INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本洞上聯灯録 [SAT] 日本洞上聯灯録 日本洞上聯灯錄 日本洞上聯燈録 日本洞上聯燈錄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 45 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本洞上聯灯録 (45 / 45)  日本 (39 / 68566)  曹洞宗 (30 / 4764)  日域洞上諸祖伝 (16 / 32)  日本仏教 (16 / 35066)  禅宗 (14 / 3726)  延宝伝灯録 (11 / 52)  本朝高僧伝 (7 / 180)  瑩山紹瑾 (6 / 384)  正法眼蔵 (5 / 3061)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三沢智証了庵道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 366-383(R)詳細IB00052655A-
古田紹欽道者超元に就いて印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 2 1951-12-15 457-477(R)詳細IB00047552A-
植村高義異雪慶珠禅師の生涯宗教研究 通号 162 1960-03-15 9-10(R)詳細IB00108982A-
水野弥穂子洞雲寺本正法眼蔵について宗学研究 通号 12 1970-03-31 49-54(R)詳細IB00070222A-
広瀬良弘曹洞宗史上における大智禅師の位置宗学研究 通号 15 1973-03-31 134-139(R)詳細IB00071264A-
峰岸秀哉中世曹洞教団の地方伝播とその受容層教化研修 通号 17 1974-03-31 79-85(R)詳細IB00073470A-
鈴木泰山瑩山禅師の宗風とその門流の展開瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 17 1974-12-01 487-524(R)詳細IB00048189A-
東隆眞瑩山禅師伝の諸問題瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 17 1974-12-01 931-998(R)詳細IB00048201A-
古田紹欽川僧慧済について禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 9-17詳細ありIB00027102A-
原田弘道中世における曹洞禅者の教養駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 35 1977-03-30 130-147詳細IB00019544A-
山本世紀近世曹洞宗の本末制度について近世仏教の諸問題 通号 35 1979-12-01 65-83(R)詳細IB00053792A-
山本世紀近世曹洞宗の本末制度について道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 269-290(R)詳細IB00054111A-
佐藤悦成大空玄虎と勢南の曹洞宗宗学研究 通号 29 1987-03-31 145-150(R)詳細IB00068352A-
竹内弘道梅山聞本の考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 51-68詳細IB00020557A-
志賀明彦大雄山最乗寺の開創縁起について曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 104-113詳細IB00020561A-
原田弘道総持寺五院輪住制度考駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 46 1988-03-31 48-78詳細IB00019686A-
佐藤秀孝義介・義尹と入宋問題宗学研究 通号 32 1990-03-31 151-156(R)詳細IB00068230A-
遠藤廣昭禅僧の俗縁と移動宗学研究 通号 32 1990-03-31 229-234(R)詳細IB00068243A-
原田弘道禅の現代的意義仏教経済研究 通号 20 1991-05-15 24-49(R)詳細IB00079916A-
竹内道雄南英道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 468-482(R)詳細IB00052661A-
大友泰司太容道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 423-433(R)詳細IB00052658A-
竹内弘道梅山道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 384-406(R)詳細IB00052656A-
原田弘道『日本洞上聯灯録』開板を遶る諸問題駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 57 1999-03-31 25-49(R)詳細IB00019784A-
伊藤良久五院輪住制度の成立時期宗学研究 通号 42 2000-03-31 173-178詳細IB00020526A-
竹内弘道瑩山紹瑾禅師の禅思想について(三)宗学研究 通号 42 2000-03-31 125-130詳細IB00020518A-
佐藤秀孝永徳院義準と無量寿院義能三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 42 2000-10-30 489-510詳細IB00043877A-
佐藤秀孝永徳院義準と無量寿院義能印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 205-210詳細ありIB00009597A
橋本雄肥後菊池氏の対外交流と禅宗・港町禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 429-462詳細IB00021360A-
佐藤秀孝明州天寧寺の直翁可挙について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 62 2004-03-31 43-98詳細IB00019835A-
大塚将弘曹洞禅の発展と梅山門下印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 120-123(R)詳細IB00077786A
広瀬良文開山伝と霊宝・寺域・山林駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 44 2011-04-20 73-96(R)詳細IB00153265A-
昇塚清研里見義尭と妙本寺日我清水龍山先生古稀記念論文集 通号 44 1940-12-05 171-180(R)詳細IB00109838A
五十嵐卓三曹洞宗伝道史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 15-26(R)詳細IB00173883A-
松田真道禅宗教団の沙弥宗学研究 通号 26 1984-03-31 184-187(R)詳細IB00071361A-
佐藤悦成逆翁宗順と尾張の曹洞宗宗学研究 通号 27 1985-03-31 99-104(R)詳細IB00072378A-
佐藤悦成続 逆翁宗順と尾張の曹洞宗宗学研究 通号 28 1986-03-31 124-130(R)詳細IB00072541A-
工藤英勝曹洞宗と国家宗学研究 通号 32 1990-03-31 205-210(R)詳細IB00068239A-
佐藤秀孝宗可伝とその入元の軌跡曹洞宗研究員研究紀要 通号 22 1991-10-20 67-91(R)詳細IB00073917A-
山本世紀月江道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 483-494(R)詳細IB00052662A-
古田紹欽川僧道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 495-505(R)詳細IB00052663A-
葉貫磨哉源翁道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 329-344(R)詳細IB00052653A-
務台孝尚明峰道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 426-438(R)詳細IB00052636A-
小林準道石屋道元思想のあゆみ 通号 2 1993-07-01 407-422(R)詳細IB00052657A-
瀬野美佐顔を灼く女たち教化研修 通号 47 2003-03-31 173-177(R)詳細IB00070627A-
安藤嘉則万安道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 301-327(R)詳細IB00052676A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage