INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 不空 [SAT] 不空 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 553 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
不空 (553 / 553)  中国 (275 / 18585)  日本 (176 / 68126)  密教 (146 / 2598)  中国仏教 (111 / 8866)  金剛智 (108 / 168)  インド (106 / 21065)  空海 (98 / 2511)  金剛頂経 (85 / 645)  善無畏 (79 / 258)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
香川孝雄二種の如来蔵空智について印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 140-141詳細ありIB00000637A
長部和雄不空の密教と一行の密教印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 235-238詳細ありIB00001581A
木内央伝教大師の密教相承と不空三蔵印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 247-249詳細ありIB00002653A
木内央伝教大師に及ぼした不空三蔵の影響印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 230-232詳細ありIB00002846A
平井俊栄中国仏教における不空の概念印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 59-64詳細ありIB00002896A
大南竜昇縁生論について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 350-353詳細ありIB00003175A
岩崎日出男恵果和尚の最初の師とされる大照禅師について印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 263-267詳細ありIB00008969A
島田信了秘密集会経雑考(一)密教研究 通号 81 1942-05-31 57-98詳細IB00015508A-
濱田隆十二天画像の研究(1)佛敎藝術 通号 44 1960-10-25 24-44(R)詳細IB00097057A
長谷川是修西山全書第三巻 観門要義鈔 改訂表(一)西山学報 通号 20 1969-12-25 58-68 (R)詳細IB00062565A-
江口正尊薬師如来について(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 52-61詳細IB00019005A-
加藤精一密教の純化(その一)豊山学報 通号 20 1975-03-30 49-62詳細IB00057396A-
堀内寛仁百八名讃の註釈的研究(一)密教文化 通号 112 1975-12-20 96-80(L)詳細IB00016017A-
高見寛恭入唐八家の密教相承について(一)密教文化 通号 122 1978-03-31 1-8(R)詳細IB00016052A-
乾仁志『金剛頂タントラ』所説のマンダラについて(Ⅰ)高野山大学論叢 通号 32 1997-02-21 2-3詳細IB00014462A-
原田和宗大乗経典と『般若心経』(1)密教文化 通号 212 2004-03-21 55-81(L)詳細IB00081021A-
髙橋尚夫『金剛頂経』和訳(一)豊山学報 通号 60 2017-03-31 1-61(L)詳細IB00238806A
佐々木大樹法崇述『仏頂尊勝陀羅尼経教迹義記』訳注(一)川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 55-100(R)詳細IB00231059A
木村秀明『分別聖位経』について(1)豊山学報 通号 66 2023-03-31 57-86(L)詳細ありIB00242758A
藤田文哲東台両密の顕密判(二)大崎学報 通号 33 1914-03-15 1-16(R)詳細IB00022333A-
大山公淳密教觀法の研究(二)密教研究 通号 6 1921-04-20 71-91(R)詳細IB00015043A-
田邊耠本菩提心論及び大日經住心品疏に説かれたる菩提心義(二)密教研究 通号 18 1925-09-15 109-143(R)詳細IB00015118A-
堀内寛仁初会金剛頂経梵本ローマ字本(二)密教文化 通号 90 1970-02-28 96-43(L)詳細IB00015914A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(二)密教学 通号 8 1971-11-30 1-33(L)詳細IB00033100A-
柏木弘雄平安仏教の経論2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 40-70(R)詳細IB00148345A-
頼富本宏不空・空海をめぐる人々(二)密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 1 1980-01-01 183-206詳細IB00046322A-
頼富本宏不空・空海をめぐる人々(二)密教学 通号 16/17 1980-11-21 183-206(R)詳細IB00033163A-
中條賢海如来の四種心真言について(2)豊山学報 通号 31 1986-03-21 19-37(L)詳細IB00057478A-
北尾隆心『大乗密厳経』について(二)智山学報 通号 49 1986-03-31 57-72(R)詳細IB00142473A-
村主恵快後七日御修法について(その二)密教学 通号 24 1988-03-15 45-65(L)詳細IB00033204A-
田中悠文不空所伝の金剛頂瑜伽経について(2)智山学報 通号 54 1991-03-31 181-197(R)詳細ありIB00142245A
武内考善『理趣経』付加句をめぐる諸問題(二)宗教研究 通号 287 1991-03-31 211-214(R)詳細IB00090989A-
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(2)佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 287 1998-05-06 149-187(L)詳細IB00106807A
髙橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 二智山学報 通号 70 2007-03-31 63-92(L)詳細IB00133010A-
林鳴宇『重編諸天伝』訳注記(二)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 66 2008-03-31 333-343(R)詳細ありIB00062675A-
石井正稔『毘沙門天王経』並びに『金光明最勝王経』の構造と内容について(2)佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 79-103(L)詳細IB00197244A-
横山裕明『底哩三昧耶王成就法』校訂テクストと和訳(2)豊山学報 通号 65 2022-03-31 93-136(L)詳細ありIB00237214A
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 三「第二段毘盧遮那理趣会品」「第三段降三世品」真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 1-29(L)詳細IB00211117A
髙橋尚夫『金剛頂経』和訳 (三)豊山学報 通号 62 2019-03-31 1-83(L)詳細ありIB00198036A
真鍋俊照金沢文庫本「別尊要記」と師説の研究(四)金澤文庫研究紀要 通号 13 1976-03-20 19-50(R)詳細IB00203994A
田中正保不空所伝の金剛頂瑜伽経について(4)印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 219-222(L)詳細ありIB00007813A
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 四仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 80 2008-11-30 121-139(L)詳細IB00082115A-
田中悠文不空所伝の『金剛頂瑜伽経』について(5)智山学報 通号 55 1992-03-31 73-85(L)詳細ありIB00142192A
加納和雄梵文和訳『讃法界頌』52-86偈(承前)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 81 2023-03-31 83-115(L)詳細IB00237320A
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 六豊山学報 通号 52 2009-03-31 1-26(L)詳細IB00182343A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 七豊山学報 通号 53 2010-03-31 1-28(L)詳細IB00182375A-
高橋尚夫般若理趣経の註釈的研究 八 (完)豊山学報 通号 54 2011-03-31 1-51(L)詳細IB00182381A-
藤田隆乗Amoghavajra's Commentary on the Rishukyō儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 54 1991-02-01 135-157(L)詳細IB00045115A-
トーマスドライトラインAn annotated Translation of Kūkai's Secret Key to the Heart Sūtra高野山大学密教文化研究所紀要 通号 24 2011-02-25 1-48(L)詳細ありIB00147881A-
酒井紫朗准提仏母 (Cundī) について仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 24 1979-11-01 221-272詳細IB00046343A-
苫米地等流Jñānamitra造『百五十頌般若註』再考印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 99-102(L)詳細ありIB00089580A
杉木恒彦Jñānavajraの密教宗教研究 通号 307 1996-03-31 142-144(R)詳細IB00088855A-
齋藤彦松オンボッケン(oṁ bhūḥ khaṁ)信仰の研究宗教研究 通号 263 1985-03-01 148-149(R)詳細IB00175372A-
VANDEN BROUCKEPolOn the Title and the Translator of the yugikyō高野山大学密教文化研究所紀要 通号 7 1994-03-10 184-212詳細IB00035617A-
中條賢海Prakṛti-maṇḍalaとPratikṛti-maṇḍalaについて豊山学報 通号 32 1987-03-21 43-58(L)詳細IB00057483A-
﨑山忠道『稲芉経』における三種の行(saṃskāra)と縁起佛教學 通号 62 2021-04-10 25-43(L)詳細IB00245234A
福田亮成勝初瑜伽経とŚrī-paramādi-tantra智山学報 通号 35 1972-03-20 17-41(R)詳細ありIB00143575A-
KissMónikaThe Fugen Enmei Scripture国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 111-141(L)詳細ありIB00211772A
川嶋健Trailokyavijaya-mahākalparāja(=TLV. 東北No.482.)の研究論集 通号 14 1987-12-31 126-127(L)詳細IB00018780A-
木村清孝ヴァイローチャナ仏の語義解釈東アジア仏教思想の基礎構造 通号 14 2001-03-15 28-38(R)詳細IB00052335A-
金山穆韶聴海抄(道範阿闍梨記)密教研究 通号 10 1922-11-10 167-228(R)詳細IB00015064A-
松崎恵水阿字本不生の一考察豊山学報 通号 8 1962-03-30 97-106詳細IB00057342A-
大山公淳宗意安心説余論(上)密教文化 通号 62 1963-02-25 1-12(R)詳細IB00015779A-
飛鷹丘「葉衣安鎮法の来歴」密教学会報 通号 4 1965-03-15 26-28詳細IB00014698A-
竹田暢典平安仏教と不空表制集大正大学研究紀要 通号 57 1972-03-15 1-17詳細IB00057175A-
北村太計夫『金剛頂経』における愛についての一考察密教学研究 通号 5 1973-03-31 1-12(L)詳細IB00076473A-
加藤精一不空訳経典にあらわれた仏身観の特色印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 41-47詳細IB00003827A
松長有慶悪の肯定仏教思想 通号 2 1976-11-20 175-195(R)詳細IB00049226A-
加藤精一不空訳経典にあらわれた仏身観の特色印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 196-200詳細ありIB00004333A
酒井紫朗再び執金剛阿利沙偈について密教文化 通号 129 1980-02-21 1-6(R)詳細IB00016077A-
ローケーシュチャンドラ日本語のアイウエオに見るタムル語の音声の配列密教文化 通号 133 1981-01-21 9-14(R)詳細IB00016094A-
真鍋俊照愛染明王曼荼羅図の体系化密教図像 通号 4 1986-03-21 1-13詳細IB00039959A
松長恵史インドネシアの初期仏教密教学会報 通号 30 1991-03-15 94-102(R)詳細IB00014953A-
松本光隆平安時代における金剛頂蓮華部心念誦儀軌の訓読について国語学論集:小林芳規博士退官記念 通号 30 1992-03-01 499-524詳細IB00049108A-
柴田泰訳語としての阿弥陀仏の「浄土」印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 185-204詳細IB00030068A-
紺野敏文仁和寺本五仏図像と安祥寺五智如来像について密教大系 通号 11 1994-11-30 207-232詳細IB00055669A-
清田寂雲五大院安然師の五教判について密教大系 通号 7 1995-03-30 28-40詳細IB00055589A-
三崎良周五大院安然における三摩地の思想勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 7 1996-02-23 449-470(R)詳細IB00043496A
武田和昭香川・開法寺の板彫阿弥陀曼荼羅について佛敎藝術 通号 237 1998-03-30 67-97詳細IB00034713A
乾仁志『初会金剛頂経』の背景にある大乗仏教インド密教の形成と展開:松長有慶古稀記念論集 通号 237 1998-07-21 239-268詳細IB00044304A-
鎌田茂雄アジアに現存する密教儀礼シリーズ密教 通号 3 1999-11-15 315-326(R)詳細IB00049900A-
村上保寿空海と密教の悪仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 3 2000-12-01 157-172(R)詳細IB00044168A-
藤善真澄安史の乱前夜の仏教界と禅宗宋代禅宗の社会的影響 通号 3 2002-11-26 329-344詳細IB00055168A-
中御門敬教金剛界阿弥陀法と弥陀観音同体説佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 45-65(R)詳細IB00135714A
杉原愼了日蓮曼荼羅における不動、愛染法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 1 2013-02-28 411-420(R)詳細IB00208358A
小林靖典江戸期と明治期における光明真言安心について現代密教 通号 24 2013-03-31 117-140(R)詳細ありIB00126952A-
大柴清圓『菩提心論』における「扶会阿字者揩寔」について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 38-41(L)詳細IB00169234A
藤田文哲東台両密の顕密判大崎学報 通号 32 1914-02-13 1-19(R)詳細IB00022326A-
高楠順次郎慧超往五天竺国伝に就て仏書研究 通号 9 1915-05-10 1-3(R)詳細IB00125970A-
高瀬承厳智証大師請来曼荼羅図に就て(下)仏書研究 通号 15 1915-12-10 13-15(R)詳細IB00126085A-
清水梁山読大記大崎学報 通号 43 1916-02-13 34-45(R)詳細IB00022404A-
服部實龍血脈に就て智山学報 通号 4 1917-06-17 113-120(R)詳細IB00148679A-
寺本婉雅西蔵文般若理趣經和譯密教研究 通号 6 1921-04-20 1-15(R)詳細IB00015044A-
金山法竜密教の正意(承前)密教研究 通号 7 1922-04-01 29-44詳細IB00015045A-
田邊耠本菩提心論及び大日経住心品疏に説かれたる菩提心義密教研究 通号 16 1925-03-15 1-55詳細IB00015107A-
張修爵読梵随筆(理趣経編)密教研究 通号 19 1925-12-15 1-13(L)詳細IB00015127A-
村上長義恵果和尚に就いて東洋学報 通号 19 1929-05-25 49-91詳細IB00018128A-
梅山円了両部大経の東伝に就て叡山学報 通号 2 1930-07-01 49-75詳細IB00036220A-
松永有見宋遼時代の密教密教研究 通号 38 1930-10-01 1-19(R)詳細IB00015236A-
吉田鍊生偉人鳩摩󠄁羅什棲神 通号 20 1935-01-27 150-152(R)詳細ありIB00209629A
塩田義遜両密の法華曼陀羅に就いて大崎学報 通号 87 1935-12-27 33-62詳細IB00022811A-
森快円「真言」の語源と其の意義密教研究 通号 58 1936-02-29 14-20詳細IB00015352A-
酒井真典金剛頂経の第三会に就いて密教研究 通号 71 1939-11-15 1-30詳細IB00015457A-
禿氏祐祥應永版の十二天像に就て龍谷大学佛教史學論叢 通号 71 1939-12-30 195-204(R)詳細IB00180534A-
横超慧日戒壇について支那仏教史学 通号 71 1941-08-15 32-56詳細IB00024347A-
鈴木宗忠金剛頂経の実存形態姉崎博士古稀記念論文集 通号 71 1942-07-01 227-253(R)詳細IB00047573A-
吉祥真雄善無畏不空両三蔵系の曼陀羅について日華仏教研究会年報 通号 6 1943-09-10 66-88詳細IB00024529A-
津田左右吉シナに無量寿仏といふ名の用ゐられたことについて東洋学報 通号 6 1944-04-05 177-216(R)詳細IB00018146A-
酒井紫朗菩提心論に就いて密教文化 通号 2 1947-12-15 1-15(R)詳細IB00015547A-
酒井紫朗金剛頂降三世大儀軌法王教中観自在菩薩心真言一切如来蓮花大曼拏攞品に就いて密教文化 通号 12 1950-12-25 16-22(R)詳細IB00015586A-
塚本俊孝中国に於ける密教受容について仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 89-100(R)詳細ありIB00061857A
高井隆秀密敎經典成立の史的考察印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 331-333(R)詳細ありIB00000191A
加藤高済密敎弘通流傳の源流について印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 163-164(R)詳細ありIB00000230A
田島良純百字の偈について豊山学報 通号 2 1954-11-01 68-77詳細IB00057292A-
佐和隆研甘露呪とその蓮台佛敎藝術 通号 25 1955-06-30 81-81詳細IB00034434A
那須政隆金剛頂経の性格智山学報 通号 20 1956-02-21 1-11(R)詳細IB00148294A-
長部和雄口伝法門における秘伝の起原と唐決との関係密教文化 通号 35 1956-08-01 19-43(R)詳細IB00015678A-
酒井紫朗金剛頂経釈字母品の一資料について密教文化 通号 38 1957-05-20 1-11(R)詳細IB00015686A-
塩田義遜法華曼荼羅と無量寿決定如来大崎学報 通号 110 1959-06-30 64-66詳細IB00023064A-
宮沢正順水陸会資料としての奉法要宗教研究 通号 166 1961-01-15 89-90(R)詳細IB00108811A-
長部和雄善無畏を祖述せる一行の態度仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 166 1961-02-08 227-241(R)詳細IB00047273A-
小野塚幾澄大日経と金剛頂経との関係豊山学報 通号 8 1962-03-30 85-96詳細IB00057341A-
賀幡亮俊 漢字訳両本より見たる如来蔵経仏教文化研究 通号 11 1962-03-31 79-85(R)詳細ありIB00068208A
松崎恵水興教大師の菩提心観豊山学報 通号 9 1963-03-30 87-98詳細IB00057349A-
清野智海理趣経系曼荼羅の史的展開について密教文化 通号 63 1963-06-10 42-65(R)詳細IB00015791A-
酒井紫朗本初仏思想と理趣経の関係密教学会報 通号 3 1964-06-15 1-5(R)詳細IB00014679A-
師井弘治十八道儀軌について密教学会報 通号 3 1964-06-15 17-18(R)詳細IB00014684A-
矢島玄亮金胎両部と理気二元智山学報 通号 27/28 1964-11-21 211-223(R)詳細IB00144060A-
長沢実導理趣経偈のインド密教教義智山学報 通号 27/28 1964-11-21 27-43(R)詳細IB00144051A-
夏目祐伸長部和雄著『一行禅師の研究』密教学 通号 1 1965-07-30 193-195(R)詳細IB00033059A
長沢実導初期のインド密教教義学密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 1 1965-12-08 383-399(R)詳細IB00048150A-
堀内寬仁出生無辺門陀羅尼経について密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 1 1965-12-08 301-322(R)詳細IB00048146A-
加地哲定中国に於ける密教教学の形成密教文化 通号 77/78 1966-11-15 1-16(R)詳細IB00015852A-
高木訷元空海の戒と付法について密教文化 通号 82 1967-12-10 1-18(R)詳細IB00015872A-
日和田慈円初会金剛頂経における「楽」の語訳例について密教学研究 通号 1 1969-03-21 270-250(L)詳細IB00076116A-
勝又俊教不空三蔵の碑文について密教学研究 通号 1 1969-03-21 97-113(R)詳細IB00076102A-
中川善教秘蔵記についての序説密教学研究 通号 1 1969-03-21 41-68(R)詳細IB00076099A-
真保龍敞弘法大師御請来の勧修寺所蔵仁王経良賁疏について密教学研究 通号 1 1969-03-21 167-183(R)詳細IB00076107A-
八田幸雄胎蔵界マンダラ金剛手院の思想宗教研究 通号 198 1969-03-31 99-101(R)詳細IB00103453A-
北村太計夫金剛頂経における「印」の一考察密教学研究 通号 2 1970-03-21 296-283(L)詳細IB00076424A-
夏目祐伸松長有慶著 密教の歴史(サーラ叢書19)密教学研究 通号 2 1970-03-21 222-227(R)詳細IB00076415A-
中野義照帰依乃至廻向の倫理密教学研究 通号 2 1970-03-21 1-37(R)詳細IB00076367A-
長部和雄趙宋時代の中国風密教密教文化 通号 93 1970-12-28 1-21(R)詳細IB00015925A-
向井隆健四種法身について豊山学報 通号 16 1971-03-30 73-94詳細IB00057378A-
干潟竜祥四種法身(自性、受用、変化、等流)と三輪身(自性、正法、教令)の創説者について鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 1-4詳細IB00033970A-
八田幸雄胎蔵マンダラ文殊院の思想密教文化 通号 95 1971-06-30 1-31(R)詳細IB00015934A-
福田亮成八田幸雄編 梵蔵漢対照 理趣経索引密教学研究 通号 4 1972-03-21 178-181(R)詳細IB00076455A-
三崎良周長部和雄著 唐代密教史雑考密教学研究 通号 4 1972-03-21 172-178(R)詳細IB00076454A-
遠藤祐純『大日経』における三世無障礙智戒密教学研究 通号 4 1972-03-21 67-76(R)詳細IB00076447A-
久本実円「観念法門」の構成について宗教研究 通号 214 1973-03-31 167-168(R)詳細IB00101044A-
東武田久保周誉校訂 梵文孔雀明王経密教学研究 通号 5 1973-03-31 172-174(R)詳細IB00082254A-
頼富本宏菩提心覚え書密教学 通号 10 1973-10-01 70-98詳細IB00033111A-
山崎宏中国仏教の展開東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 21-36(R)詳細IB00200646A
堀内寛仁悉曇の金剛頂経梵本について密教文化 通号 106 1974-03-15 96-68(L)詳細IB00015990A-
田久保周誉理趣経外金剛部段について豊山学報 通号 19 1974-03-30 51-72詳細IB00057391A-
北村太道『弘法大師の四曼各々不離説について』密教学研究 通号 6 1974-03-31 1-10(L)詳細IB00106915A-
頼富本宏般若三蔵について(上)密教文化 通号 108 1974-11-25 33-55(R)詳細IB00015995A-
遠藤祐純金剛頂経における真実について智山学報 通号 38 1974-12-20 13-23(L)詳細ありIB00144242A
坂内竜雄陀羅尼の翻訳について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 203-206詳細ありIB00003867A
長部和雄唐代密教思想史の上から見た般若訳『摂真実経』について東洋学術研究 通号 70 1975-01-10 39-54(R)詳細IB00246040A
塩入良道隋・唐の国家統一と仏教漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 193-238(R)詳細IB00169097A-
塩入良道隋・唐の中国仏教漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 277-338(R)詳細IB00169099A-
頼富本宏護国経典と言われるもの東洋学術研究 通号 72 1975-05-01 45-62(R)詳細IB00246247A
長部和雄即天武后時代の密教密教文化 通号 111 1975-08-01 28-52(R)詳細IB00016011A-
加藤精一法身説法の系譜大正大学研究紀要 通号 61 1975-11-01 147-159詳細IB00057188A-
三崎良周成就妙法蓮華経王瑜伽観智儀軌について東洋学術研究 通号 75 1975-11-05 17-47(R)詳細IB00246022A
坂田知己般若理趣経の日本的展開日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 75 1976-01-11 400-408(R)詳細IB00048596A-
堀内寛仁百八名讃の註釈的研究(二)密教文化 通号 113 1976-02-20 95-54(L)詳細IB00016021A-
堀内寛仁百八名讃の註釈的研究(三)密教文化 通号 114 1976-03-30 112-46(L)詳細IB00016024A-
向井隆健不空三蔵訳経軌類一覧豊山学報 通号 21 1976-03-30 93-114詳細IB00057403A-
向井隆健不空三蔵の経典翻訳における態度印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 257-259詳細ありIB00004225A
鶴見良道吉蔵における不空の一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 26-35詳細IB00019033A-
岡部和雄平井俊栄著『中国般若思想史研究』―吉蔵と三論学派―駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 193-198詳細ありIB00019932A-
三桐慈海平井俊栄著『中国般若思想史研究——吉蔵と三論学派』仏教学セミナー 通号 24 1976-10-30 85-90(R)詳細ありIB00026619A-
高木訷元三十帖策子の経緯に関する一試論密教文化 通号 116 1976-11-20 1-23(R)詳細IB00016028A-
斎藤彦松無量寿命決定如来の研究宗教研究 通号 230 1976-12-01 177-178詳細IB00031184A-
小川義昭弘法大師の意味する金剛頂経智山学報 通号 40 1977-02-15 10-24(R)詳細IB00143024A-
八田幸雄修験恵印法流の儀軌と密教(2)密教文化 通号 118 1977-03-01 15-43(R)詳細IB00016038A-
遠藤祐純金剛頂経における器・非器について密教学研究 通号 9 1977-03-31 1-16(R)詳細IB00077468A-
勝又俊教歴史過程と金剛界講座密教 通号 2 1977-03-31 96-116(R)詳細IB00049824A-
長部和雄胎蔵界講座密教 通号 2 1977-03-31 117-133(R)詳細IB00049825A-
遠藤祐純五相成身観について密教学 通号 13/14 1977-10-10 165-180詳細IB00033132A-
村主恵快後七日御修法の伝承密教学 通号 13/14 1977-10-10 48-65(L)詳細IB00033146A-
横地清恵曼荼羅について比較思想研究 通号 4 1977-12-20 85-88(R)詳細ありIB00074627A-
酒井紫朗二十五種ゴマ炉について密教文化 通号 120 1977-12-28 96-88(L)詳細IB00016048A-
高見寛恭入唐八家の密教相承について(二)密教文化 通号 126 1979-03-15 1-16(R)詳細IB00016065A-
平井宥慶敦煌本『維摩疏釈前小序抄』豊山学報 通号 24 1979-03-30 67-84詳細IB00057424A-
小野塚幾澄『御請来目録』の示すもの豊山学報 通号 24 1979-03-30 1-22詳細IB00057420A-
前田崇《真実摂経》不空三巻本蔵梵漢索引大正大学綜合仏教研究所年報 通号 1 1979-05-30 99-119(L)詳細IB00058945A-
木村高尉梵文三品経について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 2 1980-03-25 27-42(L)詳細IB00169397A-
小野塚幾澄不空の密教について大正大学研究紀要 通号 65 1980-03-25 1-21(R)詳細IB00057203A
山本智教真言密教の遺跡ボロブドゥル(二)密教文化 通号 131 1980-09-21 27-52(R)詳細IB00016086A-
村上了海五悔と九方便密教文化 通号 133 1981-01-21 16-34(R)詳細IB00016096A-
三崎良周大日経義釈と天台義早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 27 1981-03-01 33-54詳細IB00024171A-
静春樹日本密教(空海)論への一視角密教文化 通号 134 1981-03-21 11-46(R)詳細IB00016099A-
川崎信定一切智と一切智智密教学研究 通号 13 1981-03-31 1-14(R)詳細IB00107305A-
福田亮成『理趣経』降三世教令輪品の研究大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 13 1981-09-20 443-455(R)詳細IB00046176A-
栂尾祥瑞随求菩薩の展開大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 13 1981-09-20 491-507(R)詳細IB00046179A-
小野塚幾澄空海教学における『理趣釈』の意義大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 13 1981-09-20 913-930(R)詳細IB00046205A-
頼富本宏入唐僧霊仙三蔵僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 13 1981-12-15 129-150(R)詳細IB00046107A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage