INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット仏教 [SAT] チベット仏教 チベット佛教 チベット仏敎 チベット佛敎

検索対象: キーワード

-- 1764 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット仏教 (1764 / 1764)  チベット (1549 / 3037)  インド (223 / 21061)  ツォンカパ (205 / 378)  インド仏教 (179 / 8069)  ゲルク派 (106 / 153)  中国 (94 / 18583)  密教 (73 / 2598)  日本 (65 / 68114)  サキャ派 (54 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和田賢宗ツォンカパにおける人法二無我の確定順序インド哲学仏教学研究 通号 30 2022-03-31 65-78(L)詳細IB00231140A
渡辺文麿オーストラリア仏教の歴史と現況インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 30 1989-11-10 823-849(R)詳細IB00045229A-
渡辺瑞厳蔵文法華経註釈について大崎学報 通号 92 1938-06-18 217-232詳細IB00022858A-
渡邉純江チベット仏教のバイラヴァネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 92 2015-12-24 182-185(R)詳細IB00181000A-
渡辺章悟月称とツォンカパの“五部論”観印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 134-135詳細ありIB00005790A
渡辺章悟チベット語訳『能断金剛般若経』校訂テクスト(I)東洋学研究 通号 41 2004-02-25 105-120(L)詳細IB00028118A-
渡辺章悟『大乗仏教の根本〈般若学〉入門――チベットに伝わる『現観荘厳論』の教え』田中公明著、大法輪閣、2014年9月東方 通号 30 2015-03-31 212-213(L)詳細IB00143033A-
渡辺章悟教相判釈としての転法輪東洋思想文化 通号 10 2023-03-15 1-24(L)詳細IB00236294A
渡辺重朗The Mahāvairocanâbhisaṃbodhi-vikurvitâdhiṣṭhāna-vaipulyasūtrêndrarāja-nāma-dharmaparyāyaḥ Chapter 29 with Buddhaguhya's Bhāṣyam and Vṛttiḥ成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-53(L)詳細IB00060282A-
渡邊温子『ミラレーパの十万歌』「聖者ガムポパの章」和訳真宗総合研究所研究紀要 通号 28 2011-03-31 73-126(L)詳細IB00188493A-
渡邊温子チベット仏教における師弟関係大谷大学大学院研究紀要 通号 28 2011-12-01 67-103(L)詳細IB00197301A-
渡邊温子レーチュンパからミラレーパに伝わる「無身ダーキニー」の教えについて印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 54-58(L)詳細IB00103567A
渡邊温子ミラレーバの教示法日本西蔵学会々報 通号 58 2012-07-31 29-42(L)詳細IB00129533A-
渡邊温子カギュー派の源流印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 70-73(L)詳細ありIB00122716A
渡邊温子Ngan rdzong snyan brgyudについて印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 55-58(L)詳細ありIB00138862A
渡邊温子シッキムの仏教とラツン=ナムカ・ジクメについて印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 76-81(L)詳細IB00163979A
渡邊温子ミラレーパの止と観について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 91-95(L)詳細IB00168810A
脇嶋孝彦雪山で生まれた仏法チベットの宗教図像と信仰の世界 通号 140 2019-10-18 353-380(L)詳細IB00246350A
若松寛ジルン活仏小伝佛教史學研究 通号 140 1978-06-30 19-45(R)詳細IB00220547A
若原雄昭Se ra rje btsun Chos kyi rgyal mtshanの内遍充論批判印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 152-154(L)詳細ありIB00006832A
ロルフギーブルチベット密教の一断面東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 112-127詳細IB00038822A-
LepekhovSergeiブリヤート・モンゴル文化伝統にみる仏教東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 109-126(R)詳細IB00065036A-
李先才譲ツォンカパ絵伝に描かれたポラネーについて印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 224-227(L)詳細ありIB00195293A
李建華聖域巡礼(一)禅文化 通号 196 2005-04-25 44-54(R)詳細IB00074428A-
李建華聖域巡礼(二)禅文化 通号 197 2005-07-25 106-116(R)詳細IB00074474A-
李建華聖域巡礼(六)禅文化 通号 201 2006-07-25 94-103(R)詳細IB00075024A-
李建華聖域巡礼(七)禅文化 通号 202 2006-10-25 56-64(R)詳細IB00075050A-
李建華聖域巡礼(八)――私の目から見るチベット禅文化 通号 203 2007-01-25 100-108(R)詳細IB00101932A-
李建華聖域巡礼(九)――私の目から見るチベット禅文化 通号 204 2007-04-25 86-94(R)詳細IB00102254A-
李建華聖域巡礼(十)――私の目から見るチベット禅文化 通号 205 2007-07-25 16-25(R)詳細IB00102459A-
李建華聖域巡礼(十一)――私の目から見るチベット禅文化 通号 206 2007-10-25 106-115(R)詳細IB00102875A-
李建華聖域巡礼(十二)――私の目から見るチベット禅文化 通号 207 2008-01-25 40-48(R)詳細IB00103081A-
李建華聖域巡礼(十三)――私の目から見るチベット禅文化 通号 208 2008-04-25 54-63(R)詳細IB00104330A-
李建華聖域巡礼(十四)――私の目から見るチベット禅文化 通号 210 2008-10-25 28-37(R)詳細IB00104490A-
李建華聖域巡礼(十五)――私の目から見るチベット禅文化 通号 211 2009-01-25 122-131(R)詳細IB00105558A-
李建華聖域巡礼(十六)――私の目から見るチベット禅文化 通号 212 2009-04-25 24-34(R)詳細IB00105636A-
李建華聖域巡礼(十七)――私の目から見るチベット禅文化 通号 213 2009-07-25 34-43(R)詳細IB00105774A-
李建華聖域巡礼(十八)――私の目から見るチベット禅文化 通号 214 2009-10-25 100-110(R)詳細IB00105839A-
李建華聖域巡礼(十九)――私の目から見るチベット禅文化 通号 215 2010-01-25 104-114(R)詳細IB00106189A-
李建華聖域巡礼(二十)――私の目から見るチベット禅文化 通号 216 2010-04-25 132-143(R)詳細IB00106226A-
李建華聖域巡礼(二十一)――私の目から見るチベット禅文化 通号 217 2010-07-25 28-38(R)詳細IB00106231A-
李建華聖域巡礼(二十二)――私の目から見るチベット禅文化 通号 218 2010-10-25 142-150(R)詳細IB00106265A-
李建華聖域巡礼(二十三)――私の目から見るチベット禅文化 通号 220 2011-04-25 28-37(R)詳細IB00111629A-
李建華聖域巡礼(二十四)――私の目から見るチベット禅文化 通号 221 2011-07-25 108-118(R)詳細IB00111660A-
李建華聖域巡礼(二十五)――私の目から見るチベット禅文化 通号 222 2011-10-25 34-46(R)詳細IB00111674A-
李建華聖域巡礼(完結編)禅文化 通号 223 2012-01-25 116-125(R)詳細IB00126808A-
李叡聖域巡礼(三)禅文化 通号 198 2005-10-25 36-44(R)詳細IB00074544A-
李叡聖域巡礼(四)禅文化 通号 199 2006-01-25 116-125(R)詳細IB00074918A-
李叡聖域巡礼(五)禅文化 通号 200 2006-04-25 50-60(R)詳細IB00074928A-
拉毛卓瑪ツォンカパの後期中観思想における二諦説の研究大谷大学 博士(文学) 通号 2018 2019-03-01 1-98(L)詳細ありIB00197272A-
拉毛卓瑪ツォンカパ伝における年次と四季の確定佛教学セミナー 通号 109 2019-06-30 1-38(R)詳細IB00197368A-
拉毛卓玛ツォンカパ後期中観思想における二諦説大谷大学大学院研究紀要 通号 33 2016-12-01 53-80(L)詳細IB00196748A-
罗鴻A First Investigation of Abhayākaragupta’s Madhyamakamañjarīインド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 57-75(L)詳細IB00221272A
罗鴻The Cakrabhedavastu of Guṇaprabha’s Vinayasūtraインド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 49-56(L)詳細IB00221271A
頼富本宏Āpatti論書群について密教学 通号 9 1972-11-30 56-83(L)詳細IB00033104A-
頼富本宏ラマ教図像の一考察宗教研究 通号 238 1979-02-28 281-282詳細IB00031271A-
頼富本宏ラマ教における四天王の図像学的考察宗教研究 通号 242 1980-02-20 246-248(R)詳細IB00098331A-
頼富本宏ラマ教の不動に関する図像学的考察密教学研究 通号 12 1980-03-31 1-17(L)詳細IB00077711A-
頼富本宏チベットの仏伝図仏教の歴史と文化 通号 12 1980-12-15 104-121(R)詳細IB00046268A-
頼富本宏ラマ教の典籍とその資料チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 12 1982-02-27 63-92(L)詳細IB00246638A
頼富本宏ラマ教寺院の概要チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 12 1982-02-27 33-62(L)詳細IB00246637A
頼富本宏ラマ教の美術チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 12 1982-02-27 93-238(L)詳細IB00246639A
頼富本宏チベットの密教チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 289-321(R)詳細IB00123777A-
頼富本宏中国密教の流れシリーズ密教 通号 3 1999-11-15 15-39(R)詳細IB00049885A-
頼富本宏ラマ教図像に関する若干の問題点(下)仏教芸術 通号 134 1981-01-30 69-83(R)詳細IB00095321A
米澤嘉康 Lakṣaṇaṭīkā Sanskrit Notes on the Catuḥśatakatīkā (1)成田山仏教研究所紀要 通号 38 2015-02-28 81-111(L)詳細IB00152237A-
米澤嘉康The First Pārājika and the Second Saṁghāvaśeṣa of the Vinayasūtravṛtti in dBu med script成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 61-92(L)詳細ありIB00236249A
米澤嘉康The Second Pārājika of the Vinayasūtravṛtti (1)成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 99-129(L)詳細ありIB00236969A
四津谷孝道プラーサンギカに於ける主張(pratijñā)の有無印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 148-149詳細ありIB00006413A
四津谷孝道『学説規定』(Grub mtha' rnam bzhag)に於ける未了義了義の設定曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 9-29(L)詳細IB00177039A-
四津谷孝道Lam rim に於ける二諦設定の一側面佛教學 通号 19 1986-03-31 1-26詳細IB00012032A-
四津谷孝道Tsong kha paによる自立論証批判日本西蔵学会々報 通号 32 1986-03-31 7-13(L)詳細IB00041120A-
四津谷孝道『中観決択』に説かれる自立派と帰謬派への分岐チベットの仏教と社会 通号 32 1986-11-20 509-546詳細IB00053669A-
四津谷孝道シォンカパによる了義,未了義の設定印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 189-191(L)詳細ありIB00006707A
四津谷孝道ツォンカパの「無自性」理解駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 20 1987-02-01 27-44(L)詳細IB00019166A-
YotsuyaKodoAn Introduction to the “Svatantra-reasoning”曹洞宗研究員研究紀要 通号 22 1991-10-20 1-28(L)詳細IB00074288A-
四津谷孝道Tsong kha pa における無自性論証と純粋否定仏教文化研究論集 通号 2 1998-02-21 58-82(L)詳細IB00038360A-
四津谷孝道ツォンカパにおける無自性論証と正理国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 95-116(L)詳細IB00038415A
四津谷孝道ツォンカパにおける世俗の世界国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 25-68(L)詳細IB00038429A-
四津谷孝道ツォンカパにおける「非有・非無」の解釈国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 49-69(L)詳細IB00038441A-
四津谷孝道チベット仏教における継承・相続日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 95-103(L)詳細IB00075720A-
四津谷孝道人無我と幻駒澤大學佛敎學部論集 通号 53 2022-10-31 43-70(L)詳細IB00236115A
四津谷孝道シャーキャチョクデンによる『解深密経』の三転法輪解釈駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 45-66(L)詳細ありIB00244783A
芳村博実chos kyi rgyal mtshanによりLam rim宗教研究 通号 238 1979-02-28 152-153詳細IB00031201A-
芳村博実ANOTHER ASPECT OF SAMṀSĀRA龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 1-10(L)詳細IB00014017A-
芳村博実悟りへの階梯に関する解剖学的説明---その一---仏教学研究 通号 49 1993-03-31 17-40(L)詳細IB00012962A-
芳村博実へミス寺のツェ・チュ祭龍谷紀要 通号 49 1994-02-25 1-16(L)詳細IB00013970A-
芳村博実悟りへの階梯に関する解剖学的説明---その二---仏教学研究 通号 50 1994-03-31 111-139(L)詳細IB00012973A-
芳村博実悟りへの階梯に関する解剖学的説明---その三---仏教学研究 通号 51 1995-03-31 166-221(L)詳細IB00012985A-
芳村博実一個の人格が仏となる道の確立龍谷紀要 通号 51 1996-02-25 1-12(L)詳細IB00013974A-
芳村博実龍谷大学所蔵チベット文献の調査(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 36 1997-01-01 93-119詳細IB00013336A-
芳村博実ナロパの六飾印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 210-216詳細ありIB00008858A
芳村博実日常における非日常の構築日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 225-239詳細IB00011669A-
芳村博実チベット仏教に見る信仰表現日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 159-172詳細IB00011790A-
芳村博実チベット仏教に見る信仰表現仏教信仰の種々相 通号 67 2002-10-20 159-171(R)詳細IB00246545A
吉村 均 自力の菩提心・他力の菩提心比較思想研究 通号 33 2007-03-31 102-110 (R)詳細ありIB00061553A-
吉村均田中公明著『曼荼羅グラフィクス』東方 通号 23 2008-03-31 142-143(L)詳細IB00064955A-
吉村均『ダライ・ラマの『中論』講義――第18・24・26章』ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ著、大蔵出版、2010年5月東方 通号 26 2011-03-31 215-216(L)詳細IB00111131A-
吉村 均 仏教と現代比較思想研究 通号 39 2013-03-31 133-138(R)詳細IB00206679A
吉村 均 ナーガールジュナ(龍樹)の理解を基盤としたチベットと日本における仏教の展開比較思想研究 通号 39 2013-03-31 93-101(R)詳細ありIB00206674A
吉村 均 現代における慈悲と智慧東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 39 2013-03-31 657-674(R)詳細IB00208680A
吉村 均 空の倫理学のために比較思想研究 通号 42 2016-03-31 90-98(R)詳細ありIB00206723A
芳村修基アテイシヤ教学の歴史的位置仏教史学 通号 42 1950-01-01 16-32(R)詳細IB00154638A
芳村修基カンギュ宗派の風格仏教学研究 通号 3 1950-02-25 59-73詳細IB00012639A-
芳村修基大乗妙智経の存否仏教学研究 通号 5 1951-06-15 72-73(R)詳細IB00012655A-
芳村修基プトンのチベット仏教史仏教学研究 通号 6 1951-12-25 1-52(L)詳細IB00012677A-
芳村修基チベット仏教学(英文)龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 1-23(L)詳細IB00013437A-
芳村修基カマラシーラの修習次第仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 169-215詳細IB00012697A-
芳村修基続チベット仏教学(修習次第チベット文原典)龍谷大学論集 通号 346 1953-09-10 29-56(L)詳細IB00013442A-
芳村修基西域出土の法成師文献印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 296-298詳細ありIB00000363A
芳村修基チベット人翻訳者の索引龍谷大学論集 通号 350 1955-10-20 1-36(L)詳細IB00013468A-
芳村修基カマラシーラ造『稲芋経釈』法成訳の推定印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 128-129詳細ありIB00000503A
芳村修基経験~Prasthānaと体験~Praṇidhi仏教学研究 通号 12/13 1956-06-25 54-64詳細IB00012711A-
芳村修基チベット仏教における真理観仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12/13 1956-11-10 651-682(R)詳細IB00054383A-
芳村修基竜大西域資料中のチベット医学文献の残葉印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 200-203詳細ありIB00000661A
芳村修基初期チベット仏教における飜訳形成印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 194-197詳細ありIB00000851A
芳村修基(擬題)仏教初学入門書残巻考西域文化研究 通号 1 1958-03-31 220-228(R)詳細IB00053881A-
芳村修基チベット仏教の風土仏教史学 通号 1 1959-02-28 1-15(R)詳細IB00164852A-
芳村修基サムエ第一碑文の教義と年代仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 218-225詳細IB00012754A-
芳村修基チベット史の中世日本西蔵学会々報 通号 10 1963-01-01 5-6(R)詳細IB00041049A-
芳村修基RELIGIOUS MIND OF LAMAISM佛教學研究 通号 27 1969-03-30 1-12(L)詳細IB00012801A
吉水千鶴子ツォンカパ『秘密道次第大論』における灌頂論チベットの仏教と社会 通号 27 1986-11-20 215-234詳細IB00053658A-
吉水千鶴子The Theoretical Basis of the bskyed rim as Reflected in the bskyed rim Practice of the Arya School日本西蔵学会々報 通号 33 1987-03-31 21-33(L)詳細IB00041126A-
吉水千鶴子Pañcakramaにおける三智・三空とprabhāsvara成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 447-468詳細IB00033714A-
吉水千鶴子ツォンカパ著『タントラ王吉祥秘密集会秘伝・五次第を明らかにする灯』より「楽無差別という空と悲の意味を説明する」章成田山仏教研究所紀要 通号 12 1989-03-28 99-131(L)詳細IB00033724A-
吉水千鶴子ツォンカパの無上瑜伽タントラ解釈日本西蔵学会々報 通号 35 1989-03-31 11-20(L)詳細IB00093680A-
吉水千鶴子ツォンカパの『入中論』註釈における二諦をめぐる議論成田山仏教研究所紀要 通号 13 1990-03-28 105-149詳細IB00033730A-
吉水千鶴子ゲルク派より見た「誤った中観説」の担い手たち成田山仏教研究所紀要 通号 14 1991-03-28 151-181(L)詳細IB00033734A-
吉水千鶴子ツォンカパの『入中論』註釈における二諦をめぐる議論伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 14 1991-08-31 135-152詳細IB00043658A-
吉水千鶴子仏における真実と事実を知る主体前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 14 1991-10-30 237-247(L)詳細IB00043601A
吉水千鶴子raṅ gi mtshan ñid kyis grub pa について(1)成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 609-656詳細IB00033777A-
吉水千鶴子On raṅ gi mtshan ñid kyis grub pa III成田山仏教研究所紀要 通号 16 1993-03-28 91-148詳細IB00033780A-
吉水千鶴子raṅ gi mtshan ñid kyis grub paについて(Ⅱ)インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 971-990(R)詳細IB00104741A-
吉水千鶴子ゲルク派による経量部学説理解(1)成田山仏教研究所紀要 通号 21 1998-03-28 51-76(L)詳細IB00033823A-
吉水千鶴子チベットの中観思想空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 169-196(R)詳細IB00107414A-
吉水千鶴子Updating Prāsaṅgika and prasaṅga印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 87-93(L)詳細ありIB00202298A
吉田宏晢即身成仏仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 151 1977-11-30 441-457(R)詳細IB00046495A-
吉田魚彦陳那論師の『入瑜伽論』印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 148-149詳細ありIB00002312A
吉田哲Pramāṇasamuccayaṭīkā第一章(ad PS Ⅰ6-8ab & PSV)和訳龍谷大学佛教学研究室年報 通号 16 2012-03-31 42-69(L)詳細ありIB00197654A-
吉崎一美『聖仏随念』(P.3964)の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 152-153詳細ありIB00005197A
吉崎一美ネワール語銘文を持つチベット仏教絵画について密教文化 通号 213 2004-12-21 21-43(L)詳細IB00081029A-
吉崎一美ネパール仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 213 2005-03-10 196-199(L)詳細IB00083702A-
吉崎一美パーラー(チベットのネワール商人結社)のヴァジュラーチャールヤたち密教文化 通号 215 2005-12-21 5-28(L)詳細IB00081046A-
吉崎一美ネパールに帰る男とチベットに残される女印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 102-107(L)詳細ありIB00079565A
吉崎一美ポウバー、それともタンカ?密教文化 通号 221 2008-12-21 5-30(L)詳細IB00081072A-
吉崎一美三つのラサ・ネワール小説印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 85-90(L)詳細IB00168811A
横江脩インドとチベット間の精神的関係聖徳太子研究 通号 13 1979-11-30 83-88詳細IB00036562A-
楊暁華チベット語仏伝bde bar gshigs pa'i spyod pa mchog gi gterについての研究印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 175-178(L)詳細ありIB00191851Ancid/BN13865645
夢枕獏悦楽のボン教問答季刊仏教 通号 26 1994-01-15 150-158(R)詳細IB00158215A-
山本幸子チベットにおける法塔の類別仏教大学大学院紀要 通号 28 2000-03-01 21-28詳細IB00016786A-
山本幸子カワカルポの聖地誌の研究印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 72-75(L)詳細IB00092987A
山本哲士チベットの薬草採集記季刊仏教 通号 26 1994-01-15 277-283(R)詳細IB00158236A-
山本達也政治的締めつけと文化的創造力アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 379-386(R)詳細IB00229774A
山本匠一郎gZhon-nu-dpalの伝記について密教学研究 通号 43 2011-03-30 1-21(L)詳細IB00142914A-
山本匠一郎Buddhaguhya作『チベット王への師の書簡』について智山学報 通号 76 2013-03-31 43-64(L)詳細IB00132379A-
山田勅之明代の雲南麗江ナシ族・木氏土司とチベット世界との関係日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 79-92(L)詳細IB00098388A-
山田哲也ツォンカパの密教思想に関する一考察密教学研究 通号 33 2001-03-20 103-119(L)詳細IB00142392A-
山口務チベット所伝のパーリ経典印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 95-98(L)詳細ありIB00005858A
山口務川崎信定訳『チベットの死者の書』印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 368-369詳細IB00030016A-
山口瑞鳳シェルクスマ著 rtsod pa-チベットに於ける僧院の論議-東洋学報 通号 5 1965-09-30 1-27(L)詳細IB00018212A-
山口瑞鳳敦煌のチベット文献日本西蔵学会々報 通号 16 1970-03-31 1-6詳細IB00041061A-
山口瑞鳳チベット仏教と新羅金和尚新羅佛教研究 通号 16 1973-06-30 1-36(L)詳細IB00051585A-
山口瑞鳳riṅ lugs rBa dPal dbyaṅs仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 16 1975-10-10 641-664詳細IB00046795A-
山口瑞鳳「活仏」について仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 16 1977-11-30 285-302(R)詳細IB00046486A-
山口瑞鳳吐蕃王国仏教史年代考成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 1-52詳細IB00033610A-
山口瑞鳳『二巻本訳語釈』研究成田山仏教研究所紀要 通号 4 1979-12-15 1-24詳細IB00033618A-
山口瑞鳳チベット仏教における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 4 1980-03-01 45-50(L)詳細ありIB00240877A
山口瑞鳳吐蕃支配時代講座敦煌 通号 2 1980-07-30 195-232(R)詳細IB00049928A-
山口瑞鳳ダルマ王の二子と吐蕃の分裂駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 214-233詳細IB00020004A-
山口瑞鳳ダルマ王殺害の前後成田山仏教研究所紀要 通号 5 1980-12-15 1-27詳細IB00033628A-
山口瑞鳳ダルマ王の破仏とその殺害者大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 5 1981-09-20 657-672(R)詳細IB00046189A-
山口瑞鳳チョナンパの如来蔵説とその批判説仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 5 1982-09-30 585-605(R)詳細IB00046040A-
山口瑞鳳チベット仏教史略説東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 1-13(R)詳細IB00038814A-
山口瑞鳳カダム派の典籍と教義東洋学術研究 通号 103 1982-11-25 68-80詳細IB00038819A-
山口瑞鳳チベット仏教典籍解題 Ⅰ成田山仏教研究所紀要 通号 7 1982-12-25 1-37詳細IB00033645A-
山口瑞鳳『デンカルマ』八二四年成立説成田山仏教研究所紀要 通号 9 1985-12-25 1-61詳細IB00033659A-
山口瑞鳳チベット学研究の意義チベットの仏教と社会 通号 9 1986-11-20 1-13(R)詳細IB00053649A
山口瑞鳳インド仏教における「方便」東方 通号 3 1987-12-21 52-69(L)詳細IB00029499A-
山口瑞鳳チベット仏教から見た日本の仏教学東海仏教 通号 34 1989-02-28 1-18詳細IB00021802A-
山口瑞鳳刹那滅と縁起生の相違思想 通号 778 1989-04-05 55-69詳細IB00035504A-
山口瑞鳳チベット仏教思想史チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 21-115(R)詳細IB00123769A-
山口瑞鳳日本に伝わらなかった中観哲学思想 通号 802 1991-04-05 4-29詳細IB00035510A-
山口瑞鳳大乗仏教教理の由来思想 通号 828 1993-06-05 61-87詳細IB00035514A-
山口瑞鳳チベット学と仏教道元思想大系 通号 14 1995-09-14 153-190(R)詳細IB00053412A-
山口瑞鳳仏教と土着信仰駒沢短期大学仏教論集 通号 2 1996-10-30 1-16詳細ありIB00038094A
山口瑞鳳yan chad/man chadの用法成田山仏教研究所紀要 通号 20 1997-03-28 1-26(L)詳細IB00033813A-
山口瑞鳳二表現位相と仮説法成田山仏教研究所紀要 通号 25 2002-02-28 1-56(L)詳細IB00033848A-
山口瑞鳳第一次ダライラマ政権の崩壊と清朝・青海の関与成田山仏教研究所紀要 通号 29 2006-02-28 47-99 (L)詳細IB00063143A-
山口瑞鳳西蔵大蔵経における深刻重大な誤訳成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-62詳細IB00060237A-
山口益竜樹論師の七十空性偈仏教研究 通号 15 1924-03-20 17-64詳細IB00024643A-
山口益中観派に於ける中観説の綱要書大谷大學研究年報 通号 2 1943-03-20 69-152詳細IB00025610A-
山口益フランスに於ける初期の仏教チベット学について日本西蔵学会々報 通号 1 1954-05-01 03-04詳細IB00041029A-
山口益チベット仏典について仏教学セミナー 通号 6 1967-10-30 82-96詳細ありIB00026440A-
山際素男ダライ・ラマ「わが仏教」観季刊仏教 通号 24 1993-07-15 148-160(R)詳細IB00158112A-
山折哲雄二つの肉体チベット・曼荼羅の世界――その芸術・宗教・生活 通号 24 1989-03-20 87-122(R)詳細IB00052457A-
矢野秀武綜合研究開発機構(NIRA)・中牧弘允共編『現代世界と宗教』宗教研究 通号 332 2002-06-01 97-103(R)詳細IB00031886A-
矢ノ下智也「縁起」の意味をめぐるセー・ガワンタシの解釈印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 143-146(L)詳細IB00227477A
矢ノ下智也Ngag dbang bkra shisʼs View of Ordinary Beingsʼ Karma印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 162-165(L)詳細IB00240195A
柳田聖山無住と宗密花園大学研究紀要 通号 7 1976-03-31 1-36詳細IB00037213A-
矢田修真レプン寺の学僧ゲドン・チュペについて印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 62-64詳細ありIB00006647A
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage