INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教美術 [SAT] 仏教美術 佛教美術 [ DDB ] 仏敎美術 佛敎美術

検索対象: キーワード

-- 2248 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教美術 (2248 / 2248)  日本 (1266 / 68027)  中国 (478 / 18568)  日本仏教 (445 / 34671)  インド (323 / 21032)  密教 (128 / 2598)  彫刻史 (125 / 196)  図像学 (124 / 355)  仏教学 (87 / 8076)  ガンダーラ (83 / 214)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平田寛三論祖師の画像南都仏教 通号 29 1972-12-30 23-36詳細IB00032310A-
田村隆照仏教美術の歴史に真実を密教学会報 通号 12 1973-03-01 24-28(R)詳細IB00014797A-
高橋堯昭従地涌出の宝塔を求めて棲神 通号 46 1974-03-25 103-117(R)詳細IB00195839A-
松島健浄瑠璃寺旧蔵・十二神将像 円成寺・四天王立像仏教芸術 通号 96 1974-05-20 74-76(R)詳細IB00091527A
毛利久長楽寺の時宗肖像彫刻仏教芸術 通号 96 1974-05-20 3-12(R)詳細IB00091522A
山田泰弘時宗の肖像彫刻仏教芸術 通号 96 1974-05-20 13-33(R)詳細IB00091523A
川勝政太郎石造地蔵佛敎藝術 通号 97 1974-07-31 25-50(R)詳細IB00091539A
日野西真定日本における地蔵信仰佛敎藝術 通号 97 1974-07-31 51-64(R)詳細IB00091540A
河原由雄敦煌画地蔵図資料佛敎藝術 通号 97 1974-07-31 99-123(R)詳細IB00091543A
黄寿永新羅皇龍寺九層塔の刹柱本記仏教芸術 通号 98 1974-09-25 29-42(R)詳細IB00091546A
徳力富吉郎仏教と版画日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 98 1974-11-01 744-750(R)詳細IB00046870A-
黄寿永新羅皇龍寺九層木塔の舎利具佛敎藝術 通号 99 1974-11-25 16-30(R)詳細IB00091558A
佐和隆研不動明王雑考佛敎藝術 通号 99 1974-11-25 31-36(R)詳細IB00091559A
小谷仲男仏教美術の源流聖徳太子研究 通号 8 1974-12-20 69-74詳細IB00036529A-
秋山光和敦煌壁画研究の新資料佛敎藝術 通号 100 1975-02-28 77-93(R)詳細IB00091577A
村田治郎中国の鴟尾略史佛敎藝術 通号 100 1975-02-28 3-22(R)詳細IB00091571A
前田幹備前国と俊乗房重源佛敎藝術 通号 105 1976-01-30 118-129(R)詳細IB00092724A
宮治昭バーミヤン研究史(上)名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 69 1976-03-31 161-193詳細IB00028146A
堀幸男天寿国繍帳復原考佛敎藝術 通号 110 1976-12-30 100-124(R)詳細IB00092769A
江口正尊黄檗山万福寺の仏像と仏師范道生駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 11 1977-10-01 10-24詳細IB00019040A-
毛利久兵庫県における奈良仏師の作品南都仏教 通号 39 1977-11-25 128-142詳細IB00032368A-
高田修焔肩仏と双神変像仏教芸術 通号 117 1978-03-25 45-46(R)詳細IB00093342A
倉田文作河内の国宝仏像佛敎藝術 通号 119 1978-08-25 42-51(R)詳細IB00094223A
成田俊治弥陀信仰と六道絵人文学論集 通号 12 1978-11-30 67-77詳細IB00029843A-
鄧健吾敦煌の仏教美術を支えたもの東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 51-66(R)詳細IB00190513A-
平山郁夫仏教流伝の道をたずねて東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 160-176(R)詳細IB00190612A-
小野勝年スワート紀行と烏仗那の玄奘仏教芸術 通号 127 1979-11-25 69-87(R)詳細IB00095238A
長広敏雄宿白氏の雲岡石窟分期論を駁す東方学 通号 60 1980-07-01 30-44詳細IB00035012A-
河原由雄祐全と琳賢南都仏教 通号 43/44 1980-09-30 149-171詳細IB00032392A-
--------略年表中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 204-205(R)詳細IB00201382A
北野正男鞏県石窟中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 140-141(R)詳細IB00201369A
長廣敏雄龍門石窟中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 138-139(R)詳細IB00201368A
長廣敏雄雲岡石窟中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 136-137(R)詳細IB00201367A
長廣敏雄天龍山石窟と響堂山石窟中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 142(R)詳細IB00201370A
塚本善隆中国における仏教文化の役割中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 199-201(R)詳細IB00201379A
秋山光和敦煌中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 16-20(R)詳細-IB00201363A
廣川堯敏敦煌出土漢文仏教文献資料及び仏教美術資料にもとづく中国浄土教の研究仏教論叢 通号 24 1980-11-10 3-6(R)詳細-IB00068966A-
岡本敏行双塔式伽藍の研究龍谷大学大学院紀要 通号 3 1981-03-05 131-133詳細-IB00014013A-
直原玉青夢失わず禅文化 通号 100 1981-03-25 83-85(R)詳細-IB00085783A-
清水乞仏教美術における菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 100 1981-05-11 507-521(R)詳細-IB00046144A-
桑山正進迦畢試国編年史料稿(上)佛敎藝術 通号 137 1981-07-30 86-114(R)詳細-IB00095343A
松山鉄夫興福寺仏頭の鋳造技術仏教芸術 通号 138 1981-09-30 53-62(R)詳細-IB00095419A
西川杏太郎古美術品の修理と保存仏教芸術 通号 139 1981-11-30 11-31(R)詳細-IB00095430A
頼富本宏ラマ教の典籍とその資料チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 139 1982-02-27 63-92(L)詳細-IB00246638A
頼富本宏ラマ教の美術チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 139 1982-02-27 93-238(L)詳細-IB00246639A
頼富本宏金剛薩埵図像覚書(上)密教図像 通号 1 1982-06-21 30-45(R)詳細-IB00039941A
清水乞六十四瑜伽女の図像資料密教図像 通号 1 1982-06-21 72-88(R)詳細-IB00039943A
井上正和歌山・長保寺の仏像仏教芸術 通号 143 1982-07-30 70-79(R)詳細-IB00090373A
宮治昭バーミヤーン石窟の塑造唐草紋展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 143 1983-03-30 575-588(R)詳細-IB00232211A
--------樋口隆康教授著作目録展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 143 1983-03-30 627-646(R)詳細-IB00232234A
--------円山応挙禅文化 通号 109 1983-07-25 66-74(R)詳細-IB00084226A-
田村隆照白描図像考断章佛敎藝術 通号 150 1983-09-30 121-130(R)詳細-IB00089275A
--------雲道人禅文化 通号 110 1983-10-25 20-32(R)詳細-IB00083695A-
尾崎直人敦煌莫高窟の弥勒浄土変相密教図像 通号 2 1983-11-13 30-48詳細-IB00039947A
松村恒ギルギット所伝の密教図像文献密教図像 通号 2 1983-11-13 71-79(R)詳細-IB00039950A
氏家覚勝タボ寺の尊像仏教美術密教図像 通号 2 1983-11-13 1-14詳細-IB00039945A
江口正尊図像・彫像と仏師密教図像 通号 2 1983-11-13 80-87詳細-IB00039951A
関口欣也武蔵杉田東漸寺とその釈迦堂仏教芸術 通号 151 1983-11-30 33-54(R)詳細-IB00089282A
中村興二羅漢図と高僧伝南都仏教 通号 51 1983-12-30 62-84(R)詳細-IB00032430A-
田口汎ネパール研究の現状と方法仏教芸術 通号 152 1984-01-30 11-15(R)詳細-IB00089459A
清水乞道場観と密教図像(二)東洋学論叢 通号 9 1984-03-30 41-110詳細-IB00034830A-
須藤弘敏写経と荘厳仏教芸術 通号 153 1984-03-30 11-35(R)詳細-IB00089470A
田村節子響堂山石窟の現状仏教芸術 通号 153 1984-03-30 35-55(R)詳細-IB00089471A
坂詰秀一仏教考古学の発達総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 1984-09-20 11-18(R)詳細-IB00189430A-
佐々木邦世中尊寺〈諸仏辿歴〉日本の美術 通号 221 1984-10-15 85-94(R)詳細-IB00231041A
--------その他の藤原彫刻日本の美術 通号 221 1984-10-15 66-77(R)詳細-IB00231039A
西村公朝『十二神将のつれづれ話』叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 115-123(R)詳細-IB00147755A-
山田明爾「縁起信仰」仏教学研究 通号 39/40 1984-11-20 1-19(L)詳細-IB00012897A-
安田治樹ガンダーラの燃灯仏授記本生図仏教芸術 通号 157 1984-11-30 66-78(R)詳細-IB00086481A
井上曙生経典と図像密教図像 通号 3 1984-12-21 41-58(R)詳細-IB00039956A
錦織亮介黄檗肖像画家 喜多宗雲と長兵衛(上)佛敎藝術 通号 158 1985-01-30 83-100(R)詳細-IB00086958A
吉村怜南朝天人図像の北朝及び周辺諸国への伝播佛敎藝術 通号 159 1985-04-10 11-29(R)詳細-IB00086961A
大嶋京子義県万仏堂の現況佛敎藝術 通号 159 1985-04-10 111-128(R)詳細-IB00086967A
東山健吾敦煌莫高窟北朝期尊像の図像的考察東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 76-100詳細-IB00038884A-
小野勝年新昌・石城寺とその弥勒像佛敎藝術 通号 163 1985-11-30 11-27(R)詳細-IB00085875A
田村隆照十三仏図像と十王図本地仏密教図像 通号 4 1986-03-21 14-28詳細-IB00039960A
中野照男熊野曼荼羅図考東京国立博物館紀要 通号 21 1986-03-30 5-134(R)詳細-IB00215068A
錦織亮介喜多元規考佛敎藝術 通号 165 1986-03-30 48-74(R)詳細-IB00085912A
志佐惲彦佐賀・高城寺蔵木造円鑑禅師坐像奉籠物佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 95-99(R)詳細-IB00086037A
立川武蔵金剛ターラーの観想法論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 65-98詳細-IB00045527A
鈴木潔天竜山唐朝窟編年試論論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 187-218詳細-IB00045531A
真保亨国宝河本家本餓鬼草紙論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 555-583(R)詳細-IB00045544A
角井博竜門造像記の書法論叢仏教美術史:町田甲一先生古稀記念 通号 166 1986-06-01 129-154詳細-IB00045529A
岩崎巴人孤雲蹤跡我相似禅文化 通号 121 1986-07-25 11-37(R)詳細-IB00082139A-
宮島新一巨勢派論(上)佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 11-26(R)詳細-IB00086318A
久野健勝常寺薬師三尊像・本彫群徳一論叢 通号 167 1986-12-22 375-381(R)詳細-IB00054879A-
高橋尭昭美と醜棲神 通号 59 1987-03-30 35-56(R)詳細ありIB00194304A-
若林繁中・浜通り地方の室町彫刻福島県立博物館紀要 通号 1 1987-03-31 53-65(R)詳細IB00210586A
岡田健龍門石窟初唐造像論仏教芸術 通号 171 1987-03-31 81-104(R)詳細IB00084736A
安田治樹敦煌莫高窟の宝雨経変仏教芸術 通号 171 1987-03-31 59-80(R)詳細IB00084735A
内田啓一八字文殊画像の図像学的考察南都仏教 通号 58 1987-06-20 39-59(R)詳細IB00032462A-
成田俊治源信と浄土教美術往生要集研究 通号 58 1987-08-01 607-648詳細IB00052136A
井上曙生経典と図像と仏像密教図像 通号 5 1987-10-20 55-70詳細IB00039967A
平田寛絵仏師応源のこと密教図像 通号 5 1987-10-20 1-13詳細IB00039965A
村野栄子敦煌莫高窟壁画の顔料仏教芸術 通号 175 1987-11-30 90-100(R)詳細IB00084830A
王勇麈尾雑考仏教芸術 通号 175 1987-11-30 73-89(R)詳細IB00084818A
日野昭敏達紀の弥勒石像とその周辺東アジアと日本 宗教・文学編 通号 175 1987-12-01 19-43(R)詳細IB00048561A-
原口志津子「義湘絵」における善妙の描写仏教芸術 通号 176 1988-01-30 11-36(R)詳細IB00081926A
松島健奈良朝僧侶肖像彫刻試論仏教芸術 通号 176 1988-01-30 38-52(R)詳細IB00081927A
石松日奈子中国交脚菩薩像考仏教芸術 通号 178 1988-05-30 56-83(R)詳細IB00081975A
頼富本宏パーラ朝期の文殊菩薩像仏教芸術 通号 178 1988-05-30 105-120(R)詳細IB00081977A
佐藤昭夫転換期における仏師の動向佛敎藝術 通号 180 1988-09-30 57-73(R)詳細IB00082050A
江口正尊仏師康祐の研究印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 274-282詳細IB00029937A-
渡辺雄二九州の八幡縁起絵佛敎藝術 通号 181 1988-11-30 96-116(R)詳細IB00080969A
江口正尊我が国における密教彫刻とその仏師たち密教図像 通号 6 1988-12-01 30-37詳細IB00039974A
中川原育子降魔成道図の図像学的考察密教図像 通号 6 1988-12-01 51-73詳細IB00039976A
岡田健龍門石窟初唐造像論佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 83-112(R)詳細IB00081156A
久野健広元石窟紀行佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 114-124(R)詳細IB00081158A
賈應逸トユク石窟考佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 62-81(R)詳細IB00081153A
大西修也釈迦文仏資料考佛敎藝術 通号 187 1989-11-30 61-74(R)詳細IB00080468A
金炳悟螺髪考印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 275-277(R)詳細ありIB00007294A
水野敬三郎〔韓国〕感恩寺西塔舎利具の四天王像佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 70-79(R)詳細IB00080518A
三輪嘉六〔岐阜〕山田寺の塔心礎納置品佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 108-117(R))詳細IB00080522A
内藤榮中尊寺螺鈿八角須弥壇考佛敎藝術 通号 190 1990-05-30 73-89(R)詳細IB00080585A
内田啓一弥勒菩薩画蔵の図像的考察密教図像 通号 7 1990-07-20 33-45詳細IB00039982A
真鍋俊照鏡弥勒像の図像密教図像 通号 7 1990-07-20 1-8詳細IB00039979A
西村公朝仏像にみる二つの姿韓国仏教学SEMINAR 通号 4 1990-08-25 7-13(R)詳細IB00039258A
中野美代子謎の雲南ルート印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 330-346詳細IB00030010A-
齋藤望滋賀・多賀町の仏教彫刻佛敎藝術 通号 193 1990-11-30 122-124(R)詳細IB00079998A
吉村怜天人の語義と中国の早期天人像佛敎藝術 通号 193 1990-11-30 73-90(R)詳細IB00079986A
有賀祥隆光学的方法による仏像・仏画の調査研究印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 220-222(L)詳細IB00007590A
藤沢隆子庶民信仰図像の研究密教図像 通号 9 1991-03-30 1-13詳細IB00039988A
小川裕充日本における東洋学の動向とその展望秋山光和博士古稀記念美術史論文集 通号 9 1991-07-25 515-533(R)詳細IB00229989A
村上治美「目無し経」下絵の検討と考察秋山光和博士古稀記念美術史論文集 通号 9 1991-07-25 201-233(R)詳細IB00229985A
林温長寿寺蔵聖観音曼荼羅考佛敎藝術 通号 197 1991-07-30 11-27(R)詳細IB00079929A
肥田路美中国仏教美術における受容と変容講座仏教の受容と変容 通号 4 1991-10-10 181-214詳細IB00049513A-
正木晃造仏にみる仏教の受容と変容講座仏教の受容と変容 通号 5 1991-11-10 183-226(L)詳細IB00049522A-
中西聡法隆寺金堂四天王像と邪鬼密教図像 通号 10 1991-11-30 55-72詳細IB00039999A
-佐和隆研写真文庫 目録密教図像 通号 10 1991-11-30 -詳細IB00040002A
臺信祐爾敦煌の四天王図像東京国立博物館紀要 通号 27 1992-03-31 5-149(R)詳細IB00215082A
稲本万里子高野山曼荼羅の構造分析佛敎藝術 通号 201 1992-04-10 103-121(R)詳細IB00078664A
鷹巣純目連救母説話図像と六道十王図佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 48-70(R)詳細IB00078601A
真鍋俊照絵所沢間長祐と三千仏図密教図像 通号 11 1992-12-20 1-12詳細IB00040003A
中村興二十六羅漢図像学事始佛敎藝術 通号 206 1993-01-30 11-29(R)詳細IB00078586A
片岡直樹長谷寺銅板法華説相図考佛敎藝術 通号 208 1993-05-30 15-31(R)詳細IB00077482A
奥田尚良蟹満寺本尊攷佛敎藝術 通号 208 1993-05-30 32-52(R)詳細IB00077484A
入沢崇揺銭樹仏像考密教図像 通号 12 1993-12-21 44-60詳細IB00040012A
伊藤史朗観音菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 156(R)詳細IB00236440A
伊藤史朗供養者夫婦「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 157(R)詳細IB00236448A
伊藤史朗欄楯柱「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 155(R)詳細IB00236395A
伊藤史朗転輪聖王「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 154(R)詳細IB00236393A
肥塚隆観音菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 164(R)詳細IB00236526A
肥塚隆観音菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 163(R)詳細IB00236504A
肥塚隆宝冠仏立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 164(R)詳細IB00236527A
肥塚隆文殊菩薩坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 164-165(R)詳細IB00236558A
肥塚隆仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 165(R)詳細IB00236583A
肥塚隆文殊菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 162(R)詳細IB00236499A
田中晴久比丘頭部「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 171(R)詳細IB00236643A
肥塚隆ターラー菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 173(R)詳細IB00236666A
肥塚隆仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 172(R)詳細IB00236654A
田中晴久弥勒菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 170(R)詳細IB00236640A
肥塚隆仏陀坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 172(R)詳細IB00236650A
肥塚隆菩薩立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 174(R)詳細IB00236672A
伊藤史朗仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 158(R)詳細IB00236459A
肥塚隆仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 161(R)詳細IB00236496A
肥塚隆仏涅槃像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 162(R)詳細IB00236497A
田中晴久燃燈仏授記「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 169(R)詳細IB00236626A
田中晴久三十三天降下「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 168-169(R)詳細IB00236618A
田中晴久執金剛神と比丘たち「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 169(R)詳細IB00236625A
田中晴久菩薩頭部「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 170(R)詳細IB00236641A
田中晴久仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 169(R)詳細IB00236627A
田中晴久仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 170(R)詳細IB00236642A
田中晴久仏陀頭部「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 171(R)詳細IB00236644A
肥塚隆仏陀立像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 173(R)詳細IB00236665A
肥塚隆ターラー菩薩半跏像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 174(R)詳細IB00236670A
肥塚隆仏陀頭部「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 171(R)詳細IB00236648A
肥塚隆観音菩薩坐像「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 173(R)詳細IB00236668A
田中晴久鵞鳥型舎利容器「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 12 1994-01-01 171(R)詳細IB00236647A
安嶋紀昭金色不動明王画像の研究東京国立博物館紀要 通号 29 1994-03-31 5-176(R)詳細IB00215084A
吉田典代根津美術館蔵法相宗曼荼羅をめぐって佛敎藝術 通号 214 1994-05-30 15-38詳細IB00034603A
羽中田壮雄光照寺と甦った薬師堂甲斐中世史と仏教美術 通号 214 1994-10-28 99-111(R)詳細IB00193684A-
西川新次中道町円楽寺の役行者像甲斐中世史と仏教美術 通号 214 1994-10-28 3-23(R)詳細IB00193679A-
松長有慶密教美術のこころ密教学会報 通号 34 1995-03-25 1-20(R)詳細IB00014974A-
緒方知美佐賀高伝寺の紺紙金字法華経見返絵佛敎藝術 通号 224 1996-01-30 84-105詳細IB00034652A
静慈円敦煌莫高窟と天平文化密教学会報 通号 35 1996-03-25 12-23詳細IB00014979A-
篠崎知彦美術の教化利用教化研修 通号 39 1996-03-31 134-140(R)詳細IB00066802A-
中村興二十六羅漢図像学事始 巻下佛敎藝術 通号 227 1996-07-30 79-97詳細IB00034665A
朴亨国日本における七獅子蓮華座の受容と変容佛敎藝術 通号 228 1996-09-30 15-49詳細IB00034667A
吉崎一美仏を鏡に映す密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 43-56(L)詳細IB00040034A
松長恵史『サマーヨーガタントラ』の金剛薩錍族の曼荼羅密教図像/密教図像学会 通号 15 1996-10-21 57-70(L)詳細IB00040035A
稲本泰生優填王像東伝考東方學報 通号 69 1997-03-31 357-457(L)詳細IB00038666A-
伊藤羊子長野県立歴史館蔵 不動明王三童子像長野県立歴史館研究紀要 通号 3 1997-03-31 81-87(R)詳細IB00238650A
大島建彦『鼠の草子』とその周辺極楽の世界 通号 3 1997-07-17 563-577(R)詳細IB00052867A-
吉村怜天人の語義と中国の早期天人像極楽の世界 通号 3 1997-07-17 291-313(R)詳細IB00052856A-
森雅秀パーラ朝の金剛手、金剛薩錍の図像学的特徴密教図像/密教図像学会 通号 16 1997-12-22 35-58(L)詳細IB00040039A
中野玄三東寺本仁王経五方諸尊像論南都仏教 通号 74 1997-12-25 71-95(R)詳細IB00032549A-
井上豪キジル石窟のヴォールト天井壁画と「飛翔する仏」の図像東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 74 1999-02-27 25-44(R)詳細IB00044201A-
肥田路美張僧繇の画業と伝説東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 74 1999-02-27 179-196(R)詳細IB00044208A-
村松哲文雲門山石窟における菩薩像の腰帯表現東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 74 1999-02-27 197-216(R)詳細IB00044209A-
若林繁宋風彫刻の地方への伝播東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 74 1999-02-27 489-510(R)詳細IB00044222A-
佐伯英里子金沢文庫保管称名寺蔵「三十番神絵像」考佛敎藝術 通号 243 1999-03-30 63-112詳細IB00034742A
宮治昭パーラ朝の仏教美術シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 149-172(R)詳細IB00049860A-
小野田俊蔵タンカの流派と描き方シリーズ密教 通号 2 1999-08-12 182-200詳細IB00049878A-
田中公明チベット仏教美術シリーズ密教 通号 2 1999-08-12 163-181詳細IB00049877A-
頼富本宏中国の密教美術シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 173-209(R)詳細IB00049893A-
山下立妙見菩薩像の変容密教図像/密教図像学会 通号 18 1999-12-21 86-109(R)詳細IB00040054A
桑谷祐顕”天府の国”四川紀行叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 113-139詳細IB00036184A-
島尾新渡唐天神像の物語禅と天神 通号 22 2000-11-01 48-96詳細IB00052566A-
福島恒徳天神と渡唐天神禅と天神 通号 22 2000-11-01 97-118詳細IB00052567A-
相沢正彦東国画人の渡唐天神像禅と天神 通号 22 2000-11-01 141-171詳細IB00052569A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage