INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本願寺 [SAT] 本願寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 444 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
本願寺 (444 / 444)  日本 (414 / 68027)  浄土真宗 (238 / 6104)  日本仏教 (207 / 34671)  蓮如 (168 / 1361)  親鸞 (144 / 9553)  覚如 (63 / 570)  御文 (45 / 229)  一向一揆 (39 / 163)  教行信証 (33 / 3997)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北西弘加賀における禅宗と真宗禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 2005-01-01 559-582(R)詳細IB00207187A
林智康『歎異抄』と覚如教学眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 52 2008-03-30 80-97(R)詳細IB00204122A
青柳義孝明性寺文書彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 2008-03-31 764-785(R)詳細IB00201130A
徳岡昇『承応鬩牆記』をよむ彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 2008-03-31 786-798(R)詳細IB00201131A
能美潤史「タスケタマヘ」考印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 98-101(R)詳細IB00077772A
斎藤信行初期本願寺における「信と教団」眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 54 2010-01-30 133-150(R)詳細IB00204431A
川野寛存覚上人における教義とその立場眞宗學 通号 121 2010-03-10 119-121(R)詳細IB00231242A
能美潤史『御文章』と『三部仮名鈔』眞宗學 通号 121 2010-03-10 122-124(R)詳細IB00231244A
御手洗隆明親鸞伝承の始原試考宗教研究 通号 363 2010-03-30 352-353(R)詳細IB00080811A-
川野寛存覚上人における教学的特徴宗教研究 通号 367 2011-03-30 359-361(R)詳細IB00093622A-
横尾美智代ビハーラ活動者の現状と展望浄土真宗総合研究 通号 6 2011-03-31 2-42(L)詳細IB00206955A
--------親鸞木像の上洛親鸞と妙安寺――そして、知られざる上州の真宗門徒:第91回企画展 通号 6 2011-04-23 78-87(R)詳細IB00238556A
能美潤史真宗聖教の流伝と編纂浄土真宗総合研究 通号 7 2012-09-25 53-80(R)詳細IB00207244A
井上見淳「たすけたまへと申す」考龍谷大学論集 通号 480 2012-10-01 1-27(R)詳細IB00232821A
安藤弥本願寺教如の宗教活動真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 40-57(R)詳細IB00148530A-
岩田光存覚教学の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 110-123(R)詳細IB00180013A-
小山正文天正十五年の顕如版『五帖御文』同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 1-33(R)詳細IB00189599A-
上場顕雄本願寺顕如「譲状」と筆跡・花押同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 37 2017-12-25 1-9(R)詳細IB00199055A-
井上見淳小児往生論の研究(上)浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 253-275(R)詳細-IB00226881A
垣内健克上宮寺門徒団史料の基礎的考察同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 41-62(R)詳細-IB00189639A-
小林健太幕末期西本願寺における「勤王僧」の出現と護法論眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 66 2022-01-30 132-150(R)詳細-IB00222955A
脊古 真哉初期真宗門流とは何か親鸞・初期真宗門流の研究 通号 66 2023-03-31 449-475(R)詳細-IB00239601A
金龍静本願寺留守職少考親鸞・初期真宗門流の研究 通号 66 2023-03-31 365-380(R)詳細-IB00239598A
平松令三高田専修寺真慧と本願寺蓮如中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 66 1985-12-01 99-109(R)詳細-IB00047804A-
小栗純子かくれ念仏の論理日本史における民衆と宗教 通号 66 1976-07-01 257-288(R)詳細-IB00055802A-
上場顕雄蓮如の河内国進出真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 66 1993-12-28 273-294(R)詳細-IB00044719A-
藤原正己〈語る〉蓮如と〈語られた〉蓮如講座蓮如 通号 1 1996-12-04 279-306(R)詳細-IB00050066A-
山口昭彦本願寺肩衝教如と東西本願寺 通号 1 2013-12-28 234-240(R)詳細-IB00178086A-
--------錢呉れ本願寺現代佛教 通号 105 1933-07-01 413(R)詳細-IB00189010A-
--------本願寺の諭告現代佛教 通号 105 1933-07-01 520(R)詳細-IB00189122A-
足利宣正本願寺と專修寺現代佛教 通号 125 1935-08-01 60-72(R)詳細-IB00192708A
森末義彰本願寺と猿楽日本仏教史学 通号 3 1942-04-25 28-81詳細-IB00024408A-
千葉乗隆本願寺と茶の湯日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 3 2000-10-01 15-28詳細-IB00044087A
野村淳爾本願寺寺紋の変遷浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 153-179(R)詳細ありIB00180238A
淸谷閑子寒き日現代佛教 通号 121 1935-01-01 42-45(R)詳細IB00192556A
米村竜治信心と組織のはざまで蓮如――転換期の宗教者 通号 121 1997-09-01 173-207(R)詳細IB00052433A-
釋瓢齋毒つれづれ現代佛教 通号 119 1934-11-01 92-96(R)詳細IB00192452A
西川幸治蓮如の町づくり大谷学報 通号 296 1999-11-30 42-63詳細IB00025583A-
加藤宗厚談話室道元 通号 296 1944-03-01 5(R)詳細IB00230045A
千葉乗隆蓮如と真慧日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 296 1986-04-03 503-529(R)詳細IB00045454A-
早島有毅はじめに親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 296 2008-05-24 i-xv(R)詳細IB00239669A
梯実円攻めの蓮如と守りの蓮如蓮如――転換期の宗教者 通号 296 1997-09-01 258-265(R)詳細IB00052438A-
ブルームアルフレッド蓮如に学ぶ蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 296 1998-04-01 41-57(R)詳細IB00050722A-
森龍吉蓮如日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 282-301(R)詳細IB00051543A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage