INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国 [SAT] 中国 中國 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 18568 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (18568 / 18568)  中国仏教 (8436 / 8864)  日本 (4128 / 68044)  インド (1979 / 21046)  浄土教 (1623 / 5892)  禅宗 (1464 / 3710)  智顗 (1434 / 1964)  日本仏教 (1091 / 34674)  天台宗 (1028 / 2904)  中国禅宗 (985 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤俊彦二祖三仏忌考(中下)宗学研究 通号 13 1971-03-31 170-180(R)詳細IB00070274A-
伊藤俊彦二祖三仏忌考(下上)宗学研究 通号 14 1972-03-31 24-35(R)詳細IB00070284A-
伊藤秀憲道元禅師の在宋中の動静印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 353-356詳細ありIB00006092A
伊藤秀憲『宝慶記』の問と答中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 63 1988-12-10 817-841(R)詳細IB00045317A-
伊藤茂樹智覚禅師延寿の上品上生往生浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 115-138(R)詳細IB00106723A-
伊藤古鑑真妄に関する研究禅学研究 通号 6 1928-04-08 1-20(R)詳細IB00020759A
伊藤古鑑禅宗の立祖相承に就て(一)禅学研究 通号 11 1929-12-01 1-25(R)詳細ありIB00020779A
伊藤古鑑禅宗の立祖相承に就て(二)禅学研究 通号 12 1930-03-01 33-58(R)詳細ありIB00020785A
伊藤古鑑禅宗の立祖相承に就て(三)禅学研究 通号 13 1930-07-01 1-26(R)詳細ありIB00020788A
伊藤古鑑禅宗の教学発達に就て(一)禅学研究 通号 16 1931-12-01 1-26(R)詳細ありIB00020800A
伊藤古鑑禅宗の教学発達に就て(二)禅学研究 通号 17 1932-03-01 1-28(R)詳細ありIB00020804A
伊藤古鑑禅宗の教学発達に就て(三)禅学研究 通号 18 1932-07-01 1-30(R)詳細ありIB00020807A
伊藤古鑑仁王般若経に就て禪學研究 通号 22 1934-12-10 57-82(R)詳細IB00020821A
伊藤古鑑六祖恵能大師の中心思想日本仏教学協会年報 通号 7 1935-02-01 198-239詳細IB00010470A-
伊藤古鑑般若の空を論じて禅宗の般若観に及ぶ禪學研究 通号 24 1935-12-15 1-25(R)詳細IB00020827A
伊藤古鑑馬祖大師の禅禪學研究 通号 26 1936-12-25 8-35(R)詳細IB00020839A
伊藤高順唯識説に於ける真如の問題駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 102-124詳細IB00043318A-
伊藤光壽『法華玄義』の研究(十六)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 28 2013-09-20 81-141(R)詳細ありIB00229451A
伊藤光壽『法華玄義』の研究(十八)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 29 2014-09-20 65-139(R)詳細IB00229430A
伊藤光壽『法華玄義』の研究(二十)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 30 2015-09-20 35-104(R)詳細IB00229424A
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(1)智山学報 通号 61 1998-03-31 33-70(L)詳細ありIB00133734A
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(2)佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 61 1998-05-06 149-187(L)詳細IB00106807A
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(3)智山学報 通号 63 2000-03-31 17-44(L)詳細ありIB00135189A
伊藤堯貫中国への伝来灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 59-73(R)詳細IB00214457A
伊藤堯貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究 (5)智山学報 通号 70 2007-03-31 275-344(L)詳細ありIB00132979A
伊藤堯貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(6)真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 183-210(L)詳細IB00211109A
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(8)智山学報 通号 79 2016-03-31 61-87(L)詳細ありIB00160402A
伊藤義教祆教所伝ヤマ譚の一特色印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 197-202詳細IB00000086A
伊藤教宣行願心と勝義心豊山学報 通号 25 1980-03-30 69-88詳細IB00057429A-
伊藤教宣『菩提心論』の三句について豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 83-95詳細IB00057438A-
伊藤教宣『大日経』「住心品」所説の菩提心印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 182-184詳細ありIB00006789A
伊藤教宣入智の偈頌真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 63-94(R)詳細IB00211061A
伊藤瑛梨浄影寺慧遠の『観無量寿経義疏』「第九仏身観」について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 49-52(R)詳細ありIB00077583A
伊藤瑛梨浄影寺慧遠『観無量寿経義疏』「第九仏身観」における「光明摂取文」釈の特殊性佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 38 2010-03-01 1-12(R)詳細IB00190391A-
伊藤瑛梨浄影寺慧遠『観経義疏』における「観仏」の位置付けについて印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 194-197(R)詳細ありIB00091893A
伊藤瑛梨浄影寺慧遠『観経義疏』における「麁浄信見」について法然仏教とその可能性 通号 122 2012-03-25 73-98(R)詳細IB00158427A-
伊東恵深『教行信証』の構造についての一考察真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 48-60(R)詳細IB00148061A-
井手誠之輔万歳寺の以亨得謙像佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 50-64(R)詳細IB00086014A
井出誠之輔珍相における像主の表象佛敎藝術 通号 282 2005-09-01 13-32詳細IB00058464A
李泰昇玄奘はなぜ『般若心経』において自性という言葉を翻訳しなかったのであろうか印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 163-167(L)詳細ありIB00138574A
井筒俊彦対話と非対話思想 通号 655 1979-01-05 38-53詳細IB00035474A-
井筒俊彦意識と本質思想 通号 672 1980-06-05 1-13詳細IB00035477A-
井筒俊彦意識と本質(三)思想 通号 678 1980-12-05 1-19詳細IB00035480A-
井筒俊彦意識と本質(四)思想 通号 681 1981-03-05 68-87詳細IB00035481A-
井筒俊彦意識と本質(五)思想 通号 687 1981-09-05 40-59詳細IB00035482A-
井筒俊彦意識と本質(六)思想 通号 690 1981-12-05 88-107詳細IB00035483A-
井筒俊彦意識と本質(七)思想 通号 691 1982-01-05 44-67詳細IB00035484A-
井筒俊彦意識と本質(完)思想 通号 692 1982-02-05 1-24詳細IB00035485A-
井筒俊彦事事無礙法界・理理無礙法界(上)思想 通号 733 1985-07-05 1-31詳細IB00035493A-
井筒俊彦事事無礙法界・理理無礙法界(下)思想 通号 735 1985-09-05 17-37詳細IB00035494A-
井筒俊彦コスモスとアンティ・コスモス思想 通号 753 1987-03-05 5-33詳細IB00035498A-
井筒俊彦禅的意識のフィールド構造思想 通号 770 1988-08-05 4-37詳細IB00035502A-
逸見梅栄多宝塔と普門品法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 251-281(R)詳細IB00050350A-
一色順心起信論における生滅縁起について仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 56-70(R)詳細IB00026626A-
一色順心木村清孝著『初期中国華厳思想の研究』仏教学セミナー 通号 27 1978-05-30 80-84(R)詳細IB00026646A-
一色順心華厳三宝章における縁起について宗教研究 通号 242 1980-02-20 177-178(R)詳細IB00098241A-
一色順心華厳教学における三宝説について仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 55-66詳細IB00026683A-
一色順心華厳における無礙の教説について宗教研究 通号 246 1981-02-01 213-214詳細IB00031340A-
一色順心法蔵撰華厳経旨帰の研究印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 221-225詳細ありIB00005454A
一色順心柏木弘雄著『大乗起信論の研究——大乗起信論の成立に関する資料論的研究』仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 58-63(R)詳細ありIB00026718A-
一色順心法蔵教学における大乗諸経論の受容について大谷学報 通号 236 1983-02-20 35-47詳細IB00025470A-
一色順心華厳の真妄説と『起信論』印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 109-114詳細ありIB00006151A
一色順心復礼法師の伝記とその周辺仏教学セミナー 通号 39 1984-05-30 27-38詳細IB00026746A-
一色順心菩薩の行位と華厳の成仏説について仏教学セミナー 通号 44 1986-10-30 29-40詳細IB00026789A-
一色順心華厳教学における願行について仏教学セミナー 通号 51 1990-05-30 20-31詳細IB00026845A-
一色順心華厳の修行道と女性善知識仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 27-41詳細IB00026913A-
一色皓湛中古天台文献に見られる権乗下種論攷天台学報 通号 64 2022-10-11 139-153(R)詳細IB00227696A
一色哲櫻井義秀編著『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 140-143(L)詳細IB00212901A
一楽真親鸞における教化真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 37-47(R)詳細IB00148060A-
一楽真韋提希における「未来世」という課題親鸞教学 通号 90 2008-03-10 28-42詳細IB00060402A-
井中卓良如来蔵思想の考察西山学報 通号 25 1976-03-20 81-86(R)詳細IB00106779A-
IchimuraShoheiA Determining Factor that differentiated Indian and Chinese Mādhyamika Methods of Dialectic as Reductio-ad-absurdum and Paradoxical Argument respectively印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 29-36(L)詳細ありIB00006473A
市野智行善導の『観経』理解印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 53-56(R)詳細ありIB00077584A
市野智行善導の六字釈について真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 79-92(R)詳細IB00148362A-
市野智行善導の無生忍理解真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 147-148(R)詳細-IB00148414A
市野智行善導の指方立相説について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 244-247(R)詳細ありIB00121450A
市野智行一経両宗について同朋仏教 通号 49 2013-07-01 59-79(R)詳細IB00210097A
市野智行齊藤隆信著『漢語仏典における偈の研究』仏教史学研究 通号 49 2015-03-25 126-136(R)詳細IB00157706A
一島正男Sūtra-samuccaya「経集」について天台学報 通号 8 1967-01-31 49-53(R)詳細IB00017197A-
一郷正道仏教に触れる道仏教学セミナー 通号 74 2001-10-30 1-19詳細IB00027006A-
市川安司張横渠の一物両体説二松学舎創立百十周年記念論文集 通号 74 1987-10-10 289-302詳細IB00048124A
市川白弦支那精神禪學研究 通号 30 1939-03-01 51-84(R)詳細IB00020860A
市川白弦禅の孤高性について(上)思想 通号 307 1950-01-05 27-34詳細IB00035422A-
市川白弦禅の孤高性について(下)思想 通号 308 1950-02-05 47-57詳細IB00035424A-
市川白弦禅の実践について思想 通号 328 1951-10-05 55-65詳細IB00035426A-
市川白弦即非の論理と現代講座近代仏教 通号 3 1962-11-01 136-149(R)詳細IB00049645A-
市川白弦禅における自由の問題思想 通号 475 1964-01-05 76-87詳細IB00035459A-
市川白弦絶対貧と絶対的貧困禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 95-120詳細IB00021083A-
市川明雄法界無差別論について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 4 1970-03-01 74-81詳細IB00018959A-
板原闡教仏説阿弥陀経に就て顕真学報 通号 5 1931-07-01 250-0(L)詳細IB00037450A-
板野長八道生の頓悟説成立の事情東方學報・東京 通号 5 1936-12-10 125-186(R)詳細IB00041868A-
板野長八道生の仏性論支那仏教史学 通号 5 1938-05-15 1-26詳細IB00024275A-
板野長八劉裕受命の仏教的瑞祥東方學報・東京 通号 5 1940-03-12 72-81(R)詳細IB00041877A-
板野長八東晋に於ける仏徒の礼敬問題東方學報・東京 通号 5 1940-07-25 45-104(R)詳細IB00041883A-
板野長八慧遠に於ける礼と戒律支那仏教史学 通号 5 1940-08-15 1-29(R)詳細IB00024322A-
板野長八慧遠の神不滅論東方學報・東京 通号 5 1943-12-30 1-40(R)詳細IB00041890A-
板野長八慧遠僧肇の神明観を論じて道生の新説に及ぶ東洋学報 通号 5 1944-08-05 1-52詳細IB00018147A-
板倉聖哲仏教絵画と宮廷大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 191-215(R)詳細IB00122554A-
李成市天龍山勿部珣功徳記にみる東アジアにおける人の移動仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 10 2015-03-20 240-260(R)詳細IB00221446A
磯部祐子中国の演芸と仏教 コラム④中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 252-255(R)詳細IB00100524A-
磯部美里近代医療のなかで上座仏教をいきる宗教研究 通号 371 2012-03-30 183-184(R)詳細IB00096773A-
磯部武男金剛杵の起源と中期密教における意義について密教文化 通号 228 2012-03-21 7-31(L)詳細IB00218007A
磯部彰『西遊記』形成史に現われた密教文化の諸相密教図像 通号 5 1987-10-20 14-54詳細IB00039966A
五十香正宏『観念法門』における三昧思想について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 43-45詳細ありIB00009440A
出海義夫仏性論考東洋大学論纂 通号 2 1942-09-15 172-197詳細IB00027625A-
泉芳璟口の疏に顕れたる薄伽梵の解釈に就て智山学報 通号 4 1917-06-17 13-19(R)詳細IB00148667A-
泉芳璟原典より念仏の意義を考察して観念と称念に及ぶ仏教研究 通号 13 1923-07-05 142-151詳細IB00024626A-
泉芳璟原典より念仏の意義を考察して観念と称念に及ぶ行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 3-14(R)詳細-IB00209174A
泉博幸東アジアにおける「三経義疏」の流伝奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 5 2001-09-20 110-139(R)詳細-IB00051619A-
泉武夫応徳涅槃図小論仏教芸術 通号 129 1980-03-25 79-102(R)詳細-IB00095250A
泉武夫十体阿弥陀像の成立佛敎藝術 通号 165 1986-03-30 28-46(R)詳細-IB00085910A
泉武夫唐本図像の世界シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 255-275(R)詳細-IB00049897A-
泉武夫特異な星辰神の図像とその象徴性佛敎藝術 通号 309 2010-03-30 13-39(R)詳細-IB00090554A
泉武夫「行道観音」図像をめぐって図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 83-99(R)詳細-IB00201198A
泉浩洋資具衣の構成とその意義について叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 21-34(R)詳細-IB00147748A-
泉浩洋伝道に於ける自利利他の考察叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 41-52(R)詳細-IB00147782A-
泉浩洋布教に於ける活動の基本性叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 61-79(R)詳細-IB00150874A
李鍾壽黄檗版一切経に嘉興続蔵が収録されていない理由について東アジア仏教研究 通号 7 2009-05-31 17-27(R)詳細-IB00100011A-
石破洋敦煌本無常経講経文の研究仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 7 1975-11-20 421-436詳細-IB00046728A-
石村喜英墓碑・墓誌墳墓 / 新版仏教考古学講座 通号 7 1984-03-05 236-272(R)詳細-IB00189892A-
石松日奈子中国交脚菩薩像考仏教芸術 通号 178 1988-05-30 56-83(R)詳細-IB00081975A
石松日奈子龍門古陽洞初期造像における中国化の問題佛敎藝術 通号 184 1989-05-30 49-69(R)詳細-IB00081122A
石松日奈子維摩・文殊像の研究南都仏教 通号 71 1995-04-25 31-63(R)詳細-IB00032528A-
石松日奈子北魏河南の一光三尊像東方學報 通号 69 1997-03-31 247-286(L)詳細-IB00038664A-
石松日奈子陜西省耀県薬王山博物館所蔵「魏文朗造像碑」の年代について佛敎藝術 通号 240 1998-09-30 13-32詳細-IB00034724A
石松日奈子竜門石窟古陽洞造像考佛敎藝術 通号 248 2000-01-30 13-51詳細-IB00034759A
石松日奈子供養者像機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 179-199(R)詳細-IB00226384A
石橋成康梁代士大夫の仏教観仏教論叢 通号 26 1982-09-10 83-86(R)詳細-IB00069319A-
石橋成康沈隠侯集に見られる仏教観仏教論叢 通号 27 1983-09-10 90-93(R)詳細-IB00069422A-
石橋成康沈約の仏教観印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 172-173詳細ありIB00006179A
石橋成康房山雲居寺について印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 136-139詳細ありIB00006666A
石橋成康房山石経洞新出「般若心経」版本考仏教論叢 通号 31 1987-09-10 52-56(R)詳細IB00070403A-
石橋成康『論語義疏』と梁代仏教印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 89-92詳細ありIB00007159A
石橋成康房山石経と「契丹蔵」仏教大学仏教文化研究所所報 通号 7 1989-07-30 5-8詳細-IB00028270A
石橋成康隋代仏教と士大夫佛教大学仏教文化研究所所報 通号 8 1990-03-31 11-15詳細-IB00028277A
石橋成康姚広孝に見られる明初の儒仏関係仏教大学仏教文化研究所所報 通号 9 1991-03-31 6-9詳細-IB00028284A
石橋成康六朝時代における聖と仏仏教大学仏教文化研究所所報 通号 6 1988-06-30 6-8詳細-IB00028262A
石橋真誡法蔵教学の思想的背景印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 130-131詳細ありIB00001144A
石橋真誡旧訳と新訳の問題点宗教研究 通号 194 1968-03-31 143-144(R)詳細IB00104081A-
石橋真誡性起と性具宗教研究 通号 222 1975-03-28 135-136(R)詳細IB00099254A-
石橋真誡智儼の思想的系譜印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 249-252詳細ありIB00004223A
石橋真誡法界観門の思想史的意義宗教研究 通号 230 1976-12-01 142-143詳細IB00031159A-
石橋真誡華厳観法の展開印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 267-270詳細ありIB00004848A
石橋真誡華厳と密教との接点宗教研究 通号 238 1979-02-28 184-184詳細IB00031222A-
石橋真誡華厳教判の問題点印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 278-283詳細ありIB00005704A
石橋真誡華厳の縁起説印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 267-270詳細ありIB00005832A
石橋真誡教判論の諸問題仏教論叢 通号 27 1983-09-10 105-109(R)詳細IB00069432A-
石橋真誡法蔵の唯識説への対応印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 396-399詳細ありIB00006238A
石橋眞誡法蔵の華厳思想と華厳観坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 64 1984-10-01 809-827(R)詳細IB00045874A-
石橋真誡地論学派の思想的系譜仏教論叢 通号 29 1985-09-10 91-93(R)詳細IB00070200A-
石橋真誡仏教に於ける世界と人間仏教福祉 通号 12 1986-03-20 21-30(R)詳細IB00137968A-
石橋真誡華厳教学に於ける如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 135-139詳細ありIB00006781A
石橋真誡一乗思想の解釈論仏教論叢 通号 31 1987-09-10 86-89(R)詳細IB00070414A-
石橋真誡華厳に於ける相即の論理宗教研究 通号 275 1988-03-31 160-162(R)詳細IB00110181A-
石橋真誡如来蔵の思想的意味仏教大学仏教文化研究所年報 通号 6 1988-05-31 77-105詳細IB00028208A-
石橋真誡華厳観法と唯心思想南都仏教 通号 61/62 1989-06-30 100-111(R)詳細IB00032482A-
石橋真誡法界縁起思想の系譜宗教研究 通号 287 1991-03-31 178-180(R)詳細IB00090901A-
石橋真誡華厳教判論と如来蔵縁起思想南都仏教 通号 73 1996-11-25 1-17(R)詳細IB00032537A-
石橋真誡華厳縁起観の展開仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 73 1997-06-30 81-100詳細IB00044365A-
石橋真誡華厳思想研究の諸問題華厳学論集 通号 73 1997-11-10 101-205(L)詳細IB00043696A-
石橋誡道観経並びに往生論の伝訳とその影響浄土学 通号 5 1933-10-25 400-411(R)詳細IB00016908A
石原良純『註維摩詰経』に現われた僧肇の十地思想について仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 98-99(R)詳細ありIB00068168A
石原青雲明写 薬師念誦法 解説金沢文庫研究 通号 34 1958-04-10 1(R)詳細IB00245940A
石原青雲明写 華厳経 解説金沢文庫研究 通号 37 1958-07-10 1(R)詳細IB00245966A
石原成明道元禅師の古仏観(二)宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 105-117(R)詳細IB00222212A
石原清志中世中期の歌論に投影した中国詩仏教文学 通号 22 1998-03-31 1-14(R)詳細IB00129505A-
石濱裕美子中国におけるチベット学の現状日本西蔵学会々報 通号 38 1992-03-31 18-22(L)詳細IB00093689A-
石浜純太郎殿版蒙文大蔵経考大谷学報 通号 39 1930-09-10 91-97詳細IB00024774A-
石野幹昌牛頭山初祖法融禅師『心銘』に関する一考察印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 221-224(L)詳細ありIB00176557A
石野幹昌牛頭法融『心銘』と三祖僧璨『信心銘』印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 199-202(L)詳細IB00191828Ancid/BN00740024, ncid/BN00737595, ncid/BN13803353, ncid/BN07262190, naid/40021240788, ncid/BN06869395
石野幹昌四祖道信と牛頭法融の安心観印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 248-252(L)詳細IB00198598A
石野一晴楊貴妃観音の源流仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 150 2014-06-03 290-318(R)詳細IB00165512A-
石飛仁日中友好の原点(三) 強制連行・法要の旅福神 通号 9 2004-02-16 136-144(R)詳細IB00085885A-
石津照璽仏教汎神論の根本的立場思想 通号 115 1931-12-01 52-66詳細IB00035390A-
石津照璽心の問題仏教学の諸問題 通号 115 1935-06-01 184-211(R)詳細IB00055736A-
石津照璽不思議境観姉崎博士古稀記念論文集 通号 115 1942-07-01 13-36(R)詳細IB00047567A-
石津照璽法華経の宗教哲学的立場法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 409-425(R)詳細IB00050237A-
石津照璽法華経解釈の解釈法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 111-141(R)詳細IB00050302A-
石附勝竜洞上古轍における復古とその影響宗学研究 通号 10 1968-03-31 74-79(R)詳細IB00069851A-
石附勝竜洞上古轍における五位の性格駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 149-155詳細IB00019444A-
石附勝竜君臣五位について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 251-254詳細ありIB00002547A
石附勝竜功勲五位傍提における功勲五位の曹洞禅的特質印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 334-336詳細ありIB00002767A
石附勝竜王子五位における尊貴について印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 780-詳細ありIB00002959A
石附勝龍大陽警玄禅師における中国曹洞宗旨復古の位置(一)宗学研究 通号 13 1971-03-31 59-70(R)詳細IB00070260A-
石附勝竜広輝釈五位顕訣並揀の曹洞宗旨印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 196-200詳細ありIB00003344A
石附勝竜大陽警玄禅師における中国曹洞宗旨復古の位置(二)宗学研究 通号 14 1972-03-31 81-91(R)詳細IB00070290A-
石附勝龍大陽警玄禅師における中国曹洞宗旨復古の位置(三)宗学研究 通号 15 1973-03-31 169-181(R)詳細IB00071268A-
石附勝竜道元禅師における中国曹洞禅伝承曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 86-87(R)詳細IB00174012A-
石附勝竜中国曹洞禅と機印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 296-300詳細ありIB00003997A
石附勝竜中国曹洞禅と日本曹洞禅曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 110-111(R)詳細IB00174082A-
石附勝龍道元禅師における公案拈提の特質宗学研究 通号 18 1976-03-31 227-232(R)詳細IB00069185A-
石附勝竜『五位顕訣元字脚』の問題点曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 1976-09-15 21-30(R)詳細IB00174103A-
石附勝竜『曹洞二師録聞解』の偏向印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 239-243詳細ありIB00004344A
石附勝竜『顕訣耕雲註種月攗摭藁』における五位説の特質印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 228-232詳細IB00004576A
石附勝竜易学と宗乗宗学研究 通号 20 1978-03-31 111-116(R)詳細IB00069246A-
石附勝竜黙照禅と五位思想印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 288-292詳細ありIB00004853A
石附勝龍投子義青禅師と五位思想宗学研究 通号 21 1979-03-31 55-60(R)詳細IB00069290A-
石塚晴通敦煌の加点本講座敦煌 通号 5 1992-03-19 229-261(R)詳細IB00049965A-
石塚晴通宋版齊民要術の字体高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成三年度) 通号 5 1992-03-31 147-150(R)詳細IB00177522A
石塚晴通敦煌研究院五十周年記念 敦煌学国際学術研討会東方学 通号 89 1995-01-01 149-154詳細IB00035056A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage