INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戒壇 [SAT] 戒壇 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
戒壇 (70 / 70)  日本 (51 / 68044)  日本仏教 (42 / 34674)  日蓮 (16 / 3633)  日蓮宗 (12 / 2730)  中国 (11 / 18568)  最澄 (11 / 1658)  道宣 (10 / 398)  鑑真 (10 / 220)  戒律 (9 / 769)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村晃祐大乗戒壇独立について印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 217-220詳細ありIB00000721A
岡田栄照本門戒坦思想の成立と展開印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 160-161詳細ありIB00001399A
平川彰戒壇の原意印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 276-296詳細ありIB00001513A
松井昭典曹洞と初期黄檗との交渉印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 324-326詳細ありIB00002261A
徳田明本律部の奉行(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 274-281(R)詳細IB00163846A-
平川彰釈尊の教団(二)禅文化 通号 85 1977-06-20 11-18(R)詳細IB00087950A-
川口高風隋唐時代の仏教〈6〉律宗中国仏教研究入門 通号 85 2006-12-25 211-222(R)詳細IB00152644A-
都守基一『法華取要抄』の草案について大崎学報 通号 154 1998-03-31 73-139詳細IB00023609A-
尾崎誠ギリシアと日本、その危機の構造法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 249-258(R)詳細IB00122622A-
李鎭榮蔚山・大和寺址十二支舎利塔龍谷大学佛教学研究室年報 通号 24 2020-03-31 65-82(L)詳細IB00199730A
本間海解日蓮聖人の教義信仰行状の一班大崎学報 通号 3 1905-12-01 91-98(R)詳細IB00022079A-
高瀬承厳園城寺戒壇の研究(上)仏書研究 通号 53 1919-05-20 5-14(R)詳細IB00126749A-
高瀬承厳園城寺戒壇の研究(下)仏書研究 通号 54 1919-06-20 1-6(R)詳細IB00126751A-
岡教邃本門戒壇法門に就て大崎学報 通号 57 1920-07-20 7-21詳細IB00022494A-
戸部隆吉会理僧都に就て密教研究 通号 5 1920-11-20 96-110詳細IB00015036A-
中澤要實本化の行法と戒壇論棲神 通号 21 1936-02-05 247-251(R)詳細ありIB00209556A
二宮守人日本と戒律仏教大正大学々報 通号 24 1936-12-25 159-165詳細IB00057134A-
柴田顗秀聖德太子に就ての一考察棲神 通号 23 1937-12-18 1-8(R)詳細IB00208700A
甘蔗円達道宣の支那戒律史上に於ける地位支那仏教史学 通号 23 1939-07-01 1-21(R)詳細IB00024301A-
釈啓峰有部律摂概説密教研究 通号 72 1940-03-15 48-69(R)詳細IB00015460A-
小林是恭日蓮聖人の戒壇に就て日本仏教学協会年報 通号 12 1940-12-01 169-208詳細IB00010520A-
横超慧日戒壇について支那仏教史学 通号 12 1941-08-15 32-56詳細IB00024347A-
大屋徳城大乗戒壇の問題支那仏教史学 通号 12 1941-08-15 1-7詳細IB00024345A-
平川彰現前僧伽成立の条件宗教研究 通号 129 1952-03-20 1-26詳細IB00031030A-
前田元重三井戒壇の建立金沢文庫研究 通号 45 1959-04-01 10-10詳細IB00040227A-
徳田明本唐招提寺戒壇考南都仏教 通号 10 1961-11-20 30-45詳細IB00032215A-
村田治郎戒壇小考佛敎藝術 通号 50 1962-12-20 1-16(R)詳細IB00097167A
宮林昭彦中国仏教における戒壇について大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 56 1971-03-16 1-18(R)詳細IB00166599A-
高木豊門弟の静態講座日蓮 通号 2 1972-05-20 60-81(R)詳細IB00049765A-
道端良秀宋代の大乗戒壇印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 50-55詳細ありIB00003412A
斎藤忠下野薬師寺とその関係の僧侶櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 41 1973-06-08 1-20詳細IB00046903A-
本間裕史本門戒壇について日蓮教学研究所紀要 通号 2 1975-03-01 89-95(R)詳細IB00023779A-
宮林昭彦戒壇について三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 409-416(R)詳細IB00163910A-
本間裕史三大秘法抄私見大崎学報 通号 129 1976-12-25 146-147詳細IB00023360A-
高橋秀栄中世関東天台の成立と伝播について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 9 1977-09-15 97-107(R)詳細IB00174198A-
生野善応ビルマの正統上座部の条件宗教研究 通号 234 1977-12-31 105-106(R)詳細IB00099480A-
石田瑞麿比丘尼戒壇武蔵野女子大学紀要 通号 18 1978-03-25 1-15詳細IB00018448A-
石田瑞麿園城寺戒壇武蔵野女子大学紀要 通号 20 1980-03-25 47-74詳細IB00018451A-
福井康順初期台密史についての一試論天台学報 通号 25 1982-11-08 11-18詳細IB00017533A-
藤井日達三大秘法正義大崎学報 通号 138 1985-02-20 1-18詳細IB00023464A-
坂本六良恵日寺という寺徳一論叢 通号 138 1986-12-22 337-352(R)詳細IB00054875A-
松尾剛次中世筑前観世音寺・下野薬師寺両戒壇に於ける授戒制中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 75-115詳細IB00052272A-
浅井円道三大秘法の順序について日蓮教学研究所紀要 通号 17 1990-03-10 1-4(R)詳細IB00023928A-
上田霊城鎌倉仏教における戒律の宗派化戒律の世界 通号 17 1993-05-25 703-734詳細IB00052540A-
森章司『日本書紀』にみる僧尼の戒律戒律の世界 通号 17 1993-05-25 603-630詳細IB00052533A-
小野勝年『入唐求法巡礼行記』に見える仏教美術関係の記事について密教大系 通号 10 1994-07-30 371-403詳細IB00055660A-
福田行慈日本における在家授戒の変遷教化研究 通号 7 1996-03-31 73-88(R)詳細ありIB00217170A
佐藤英煌本妙院日臨律師教学の概要日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 111-116詳細IB00023987A-
末木文美士日蓮の真偽未決遺文をめぐって法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 507-533詳細IB00050508A-
松尾剛次忍性伝の諸問題持戒の聖者叡尊・忍性 / 日本の名僧/10 通号 10 2004-12-01 180-203(R)詳細IB00176662A-
米川裕治唐招提寺金堂の発掘調査佛敎藝術 通号 281 2005-07-01 21-36詳細IB00058459A
川勝賢亮宗祖大乗戒壇建立発願の契機天台学報 通号 47 2005-11-01 25-33詳細IB00057244A-
狭川宗玄現代に於ける東大寺の受戒について論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 85-89(R)詳細IB00151520A-
小林順彦戒壇巡り儀礼について宗教研究 通号 359 2009-03-30 365-366(R)詳細IB00074771A-
木村清孝全体討論会「中世東大寺の華厳世界」論集中世東大寺の華厳世界――戒律・禅・浄土 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 12 2014-11-22 87-100(R)詳細IB00152482A-
島薗進近代仏教史観の見直しと東大寺論集明治時代の東大寺 ――近代化がもたらした光と影 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 17 2019-11-23 7-26(R)詳細IB00200575A
前川健一『現代語訳 顕戒論』の発刊に寄せて東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 335-338(R)詳細IB00209231A
--------想華大崎学報 通号 41 1915-10-05 65-66(R)詳細IB00140675A-
西本龍山律宗講座仏教 通号 6 1959-07-30 107-140(R)詳細IB00049472A-
勝呂信静日蓮聖人の国家観日蓮聖人研究 通号 6 1972-10-01 117-142(R)詳細IB00054318A-
佐藤達玄研究要旨曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 134-135(R)詳細IB00173976A-
--------主要参考文献日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 401-403(R)詳細IB00051359A-
田村晃祐道忠とその教団徳一論叢 通号 1 1986-12-22 481-501(R)詳細IB00054884A-
吉田道興高祖道元禅師伝研究道元思想大系 通号 2 1994-12-15 215-225(R)詳細IB00053200A-
上田本昌身延期における日蓮聖人の法華教学法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 535-555詳細IB00050509A-
牧伸行下野国薬師寺と如宝・道忠奈良仏教と在地社会 通号 13 2004-11-01 23-40(R)詳細IB00240286A
大賀義明信仰雑感法華仏教研究 通号 8 2011-05-12 282-288(R)詳細IB00088002A-
佐竹隆信実相律師による『真言律行問答』批判川崎大師教学研究所紀要 通号 4 2019-03-21 105-128(R)詳細IB00188471A-
松尾剛次鎌倉新仏教論をめぐって日本仏教綜合研究 通号 18 2020-09-30 1-14(R)詳細IB00216733A
山岡義哲秘論棲神 通号 8 1918-04-15 27-31(R)詳細ありIB00213728A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage