INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教学 [SAT] 宗教学 宗教學 宗敎学 宗敎學

検索対象: キーワード

-- 4079 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教学 (4079 / 4079)  日本 (2490 / 68359)  日本仏教 (779 / 34935)  仏教学 (349 / 8105)  神道 (297 / 1317)  仏教 (259 / 5167)  民俗学 (244 / 722)  キリスト教 (225 / 1281)  インド (207 / 21088)  親鸞 (207 / 9566)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
品川知彦フレーザーにおけるsuperstition論集 通号 21 1994-12-31 43-66詳細IB00018827A-
堀一郎書評: Studies in Shamanism東洋文化 通号 46/47 1969-03-01 159-164詳細IB00038681A-
鈴木正崇Sri Lankan Studies in Japan南アジア研究 通号 6 1994-10-01 113-137(L)詳細ありIB00143655A-
中村隆海祖霊祭śraddha論集 通号 28 2001-12-31 55-79(L)詳細IB00018872A-
加藤智見唯信と"sola fide"について宗教研究 通号 271 1987-03-31 143-144(R)詳細IB00095648A-
西尾秀生Theosophical Society の活動 宗教研究 通号 295 1993-03-31 235-236(R)詳細IB00110072A-
山本佳世子SOCを高める死生観の教育の在り方を探る宗教研究 通号 351 2007-03-30 133-134(R)詳細IB00118867A-
スワンソンポール"Shugendō: The History and Culture of a Japanese Religion (L'histoire et la culture d'une religion japonaise)", édité par Bernard Faure, D. Max Moerman, Gaynor Sekimori, Cahiers d'Extrême-Asie 18宗教研究 通号 370 2011-12-30 99-101(R)詳細IB00118382A-
丸井浩シンポジウム「アジアの価値観と民主主義」(Shared Values and Democracy in Asia)報告 東方 通号 34 2018-03-31 1-9(L) 詳細IB00239366A
奈良修一公開セミナー『アジアにおける宗教・文化の共通理解を求めて』("Shared Understanding of Asian Religio-Cultural Problems")への参加報告東方 通号 27 2012-03-31 247-250(L)詳細IB00111754A-
DeegMaxShamanism in the VedaNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 14 1993-12-25 95-144詳細ありIB00021491A-
大久保雅行社会的ストレスとSGIの改宗をめぐって宗教研究 通号 295 1993-03-31 222-223(R)詳細IB00122225A-
石神豊SGIの思想と運動――人間的宗教へのチャレンジ東洋学術研究 通号 140 1998-05-03 143-154(R)詳細IB00039111A-
朴承吉韓国SGI急伸の要因と背景宗教研究 通号 355 2008-03-30 115-116 (R)詳細IB00063868A-
東海林良昌他教団におけるSDGsへの取り組み佛教論叢 通号 66 2022-03-25 26-28(R)詳細IB00225805A
RussellRobert JohnScience and Religion科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 66 2010-04-30 41-60(L)詳細IB00227709A
煎本信行śalyaとsallaについて宗教研究 通号 271 1987-03-31 166-167(R)詳細IB00095651A-
西山茂S会の「伝統突破」宗教研究 通号 339 2004-03-30 129-130詳細IB00057963A
鈴木正崇Rituals of Rural Highland Village in Sri LankaReligions and Cultures of Sri Lanka & South India 通号 339 1984-01-01 67-98(L)詳細IB00144832A-
GardnerRichardRethinking Religion as Part of Japan's Ongoing Encounter with the West and Itself宗教研究 通号 348 2006-06-30 121-133(L)詳細IB00092705A-
J.StrengFrederickRELIGIOUS TRUTH AND ITS VERBAL EXPRESSION禅研究所紀要 通号 15 1987-03-01 248-233(L)詳細IB00027193A-
田丸徳善Religious Studies in Japan大正大学大学院研究論集 通号 17 1993-03-15 294-284(L)詳細-IB00202958A
小山一乗宗教教育における用語religionと用語the religious駒澤大學佛教學部論集 通号 46 2015-10-30 67-89(L)詳細-IB00147734A-
林淳R・ベラー『徳川時代の宗教』再考宗教研究 通号 295 1993-03-31 339-341(R)詳細-IB00122455A-
木村俊彦R・オットーの禅理解における十牛図・入廛垂手の問題宗教研究 通号 327 2001-03-30 205-206(R)詳細-IB00096364A-
澤井義次R・オットーにおける深みの体験とその解釈宗教研究 通号 359 2009-03-30 275-276(R)詳細-IB00073206A-
華園聡麿欧米における“Popular religionの研究動向日本宗教への視角 通号 359 1994-09-25 425-442詳細-IB00047699A-
永岡崇P・L・スワンソン編『キリスト教聖霊運動とシャーマニズム』宗教研究 通号 379 2014-06-30 220-226(R)詳細ありIB00196723A-
モンテイロジョアキンPaul J. Griffiths, RELIGIOUS READING仏教学セミナー 通号 74 2001-10-30 43-52詳細ありIB00027009A-
渡辺研二ジャイナ教白衣派における手鉢(pāṇi-pātra)宗教研究 通号 347 2006-03-30 323-324(R)詳細ありIB00093588A-
大久保雅行NSMにおける態度変容の分析宗教研究 通号 275 1988-03-31 317-319(R)詳細IB00110559A-
矢野秀武綜合研究開発機構(NIRA)・中牧弘允共編『現代世界と宗教』宗教研究 通号 332 2002-06-01 97-103(R)詳細IB00031886A-
稲場圭信宗教とNGOの系譜宗教研究 通号 339 2004-03-30 286-287詳細IB00058005A-
大島京子平和創出とNGOの草の根活動東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 353-358(R)詳細IB00237716A
葛西賢太Naoki Kashio and Carl Becker eds., Spirituality as a Way: The Wisdom of Japan宗教研究 通号 402 2021-12-30 86-91(R)詳細IB00219957A
宮坂宥勝ナーガ(nāga)崇拝と部族的密教宗教研究 通号 170 1961-12-31 83-84(R)詳細IB00108499A-
橋本芳契N・スマート教授の仏教理解について宗教研究 通号 226 1976-03-10 188-189(R)詳細IB00098632A-
EarhartH. ByronMechanisms and Process in the Study of Japanese Amulets日本宗教への視角 通号 226 1994-09-25 611-620(L)詳細IB00047708A
芹川博通M.C. ペリーの来日と宗教問題宗教研究 通号 291 1992-03-31 106-107(R)詳細IB00087037A-
川又俊則Mark R. MULLINS, Christianity Made in Japan: A Study of Indigenous Movements宗教研究 通号 328 2001-06-30 186-191(R)詳細IB00120131A-
田村貴紀Lorne L. DAWSON and Douglas E. COWAN, eds. Religion Online: Finding Faith on the Internet宗教研究 通号 345 2005-09-30 356-363(R)詳細IB00120156A-
深澤英隆Lisette Gebhardt, Japans Neue Spiritualität 書評に答えて宗教と社会 通号 10 2004-06-12 119-122(L)詳細ありIB00212422A
菅浩二W・P・ウッダードのKokutai Cult論に関する考察宗教研究 通号 407 2023-09-08 175-199(R)詳細IB00244360A
佐々木宏幹タイ・バンコク近郊地域における霊能者(Khon song)について宗教研究 通号 307 1996-03-31 275-276(R)詳細IB00089823A-
藤原聖子Keith E. YANDELL, The Epistemology of Religious Experience宗教研究 通号 312 1997-06-30 253-259(R)詳細IB00213053A
田丸徳善Keishin INABA, Altruism in New Religious Movements: The Jesus Army and the Friends of the Western Buddhist Order in Britain宗教研究 通号 345 2005-09-30 351-356(R)詳細IB00120155A-
平藤喜久子Kazuo MATSUMURA, Mythical Thinkings: What Can We Learn from Comparative Mythology?宗教研究 通号 381 2014-12-30 303-307(R)詳細IB00224051A
小野泰博K教団における信仰治療について宗教研究 通号 222 1975-03-28 164-166(R)詳細IB00099298A-
木村武史J・Z・スミスのエリアーデ批判について宗教研究 通号 367 2011-03-30 281-283(R)詳細IB00113451A-
杉村靖彦J・W・ハイジック編『日本哲学の国際性――海外における受容と展望』宗教研究 通号 352 2007-06-30 172-178(R)詳細IB00119688A-
高橋渉ネパール・タマン族のJhankrism宗教研究 通号 279 1989-03-31 205-207(R)詳細IB00091874A-
芳賀学Jeremy CARRETTE and Richard KING, Selling Spirituality: The Silenet Takeover of Religion宗教研究 通号 348 2006-06-30 169-174(R)詳細IB00119744A-
渡部正孝“Japan and America”誌にみる日露開戦時の日米宗教事情宗教研究 通号 291 1992-03-31 173-174(R)詳細IB00087916A-
水野友晴James W. HEISlG, Philosophers of Nothingness: An Essay on the Kyoto School宗教研究 通号 332 2002-06-01 199-205(R)詳細IB00031896A-
尾崎誠J・ヒックの宗教的多元論の問題について宗教研究 通号 275 1988-03-31 46-48(R)詳細IB00122643A-
渡辺学ロバート・J・リフトンのオウム真理教研究をめぐって宗教研究 通号 327 2001-03-30 309-310(R)詳細IB00120718A-
南部千代里J・ヒックの宗教多元主義における仏教理解大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 251-252(R)詳細IB00206044A
藤原聖子全体会議IV「境界と差別」報告宗教研究 通号 345 2005-09-30 107-125(R)詳細IB00085122A-
ウィルソンブライアンIOP・EC連続公開講座「東洋の英知と現代社会」(第一回)・変わりゆく宗教の機能東洋学術研究 通号 126 1991-06-15 105-128(R)詳細IB00039025A-
プロールインケンInken Prohl, Die “spirituellen Intellektuellen” und das New Age in Japan 書評に答えて宗教と社会 通号 10 2004-06-12 117-119(L)詳細ありIB00212418A
中道基夫Indigenization, Inculturation からInterculturationへ宗教研究 通号 371 2012-03-30 1-22(R)詳細IB00096563A-
MathewVargheseIndia and Japan東方 通号 28 2013-03-31 371-393(L)詳細IB00123849A-
星野元豊Imago Dei(弁証法神学と真宗の問題)龍谷学報 通号 327 1940-03-01 53-74詳細IB00029058A-
平藤喜久子松村一男著『世界思考III 世界の構造』宗教研究 通号 406 2023-06-30 99-102(R)詳細IB00237748A
山田仁史松村一男著『神話思考II 地域と歴史』宗教研究 通号 308 1996-06-30 235-238(R)詳細IB00223993A
土居浩長谷部八朗編著『「講」研究の可能性Ⅱ』宗教と社会 通号 22 2016-06-11 164(L)詳細IB00214752A
坂爪悠馬江島尚俊・三浦周・松野智章編『戦時日本の大学と宗教』(シリーズ 大学と宗教II)(法藏館、二〇一七年三月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 202-203(R)詳細IB00223121A
江島尚俊江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 130-133(L)詳細IB00212898A
武井順介江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 127-130(L)詳細IB00212897A
真野俊和Ian READER, Making Pilgrimages: Meaning and Practice in Shikoku宗教研究 通号 346 2005-12-30 223-228(R)詳細IB00119777A-
石井公成末木文美士著『明治思想家論(近代日本の思想・再考Ⅰ)』『近代日本と仏教(近代日本の思想・再考Ⅱ)』宗教研究 通号 344 2005-06-30 179-191(R)詳細IB00081540A-
中山郁戸川安章著『出羽三山と修験道』戸川安章著作集I、『修験道と民俗宗教』戸川安章著作集II宗教研究 通号 349 2006-09-30 319-328(R)詳細IB00120226A-
武井順介江島尚俊・三浦周・松野智章編 シリーズ 大学と宗教Ⅰ『近代日本の大学と宗教』宗教と社会 通号 21 2015-06-13 190(L)詳細ありIB00211090A
野々目了H. V. Guenther: The Tantric View of Life仏教学セミナー 通号 19 1974-05-25 85-88(R)詳細IB00026559A-
岡光信子How a Local Church Maintains Universality as the Catholic Church in South India東方 通号 30 2015-03-31 133-158(L)詳細IB00142986A-
富倉光雄H・マスペロの中国宗教史研究について宗教研究 通号 177 1964-01-31 95-96(R)詳細IB00107423A-
藤本浄彦H・ティーリケ著 佐伯晴郎訳「教会の苦悩」浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 342-344(R)詳細IB00082916A-
佐藤祖哲gZer-myig考宗教研究 通号 198 1969-03-31 86-87(R)詳細IB00103342A-
大塚秀高非嘆(Grief)に関する一考察現代密教 通号 7 1995-03-01 104-115詳細ありIB00059477A-
MullinsMark R.Gerrie TER HAAR and Yoshio TSURUOKA, eds., Religion and Society: An Agenda for the 21st Century宗教研究 通号 358 2008-12-30 135-133(L)詳細IB00075502A-
マイティリシスター「究極の実在」をめぐるG・ラマチャンドランのビジョン東洋学術研究 通号 155 2005-12-26 51-61(R)詳細IB00185467A-
池澤優宗教的象徴としてのFiliation宗教研究 通号 303 1995-03-31 195-196(R)詳細IB00110691A-
三浦美紀E・W・サイードの「オリエンタリズム」思想宗教研究 通号 351 2007-03-30 407-408(R)詳細IB00119460A-
大峯顕ハイラーにおけるMystikとEthik宗教研究 通号 194 1968-03-31 77-79(R)詳細IB00103934A-
西悠哉「ethics」概念の受容と展開佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 38 2010-03-01 39-56(L)詳細IB00190381A-
川瀬貴也Empire of religions 近代仏教 通号 23 2016-05-30 153-159(R)詳細IB00175842A-
安井猛E・M・シオランの懐疑と神秘主義宗教研究 通号 327 2001-03-30 101-102(R)詳細IB00120423A-
西脇良世界の宗教教科書プロジェクト編『世界の宗教教科書』(DVD)宗教研究 通号 362 2009-12-30 235-239(R)詳細IB00079228A-
ブラフトヤン・ヴァンDonald H. Bishop, ed., Mysticism and the Mystical Experience宗教研究 通号 309 1996-09-30 129-132(R)詳細IB00101959A-
町田是正修道誓願と霊性(die Ordensgelübde und Gottlichkeite)棲神 通号 53 1981-03-30 205-232(R)詳細ありIB00194933A-
北崎契縁D. H. ロレンスと仏教との関わりについて相愛大学研究論集 通号 17 2001-03-15 1-23(L)詳細IB00228366A
佐々木宏幹D・G・マンデルバウムの宗教機能論について宗教研究 通号 194 1968-03-31 43-45(R)詳細IB00103909A-
葛西賢太Christopher Harding, Iwata Fumiaki, Yoshinaga Shin’ichi, eds. Religion and Psychotherapy in Modern Japan宗教と社会 通号 22 2016-06-11 167(L)詳細IB00214755A
渡辺学Christopher HARDING, IWATA Fumiaki, YOSHINAGA Shin'ichi, eds. Religion and Psychotherapy in Modern Japan宗教研究 通号 385 2016-06-30 164-170(R)詳細ありIB00212478A
戸松義晴Challenge of Japanese Buddhism Bridging the Pre-Mortem and Post-Mortem Worlds in Japanese Medical and Spiritual Care現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 385 2013-09-30 65-85(L)詳細IB00222300A
HanadaJuliaBuddhist Chaplaincy Training in the United States現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 385 2013-09-30 29-47(L)詳細IB00222302A
LancasterLewisBuddhism知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 385 1993-03-01 41-47(L)詳細IB00044850A-
高島淳Brahmayâmalaにおけるdîkṣâ宗教研究 通号 271 1987-03-31 165-166(R)詳細IB00095650A-
渡辺研二Āyāra gaā-suttaⅠとDhammapada 183宗教研究 通号 335 2003-03-01 210-211詳細IB00031970A-
長谷正當自己を‘‘証しする(attester)’’ものとしての弥陀の本願現代と親鸞 通号 28 2014-06-01 107-155(R)詳細IB00171508A-
山中弘書評——「A TIME TO CHANT: The Soka Gakkai Buddhists in Britain」東洋学術研究 通号 133 1994-11-03 138-151(R)詳細IB00187452A-
橋本朋広ALS患者の苦悩と癒し季刊仏教 通号 51 2000-08-20 41-50(R)詳細IB00239064A
渡邉たまきA・K・クーマラスワーミーの解釈学宗教研究 通号 367 2011-03-30 249-251(R)詳細IB00093254A-
佐々木義英論点 AI(artificial Intelligence)技術の光と影浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 47-65(R)詳細ありIB00206970A
相川愛美A Historical and Anthropological Study of Sati in Indian Culture東洋学研究 通号 55 2018-03-31 186-187(R)詳細IB00240616A
大谷正幸綾瀬稲荷神社所蔵富士講関係文書と同A群の一部仏教文化学会紀要 通号 11 2002-08-10 112-141(R)詳細IB00143409A-
村上晶井上順孝編著『要点解説 90分でわかる!ビジネスマンのための「世界の宗教」超入門』宗教と社会 通号 21 2015-06-13 189(L)詳細ありIB00211089A
森岡正博引き裂かれた生命(9)季刊仏教 通号 41 1997-10-20 123-136(R)詳細IB00238239A
西村惠信宗教学のすすめ(八)禅文化 通号 72 1974-03-15 47-52(R)詳細IB00089445A-
森岡正博引き裂かれた生命(8)季刊仏教 通号 40 1997-08-05 171-184(R)詳細IB00238090A
BarrettT. H.Liu Yan’s 劉晏 (716-780) Essay on “The Inequality of the Three Teachings” 三教不斉論駒澤大學禪硏究所年報 通号 100000 2020-12-31 321-333(L)詳細ありIB00234195A
石井清純劉晏(716-780)の「三教不斉論」について駒澤大學禪硏究所年報 通号 100000 2020-12-31 335-347(L)詳細IB00234197A
森岡正博引き裂かれた生命(7)季刊仏教 通号 39 1997-05-05 147-158(R)詳細IB00231861A
西村惠信宗教学のすすめ(六)禅文化 通号 70 1973-09-25 40-46(R)詳細IB00089789A-
竹内良知田辺元の哲学について(六)東洋学術研究 通号 94 1979-01-10 101-116(RI詳細IB00190462A-
森岡正博引き裂かれた生命(6)季刊仏教 通号 38 1997-01-20 216-227(R)詳細IB00231829A
中野顕昭宗教誌訪問6福神 通号 6 2001-05-19 171-182(R)詳細IB00132275A-
高橋充信夫山頂遺跡出土品の研究(6)福島県立博物館紀要 通号 32 2018-03-27 83-92(L)詳細IB00210738A
武田道生畑中幸子、クネヒト・ペトロ、中林伸浩、岡田浩樹、谷富夫著『アカデミア 人文・社会科学編(57) 特集:伝統をくむ新宗教――真光』宗教研究 通号 308 1996-06-30 206-211(R)詳細IB00101879A-
西村惠信宗教学のすすめ(五)禅文化 通号 69 1973-06-15 57-64(R)詳細IB00090153A-
和田謙寿仏教葬送事物の発展比較考 その五駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 27-41詳細ありIB00020048A-
森岡正博引き裂かれた生命(5)季刊仏教 通号 37 1996-10-20 153-164(R)詳細IB00231804A
川村邦光福田晃・美濃部重克・村上学編『講座日本の伝承文学5 宗教伝承の世界』宗教研究 通号 318 1998-12-30 161-166(R)詳細IB00092789A-
長谷部八朗内館文庫所蔵資料の研究(五)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 58 2000-03-31 185-250詳細ありIB00019794A-
高橋充信夫山頂遺跡出土品の研究(5)福島県立博物館紀要 通号 31 2017-03-24 93-109(L)詳細IB00210736A
井上まどか滝澤克彦編『東北アジア研究センター叢書第43号 ノマド化する宗教、浮遊する共同性――現代東北アジアにおける「救い」の諸相』宗教と社会 通号 21 2015-06-13 194(L)詳細ありIB00211094A
藤井正雄青少年の宗教意識(IV)宗教研究 通号 210 1972-03-31 13-14(R)詳細IB00101183A-
西村惠信宗教学のすすめ(四)禅文化 通号 68 1973-03-15 43-49(R)詳細IB00090277A-
森岡正博引き裂かれた生命(4)季刊仏教 通号 36 1996-07-20 67-80(R)詳細IB00231737A
時枝務信夫山頂遺跡出土品の研究(4)福島県立博物館紀要 通号 28 2014-03-27 23-33(L)詳細IB00210723A
福田雄稲場圭信・黒崎浩行編『叢書 宗教とソーシャル・キャピタル 4震災復興と宗教』宗教と社会 通号 20 2014-06-21 172(L)詳細ありIB00211359A
田中孝海印度系思想の日本的受容 (3、Eschatology)印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 447-450(R)詳細ありIB00004026A
末木文美士田中かの子『3・11——〈絆〉からの解放と自由を求めて』(北樹出版、二〇一八年七月)比較思想研究 通号 45 2019-03-31 202-203(R)詳細IB00199546A
栗田英彦明治三〇年代における「修養」概念と将来の宗教の構想宗教研究 通号 384 2015-12-30 51-74(R)詳細IB00213737A
伊橋房和大和における氏神と氏子の関係について(三)宗教研究 通号 206 1971-03-31 166-168(R)詳細IB00102272A-
石津照璽東北の巫俗採集覚え書(3)慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 通号 11 1971-03-31 1-16(L)詳細IB00043106A-
家塚高志青少年の宗教意識(III)宗教研究 通号 210 1972-03-31 11-13(R)詳細IB00101182A-
佐々木現順人間的存在の構造(三)仏教学セミナー 通号 16 1972-10-30 12-29(R)詳細ありIB00026523A-
西村惠信宗教学のすすめ(三)禅文化 通号 67 1972-12-15 54-60(R)詳細IB00090701A-
高橋渉<地蔵信仰>の事例(三)論集 通号 7 1980-12-31 157-159(R)詳細IB00018706A-
佐久間光昭日本の神観念をめぐって(三)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 15 1981-12-01 31-35詳細IB00019101A-
飯田剛史生駒の神々 (3)朝鮮寺宗教研究 通号 263 1985-03-01 306-307(R)詳細IB00175874A-
樫尾直樹ジョルジュ・バタイユの「宗教史」の構想(3)宗教研究 通号 295 1993-03-31 55-56(R)詳細IB00122036A-
大塚秀高悲嘆(Grief)に関する一考察(3)現代密教 通号 11 1995-03-01 91-103詳細ありIB00059529A-
森岡正博引き裂かれた生命(3)季刊仏教 通号 35 1996-04-30 103-120(R)詳細IB00231724A
池田晶子〈魂〉の感じ方(3)季刊仏教 通号 38 1997-01-20 196-204(R)詳細IB00231827A
野村伸一神クッ(その三)慶応義塾大学日吉紀要言語・文化・コミュニケーション 通号 18 1997-03-30 69-137(L)詳細IB00043011A-
那須政玄エクスタシーの論理(3)現代密教 通号 10 1998-03-30 139-162詳細ありIB00059517A-
時枝務信夫山頂遺跡出土品の研究(3)福島県立博物館紀要 通号 27 2013-03-27 25-44(L)詳細IB00210721A
熊田一雄「民衆宗教」研究の新展開(3)――「民衆宗教」と精神医学/治療文化 趣旨説明宗教と社会 通号 20 2014-06-21 127(L)詳細IB00211252A
大月康義「民衆宗教」研究の新展開(3)――「民衆宗教」と精神医学/治療文化 報告者からのリプライ宗教と社会 通号 20 2014-06-21 134-135(L)詳細ありIB00211258A
村田充八葛西賢太・坂井正斉編著『叢書 宗教とソーシャル・キャピタル 3ケアとしての宗教』宗教と社会 通号 20 2014-06-21 171(L)詳細ありIB00211353A
名和達宣問題提起III「精神主義」運動の波紋現代と親鸞 通号 46 2022-06-01 203-223(R)詳細IB00223431A
佐久間秀紘佛教文化学会第29回学術大会 シンポジウム録 大会テーマ「カミとホトケ~神仏共存の新たな構築に向けて~」佛教文化学会紀要 通号 29 2020-10-22 1-51(L)詳細ありIB00217761A
福井康順第26回國際東洋學者會議について印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 269-271(R)詳細ありIB00001830A
森和也『陰陽道』鈴木一馨著、講談社選書メチエ 244、2002年7月東方 通号 18 2003-03-31 130-131(L)詳細IB00161136A
ラダクリシュナンNガンジーの遺産と21世紀の挑戦東洋学術研究 通号 136 1996-06-01 170-181(R)詳細IB00039065A-
栗原淑江ヒンドゥーの女性たち 21世紀の朝鮮東洋学術研究 通号 162 2009-05-03 95-109(R)詳細IB00183400A-
堀江宗正21世紀のスピリチュアリティ研究 「全体コメント」「全体討議」宗教と社会 通号 21 2015-06-13 156-158(L)詳細ありIB00210976A
森和也『インド宗教興亡史』保坂俊司著、筑摩書房(ちくま新書)、2022年6月東方 通号 38 2023-03-31 278-280(L)詳細IB00235146A
高柳さつき『死者と霊性――近代を問い直す』末木文美士編、岩波書店、2021年8月東方 通号 38 2023-03-31 264-265(L)詳細IB00235139A
羽矢辰夫『霊的理想主義の人間観』S. ラーダークリシュナン著、知泉書館、2020年7月東方 通号 37 2022-03-31 242-244(L)詳細IB00222623A
松岡幹夫山脇直司編『教養教育と統合知』(東京大学出版会、2018年)東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 272-276(R)詳細IB00187718A-
森和也『古事記と小泉八雲』(日本人の原風景I)池田雅之・高橋一清編、かまくら春秋社、2013年3月東方 通号 29 2014-03-31 235-237(L)詳細IB00128052A-
森和也『出雲学への軌跡 自選歴史著作集』藤岡大拙著、今井書店、2013年6月東方 通号 29 2014-03-31 237-239(L)詳細IB00128053A-
森和也『アジアの仏教と神々』立川武蔵編、法蔵館、2012年6月東方 通号 28 2013-03-31 395-397(L)詳細IB00123850A-
編集委員会飯國有佳子著『現代ビルマにおける宗教的実践とジェンダー』, 2011年, 風響社パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 138(L)詳細IB00146168A-
平岡昇修『インド宗教思想の多元的共存と寛容思想の解明』(研究代表者釈悟震)、山喜房佛書林、2010年3月東方 通号 26 2011-03-31 211-212(L)詳細IB00110772A-
石川巌『チベット ポン教の神がみ』国立民族学博物館編、千里文化財団、2009年4月東方 通号 25 2010-03-31 254-255(L)詳細IB00085746A-
森和也『新版 宗教における思索と実践』中村元著、サンガ、2009年8月東方 通号 25 2010-03-31 235-237(L)詳細IB00085663A-
網代豊和2006年度後半の宗教報道を振り返る浄土真宗総合研究 通号 3 2008-03-31 170-188(L)詳細IB00147141A-
池上良正20世紀末のころ宗教と社会 通号 20 2014-06-21 181(L)詳細IB00211374A
三木英『宗教と社会』誌からみた「宗教と社会」学会の20年 趣旨説明宗教と社会 通号 21 2015-06-13 121(L)詳細IB00210935A
竹中信常宗教観念の転移と儀礼の変容(二)宗教文化 通号 10 1952-12-01 1-19(R)詳細IB00190863A
平祐史香月乗光・伊藤唯眞著『日本の宗教』2(浄土宗)仏教文化研究 通号 11 1962-03-31 99-101(R)詳細ありIB00136692A
井門富二夫教団組織論の歴史的展開(二)宗教研究 通号 177 1964-01-31 102-104(R)詳細IB00107428A-
家塚高志青年期の宗教意識 II宗教研究 通号 198 1969-03-31 125-129(R)詳細IB00103712A-
伊橋房和大和における氏神と氏子の関係について(二)宗教研究 通号 202 1970-03-31 106-109(R)詳細IB00102884A-
石津照璽東北の巫俗採集覚え書(2)慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 通号 10 1970-03-31 1-16(L)詳細IB00043105A-
仁戸田六三郎宗教における中について(二)宗教研究 通号 206 1971-03-31 56-57(R)詳細IB00101860A-
清水澄法然とルター その二宗教研究 通号 206 1971-03-31 31-32(R)詳細IB00101857A-
西村惠信宗教学のすすめ(二)禅文化 通号 66 1972-09-15 29-35(R)詳細IB00090818A-
高橋渉「おみろく参り」について(二)宗教研究 通号 218 1974-03-30 183-184(R)詳細IB00100403A-
島薗進宗教と民俗II宗教研究 通号 234 1977-12-31 202-203(R)詳細IB00099698A-
高橋渉<地蔵信仰>の事例(2)論集 通号 6 1979-12-31 115-117(R)詳細IB00018691A-
藤本浄彦二種深信私考(二)浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 97-125(R)詳細IB00084458A-
佐久間光昭日本の神観念をめぐって(二)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 14 1980-07-01 89-93詳細IB00019091A-
和田謙寿仏教葬送事物の発展比較考 その二駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 43-57詳細ありIB00020014A-
芹川博通宗教と経済倫理(2)宗教研究 通号 255 1983-03-31 48-49(R)詳細IB00094598A-
沼田健哉生駒の神々 (2)修験道宗教研究 通号 263 1985-03-01 305-306(R)詳細IB00175873A-
井狩彌介南インド・聖典シヴァ派の儀礼研究覚え書き (2)スリランカと南インドの宗教と文化――南アジア・東南アジアの島嶼部における宗教と文化の比較研究 通号 263 1986-03-01 113-136(L)詳細IB00145265A-
永井隆正宗教的情操と社会化(二)宗教研究 通号 275 1988-03-31 295-297(R)詳細IB00110544A-
吉田宏晢第二回公開シンポジウム「死をめぐる諸問題」発表要旨現代密教 通号 2 1990-03-31 306-341詳細IB00059408A-
竹内堅丈柱松行事の諸相についてII宗教研究 通号 287 1991-03-31 324-325(R)詳細IB00091246A-
福西賢兆声明における音階の研究(II)教化研究 通号 3 1992-03-31 270-279(R)詳細ありIB00214632A
木村敏明G・ヴァン・デル・レーウの宗教現象学における人間の問題(2)論集 通号 19 1992-12-31 21-36詳細IB00018812A-
小川恵司長松清風の病気なおしについて(2)宗教研究 通号 295 1993-03-31 220-221(R)詳細IB00110063A-
鳥井由紀子日常生活のなかの宗教(2)宗教研究 通号 295 1993-03-31 224-225(R)詳細IB00122227A-
木村登次御嶽信仰における組織形成についてII宗教研究 通号 295 1993-03-31 330-331(R)詳細IB00122447A-
森岡正博引き裂かれた生命(2)季刊仏教 通号 34 1996-01-30 58-70(R)詳細IB00231701A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage