INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 瑜伽行唯識学派 [SAT] 瑜伽行唯識学派 瑜伽行唯識學派

検索対象: キーワード

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
瑜伽行唯識学派 (87 / 87)  インド (70 / 21056)  インド仏教 (26 / 8065)  瑜伽師地論 (26 / 664)  インド大乗仏教 (18 / 72)  Asaṅga (17 / 99)  Vasubandhu (17 / 202)  世親 (16 / 1304)  Maitreya (15 / 56)  大乗荘厳経論 (15 / 387)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ヴォティヴァンアン瑜伽行派における菩薩道の確立と展開龍谷大学 博士(文学) 通号 2017 2018-03-01 1-240(L)詳細ありIB00183326A-
若原雄昭梵文『菩薩地』第II章「発心」および諸注釈の翻訳研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 61 2023-03-12 91-136(L)詳細ありIB00237464A
吉元信行説一切有部の大乗批判印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 261-265詳細ありIB00005347A
吉元信行物質概念の大乗アビダルマ的分析印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 326-329詳細ありIB00005847A
芳村博実初期唯識論書におけるvijñaptiをめぐって印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 178-179詳細ありIB00004822A
芳村博実『摂大乗論』における入無相方便相印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 336-343詳細ありIB00007012A
芳村博実真実のもつ力仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 81-98詳細IB00012944A-
芳村博実識が生じるということ印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 12-18詳細ありIB00008188A
芳村博実インド唯識におけるヨーガの実践唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 3-33(R)詳細IB00109217A-
芳村博実唯識という言葉が表現すること龍谷大学論集 通号 478 2011-10-01 33-48(L)詳細IB00232237A
吉田暁正『中辺分別論』における空性思想大谷大学大学院研究紀要 通号 13 1996-12-01 21-38(L)詳細IB00029187A-
矢板秀臣瑜伽論の因明成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 505-576詳細IB00033775A-
毛利俊英『顕揚聖教論』の科文長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 40 1990-03-25 51-88詳細IB00030844A-
箕浦暁雄アビダルマにおけるnimittaについて大谷大学大学院研究紀要 通号 16 1999-12-01 67-86(L)詳細IB00029209A-
神子上恵生インド瑜伽行唯識学派における諸仏とのコミュニケーションインド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 1-18(L)詳細IB00038297A-
松波誠廉瑜伽行派の祖としての馬鳴大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 39 1954-02-10 191-224(R)詳細IB00165792A-
松下俊英瑜伽行唯識学派が説く五明処の背景印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 134-139(L)詳細ありIB00121854A
藤田祥道教法にもとづく止観佛教學研究 通号 48 1992-03-31 40-63詳細IB00012958A-
藤田祥道クリキン王の予知夢譚と大乗仏説論インド学チベット学研究 通号 2 1997-10-01 1-21(L)詳細IB00038284A-
兵藤一夫初期瑜伽行派による極微説批判(二)仏教学セミナー 通号 84 2006-10-30 64-54(L)詳細IB00057816A-
早島慧『大乗荘厳経論』真実品における勝義解釈印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 138-141(L)詳細ありIB00103526A
早島理Dharmaparyeṣṭi長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 26 1977-03-25 19-61詳細IB00030859A-
早島理Dharmaparyeṣṭi - Part II-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 27 1978-03-10 73-120詳細IB00030860A-
早島理Dharmaparyeṣṭi - Part III-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 28 1979-03-20 37-70詳細IB00030861A-
早島理Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part IV-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 31 1982-03-20 55-98詳細IB00030862A-
早島理dharmanidhyānakṣānti印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 59-62(L)詳細ありIB00005865A
早島理Tatva - The VIth Chapter of the MAHĀYĀNASŪTRĀLAṀKĀRA -長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 32 1983-03-30 39-78詳細IB00030837A-
早島理Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part Ⅴ-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 32 1983-03-30 11-24詳細IB00030863A-
早島理「経・律・論」長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 33 1984-03-30 31-51詳細IB00030838A-
早島理「経・律・論(承前)」長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 34 1985-03-30 27-46詳細IB00030839A-
早島理外なるもの長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 37 1988-03-25 63-76詳細IB00030841A-
早島理無常と刹那南都仏教 通号 59 1988-03-31 1-48(L)詳細IB00032470A-
早島理外なるもの(承前)長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 38 1989-03-25 51-67詳細IB00030842A-
早島理極微説管見―瑜伽行唯識学派を中心に―長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 38 1989-03-25 19-36詳細IB00030864A-
早島理刹那滅と常住説批判長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 39 1989-06-25 15-34詳細IB00030865A-
早島理外なるもの(完)長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 39 1989-06-30 11-25詳細IB00030843A-
早島理『顕揚聖教論』における有神論批判長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 40 1990-03-25 23-40詳細IB00030866A-
早島理人無我論長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 42 1991-03-25 27-46詳細IB00030845A-
早島理人無我論長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 43 1991-06-30 37-56詳細IB00030846A-
早島理刹那滅と輪廻転生長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 50 1995-06-01 1-54(L)詳細IB00030852A-
早島理『顕揚聖教論』「摂勝決択品第十一」第35偈について長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 53 1997-03-01 1-18(L)詳細IB00030853A-
早島理『顕揚聖教論』研究序長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 54 1997-06-01 23-52(L)詳細IB00030855A-
早島理余、変異無常、転異無常長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 54 1997-06-01 53-69(L)詳細IB00030854A-
早島理不可思議、不可記別長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 55 1998-03-01 13-33(L)詳細IB00030856A-
早島理苦悩の分析長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 56 1998-06-01 21-50(L)詳細IB00030857A-
早島理苦悩の解明長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 57 1999-03-01 39-53(L)詳細IB00030858A-
西村実則大衆部・説出世部におけるヨーガーチャーラ印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 357-360詳細ありIB00006228A
西村実則有部の法体系におけるAppendix佛教文化研究 通号 41 1996-09-07 39-50(R)詳細ありIB00194846A
那須円照A Study of the Theory of "Consciousness-Only with No External Objects" Discussed in Dharmapāla's Vijñaptimātratāsiddhiratnasaṃbhava印度学仏教学研究 通号 130 2013-03-25 159-165(L)詳細ありIB00128491A
那須円照『五蘊論安慧釈』における有身見についての考察印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 98-103(L)詳細ありIB00209918A
長澤實導瑜伽行について智山学報 通号 22 1959-02-21 21-52(R)詳細IB00165264A-
長尾重輝「菩提資糧」から「資糧道」へ大谷大学大学院研究紀要 通号 17 2000-12-01 27-50(L)詳細IB00029222A-
中条裕康『大日経』における信解行地について(2)豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 27-34(L)詳細IB00037143A
千葉公慈瑜伽行派における止観考(序)印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 177-179(L)詳細ありIB00008977A
千葉公慈瑜伽行派における止観考(二)駒沢女子短期大学研究紀要 通号 31 1998-03-03 37-48(R)詳細ありIB00203064A
千葉公慈瑜伽行派における止観考(3)印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 173-176(L)詳細ありIB00009186A
千葉公慈唯識説におけるBuddha-vacanatvaについて駒沢女子大学研究紀要 通号 11 2004-12-24 131-140(L)詳細IB00203073A
千葉公慈『秘義分別摂疏』の考察(6)駒沢女子大学研究紀要 通号 12 2005-12-24 107-117(L)詳細ありIB00203239A
千葉公慈アーラヤ識縁起説における増益と損減駒沢女子大学研究紀要 通号 13 2006-12-24 167-175(L)詳細IB00203241A
千葉公慈アーラヤ識の存在証明駒沢女子大学研究紀要 通号 14 2007-12-24 131-140(L)詳細IB00072175A-
千葉公慈アーラヤ識の存在について駒沢女子大学研究紀要 通号 15 2008-12-24 103-114(L)詳細IB00203244A
竹内真道何が往生するのか仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 15 1998-12-01 185-200(R)詳細IB00044262A-
武内紹晃瑜伽行唯識学派における業の諸問題業思想研究 通号 15 1979-02-01 359-381(R)詳細IB00053837A
高務祐輝『瑜伽師地論』における心所説の再考印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 114-117(L)詳細IB00153188A
高田順仁ジェツン・チューキゲーツェンの宗義書仏教学セミナー 通号 53 1991-05-30 42-47詳細IB00026864A-
末木康弘bodhisattvabhūmi成立過程の一考察印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 186-187詳細ありIB00004959A
白石凌海瑜伽行唯識学派における六波羅蜜多説印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 45-49詳細ありIB00007429A
清水海隆『瑜伽師地論』における心所説の一考察印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 162-163詳細ありIB00005067A
嶋本弘德菩薩の戒の甚深殊勝について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 94-97(L)詳細ありIB00209919A
木村整民Sixteen Kinds of Śūnyatā in the Prajñāpāramitāpiṇḍārthasaṃgraha and the Aṣṭasāhasrikā Prajñāpāramitā印度学仏教学研究 通号 145 2018-03-25 117-121(L)詳細ありIB00179772A
岸清香On Feelings of Shame (Lajjā) in the Eighteenth Chapter of the Mahāyānasūtrālaṃkārabhāṣya印度学仏教学研究 通号 130 2013-03-25 151-158(L)詳細ありIB00128490A
岸上仁『大乗荘厳経論』におけるnimittaの概念印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 139-142(L)詳細IB00162145A
加藤利生瑜伽行派の物質観をめぐる問題宗教研究 通号 275 1988-03-31 151-153(R)詳細IB00110175A-
加藤利生法処所摂の色天台学報 通号 36 1994-10-30 118-122(R)詳細IB00017867A-
勝又俊教成唯識論の成立について大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 39 1954-02-10 225-273(R)詳細IB00165796A-
梶山雄一インド仏教思想史インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 1-57(R)詳細IB00122559A-
遠藤祐純瑜伽師地論菩薩地戒品におけるsaṃvara-śīlaとśīla-saṃvara智山学報 通号 33 1970-03-01 1-16(L)詳細ありIB00165537A-
VoThi Van Anh瑜伽行唯識学派文献における波羅蜜多受容について仏教学研究 通号 71 2015-03-10 5-6(L)詳細IB00168133A-
VoThi Van Anh『中辺分別論』第V章「無上乗品」における波羅蜜多説について印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 110-113(L)詳細ありIB00153189A
上野隆平瑜伽行唯識学派における清浄法界の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 79-102(L)詳細IB00180994A-
上野隆平『大乗荘厳経論』の浄土観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 162-167(L)詳細IB00168549A
阿部貴子『声聞地』の「ヨーガーチャーラ yogācāra」智山学報 通号 74 2011-03-31 21-47(L)詳細ありIB00131938A-
阿部貴子Śamatha and Vipaśyanā in the Commentary on the Śarīrārthagāthā in the Cintāmayībhūmi印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 191-197(L)詳細ありIB00170446A
阿部宏貴『大乗荘厳経論』における勝義発心智山学報 通号 63 2000-03-31 81-96(L)詳細IB00135186A-
足立俊弘法身と智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 75-91(R)詳細IB00096049A-
釈依昱唯識における空観の研究について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 73 2000-10-30 331-345詳細IB00043869A-
金仕業瑜伽行唯識学派における artha の否定について印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 142-145(L)詳細ありIB00008887A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage