓮聖人の行跡における叡智性的一面日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 161-176詳細IB00010618A-
室住一妙建設のための吟味棲神 通号 31 1957-10-10 17-23(R)詳細IB00199480A
室住一妙宗学における体系の問題棲神 通号 32 1958-03-08 157-159(R)詳細IB00199428A-
室住一妙禁欲倫理の崩壊と宗教の機能大崎学報 通号 113/114 1961-12-25 131-132(R)詳細IB00023106A-
室住一妙道德的次元の問題について棲神 通号 35 1962-02-25 32-45(R)詳細IB00199221A-
室住一妙開目抄鑚仰(一)科段棲神 通号 35 1962-02-25 46-77(R)詳細ありIB00199223A-
室住一妙日蓮聖人における道徳的次元日本仏教学会年報 通号 27 1962-03-01 077-詳細IB00010699A-
室住一妙日蓮聖人に於ける道德的次元(後篇)棲神 通号 36 1962-10-05 12-28(R)詳細IB00199007A-
室住一妙立正平和運動棲神 通号 37 1963-12-08 25-43(R)詳細IB00198410A-
室住一妙開目抄鑚仰(一)棲神 通号 37 1963-12-08 157-159(R)詳細ありIB00198531A-
室住一妙開目抄鑚仰(二)棲神 通号 37 1963-12-08 159-163(R)詳細IB00198532A-
室住一妙立正平和の核運動棲神 通号 38 1965-03-10 49-60(R)詳細IB00198681A-
室住一妙ほとけへの道について棲神 通号 39 1966-02-16 43-55(R)詳細IB00198655A-
室住一妙日蓮聖人における証の系譜日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 281-詳細IB00010793A-
室住一妙うもれている記念塔棲神 通号 40 1967-12-08 102-112(R)詳細IB00197462A-
室住一妙摂折論の展開近代日本の法華仏教:法華経研究 通号 2 1968-03-01 303-324詳細IB00050258A-
室住一妙宗学論について大崎学報 通号 123 1968-06-25 104-108(R)詳細IB00023252A-
室住一妙思いで棲神 通号 41 1968-11-20 6-8(R)詳細ありIB00197177A-
室住一妙宗学論私議棲神 通号 41 1968-11-20 48-59(R)詳細IB00197216A-
室住一妙執行先生追悼詞大崎学報 通号 124 1969-06-25 19-21(R)詳細IB00023275A-
室住一妙一妙院日導著 安心問答落居棲神 通号 42 1970-03-30 142-174(R)詳細IB00197173A-
室住一妙宗宣言おぼえがき棲神 通号 42 1970-03-30 92-105(R)詳細IB00197169A-
室住一妙「安心問答落居」について棲神 通号 43 1971-02-16 5-19(R)詳細IB00197145A-
室住一妙宗宣言と教団棲神 通号 43 1971-02-16 119-122(R)詳細IB00197159A-
室住一妙聖誕七五〇年の意義の究明棲神 通号 44 1972-02-16 7-17(R)詳細IB00197004A-
室住一妙仏となるということ棲神 通号 44 1972-02-16 80-94(R)詳細ありIB00197012A-
室住一妙聖誕七五〇年に思う日蓮聖人研究 通号 44 1972-10-01 557-582(R)詳細IB00054334A-
室住一妙棲神の意義棲神 通号 45 1973-02-16 5-18(R)詳細IB00196977A-
室住一妙坂本先生を偲んで大崎学報 通号 127 1973-10-18 88-90詳細IB00023327A-
室住一妙みのぶ山論棲神 通号 46 1974-03-25 1-13(R)詳細ありIB00195829A-
室住一妙みのぶ山論棲神 通号 46 1974-03-25 169(R)詳細ありIB00195878A-
室住一妙御講聞書をめぐって日蓮教学の諸問題 通号 46 1974-12-12 317-334詳細IB00046807A
室住一妙摂折論の展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 305-329(R)詳細IB00050333A-
室住一妙神秘の問題日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 141-152詳細IB00010995A-
室住一妙随想 身延山論をめぐって棲神 通号 47 1975-03-25 64-76(R)詳細ありIB00195676A-
室住一妙「御講聞書」にそうて棲神 通号 48 1975-10-28 1-18(R)詳細IB00195320A-
室住一妙此経難持の口語訳について棲神 通号 49 1977-03-30 117-118(R)詳細IB00195186A-
室住一妙近世における日蓮教学近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 27-57(R)詳細IB00050361A-
室住一妙日蓮聖人の行跡における叡智性的一面日本名僧論集 通号 9 1982-10-01 331-347詳細IB00051528A-
ムロスミヒャエラ曹洞宗における羅漢講式の変遷曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 479-484(R)詳細IB00169959A
ムロスミヒャエラ蘭溪道隆『羅漢講式』について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 124-129(R)詳細ありIB00102657A
ムロスミヒャエラ能登總持寺と峨山講式について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 315-320(R)詳細IB00170036A
室寺義仁仏教新潮流と現代真言宗の課題 密教文化 通号 223 2009-12-21 65-67(R)詳細IB00217623A
室寺義仁諸仏と対面するための三要件(「三力」)について密教学研究 通号 42 2010-03-30 1-15(L)詳細IB00142898A-
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」における釈教歌群の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 150(R)詳細IB00194533A-
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」注釈中世文学の展開と仏教 通号 22 2000-10-22 98-118 (R)詳細IB00080661A-
室賀和子鑁也『菩提心論』の歌大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 256-257(R)詳細IB00157576A-
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」注釈[四]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 177-189(R)詳細IB00149688A-
室賀和子『除睡鈔』巻二 五根部『除睡鈔』――翻刻と研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 24 2008-03-17 40-69(R)詳細IB00199469A
室賀和子『除睡鈔』解題『除睡鈔』――翻刻と研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 24 2008-03-17 5-14(R)詳細IB00199466A
室賀和子『除睡鈔』巻六 雑部『除睡鈔』――翻刻と研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 24 2008-03-17 148-173(R)詳細IB00199473A
室賀和子『除睡鈔』巻八 鬼畜部『除睡鈔』――翻刻と研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 24 2008-03-17 193-211(R)詳細IB00199475A
室賀和子鑁也『露色随詠集』「閑語百首」注釈[二]大正大学綜合仏教研究所年報 通号 31 2009-03-31 195-207(R)詳細IB00149806A
室賀和子鑁也『露色随詠集』「月百首」小考大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 303-304(R)詳細IB00160186A-
室賀和子歌僧空体房鑁也の舎利信仰大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 518-519(R)詳細IB00150102A-
室生犀星春の寺教化研修 通号 3 1959-02-10 97(R)詳細IB00164510A-
牟禮仁宗教都市宇治山田における神仏分離の諸問題宗教研究 通号 363 2010-03-30 157-158(R)詳細IB00080281A-
村山幸徳海外布教のあり方中央学術研究所紀要 通号 4 1974-11-15 134-154詳細IB00035895A-
村山保史清沢満之の内観主義宗教研究 通号 363 2010-03-30 327-328(R)詳細IB00080681A-
村山保史鈴木大拙の「大地」概念宗教研究 通号 367 2011-03-30 382-383(R)詳細IB00093674A-
村山保史曽我量深の象徴世界観宗教研究 通号 371 2012-03-30 410-411(R)詳細IB00097137A-
村山保史金子大榮「私の真宗学」の翻刻と解説(一)真宗総合研究所研究紀要 通号 29 2012-03-31 23-58(L)詳細ありIB00201246A
村山保史金子大榮「私の真宗学」の翻刻と解説(二)真宗総合研究所研究紀要 通号 30 2013-03-31 111-136(R)詳細ありIB00202301A
村山保史曽我量深の思想曽我教学――法蔵菩薩と宿業:水島見一教授退職記念論文集 通号 30 2016-03-11 79-103(R)詳細IB00239527A
村山保史日本における西洋哲学の初期受容現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 17-38(L)詳細IB00174342A-
村山道宣肥後琵琶伝承誌聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 429-462(R)詳細IB00055927A-
村山正俊運敞僧正著作の一考察印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 148-149詳細ありIB00006033A
村山正俊運敞僧正の著作について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 8 1986-03-30 171-171(R)詳細IB00169072A-
村山正俊大疏末釈の一考察(二)智山学報 通号 44 1981-04-30 21-46(R)詳細IB00142774A-
村山正俊運敞僧正の著作について(二)智山学報 通号 47 1984-03-31 49-61(R)詳細IB00142757A-
村山正俊運敞僧正の著作について(3)智山学報 通号 48 1985-03-31 39-52(R)詳細ありIB00142722A
村山正俊運敞僧正の著作について(4)智山学報 通号 49 1986-03-31 19-27(R)詳細ありIB00142469A
村山正榮詩哲タゴール氏と現代の印度智山学報 通号 3 1916-06-17 46-56(R)詳細IB00148653A-
村山正榮御遺告を検討して智山学報 通号 13 1925-06-17 24-36(R)詳細ありIB00148764A
村山正榮覚鑁上人の遺跡智山学報 通号 13 1929-12-01 115-134(R)詳細ありIB00148050A
村山修一言泉集と安居院流龍谷学報 通号 324 1939-03-01 67-82詳細IB00029031A-
村山修一室町時代の仏教教化と歴史意識支那仏教史学 通号 324 1942-12-30 60-82詳細IB00024368A-
村山修一南都仏教研究会編 重源上人の研究仏教史学 通号 324 1956-01-25 68-69(R)詳細IB00161659A-
村山修一天台宗寺院鎮守の神像について佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 34-38(R)詳細IB00096425A
村山修一日本における神と仏の交渉仏教思想史 通号 1 1979-01-01 -詳細IB00040127A-
村山修一わが国如意宝珠信仰の歴史的展開弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 1 1985-03-21 330-345(R)詳細-IB00227687A
村山修一近世における天台宗妙法院門跡の御家頼日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 777-790(R)詳細-IB00048501A-
村山修一わが国における地鎮及び宅鎮の儀礼・作法について東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 1 1990-03-01 317-346詳細-IB00059843A-
村山修一外来宗教の伝播と民俗信仰仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 77-91(R)詳細-IB00055881A-
村山修一神仏習合思潮密教大系 通号 8 1995-03-30 253-286詳細-IB00055614A-
村山修一比叡山の環境と組織密教大系 通号 6 1995-03-30 159-190詳細-IB00055575A-
村山修一懺悔録日本の仏教 通号 3 1995-07-01 164-166(R)詳細-IB00037902A
村山修一新義真言宗における神祇思想の発祥と三輪流神道新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 3 2002-10-01 1135-1152詳細-IB00048881A-
村山出日本古代文化の形成北海学園大学人文論集 通号 10 1998-03-31 89-111(L)詳細-IB00039456A-
紫安達純幼児教育―幼稚園保育所―について教化研修 通号 16 1973-03-31 53-57(R)詳細-IB00073419A-
村本詔司禅への心理学の関わりについて(二)禪學研究 通号 63 1984-12-31 69-93(R)詳細ありIB00021022A
村本詔司堂々めぐり禅文化 通号 119 1986-01-25 94-95(R)詳細IB00082814A-
村本詔司青年久松真一の危機と師西田幾多郎禅文化研究所紀要 通号 16 1990-05-01 131-165詳細IB00021219A-
村本詔司西田の禅論禅と現代世界 通号 16 1997-01-17 89-113(R)詳細IB00051286A-
村本詔司ブッダにおける心理学禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 473-489(R)詳細IB00207182A
村本詔司夢窓疎石(1275-1351)生きながらにして此の世で己を葬る術禪學研究 通号 85 2007-02-28 1-20(L)詳細IB00062436A
村松法文大谷大学図書館蔵——鳳潭肉筆雲華院蔵倶舎論光宝二記について仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 84-94(R)詳細ありIB00026492A-
村松哲文日本における達磨図の展開駒澤大學佛敎文學研究 通号 22 2019-02-20 145-162(R)詳細IB00205913A
村松哲文隠元禅師来日以降の造仏活動国際禅研究 通号 9 2022-02-25 361-377(L)詳細IB00230546A
村松清道隆寛一族と真言教団仏教論叢 通号 35 1991-09-10 32-35(R)詳細IB00071522A-
村松清道初期知恩院について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 35 1991-12-16 813-838詳細IB00045069A-
村松清道隆寛について(一)日本仏教史学 通号 26 1992-03-25 77-91詳細IB00039656A-
村松清道『弥陀本願義』の奥書について三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 23-39詳細IB00036421A-
村松晋波多野精一『宗教哲学』と丸山真男宗教研究 通号 335 2003-03-01 293-294(R)詳細IB00179561A-
村松晋戦後無教会キリスト教と西田哲学比較思想研究 通号 46 2020-03-31 66-74(R)詳細ありIB00208274A
松村寿巌関西諸檀林の形成と展開近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 473-503(R)詳細IB00050377A-
松村寿巌日蓮宗「法華経要品」成立考日蓮教学研究所紀要 通号 18 1991-03-10 1-9(R)詳細ありIB00238104A
松村寿巌〈史料紹介〉(18)本圀寺年譜(二)日蓮教学研究所紀要 通号 18 1991-03-10 1-94(L)詳細ありIB00238117A
松村寿巌『十王讃歎鈔』と『十王讃嘆修善鈔』日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 259-272(R)詳細IB00238750A
松村寿巌『十王讃歎鈔』と『十王讃歎修善鈔』日蓮教学とその周辺 通号 20 1993-10-13 259-272(R)詳細IB00051842A-
松村寿巌行動と思想の再確認反骨の導師日親・日奥 / 日本の名僧/14 通号 14 2004-09-01 5-7(R)詳細IB00176835A-
村松光一安国論に観る浄土教と謗法中央学術研究所紀要 通号 5 1976-06-10 113-118詳細IB00035904A-
村松光一伊豆流罪前後日蓮教学の背景中央学術研究所紀要 通号 6 1977-07-28 120-127詳細IB00035911A-
村松清道隆寛の配流をめぐって三康文化研究所年報 通号 18 1986-03-30 103-124詳細IB00036396A-
村松清道隆寛律師の出自と俗縁について仏教文化研究 通号 36 1991-09-09 185-202(R)詳細ありIB00175690A
村松加奈子中野玄三著『続日本仏教美術史研究』佛教史学研究 通号 36 2007-02-15 78-81(R)詳細IB00242299A
村松加奈子中世聖徳太子絵伝にみる<本伝>と<別伝>仏教芸術 通号 293 2007-07-30 33-54(R)詳細IB00074985A
村松加奈子岡崎市・勝鬘皇寺本聖徳太子絵伝第四幅の構成について汎アジアの仏教美術 通号 293 2007-12-10 465-489(R)詳細IB00227622A
村松加奈子滋賀・油日神社所蔵聖徳太子絵伝について図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 296-311(R)詳細IB00226358A
村松加奈子万福寺旧蔵「親鸞聖人絵伝」の制作意図について絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 4 2016-01-30 173-199(R)詳細IB00228428A
村松加奈子諸家分蔵本「拾遺古徳伝絵」について親鸞・初期真宗門流の研究 通号 4 2023-03-31 477-484(R)詳細IB00239602A
村野浩橘夫人念持仏厨子の復原試案佛敎藝術 通号 91 1973-04-25 46-58(L)詳細IB00034547A
村野浩帳房形仏龕私考佛敎藝術 通号 107 1976-05-30 63-83(R)詳細IB00092736A
村野宣男ヒュームにおける道徳と宗教解脱と救済 通号 107 1983-09-10 81-98(R)詳細IB00053948A-
村野宣男日蓮における釈尊観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 383-398詳細IB00011286A-
村野宣忠妙法華に現われたる数詞の訳例について印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 83-85詳細ありIB00002401A
村野孝顕想い出の千崎如幻師禅文化 通号 91 1978-12-20 50-52(R)詳細IB00086248A-
村中祐生伝教大師の即身成仏の教理と三徳秘蔵インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 91 2004-06-03 215-238(R)詳細IB00080204A
村中祐生日常の仏教用語天台学報 通号 4 1962-07-25 2-16詳細IB00017166A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage