INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 気 [SAT] 気 氣 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
気 (50 / 50)  中国 (29 / 18593)  中国思想 (14 / 263)  日本 (13 / 68265)  中国仏教 (10 / 8870)  荘子 (7 / 191)  道教 (7 / 731)  比較思想 (6 / 1470)  儒教 (5 / 549)  仏教学 (4 / 8102)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤達玄朱晦庵と仏教印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 137-138詳細ありIB00000312A
PayneRichard KReflections on the Shikoku Pilgrimage高野山大学密教文化研究所紀要 通号 12 1999-02-25 114-94(L)詳細IB00035642A-
板東洋介コメント1比較思想研究 通号 48 2022-03-31 36-38(R)詳細IB00235926A
蓑輪顕量コメント2比較思想研究 通号 48 2022-03-31 39-42(R)詳細IB00235927A
田中教照21世紀の仏教思想 通号 25 2006-04-01 1-17(R)詳細IB00075733A-
NormanWaddellHakuin's Yasenkanna(夜船閑話)大谷学報 通号 298 2000-02-29 1-48(L)詳細IB00025586A-
米井輝圭平安時代の御霊日本の仏教 通号 3 1995-07-01 75-92(R)詳細IB00037892A
笠井哲沢庵における「気」の思想について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 170-176(R)詳細ありIB00088773A
笠井哲沢庵禅師における医学思想について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 108-114(R)詳細ありIB00170635A
牛窪弘善柴灯護摩法密教研究 通号 59 1936-05-31 21-47詳細IB00015353A-
大村興道上代支那の鬼神の研究佛教論叢 通号 1 1947-11-20 88-88(R)詳細IB00162794A-
小野沢精一斉魯の学における気の概念気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 1 1978-03-31 30-80(R)詳細IB00054277A
土田健次郎程顥と程頤における気の概念気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 1 1978-03-31 417-437(R)詳細IB00054294A-
福井文雅西洋文献における「気」の訳語気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 1 1978-03-31 557-567(R)詳細IB00054302A-
上田弘毅明代の哲学における気気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 1 1978-03-31 453-472(R)詳細IB00054296A-
内山俊彦小野沢精一・福永光司・山井湧編『気の思想——中国における自然観と人間観の展開』東洋学術研究 通号 93 1978-11-10 105-114(R)詳細IB00190794A-
後藤道雄茨城・円満寺の金銅密教法具仏教芸術 通号 140 1982-01-30 11-34(R)詳細IB00095438A
村上嘉実中国医学思想から見た生命観中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 140 1984-06-01 471-488(R)詳細IB00045849A-
山野俊郎天台智顗の医学思想序説真宗総合研究所研究所紀要 通号 3 1985-01-31 115-142詳細IB00029254A-
山本健造密教世界観と気密教学会報 通号 27 1988-03-15 69-105詳細IB00014929A-
小林円照禅録に見える身体観・生命観日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 335-347詳細IB00011448A-
村瀬裕也仁斎学と戴学との比較考察比較思想研究 通号 18 1992-02-20 126-128(R)詳細IB00071452A-
定方昭夫ユング心理学と東洋医学比較思想研究 通号 18 1992-02-20 154-157(R)詳細IB00071812A-
金子芳夫梁武帝の仏性理解に関する一視点宗教研究 通号 291 1992-03-31 139-140(R)詳細IB00087051A-
清水良衛中国の伝統医療と生命観平和と宗教 通号 11 1992-08-31 19-44(R)詳細IB00061410A-
金子芳夫大乗涅槃経における「気」の訳例東洋学研究 通号 30 1993-03-30 21-40(L)詳細IB00027973A-
池上正治生命エネルギー「気」を生きる季刊仏教 通号 24 1993-07-15 116-124(R)詳細IB00158107A-
井上正神仏習合のイコノロジー季刊仏教 通号 32 1995-07-25 92-108(R)詳細IB00231623A
鈴木一馨中国・香港の風水雑報東方 通号 12 1996-12-31 135-142(L)詳細IB00029711A-
山口円相人と運命比較思想研究(別冊) 通号 24 1998-03-31 42-45(R)詳細IB00072073A-
佐藤俊晃徳翁良高撰述『神秘壺中天』の所説について宗学研究 通号 42 2000-03-31 143-148詳細IB00020521A-
清水良衛不可知論の諸問題比較思想研究(別冊) 通号 37 2011-03-31 8-11(R)詳細IB00124374A-
丸山松幸洋務・変法思想と道器論気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 37 1978-03-31 525-538(R)詳細IB00054300A
福永光司総論気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 37 1978-03-31 233-243(R)詳細IB00054285A
戸川芳郎総論気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 37 1978-03-31 3-12(R)詳細IB00054275A-
前川捷三甲骨文・金文に見える気気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 37 1978-03-31 13-29(R)詳細IB00054276A-
有田和夫変法運動期における気気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 37 1978-03-31 539-556(R)詳細IB00054301A-
山田慶児伝統的哲学の思考法東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 1-20(R)詳細IB00190511A-
高須裕三「気」の思想と「間」の文化比較思想研究 通号 10 1984-03-20 90-95(R)詳細ありIB00074672A-
松村巧有と無中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 74-97(R)詳細IB00156771A-
中村涼應経典と色善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 142-149(R)詳細IB00153343A
李恵京譚嗣同の『仁学』東方学 通号 95 1998-01-01 110-123詳細IB00035075A-
木村清孝中国仏教中的「気」論東アジア仏教思想の基礎構造 通号 95 2001-03-15 714-721(L)詳細IB00052372A-
長谷川智治法隆寺・玉虫厨子絵——捨身飼虎図を中心に佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 38 2010-03-01 95-112(R)詳細ありIB00190385A-
熊谷誠慈ボン教の呼吸法ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 38 2022-01-20 162-184(R)詳細IB00237205A
坂出祥伸タオ季刊仏教 通号 24 1993-07-15 45-54(R)詳細IB00158069A
岡本さえ「気」東洋文化 通号 67 1987-03-30 1-31詳細IB00038719A-
高田慧穣メキシコの達摩禅文化 通号 144 1992-04-25 56-66(R)詳細IB00080340A-
木村清孝禅と「気」東アジア仏教思想の基礎構造 通号 144 2001-03-15 195-211(R)詳細IB00052345A-
木宮一邦禅寺に庭を作る禅文化 通号 246 2017-10-25 10-24(R)詳細IB00204095A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage