INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大徳寺 [SAT] 大徳寺 大德寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 125 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大徳寺 (125 / 125)  日本 (116 / 68265)  日本仏教 (74 / 34869)  禅宗 (39 / 3723)  妙心寺 (32 / 154)  宗峰妙超 (21 / 71)  臨済宗 (21 / 789)  一休 (15 / 117)  紫衣事件 (14 / 27)  狂雲集 (9 / 71)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
泉田宗健「村田珠光」私見(一)禅文化 通号 184 2002-04-25 46-56詳細IB00057701A-
横山住雄東陽英朝禅師の生涯(一)禅文化 通号 186 2002-10-25 93-100詳細IB00057714A-
島崎義孝蔭凉軒後藤瑞巌老師事蹟(十)禅文化 通号 169 1998-07-25 85-94(R)詳細IB00075472A-
重森三玲禅院の庭園(二)禅文化 通号 3 1955-12-15 27-31(R)詳細IB00099474A-
多賀博禅僧の短冊(2)禅文化 通号 6 1956-01-25 58-61(R)詳細IB00098949A-
泉田宗健「村田珠光」私見(二)禅文化 通号 185 2002-07-25 21-35詳細IB00057705A-
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔三〕禅文化 通号 124 1987-04-25 23-38(R)詳細IB00082021A-
佐藤秀孝虚堂智愚の住持期の動静(四)駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 147-195(R)詳細ありIB00206402A
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔五〕禅文化 通号 126 1987-10-25 41-63(R)詳細IB00081593A-
飯塚大展大徳寺派系密参録について(五)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 45-79詳細IB00019240A-
飯塚大展禅籍抄物研究(六)駒澤大學禪硏究所年報 通号 21 2009-12-31 77-114(R)詳細ありIB00200047A
松下隆章画人芸愛について田山方南先生華甲記念論文集 通号 21 1963-10-06 638-647(R)詳細IB00074504A-
竹中友里代八幡市本妙寺の「江月宗玩宛沢庵宗彭書状」について禅文化 通号 164 1997-04-25 40-45(R)詳細IB00077074A-
船岡誠沢庵の仏法断絶論印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 199-223詳細IB00030347A-
船岡誠沢庵と武家北海学園大学人文論集 通号 23/24 2003-03-01 121-140(R)詳細IB00039462A-
泉田宗健沢庵の南都芳林庵禅文化 通号 189 2003-07-25 36-45詳細IB00057733A-
山田哲也茶祖珠光跡目宗珠と大徳寺僧明窓宗珠禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 835-848(R)詳細IB00207230A
安永祖堂不干斎巴鼻庵『妙貞問答』に於ける「庭前栢樹子」禪學研究 通号 85 2007-02-28 165-196(R)詳細IB00062434A
笠井哲沢庵禅師の柔術思想への影響について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 122-128(R)詳細ありIB00078302A
曽田俊弘『源智造立阿弥陀如来立像胎内文書』と大徳寺本『拾遺漢語灯録』をめぐる研究概観法然仏教とその可能性 通号 116 2012-03-25 705-725(R)詳細IB00158464A
佐藤秀孝運庵普巖と『運庵和尚語録』臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 10 2012-05-15 1-141(R)詳細IB00128395A-
木村俊彦大徳寺に在った関山宛書簡と編年誌印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 132-139(R)詳細IB00149255A
髙鳥廉室町・戦国期の大徳寺と尼寺佛敎史學硏究 通号 135 2022-08-31 21-44(R)詳細IB00243017A
--------覚禅鈔第六及翰林五凰集第三并山林風月集等解題仏書研究 通号 20 1916-05-10 10(R)詳細IB00126197A
高野辰之明治高僧の墨蹟現代佛教 通号 105 1933-07-01 189-194(R)詳細IB00188719A-
後藤光村明治時代に於ける大德開山忌史料現代佛教 通号 105 1933-07-01 379-383(R)詳細IB00188990A-
榎木勇藏戰國時代の武人現代佛教 通号 135 1937-01-01 84-88(R)詳細IB00185876A
柴田実梵釈寺蔵経に就いて支那仏教史学 通号 135 1942-03-25 91-96詳細IB00024355A-
玉村竹二五山叢林の十方住持制度について日本仏教史学 通号 135 1942-12-30 1-28詳細IB00024420A-
編集部大徳寺(写真解説)禅文化 通号 6 1956-01-25 11(R)詳細IB00098942A-
藤原義一妙心寺退蔵院の方丈禅文化 通号 26 1962-05-20 49-51(R)詳細IB00096718A-
渡会恵介囲いの茶室禅文化 通号 26 1962-05-20 57-62(R)詳細IB00096722A-
桜井景雄紫衣をめぐる問題禅文化 通号 35 1965-01-01 36-43(R)詳細IB00095445A-
福嶋俊翁東渓宗牧禅師語録禅文化 通号 45 1967-06-15 8(R)詳細IB00093447A-
重松輝宗大梅窟晦巌老師禅文化 通号 50 1968-10-15 50-55(R)詳細IB00092583A-
安宅雅夫堺・住吉の一休和尚禅文化 通号 52 1969-04-15 23-30(R)詳細IB00092327A-
玉村竹二僧伝小考三題禅と日本文化の諸問題 通号 52 1969-05-01 115-142(R)詳細IB00051589A-
安宅雅夫養叟和尚の墓と一休の自戒集禅文化 通号 53 1969-06-15 37-43(R)詳細IB00092266A-
永島福太郎「開山墨蹟」考禅文化 通号 54 1969-09-25 37-43(R)詳細IB00092168A-
竹貫元勝林下における住持制度と教団経営について印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 275-278詳細ありIB00003472A
加藤正俊大灯派下の正系をめぐって禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 207-223詳細IB00021111A-
竹貫元勝大徳寺「寺域」形成過程の研究禅文化研究所紀要 通号 8 1976-08-01 65-80詳細IB00021129A-
竹貫元勝京・大徳寺末妙覚寺について印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 315-318詳細ありIB00004486A
古田紹欽『大覚拾遺録』をめぐって禅文化 通号 85 1977-06-20 59-64(R)詳細IB00087957A-
木村静雄徳川初期における臨済禅の低迷とその打開禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 437-448詳細IB00021151A-
平野宗浄大灯国師破尊宿夜話の研究禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 343-382詳細IB00021148A-
竹貫元勝近世における大徳寺教団近世仏教の諸問題 通号 9 1979-12-01 145-175(R)詳細IB00053795A-
村井早苗平戸藩「浮橋主水一件」と江月宗玩近世仏教の諸問題 通号 9 1979-12-01 329-343(R)詳細IB00053802A-
安宅雅夫一休和尚と妙心寺仏法禅文化 通号 102 1981-10-25 94-97(R)詳細IB00085629A-
中本環一休論成立の前提日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 202-217(R)詳細IB00051540A-
芳賀幸四郎狂雲子一休とその時代日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 98-135(R)詳細IB00051536A-
玉村竹二一休宗純皇胤説の再確認日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 83-96(R)詳細IB00051535A-
岡松和夫一休「風流」の意味するもの日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 186-201(R)詳細IB00051539A-
竹貫元勝林下における教団経営について栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 270-316(R)詳細IB00054093A-
竹貫元勝林下教団における地方寺院の成立とその動向論集日本仏教史 通号 5 1986-08-01 109-140(R)詳細IB00052983A-
船岡誠戦国名僧論論集日本仏教史 通号 6 1988-09-01 319-346(R)詳細IB00053005A-
伊藤克己大徳寺創立の歴史的前提駒澤史学 通号 39/40 1988-09-09 212-224詳細IB00018916A-
上田純一大徳寺派の堺進出をめぐって仏教史学研究 通号 39/40 1994-11-26 47-68(R)詳細IB00245878A
加藤正俊日峰宗舜をめぐる二三の問題禪學研究 通号 73 1995-01-10 101-130(R)詳細ありIB00233539A
船岡誠近世の禅日本の仏教 通号 4 1995-12-10 127-138(R)詳細IB00037913A-
曽田俊弘新出『大徳寺本 拾遺漢語灯録』について浄土宗学研究 通号 22 1996-03-31 1-119(R)詳細IB00082002A-
沖本克己書評 竹貫元勝『長福山大徳禅寺誌』花園大学文学部研究紀要 通号 29 1997-03-20 122-127詳細IB00038505A-
竹貫元勝永正期の妙心寺と大徳寺財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 11 1997-03-25 25-42(R)詳細IB00070511A
上田純一大徳寺・堺・遣明船貿易をめぐる諸問題講座蓮如 通号 4 1997-07-16 113-133(R)詳細IB00050096A-
山田宗敏大徳寺夜話禅文化 通号 167 1998-01-25 44-49(R)詳細IB00075281A-
原田正俊中世禅林の法と組織仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 167 1998-03-14 67-116(R)詳細IB00043183A
山田宗敏大徳寺夜話禅文化 通号 168 1998-04-25 63-67(R)詳細IB00075373A-
加藤正俊関山慧玄の東遊について禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 97-112詳細IB00021312A-
中川徳之助頓智の一休和尚とその周辺安田女子大学大学院博士課程完成記念論文集 通号 24 1999-09-30 45-56(R)詳細IB00048992A-
泉田宗健一指頭禅と仏頂面の話禅文化 通号 174 1999-10-25 50-57(R)詳細IB00076642A-
竹貫元勝玉室宗珀について山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 174 2000-03-23 71-90(R)詳細IB00044120A
石川力山近世仏教における肉食妻帯論中世の仏教と社会 通号 174 2000-07-20 184-207(R)詳細IB00050548A-
澤田天瑞日本庭園の構想について比較思想研究(別冊) 通号 27 2001-03-31 54-58(R)詳細IB00073721A-
竹貫元勝豊臣秀吉と大徳寺日本仏教の形成と展開 通号 27 2002-10-01 433-452(R)詳細IB00055282A
斉藤夏来禅宗十方住持制の再検討禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 239-252詳細IB00021349A-
竹貫元勝天文期の大徳寺禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 285-305詳細IB00021352A-
加藤正俊前住大徳の無因禅文化 通号 188 2003-04-25 49-59詳細IB00057726A-
加藤正俊『正法山六祖伝』と『宗門正燈録』の成稿と出版禅文化 通号 189 2003-07-25 59-72詳細IB00057734A-
谷端昭夫大徳寺玉舟宗璠と茶の湯禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 679-697(R)詳細IB00207217A
竹貫元勝大灯国師の寺規マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 93-108詳細IB00059797A-
竹貫元勝臨済宗・黄檗宗禅学研究入門 通号 2 2006-12-15 309-336(L)詳細IB00052015A-
竹貫元勝公開講演 宗峰妙超の諸相駒沢大学仏教学部論集 通号 39 2008-10-31 1-12(R)詳細IB00145029A-
曽田俊弘勢観房源智上人記『臨終記』について仏教論叢 通号 53 2009-03-25 219-225(R)詳細ありIB00072643A-
伊藤真昭醍醐本『法然上人伝記』の成立と伝来について佛教文化研究 通号 53 2009-03-31 39-54(R)詳細ありIB00187458A
福島恒徳室町水墨画の禅僧画家たちと朝鮮絵画臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 7 2009-05-01 37-59(R)詳細IB00128285A-
芳澤勝弘「禅宗上堂図」に見える茶具について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 5 2010-03-31 1-31(R)詳細ありIB00163080A-
増記隆介山梨県一蓮寺所蔵「絹本著色釈迦三尊十八羅漢図」について佛敎藝術 通号 312 2010-09-30 75-103(R)詳細IB00090976A
木下昌規室町幕府別奉行制と寺院大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 295-296(R)詳細IB00160451A-
原田香織分担課題「能・狂言にみる死後の魂の存在」に基づく研究調査東洋学研究 通号 50 2013-03-30 188-189(R)詳細IB00240050A
堀川貴司『香積南英禅師語録』について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 8 2013-03-31 91-113(R)詳細ありIB00173869A-
井上克人純粋禅を索めて禪學研究 通号 92 2014-03-10 49-77(R)詳細IB00136961A
末木文美士『妙貞問答』をめぐって妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 92 2014-03-30 303-320(R)詳細IB00180558A-
中井裕子平井俊行著『近世妙心寺建築の研究』仏教史学研究 通号 92 2014-11-25 70-74(R)詳細IB00157695A
千田たくま応仁文明の乱からの大徳寺と妙心寺の復興禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 313-335(R)詳細ありIB00188237A
杉野丞近世の禅宗建築について禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 1-27(R)詳細ありIB00211508A
筒井紘一『隔蓂記』の世界禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 49 2023-06-30 234-244(R)詳細IB00245946A
--------各宗管長の私の銷夏法道元 通号 49 1936-08-01 20-21(R)詳細IB00138348A
木南卓一慈雲と禅禅文化 通号 6 1956-01-25 22-33(R)詳細IB00098944A-
山本栄吾禅寺の床禅文化 通号 34 1964-09-15 56-61(R)詳細IB00095473A-
桜井景雄僧録のはなし禅文化 通号 37 1965-06-15 74-80(R)詳細IB00095386A-
平野宗浄華叟宗曇とその門下禅と日本文化の諸問題 通号 37 1969-05-01 207-232(R)詳細IB00051593A-
数江教一宗旦のわび茶と禅禅文化 通号 58 1970-09-15 38-43(R)詳細IB00091685A-
竹貫元勝林下教団における地方教線拡張と塔頭花園大学研究紀要 通号 4 1973-03-31 53-86詳細IB00037201A-
加藤正俊伯蒲恵陵と紫衣事件禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 391-436詳細IB00021150A-
加藤正俊伯蒲恵稜と紫衣事件禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 9 1977-12-10 391-435(R)詳細IB00046553A-
川上貢東福寺の伽藍と塔頭の変遷禅文化 通号 94 1979-09-20 80-89(R)詳細IB00086193A-
平野宗浄雪江宗深禅師の禅風禅文化 通号 116 1985-04-25 24-32(R)詳細IB00083295A-
古田紹欽雪江宗深の語録をめぐって禅文化 通号 116 1985-04-25 33-41(R)詳細IB00083296A-
千宗室「主人公」季刊仏教 通号 4 1988-07-15 2-3(R)詳細IB00157059A-
竹貫元勝関山慧玄と月林道皎禅文化 通号 153 1994-07-25 104-115(R)詳細IB00079656A-
竹貫元勝江月宗玩民衆宗教の構造と系譜 通号 153 1995-04-01 230-245(R)詳細IB00053724A-
中尾良信書評 竹貫元勝『日本禅宗史研究』花園大学文学部研究紀要 通号 28 1996-03-20 136-141詳細IB00038498A-
竹貫元勝雲居希膺と賢谷宗良禅文化 通号 161 1996-07-25 96-104(R)詳細IB00077342A-
古田紹欽花園法皇の御信仰財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 11 1997-03-25 1-23(R)詳細IB00070510A
竹貫元勝玉室宗珀と玉舟宗璠禅文化 通号 166 1997-10-25 101-111(R)詳細IB00076963A-
原田正俊女人と禅宗仏と女 通号 166 1997-11-10 140-180(R)詳細IB00052922A-
谷端昭夫禅僧と茶の湯禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 333-347詳細IB00021355A-
泉田宗健わが師 立花大亀老師禅文化 通号 199 2006-01-25 29-37(R)詳細IB00074897A-
末柄豊妙心寺への紫衣出世勅許をめぐって禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 437-463(R)詳細IB00060579A-
木村俊彦関山国師の新研究禅学研究 通号 87 2009-03-15 37-46(R)詳細IB00076001A
千田たくま鄧林宗棟と細川政元のきずな花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 193-207(R)詳細ありIB00163497A
船岡誠紫衣勅許事件政界の導者天海・崇伝 / 日本の名僧 通号 15 2004-07-01 219-229(R)詳細IB00158038A-
角田幸子光に導かれて禅文化 通号 231 2014-01-25 151-155(R)詳細IB00146869A-
柴山全慶茶室と墨蹟禅文化 通号 34 1964-09-15 30-38(R)詳細IB00095463A-
佐々木三昧禅と茶禅文化 通号 1 1955-06-01 17-19(R)詳細IB00099598A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage