INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ウパニシャッド [SAT] ウパニシャッド

検索対象: キーワード

-- 276 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ウパニシャッド (276 / 276)  インド (222 / 21032)  インド哲学 (75 / 1525)  ヴェーダ (42 / 191)  インド仏教 (37 / 8055)  インド学 (34 / 1708)  インド思想 (30 / 599)  アートマン (28 / 270)  シャンカラ (26 / 285)  日本 (21 / 68027)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺楳雄原始仏典に於ける奥義書の影像駒沢大学仏教学会学報 通号 9 1939-02-01 113-122詳細IB00043390A-
渡辺章悟プラジュニャー(Prajñā)再考東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 76-90(L)詳細ありIB00034868A-
渡辺章悟Vajra考 (2)東洋学論叢 通号 32 2007-03-30 92-113 (L)詳細ありIB00063265A-
渡辺研二蓮葉と水滴印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 212-219(L)詳細ありIB00089150A
ラムクリシュナ・ゴーパルバハンダーカー印度に於ける吠陀現代佛教 通号 118 1934-09-01 16-24(R)詳細IB00192327A
ラビンドラナートタゴール個人と宇宙との關係現代佛教 通号 124 1935-06-01 79-91(R)詳細IB00192700A
吉田宏晢中村元博士一周忌追悼記念講演会報告比較思想研究 通号 27 2001-03-31 90-100(R)詳細ありIB00075349A-
湯田豊古ウパニシャッドにおける若干の問題印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 134-135(R)詳細IB00002033A
湯田豊einige Bemerkungen zum ātman in der Bṛhadāraṇyakopaniṣad印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 39-50(L)詳細ありIB00002491A
湯田豊ウッダーラカ哲学の究極にあるもの印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 150-153詳細ありIB00002828A
湯田豊シャーンディリヤのアートマン観印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 178-183詳細ありIB00003244A
湯田豊因果律の問題東方学 通号 49 1975-01-01 38-54詳細IB00035006A-
湯田豊ウッダーラカにおける存在の問題について鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 29-39詳細IB00034106A-
湯田豊梵我一如とウパニシャッド印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 176-179詳細ありIB00004328A
湯田豊ウパニシャッドにおける絶対者仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 49 1977-11-30 549-561(R)詳細IB00114989A-
湯田豊ウパニシャッドにおける時間の問題についてインド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 49 1989-11-10 17-35(R)詳細IB00045189A-
湯田豊ショーペンハウアーとインド哲学法華文化研究 通号 19 1993-03-20 1-66詳細ありIB00023722A
湯田豊『タイッティリーヤ・ウパニシャッド』を読む大崎学報 通号 150 1994-03-25 305-324詳細IB00023588A-
湯田豊インド哲学の理論的枠組みの組み替えについて法華学報 通号 7 1995-11-13 85-92詳細IB00059054A-
湯田豊ウパニシャッドの新しい解釈法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 603-623詳細IB00050512A-
山本和彦ブッダとウパニシャッド佛教学セミナー 通号 108 2018-12-30 29-39(R)詳細IB00191941A-
山本快龍阿含に現はれた外教日本仏教学協会年報 通号 8 1936-07-01 255-284詳細IB00010483A-
山本快龍印度思想に於ける解脱観の種々相仏教思想講座 通号 1 1939-04-01 193-217(R)詳細IB00055402A-
山中啓円秘密数息観の研究要旨密教学会報 通号 4 1965-03-15 33-35詳細IB00014702A-
山崎泰広阿字観における法界定印密教文化 通号 140 1982-12-21 30-36(R)詳細IB00016119A-
山口恵照アーラニャカとウパニシャッド古代インドの宗教――インダスからガンジスまで / アジア仏教史 通号 140 1973-03-10 157-190(R)詳細IB00140109A-
山口恵照シャモン古代インドの宗教――インダスからガンジスまで / アジア仏教史 通号 140 1973-03-10 191-217(R)詳細IB00140110A-
山口恵照解脱と救済の可能性宗教研究 通号 222 1975-03-28 120-121(R)詳細IB00099241A-
山口恵照法華経と外教の問題法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050402A-
山口恵照ウパニシャッド文学と伝道宗教研究 通号 255 1983-03-31 218-219(R)詳細IB00095061A-
山口恵照ウパニシャッドの伝道について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 255 1983-03-31 615-633(R)詳細IB00045919A-
山口恵照ウパニシャッドと伝道の問題印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 67-72詳細ありIB00006011A
山口恵照仏陀の求道・伝道について印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 13-17詳細ありIB00007045A
山口恵照釈尊の背景について知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 73 1993-03-01 3-20(R)詳細IB00044784A-
村田良子Yogaśikhā upaniṣad第1章の研究印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 31-34(L)詳細IB00236599A
村上嘉実神通力の思想仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 158 1987-04-01 3-20(R)詳細IB00045320A-
村上真完プルシャとアートマン(2)宗教研究 通号 226 1976-03-10 184-185(R)詳細IB00098613A-
村上真完二元論的世界観の成立とその崩壊の傾向論集 通号 12 1985-12-31 119-121(L)詳細IB00018761A-
村上真完インド思想史における心の発見(上)日本文化研究所研究報告 通号 22 1986-03-31 67-92詳細IB00018623A-
村上真完般若経類の空思想とウパニシャッド般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 22 1992-03-28 73-112(R)詳細IB00044906A-
宮本正尊涅槃と問の限界印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 22 1951-12-15 503-528(R)詳細IB00047554A-
宮本正尊解脱と涅槃の研究早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 6 1960-12-25 1-41詳細IB00024159A-
宮元啓一インドにおける合一思想超越と神秘――中国・インド・イスラームの思想世界 通号 6 1994-03-01 132-147詳細IB00054511A-
宮崎智絵カースト制とインド宗教宗教研究 通号 311 1997-03-30 307-308(R)詳細IB00090541A-
宮坂宥勝ブリハド・アーラニヤカ・ウパニシャッドとサンユッタ・ニカーヤに関する一考察宗教研究 通号 160 1959-10-20 70-88詳細IB00031064A-
宮坂宥勝仏教と輪廻思想日本仏教学会年報 通号 46 1981-03-01 55-74詳細IB00011152A-
三井淳司『金剛頂経』におけるhṛdayaとメタファ論集 通号 25 1998-12-31 85-102(L)詳細IB00018858A-
丸野稔ヘラクレイトス断片三六について比較思想研究 通号 9 1982-12-20 89-95(R)詳細ありIB00071110A-
真野竜海バクティシャタカに於ける信と悪とについて浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 9 1972-03-01 1325-1340(R)詳細IB00047070A-
真野龍海道の源流佛教文化研究 通号 18 1972-03-30 1-16(R)詳細ありIB00068574A
真野竜海初期仏教に於ける生天と解脱日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 49-64詳細IB00011093A-
真野竜海五色の道宗教研究 通号 248 1981-06-30 73-94詳細IB00031403A-
真野竜海初期仏教に於ける生天と解脱極楽の世界 通号 248 1997-07-17 167-179(R)詳細IB00052849A-
真野龍海往生佛教文化研究 通号 44 2000-03-31 1-16(R)詳細ありIB00194850A
松濤誠達ヴェーダの権威三康文化研究所年報 通号 2 1968-09-25 32-44詳細IB00036335A-
松涛誠達古代インドにおける数のシンボリズム佛教學 通号 16 1983-10-25 29-46詳細IB00012015A-
松濤誠達墓地にとどまる釈尊松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集 通号 16 2007-02-22 55-72(L)詳細IB00060176A
松長有慶人と学問密教学研究 通号 2 1970-03-21 171-190(R)詳細IB00076411A-
松田真道ハンサとパラマハンサ印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 190-191詳細ありIB00004828A
正城宥基業と旃陀羅について豊山教学大会紀要 通号 18 1990-11-01 43-53詳細IB00037177A-
前田専学古代インド思想における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 18 1980-03-01 60-73(L)詳細ありIB00241465A
前田専学無明、この心を覆うもの佛教學 通号 9 1980-10-25 1-20(L)詳細IB00011984A-
前田專學アートマン論インド思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 6 1988-08-26 203-222(R)詳細IB00123858A-
前田専学インドにおける業と輪廻 通号 20 2001-04-01 137-150(R)詳細IB00075678A-
前田恵学雲井昭善:仏教興起時代の思想研究仏教学セミナー 通号 6 1967-10-30 55-59詳細ありIB00026436A-
前田惠學仏教教育の諸問題日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 1-15 (R)詳細IB00062021A-
前谷彰/恵紹upa-√āsに祈りの概念を読みとれるか日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 19-30(L)詳細IB00056792A-
本多恵クマーリラの自我論勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 70 1996-02-23 599-610(R)詳細IB00043506A
堀田和義究極の放擲者佛教学セミナー 通号 111 2020-06-30 1-20(L)詳細ありIB00211844A
細田典明Bṛhadāraṇyakopaniṣadの一考察印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 106-107詳細IB00005776A
細田典明Bṛhadāraṇyakopaniṣadの一考察印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 329-332詳細IB00006221A
細田典明Bṛhadāraṇyakopaniṣad研究印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 33-36(L)詳細ありIB00006364A
細田典明『辻直四郎著作集』(全四巻)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 295-296詳細IB00029876A-
細田典明ヤージュニャヴァルキヤにおけるhṛdayaについて印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 11-14詳細ありIB00006751A
細田典明ヤージュニャヴァルキヤの出家道印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 269-275詳細ありIB00007580A
細田典明『梵網経』と『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 24-39詳細IB00030057A-
細田典明古ウパニシャッドと原始仏教印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 92-100(L)詳細IB00008897A
細田典明『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』と『ダンマパダ』印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 102-111詳細IB00030274A-
細田典明Bṛhadāraṇyakopaniṣad 3.8 and Early BuddhismBuddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 14 2002-01-01 475-484(L)詳細ありIB00048983A
保坂 俊司禅とイスラム神秘主義思想における共通性について比較思想研究 通号 33 2007-03-31 59-67 (R)詳細ありIB00061547A-
仏教における生(いのち)研究会生(いのち)研究会中間報告大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 106-135(R)詳細IB00103192A-
古川洋平「信」の成立構造について 印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 54-59(L)詳細IB00236594A
藤本晃四沙門果説の成立と構造印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 86-105詳細IB00057905A-
藤近恵市『八千頌般若経』におけるダルマターの思想的展開インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 20 2004-06-03 149-176(R)詳細IB00080201A
藤田宏達故坂井尚夫教授の『インドの宗教』をめぐって宗教研究 通号 148 1956-01-01 67-71詳細IB00031046A-
藤田宏達『中村元選集〔決定版〕』 全32巻印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 353-354詳細IB00030258A-
藤田渓山宝蔵論に現はれた僧肇の思想(二)禅学研究 通号 8 1929-01-20 75-89(R)詳細ありIB00020769A
藤井正人最初期ウパニシャッド文献の成立と伝承待兼山論叢 通号 23 1989-12-25 13-25(L)詳細IB00020614A-
藤井正人古代インド宗教歌詠の思想性人文学のアナトミー――現代日本における学問の可能性 通号 23 1995-04-01 99-114(R)詳細IB00052463A-
藤井正人Kena-Upaniṣadインド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 23 1996-12-20 107-128(L)詳細IB00086404A-
ビジャモール・エレロエフラインパーリ仏典におけるudakaの譬喩パーリ学仏教文化学 通号 36 2023-03-15 131-153(L)詳細IB00247005A
平川彰原始仏教における法の意味仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 36 1975-10-10 5-39(R)詳細IB00046771A-
平川彰無我と主体自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 36 1976-11-01 381-421(R)詳細IB00053936A-
HinoShounSureśvara's Comment Regarding Udgītha Upāsanā Reffering to BUBV1.3印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 1-7(L)詳細IB00007420A
日野紹運Sureśvara's Vārtika on the Bṛhadāraṇyakopaniṣad東方 通号 7 1991-12-31 178-197(L)詳細IB00029593A-
日野紹運ヒンドゥーの救いの構造曼荼羅と輪廻 通号 7 1993-12-03 134-152(R)詳細IB00052447A-
飛鷹丘「バガバッド・ギーター」に於ける個我と神について密教学会報 通号 5 1966-03-30 28-30(R)詳細IB00014712A-
干潟竜祥雲井昭善著「仏教興起時代の思想研究」鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 91-96詳細IB00033950A-
原豊寿スッタニパータに見る仏陀の説法現代密教 通号 11 1995-03-01 133-143詳細ありIB00059532A-
華園聰麿パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 351 2007-03-30 84-85(R)詳細IB00118813A-
服部正明インド思想史(二)インド思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 6 1988-08-26 1-67(R)詳細IB00123852A-
八力広喜雲井昭善博士古稀記念会編『雲井昭善博士古稀記念 仏教と異宗教』印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 374-375詳細IB00029914A-
羽渓了諦仏教涅槃の卓異性仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 331-343(R)詳細IB00012799A-
羽渓了諦中道生活の先駆者仏教論説選集 通号 25/26 1971-11-13 211-231(R)詳細IB00073802A-
羽渓了諦仏教涅槃の卓異性仏教論説選集 通号 25/26 1971-11-13 368-409(R)詳細IB00073811A-
橋本崇宣ラーダークリシュナンと中観派大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 203-220(R)詳細IB00149690A-
橋本泰元家庭と宗教平和と宗教 通号 16 1997-11-25 33-43(R)詳細IB00073249A-
橋本泰元クリスチヤン・ブイ著『ナータ派ヨーガ行者と諸ウパニシャッド』(抄訳2)東洋学研究 通号 41 2004-02-25 145-169(L)詳細IB00028116A-
橋本一道初期仏典と古ウパニシャッドにおける見聞覚知表現について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 40-43(L)詳細IB00190442Ancid/BA08689188, ncid/BA0134614X, IB00045927A, ncid/BA59765884
沼田一郎ヴェーダ・ウパニシャッドインド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 146 2005-03-10 2-12(L)詳細IB00083653A-
西義雄業の思想講座仏教 通号 1 1967-09-25 67-112(R)詳細IB00049432A-
西義雄仏教の草木成仏観と生命科学東洋学研究 通号 16 1982-03-31 1-20詳細IB00027909A-
西昭嘉原始仏教聖典におけるattanとbrahmanパーリ学仏教文化学 通号 17 2003-12-20 29-36(L)詳細IB00145949A-
中村元古代インド思想における人間観宗教研究 通号 122 1949-10-01 37-53詳細IB00031012A-
中村元人間の平等日本仏教学会年報 通号 23 1958-03-01 169-詳細IB00010637A-
中村元哲人ヤージニャヴァルキヤ印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 29-36詳細ありIB00002181A
中村元インド思想一般から見た無我思想自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 29 1976-11-01 1-142(R)詳細IB00053928A-
中村元世界の諸伝統における「哲学」と「宗教」の意義比較思想研究 通号 11 1985-03-20 1-15(R)詳細ありIB00073362A-
中村元仏教入門(3)東方 通号 18 2003-03-31 5-18(L)詳細IB00029805A-
中祖一誠ウパニシャッドにおける同置判断(梵我一如)の性格とその根拠について印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 182-183詳細IB00000914A
中祖一誠ウパニシャッドにおける個人的主体原理について(puruṣaとātman)印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 166-169詳細ありIB00001331A
中祖一誠ウパニシャッドの生気説印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 386-389詳細IB00003600A
中祖一誠禅定思想成立の根拠について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 5-11(R)詳細IB00173947A-
中祖一誠ウパニシャッドの神秘主義宗教研究 通号 226 1976-03-10 180-181(R)詳細IB00098610A-
中祖一誠仏陀時代における時代精神と世界超越日本仏教学会年報 通号 46 1981-03-01 39-54詳細IB00011151A-
中租一誠ショーペンハウアーのインド理解をめぐって比較思想研究 通号 21 1995-03-31 177-180(R)詳細IB00073345A-
土井久弥近代インドの宗教運動インドの諸宗教――宗教のるつぼ / アジア仏教史 通号 21 1973-03-26 197-248(R)詳細IB00140044A-
徳永宗雄ヒンドゥー教の展開と南インドドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 16-28(R)詳細IB00086515A-
常盤大定外道の法空観大崎学報 通号 15 1910-11-15 30-39詳細IB00022174A-
土田竜太郎Some Remarks on the Text of the Śvetāśvatara-Upaniṣad印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 1-9(L)詳細ありIB00006554A
土田龍太郎ヴェーダとウパニシャッドインド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 21-59(R)詳細IB00123805A-
土田竜太郎Mahānārāyaṇa-upaniṣad終章の構成我の思想:前田専学先生還暦記念 通号 5 1991-10-30 341-359(L)詳細IB00043609A
土田竜太郎Zu Chāndogya-upaniṣad 2,11-21仏教文化研究論集 通号 5 2001-03-20 3-25(L)詳細IB00038377A
津田左右吉禅宗についての疑問の二三(上)東洋思想研究 通号 5 1954-07-25 1-41詳細IB00024241A-
辻村繁一仏教の反釈尊性印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 153-156詳細ありIB00003658A
辻直四郎ヤージュニャヴァルキヤをめぐりて宗教研究 通号 117 1943-09-01 1-30詳細IB00030998A-
辻直四郎チャーガレーヤ・ウパニシャッド印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 117 1951-12-15 311-329(R)詳細IB00047546A-
辻直四郎Etymologia upanishadica印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 1-17(L)詳細ありIB00000027A
辻直四郎Some Linguistic Remarks on the Maitri Upaniṣad山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 1 1955-11-01 92-105(L)詳細IB00047457A-
津崎浩一『Gauḍapādīya-Bhāṣya』第二章の試訳(一)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 70-82(L)詳細IB00027684A
津崎浩一『Gauḍapādīya-Bhāṣya』第二章の試訳(II)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 23 1987-03-10 51-59(L)詳細IB00027690A
塚本啓祥教団論インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 361-407(R)詳細IB00123846A-
唐煒怡『ジャーバーラ・ウパニシャッド』において見出されるアーシュラマ観印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 7-10(L)詳細IB00200979A
唐煒怡Kaṭhaśruti-Upaniṣadにおけるkramaの考察印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 18-21(L)詳細ありIB00238676A
田村芳朗人本尊と法本尊中央学術研究所紀要 通号 1 1971-04-05 6-21詳細IB00035874A-
田村庄司Uddhālakaの三原素と数論の三徳について印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 160-161詳細ありIB00001159A
谷本富電気と宗教智山学報 通号 11 1923-07-15 1-10(R)詳細IB00148755A-
田中純男初期仏教時代の修行者豊山教学大会紀要 通号 15 1987-05-01 61-69詳細IB00037151A-
田中純也KauṣU.1.1 and the Sadasya Priest印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 7-10(L)詳細ありIB00228563A
田中孝海印度系思想の日本的受容 (3, eschatology)印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 447-450(R)詳細ありIB00004026A
武田豊四郎インド文化復興の先覚ライ師哲学年誌 通号 3 1933-12-01 1-50詳細IB00024109A-
竹内良英古代インドにおける呼吸観と宗教的実践禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 568-541(L)詳細ありIB00027255A-
田上太秀インドの解脱思想(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 215-221(R)詳細IB00163838A-
高橋梵仙達磨に就て東洋学苑 通号 2 1929-12-10 45-49詳細IB00042287A-
高橋堯昭思想とその基盤棲神 通号 39 1966-02-16 1-22(R)詳細ありIB00198653A-
高木訷元ヤージュニャヴァルキャとヨーガ印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 11-18詳細ありIB00003729A
千田稔物理学と仏教仏教経済研究 通号 37 2008-05-31 103-125(R)詳細IB00081006A-
関稔釈尊観の一断面日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 47-60詳細IB00011265A-
杉本卓洲ミトゥナ(Mithuna)と仏塔中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 50 1983-03-31 421-444(R)詳細IB00045907A-
白木弘遵カータカ・ウパニシャッドに於ける恩寵思想とヨーガ思想について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 114-115詳細ありIB00000750A
白石凌海終生梵行者(naiṣṭhikabrahmacārin)豊山教学大会紀要 通号 25 1997-03-31 49-63(L)詳細ありIB00058635A-
志茂田典子香と仏教Ⅲ武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2004-03-31 1-14(L)詳細IB00062363A-
清水俊史無我と非我佛教文化研究 通号 63 2019-03-31 1-23(L)詳細ありIB00231124A
島田外志夫 文明の秋の思想家たち比較思想研究 通号 33 2007-03-31 38-46 (R)詳細ありIB00061545A-
島岩『バーマティー』和訳I,1,1-4(VII)名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 96 1986-03-31 1-17詳細IB00028162A
沢井義次出家遊行解脱と救済 通号 96 1983-09-10 361-379(R)詳細IB00053961A-
澤井義次信仰の現象学と聖典解決宗教研究 通号 287 1991-03-31 271-272(R)詳細IB00091189A-
澤井義次聖典解釈と本質直観宗教研究 通号 291 1992-03-31 29-31(R)詳細IB00087015A-
澤井義次オットーのインド宗教論とそのコンテクスト宗教研究 通号 351 2007-03-30 82-83(R)詳細IB00091035A-
佐竹正行初期不二一元論学派の大文章解釈宗教研究 通号 351 2007-03-30 310-311(R)詳細IB00091191A-
佐々木正初期ウパニシャッドにおける心臓東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 132-122(L)詳細IB00027770A
佐々木憲徳蓮華座考顕真学報 通号 39 1942-05-20 38-54(L)詳細IB00037745A-
坂本徳松タゴールとアジア・ナショナリズムタゴール生誕百年祭記念論文集 通号 39 1961-05-01 241-262(R)詳細IB00048326A-
坂三野雄タゴールの「隨感隨想」現代佛教 通号 122 1935-02-01 110-114(R)詳細IB00192628A
坂井尚夫ウパニシャッドに於ける輪廻思想哲学年誌 通号 13 1943-09-10 83-116詳細IB00024112A-
坂井尚夫ウパニシャッドに於ける解脱思想PHILOSOPHIA 通号 17 1949-06-20 23-45詳細IB00024113A-
坂井尚夫辻直四郎『バガヴァッド・ギーター』宗教研究 通号 126 1951-06-30 30-31詳細IB00031029A-
坂井尚夫ウパニシャッドの二三の問題印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 35-38詳細IB00000005A
斎藤博宗教と現代社会仏教経済研究 通号 9 1980-03-31 79-104(R)詳細IB00078618A-
斎藤彦松五輪塔成因の研究印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 381-384(R)詳細ありIB00005613A
三枝充悳ブッダ総論総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 59 1977-12-20 28-45(R)詳細IB00227131A
後藤敏文「越境」するヴェーダ研究(第68回学術大会パネル発表報告)印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 242-243(L)詳細IB00176550A
小山典勇プラーナ聖典におけることばの問題大正大学綜合仏教研究所年報 通号 5 1983-03-30 1-14(L)詳細IB00169406A-
小林恭創造・脱創造・一円相禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 通号 5 2006-08-30 384-405(R)詳細IB00178907A-
光地英学善導に於ける称と念の問題駒沢大学学報・復刊 通号 1 1951-03-01 93-94詳細IB00043410A-
甲田烈Vivekānandaにおける〈Tat tvam asi〉の意味東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 34 1998-02-28 242-226(L)詳細IB00027781A
神館義朗シャンカラのカタ・ウパニシャット・バーシュヤについて(一)印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 167-169詳細ありIB00001162A
黒田泰司スレーシュヴァラとプラサンキャーナ念想宗教研究 通号 319 1999-03-30 202-203(R)詳細IB00088174A-
黒田泰司Brahmasiddhi韻文部に関する一考察宗教研究 通号 367 2011-03-30 254-255(R)詳細IB00093264A-
栗原淑江ヒンドゥーの女性たち 21世紀の朝鮮東洋学術研究 通号 162 2009-05-03 95-109(R)詳細IB00183400A-
栗田善如古代インドにおける道東洋学研究 通号 2 1967-08-20 29-37(L)詳細IB00027818A-
雲井昭善宮坂宥勝著——仏教の起源仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 82-87(R)詳細ありIB00026528A-
雲井昭善仏教興起時代の諸思想(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 21-27(R)詳細IB00163690A-
雲井昭善インド学への道しるべ仏教学セミナー 通号 27 1978-05-30 55-72(R)詳細IB00026644A-
久保田力マナスのトリックスター性(II)東北芸術工科大学紀要 通号 5 1998-05-30 14-69(R)詳細IB00042281A-
木村竜寛優婆尼沙土哲学(二)大崎学報 通号 35 1914-07-15 52-64(R)詳細IB00022352A-
木村竜寛優波尼沙土哲学(続学報第三十五号)大崎学報 通号 37 1914-12-10 51-60詳細IB00022364A-
木村竜寛優婆尼沙土哲学(四)大崎学報 通号 40 1915-07-08 31-46(R)詳細IB00022386A-
木村鷲峰優波尼沙土哲学大崎学報 通号 29 1913-07-15 59-68詳細IB00022304A-
金成哲瑜伽行派の修行道における利他行の問題龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 31-46(L)詳細IB00062038A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage