INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 唯識教学 [SAT] 唯識教学 唯識教學 唯識敎学 唯識敎學

検索対象: キーワード

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
唯識教学 (50 / 50)  日本 (24 / 68359)  中国 (23 / 18597)  成唯識論 (17 / 572)  中国仏教 (13 / 8871)  法相宗 (11 / 524)  貞慶 (11 / 372)  日本仏教 (10 / 34935)  成唯識論述記 (9 / 84)  慈恩大師基 (8 / 31)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
蜷川祥美中世の唯識教学の研究印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 123-125詳細ありIB00009034A
楠淳証成唯識論同学鈔の研究(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 36 1997-01-01 33-162(L)詳細IB00013342A-
渡辺隆生唯識論書における漢文用語の註釈的研究 (II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 28 1990-02-10 1-61詳細IB00013260A-
渡辺隆生唯識論書における漢訳用語の註釈的研究(Ⅲ)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 19-80詳細IB00013291A-
寺本婉雅西蔵伝安慧造・唯識三十論疏仏教研究 通号 26 1927-04-15 71-113詳細IB00024713A-
藤井龍心解深密経に就いての一考察智山学報 通号 26 1935-10-21 91-112(R)詳細IB00149678A
西尾京雄唯識教学に於ける仏地経の系統について支那仏教史学 通号 26 1939-07-01 39-52詳細IB00024296A-
山田亮賢唯識教学に於ける末那識の特性大谷学報 通号 81 1941-03-01 14-31(R)詳細IB00025011A-
佐藤哲英維摩経疏の残欠本について西域文化研究 通号 1 1958-03-31 127-132(R)詳細IB00053861A-
小妻道生浄土論における一心と唯識教学真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 1-8詳細IB00032716A-
渡辺隆生『大乗法苑義林章』に関する文献上の問題仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 149-162(R)詳細IB00012791A-
加藤精一真言密教における五智について密教学研究 通号 1 1969-03-21 83-95(R)詳細IB00076101A-
藤本文雄貞慶『解脱上人小章集』における浄土義天台学報 通号 25 1982-11-08 138-141詳細IB00017554A-
結城令聞華厳章疏の日本伝来の諸説を評し、審祥に関する日本伝承の根拠と、審祥来日についての私見南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 163-196(R)詳細IB00053993A-
北畠典生鎌倉時代における唯識教学の展開南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 269-289(R)詳細IB00053997A-
山崎慶輝日本唯識の展開南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 242-268(R)詳細IB00053996A-
後藤康夫観理の『唯識義私記』について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 78-81詳細ありIB00006569A
太田久紀唯識教学の人間像教化研修 通号 32 1989-03-31 19-37詳細IB00018882A-
楠淳証唯識思想と西方願生思想龍谷教学 通号 24 1989-06-01 7-15詳細IB00030696A-
渡辺隆生唯識学における因縁種子依に関する異説仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 33-51(L)詳細IB00012934A-
北畠典生日本の中世における唯識思想の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 29 1990-12-25 1-58詳細IB00013265A-
北畠典生日本中世における唯識思想の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 142-190詳細IB00013281A-
北畠典生日本の中世における唯識思想の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 1-109詳細IB00013299A-
北畠典生日本中世における唯識思想の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 1-103詳細IB00013308A-
近代仏教哲学研究会近代仏教哲学の形成における西洋思想の受容・対峙とその展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 277-279(R)詳細IB00240097A
吉津宜英「法相宗」という宗名の再検討仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 19 1997-06-30 465-484詳細IB00044382A-
鍵主良敬円成実性の非と是について仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 19 1997-06-30 433-448詳細IB00044380A-
西芳純唯識説の種子義における恒随転と刹那滅仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 19 1997-06-30 493-508詳細IB00044384A-
坂井祐円成唯識論における執着の根源について仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 47-59詳細ありIB00026959A-
多田修円成実性の有為・無為をめぐる問題考印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 64-66詳細ありIB00009232A
多田修唯識説における三性と五事との関係印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 61-63詳細ありIB00009444A
釈依昱唯識における空観の研究について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 96 2000-10-30 331-345詳細IB00043869A-
池田道浩依他起性と「生無自性」について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 96 2000-10-30 625-641詳細IB00043884A-
多田修唯識種姓説における不定種姓の問題印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 236-238詳細ありIB00009714A
吉村誠唯識学派の理行二仏性説について東洋の思想と宗教 通号 19 2002-03-25 21-47(R)詳細IB00062514A-
多田修五姓各別説における独覚に関する一考察印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 28-30詳細ありIB00010108A
後藤康夫貞慶の『遺相証性』について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 140-142(R)詳細ありIB00010137A
楠淳證日本唯識における論議「仏果障」展開の意義仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 102 2004-03-08 555-580(R)詳細IB00074019A
大谷由香江戸時代における唯識教学龍谷大学仏教学研究室年報 通号 13 2005-03-31 33-51詳細IB00059333A-
多田修智周・如理の相承に関する問題印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 65-69(R)詳細ありIB00056557A
凡聖界地章翻刻研究会『凡聖界地章』の内容について《良賁撰》凡聖界地章 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 14 2006-03-21 41-60(R)詳細IB00201426A
多田修唯識説における独覚に関する問題仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 27-43(R)詳細IB00087912A-
後藤康夫唯識教学における体空伝・執空伝(上)密教学研究 通号 39 2007-03-30 55-69(R)詳細IB00110371A-
蜷川祥美中世の南都仏教の特色岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2007-03-31 17-29(R)詳細ありIB00240714A
後藤康夫東大寺図書館蔵『三無性所執為体伝』における唯識教学南都仏教 通号 89 2007-12-25 68-91詳細IB00060258A-
安岡覺叡漢訳『般若灯論』について天台学報 通号 55 2013-10-11 179-187(R)詳細IB00124634A-
髙次喜勝大同房基弁の研究南都仏教 通号 98 2013-12-25 47-72(R)詳細IB00149509A-
西山良慶良算撰『愚草』「大悲闡提」〈上〉」翻訳読解研究龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 1-32(R)詳細ありIB00231954A
常偉普泰撰『八識規矩補註』に見られる明代唯識教学の一考察龍谷大学佛教学研究室年報 通号 27 2023-03-31 106-141(L)詳細IB00238094A
田村晃祐『法相了義灯』徳一論叢 通号 27 1986-12-22 305-307(R)詳細IB00054868A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage