INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 道元 [SAT] 道元 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 4207 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
道元 (4207 / 4207)  日本 (3736 / 68153)  曹洞宗 (2038 / 4552)  正法眼蔵 (2029 / 2984)  日本仏教 (1592 / 34763)  禅宗 (689 / 3723)  中国 (478 / 18585)  永平広録 (324 / 448)  親鸞 (321 / 9564)  正法眼蔵随聞記 (317 / 410)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田島柏堂正法眼蔵・永平室中聞書に存する「師姑」の語について日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 145-詳細IB00010685A-
田島柏堂道元・瑩山両禅師の太子観印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 225-228詳細ありIB00001344A
田島柏堂道元・瑩山両禅師の一乗思想の実践的把握東海仏教 通号 7 1961-06-01 7-17詳細IB00021597A-
田島柏堂日本曹洞印書史の研究序説愛知学院大学長小出有三先生古稀記念論文集 通号 7 1963-10-01 227-267(R)詳細IB00047255A
田島柏堂「不立文字、教外別伝」の真精神禅研究所紀要 通号 1 1971-05-01 1-4詳細ありIB00027060A-
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(上)禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 1-21詳細ありIB00027068A-
田島柏堂南北朝・室町時代の展開:宗義講座道元 通号 2 1980-02-01 109-129詳細IB00049701A-
田島柏堂道元禅師撰「聯道法」における就寝の法について禅研究所紀要 通号 9 1980-03-01 1-16詳細ありIB00027133A-
田島柏堂「天童山十境」と禅語散策禅研究所紀要 通号 11 1982-03-01 105-131詳細ありIB00027152A-
田島柏堂道元禅における「心」の世界仏教思想 通号 9 1984-10-20 511-534詳細IB00049334A-
田島柏堂曹洞宗における典籍開版の歴史道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 292-319(R)詳細IB00054112A-
田島柏堂道元禅師撰「弁道法」における就寝の法について道元思想大系 通号 9 1995-11-01 303-323(R)詳細IB00053335A-
田島照久エックハルトの離脱と仏教の三昧思想宗教研究 通号 242 1980-02-20 80-81(R)詳細IB00096973A-
田島照久ドイツ・ミスティークにおける根源的体験とその共時的理解比較思想研究 通号 11 1985-03-20 163-166(R)詳細IB00073448A-
田島照久キリスト教と仏教の「智恵」表出の論理構造東洋学術研究 通号 180 2018-05-29 304-327(R)詳細IB00179272A-
田島毓堂正法眼蔵の一語法仏教文学研究 通号 180 1967-05-01 219-264(R)詳細IB00041636A-
田島毓堂乾坤院本正法眼蔵と逆翁宗順印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 221-223詳細ありIB00004574A
田島毓堂正法眼蔵の語彙から宗学研究 通号 20 1978-03-31 117-122(R)詳細IB00069247A-
田島毓堂解説道元思想大系 通号 18 1995-07-15 512-525(R)詳細IB00125418A-
田島毓堂正法眼蔵の一語法道元思想大系 通号 18 1995-07-15 286-328(R)詳細IB00053491A-
田島毓堂正法眼蔵の人名表記について(三)道元思想大系 通号 18 1995-07-15 372-440(R)詳細IB00053494A-
田島毓堂正法眼蔵の一語法道元思想大系 通号 18 1995-07-15 473-497(R)詳細IB00053497A-
田島毓堂正法眼蔵の表記法道元思想大系 通号 18 1995-07-15 345-371(R)詳細IB00053493A-
田島毓堂正法眼蔵の語法道元思想大系 通号 18 1995-07-15 329-344(R)詳細IB00053492A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 35 2007-03-31 23-38(R)詳細ありIB00062887A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 37-48(R)詳細ありIB00060546A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 37 2008-03-31 87-94(R)詳細ありIB00155515A
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 38 2010-03-31 57-72(R)詳細ありIB00155659A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 39 2011-03-31 103-133(R)詳細ありIB00155670A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 362-322(L)詳細ありIB00155706A-
竹村牧男道元の言語哲学講座道元 通号 4 1980-09-01 191-詳細IB00049717A-
竹村 牧男大死一番季刊仏教 通号 6 1989-01-20 80-87(R)詳細IB00157121A-
竹村 牧男道元の時間論東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 6 1992-03-01 53-66(L)詳細IB00174233A-
竹村 牧男戒律なき宗教の可能性季刊仏教 通号 35 1996-04-30 74-82(R)詳細IB00231721A
竹村牧男道元の修証論中世仏教の展開とその基盤 通号 35 2002-07-01 58-85詳細IB00052303A-
竹村牧男晩年の道元の坐禅観禅研究所紀要 通号 31 2003-03-31 13-30詳細ありIB00027328A-
竹村牧男大拙の道元観松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 41-66詳細IB00038634A
竹村牧男日本仏教とエコ・フィロソフィ宗教研究 通号 363 2010-03-30 187-188(R)詳細IB00080494A-
竹村 牧男大乗仏教の真理性について仏教とは何か――宗教哲学からの問いかけ 通号 363 2010-05-25 12-34(R)詳細IB00178049A-
竹村 牧男セッションNo.4の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 239-244(R)詳細IB00128245A-
竹村 牧男晩年の道元の坐禅観仏教の知恵 禅の世界 通号 78 2015-11-19 423-452(R)詳細IB00177981A-
竹村 牧男脱落即現成の哲学東洋学研究 通号 56 2019-03-31 163-164(R)詳細IB00241126A
竹村 牧男脱落即現成の哲学国際禅研究 通号 4 2019-12-24 7-25(L)詳細IB00200916A
竹村仁秀正法眼蔵に於ける心の研究印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 168-169詳細IB00002322A
竹村仁秀正法眼蔵に於ける心の研究(其三)印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 138-139詳細ありIB00002522A
竹村仁秀正法眼蔵に於ける公案について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 138-139詳細ありIB00002720A
竹村仁秀正法眼蔵身心学道について印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 180-181詳細ありIB00002924A
竹林史博正信論争考宗学研究 通号 46 2004-03-15 175-180(R)詳細IB00062379A-
竹林史博正信論争考(二)宗学研究 通号 47 2005-03-31 197-202(R)詳細IB00062664A-
竹林史博正信論争考(三)宗学研究 通号 48 2006-03-31 109-114(R)詳細IB00062731A-
竹林史博正信論争考(八)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 305-310(R)詳細IB00169889A
竹林史博正信論争考(十三)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 129-134(R)詳細IB00186314A
竹林史博曹洞宗正信論争の研究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 43-48(R)詳細IB00230500A
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔一〕禅文化 通号 122 1986-10-25 29-42(R)詳細IB00082126A-
武富義政禅信仰の本質宗学研究 通号 40 1998-03-31 240-242(R)詳細IB00062560A-
武田龍精大乗仏教思想とホワイトヘッド哲学龍谷紀要 通号 40 1983-12-31 1-38(L)詳細IB00013946A-
竹田暢典日本天台における伝戒護国の思想大正大学研究紀要 通号 52 1967-03-15 15-24詳細IB00057167A-
竹田暢典日本仏教における国家体制の批判印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 658-詳細ありIB00002934A
竹田暢典日本仏教と菩薩戒印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 1-6詳細ありIB00006272A
竹田暢典無戒ついて仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 65 1985-02-01 699-716詳細IB00045658A-
竹田暢典日本仏教における菩薩戒と護国思想大正大学研究紀要 通号 72 1986-10-25 15-26詳細IB00057209A-
武田忠黙照の意義宗教研究 通号 177 1964-01-31 39-40(R)詳細IB00107384A-
武田賢寿鎌倉仏教の形成と戒律の問題日本仏教学会年報 通号 34 1969-03-01 63-78詳細IB00010847A-
竹内良英道元の清規の拠り所としてのインド仏教思想曹洞宗研究員研究紀要 通号 23 1992-09-20 1-19(L)詳細IB00079690A-
竹内良英道元と『三千威儀経』哲学 通号 42 1990-10-20 7082詳細IB00021932A-
竹内良英パーリ仏教聖典に見られる禅定思想と食物との関係禪學研究 通号 71 1993-02-25 113-147(R)詳細ありIB00234160A
竹内良英食文化史資料としての『典座教訓』宗教研究 通号 303 1995-03-31 356-357(R)詳細IB00110980A-
竹内道雄宗学研究の一課題宗学研究 通号 8 1966-05-20 70-76(R)詳細IB00069919A-
竹内道雄日本における曹洞宗の展開禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 149-174(R)詳細IB00153698A-
竹内道雄道元伝に関する二、三の問題道元禅の思想的研究 通号 4 1973-11-30 513-544(R)詳細IB00063579A-
竹内道雄初期僧団の展開:教団講座道元 通号 2 1980-02-01 11-37詳細IB00049698A-
竹内道雄道元の宗教の歴史的性格日本名僧論集 通号 8 1983-07-01 2-16詳細IB00051492A-
竹内道雄懐弉・義介系統道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 46-70(R)詳細IB00052617A-
竹内弘道『伝光録』と『正法眼蔵』(二)印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 269-272詳細ありIB00007798A
竹内道雄永平道元と碧巌録宗学研究 通号 1 1956-03-01 110-131(R)詳細IB00070899A-
竹内道雄道元禅師の碧巌録将来について印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 169-170詳細ありIB00000578A
竹内道雄宗統復古期より見たる瑩山紹瑾禅師の地位瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 8 1974-12-01 101-128(R)詳細IB00138629A-
竹内道雄再び道元禅師の一夜碧巌将来について宗学研究 通号 19 1977-03-31 22-27(R)詳細IB00069196A-
竹内道雄孤雲懐奘禅師伝について宗学研究 通号 22 1980-03-31 1-5(R)詳細IB00069655A-
竹内道雄孤雲懐弉禅師伝について宗学研究 通号 23 1981-03-31 14-20(R)詳細IB00068410A-
竹内道雄永平道元と碧巌録道元思想大系 通号 2 1994-12-15 375-399(R)詳細IB00053208A-
竹内道雄道元の宗教の歴史的性格道元思想大系 通号 2 1994-12-15 3-20(R)詳細IB00053189A-
竹内道雄再び道元禅師の一夜碧巌将来について道元思想大系 通号 2 1994-12-15 421-430(R)詳細IB00053210A-
竹内道雄続永平道元と『碧巌集』道元思想大系 通号 15 1995-04-01 233-278(R)詳細IB00053431A-
竹内道雄孤雲懐奘禅師伝について道元思想大系 通号 3 1995-07-15 169-176(R)詳細IB00053221A-
竹内道雄幼少時代の問題道元思想大系 通号 1 1995-09-14 220-236(R)詳細IB00053174A-
竹内道雄道元禅師の在俗に対する関心について道元思想大系 通号 20 1995-09-14 111-119(R)詳細IB00053524A-
竹内道雄私の道元禅師研究禅研究所紀要 通号 24 1996-03-01 1-18詳細ありIB00027265A-
竹内道雄曹洞宗教団の歴史と信仰愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 12 1997-09-20 1-13 (R)詳細IB00062874A-
竹内弘道『伝光録』と『正法眼蔵』宗学研究 通号 33 1991-03-31 191-196(R)詳細IB00066800A-
竹内弘道十種勅問をめぐって宗学研究 通号 37 1995-03-31 190-196(R)詳細IB00065544A-
竹内弘道『報恩録』の考察宗学研究 通号 38 1996-03-31 163-168(R)詳細IB00066989A-
竹内弘道峨山の仏慈禅師号返上について宗学研究 通号 40 1998-03-31 133-138(R)詳細IB00062129A-
竹内弘道瑩山紹瑾禅師の禅思想について(二)宗学研究 通号 41 1999-03-31 109-114(R)詳細IB00063395A-
竹内弘道瑩山禅師と密教の関係について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 211-214詳細ありIB00009598A
竹内弘道『信心銘拈堤』の思想について宗学研究 通号 43 2001-03-31 137-142(R)詳細IB00062704A-
竹内弘道道元禅師と瑩山禅師の坐禅思想禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 43 2003-03-03 399-418詳細IB00048905A-
竹内弘道瑩山禅師門下の葬儀観宗学研究 通号 45 2003-03-31 133-138(R)詳細IB00062208A-
竹内弘道禅林寺本『瑩山清規』の考察宗学研究 通号 46 2004-03-15 91-96(R)詳細IB00062345A-
竹内弘道現行の「宗旨」成立に関する考察宗学研究 通号 47 2005-03-31 133-138(R)詳細IB00062646A-
竹内弘道現行の「宗旨」成立に関する考察(続)宗学研究 通号 48 2006-03-31 103-108(R)詳細IB00062730A-
竹内弘道「いのち」の用語をめぐって教化研修 通号 51 2007-04-01 141-146(R)詳細IB00132732A-
竹内弘道『伝光録』と「宗旨」宗学研究 通号 50 2008-04-01 87-92(R)詳細IB00063660A-
竹内堅丈伊勢地方における曹洞宗の展開(I)宗教研究 通号 271 1987-03-31 335-336(R)詳細IB00096368A-
竹内清己『風立ちぬ』にみる堀辰雄と宮崎駿のゆき違い東洋学研究 通号 58 2021-03-31 95-114(R)詳細ありIB00230940A
竹内明鎌倉仏教における教育的人間観日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 143-詳細IB00010893A-
竹内明プラジュニャーの開発比較思想研究 通号 13 1987-03-15 84-90(R)詳細ありIB00074200A-
竹内明瞑想と般若時宗教学年報 通号 22 1994-03-31 1-8(R)詳細IB00131285A-
竹内明行と知仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 22 1998-12-01 117-126(R)詳細IB00044257A-
竹内明仏教における心と身仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 22 2016-12-03 291-313(R)詳細IB00223486A
武井哲応曹洞宗の伝道教化研修 通号 12 1969-03-31 20-40(R)詳細IB00072612A-
武井昭宗教と倫理の本源的関係構造への一考察仏教経済研究 通号 11 1982-05-25 96-142(R)詳細IB00078758A-
武井昭プロジェクト研究「経営者の宗教意識と仏教的経営」仏教経済研究 通号 24 1995-05-15 261-270(R)詳細IB00080936A-
武井昭「仏性」と経済仏教経済研究 通号 24 1995-05-15 27-49(R)詳細IB00080930A-
武井昭仏教経済学の論理(下)仏教経済研究 通号 31 2002-05-31 1-18(R)詳細IB00088553A-
武井昭「世間」の仏教的関係構造と経済(上)仏教経済研究 通号 32 2003-05-31 51-71(R)詳細IB00089883A-
田上太秀仏祖と只管打坐仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 32 1977-11-30 473-486(R)詳細IB00046496A-
田上太秀現成公案の風光仏教思想 通号 8 1982-10-01 569-588(R)詳細IB00049319A-
田上太秀女性解放と出家道元思想大系 通号 20 1995-09-14 261-271(R)詳細IB00053532A-
田上太秀鈴木格禅元所長の遷化を悼む駒澤大學禪硏究所年報 通号 11 2000-03-31 1-2(R)詳細IB00035241A-
田上太秀道元の人身観道元の二十一世紀 通号 11 2001-06-01 143-166(R)詳細IB00050668A-
田上太秀『正法眼蔵』に見る『涅槃経』の思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 62 2004-03-31 1-14詳細IB00019833A-
宝田正道日本文化の基調としての宗祖精神淨土學 通号 16/17 1940-12-30 196-202詳細IB00017016A-
高山岩男「正法眼蔵の哲学私観」を読みて思想 通号 206 1939-07-01 77-88詳細IB00035400A-
高柳央雄ヤスパース哲学と道元禅比較思想研究(別冊) 通号 27 2001-03-31 69-72(R)詳細IB00073722A-
高柳さつき日本中世禅の見直し思想 通号 960 2004-04-05 107-123詳細IB00035540A-
高柳さつき『鎌倉期禅宗思想史の研究――〈日本禅宗〉の形成』松波直弘著、ぺりかん社、2011年4月東方 通号 28 2013-03-31 416-417(L)詳細IB00123928A-
高柳さつき『増補 死からはじまる仏教史 仏典を読む』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2021年1月東方 通号 37 2022-03-31 239-240(L)詳細IB00222618A
高橋正已『正法眼蔵』における「所有」の問題について宗学研究 通号 34 1992-03-31 40-45(R)詳細IB00063353A-
高橋正已『正法眼蔵』における「持戒清浄」の問題宗学研究 通号 36 1994-03-31 43-48詳細IB00020455A-
高橋賢陳道元の時間論とその意義宗教研究 通号 159 1959-07-10 48-63詳細IB00031062A-
高橋賢陳道元における「諸法実相」の巻の意義宗教研究 通号 162 1960-03-15 42-43(R)詳細IB00109279A-
高橋賢陳「正法眼蔵」における公案の扱い方と読解上の問題(一)印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 86-91詳細ありIB00001856A
高橋賢陳正法眼蔵の接続語に関する特殊解釈の問題(一)宗教研究 通号 181 1965-03-31 108-109(R)詳細IB00106284A-
高橋賢陳「正法眼蔵」における公案の扱い方と読解上の問題(三)印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 109-112詳細ありIB00002192A
高橋賢陳正法眼蔵の接続語に関する特殊解釈の問題(二)宗教研究 通号 190 1967-03-31 144-145(R)詳細IB00105003A-
高橋賢陳『正法眼蔵』を貫くもの道元禅の思想的研究 通号 190 1973-11-30 221-248(R)詳細IB00063556A-
高橋賢陳道元における「皮肉骨髄」の嗣法観印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 276-279詳細ありIB00003885A
高橋賢陳道元禅師における因果性の論理宗学研究 通号 17 1975-03-31 19-24(R)詳細IB00068021A-
高橋賢陳現成公案の公案性宗学研究 通号 18 1976-03-31 27-32(R)詳細IB00069126A-
高橋賢陳道元に於ける存在時間の論理日本名僧論集 通号 8 1983-07-01 219-246詳細IB00051502A-
高橋賢陳正法眼蔵編成上の問題道元思想大系 通号 5 1995-09-01 158-166(R)詳細IB00053257A-
高橋龍雄たから春秋道元 通号 5 1944-04-01 8(R)詳細IB00230068A
高橋全隆道元禅師と瑩山禅師とに関する一考察宗学研究 通号 8 1966-05-20 150-157(R)詳細IB00070588A-
高橋全隆道元禅の日本的展開曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 1-11(R)詳細IB00125814A-
高橋慎一朗北条時頼と蘭渓道隆禅文化 通号 228 2013-04-25 42-49(R)詳細IB00146382A-
高橋秀栄如浄語録を通してみた如浄禅師印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 150-151詳細ありIB00003234A
高橋秀栄関東天台と「十不二門指要鈔」金沢文庫研究 通号 224 1975-01-01 1-16詳細IB00040504A-
高橋秀栄『如浄禅師語録』再見駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 9 1975-03-01 97-106詳細IB00019023A-
高橋秀栄正法眼蔵「現成公案」について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 69-74詳細IB00019036A-
高橋秀栄「如救頭燃」について宗教研究 通号 238 1979-02-28 171-172詳細IB00031213A-
高橋秀栄大日房能忍の行実日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 23-35詳細IB00039582A-
高橋秀栄達磨宗と道元道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 198-227(R)詳細IB00052623A-
高橋秀栄解説道元思想大系 通号 3 1995-07-15 355-379(R)詳細IB00053230A-
高橋秀栄後嵯峨天皇と道元禅師道元思想大系 通号 3 1995-07-15 273-282(R)詳細IB00053226A-
高橋秀栄鎌倉時代の僧侶と『首楞厳経』駒澤大學禪硏究所年報 通号 7 1996-03-31 95-117詳細IB00035201A-
高橋秀榮日本の原典読解禅学研究入門 通号 7 2006-12-15 383-409(L)詳細IB00052017A-
高橋秀榮慧可断臂の故事をめぐって財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 25 2011-03-25 35-54(R)詳細IB00122355A
高橋秀榮『沙石集』の生蓮入道と舎利信仰駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 195-210(R)詳細IB00134954A-
高橋秀榮重要文化財『正法眼蔵山水経』の筆者について駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 17-29(R)詳細IB00135104A-
高橋秀榮『正法眼蔵十方』解題道元集 / 中世禅籍叢刊 通号 2 2015-07-31 643-645(R)詳細IB00154895A
高橋秀榮『正法眼蔵山水経』解題道元集 / 中世禅籍叢刊 通号 2 2015-07-31 619-621(R)詳細IB00154889A
高橋秀榮渓嵐拾葉集 禅宗教家同異事 他 禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 377-426(R)詳細IB00191681A-
高橋秀榮『養心抄』解題稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 635-641(R)詳細IB00191560A-
高橋賢陳道元禅師と嗣法上の問題宗学研究 通号 16 1974-03-31 21-26(R)詳細IB00067886A-
高田信良《仏教における「神学」》の可能性を巡る一試論宗教研究 通号 245 1980-09-30 25-45(R)詳細IB00031288A
高瀬武三中世的自覚について宗学研究 通号 12 1970-03-31 43-48(R)詳細IB00070221A-
高瀬承厳三井寺公胤僧正に就て仏書研究 通号 43 1918-07-20 9-15(R)詳細IB00126611A-
高須裕三「気」の思想と「間」の文化比較思想研究 通号 10 1984-03-20 90-95(R)詳細ありIB00074672A-
高須祐三能の美学比較思想研究 通号 12 1986-02-28 85-95(R)詳細ありIB00074177A-
高島元洋『正法眼蔵=画餅』総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 12 1982-09-20 178-189(R)詳細IB00230761A
高崎正芳維摩経と正法眼蔵の記述の解釈について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 279-288詳細ありIB00006601A
高崎直道道元の仏性論講座道元 通号 4 1980-09-01 97-124詳細IB00049713A-
高崎直道釈尊の成道駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 18-30詳細ありIB00020027A-
高崎直道「仏道」覚え書仏教文化 通号 17 1984-07-01 1-24(L)詳細IB00038310A-
高崎直道生死はほとけの御いのち季刊仏教 通号 27 1994-04-15 137-144(R)詳細IB00158263A-
高崎直道道元の仏性論道元思想大系 通号 12 1995-09-01 195-225(R)詳細IB00053384A-
高崎直道本証妙修ということ道元思想大系 通号 14 1995-09-14 306-313(R)詳細IB00053419A-
髙﨑直道曹洞宗の成立鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1996-03-30 23-47(R)詳細ありIB00199998A
高崎直道<無情説法>考印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 1-11詳細ありIB00009119A
高木豊鎌倉仏教における〈神〉の観念日本宗教の複合的構造 通号 93 1978-07-01 485-514(R)詳細IB00054574A-
高木豊京畿・北陸・東国論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 31-58(R)詳細IB00151528A-
高木訷元唐僧義空の来朝をめぐる諸問題高野山大学論叢 通号 16 1981-02-21 55-90(R)詳細IB00014368A-
高木訷元禅宗初伝考序説大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 16 1981-09-20 1181-1196詳細IB00046222A-
平雅行末法思想と澆季観仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 16 2014-06-07 141-159(R)詳細IB00158701A-
薗田稔学術随想・「超越」ということ東洋学術研究 通号 115 1988-08-01 175-177(R)詳細IB00038968A-
薗慧竜人間陶冶の問題について龍谷教学 通号 1 1966-07-10 90-99詳細IB00030443A-
薗慧竜真実の教育と仏教について龍谷教学 通号 10 1975-06-30 40-47詳細IB00030548A-
袖山榮眞浄土教の人間観佛教論叢 通号 46 2002-03-25 23-89(R)詳細IB00136007A-
曽川正樹教化的視点におけるジャータカの再評価教化研修 通号 48 2004-03-31 221-225(R)詳細IB00071243A-
曽川正樹仏教文化のもう一つの可能性について教化研修 通号 49 2005-03-31 147-152(R)詳細IB00074807A-
曽我量深真宗大綱親鸞教学 通号 6 1965-06-25 1-14詳細ありIB00025777A
宋立道如淨―道元的曹洞禪法的思想特質禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 6 2023-06-30 65-84(R)詳細IB00248750A
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門『永平元禅師清規』「衆寮箴規」の出典研究宗学研究紀要 通号 21 2008-03-31 149-177(R)詳細IB00068217A-
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門曹洞宗関係文献目録(15)宗学研究紀要 通号 21 2008-03-31 1-162(L)詳細IB00068224A-
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門曹洞宗関係文献目録(23)宗学研究紀要 通号 30 2017-03-31 1-41(L)詳細ありIB00204588A
仙石景章霊知について印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 160-175詳細IB00030099A-
仙石景章禅宗における「明鏡」の解釈について印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 190-202(R)詳細IB00030190A-
仙石景章道元の説く「心」と「鏡」について印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 285-296詳細IB00030253A-
仙石景章道元禅師の発心について印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 240-251詳細IB00030384A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage