INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教学 [SAT] 仏教学 佛教学 仏教學 佛教學 [ DDB ] 仏敎学 佛敎学 仏敎學 佛敎學

検索対象: キーワード

-- 8090 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (8090 / 8090)  日本 (2285 / 68105)  インド (1249 / 21056)  中国 (896 / 18582)  法華経 (471 / 4451)  親鸞 (433 / 9563)  宗教学 (347 / 4062)  チベット (246 / 3037)  比較思想 (231 / 1470)  華厳経 (210 / 1441)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------三康文化研究所年報内容目次 第1号~第28号三康文化研究所年報 通号 29 1998-03-30 1-8(L)詳細IB00036428A-
坂上 雅翁二、仏教福祉研究 ①仏教と社会福祉に関する総合的研究教化研究 通号 9 1998-03-31 22-23(R)詳細ありIB00217365A
ジュロバアクシニア・D対談・『美しき獅子の魂』〈1〉 「獅子」の意味するもの東洋学術研究 通号 140 1998-05-03 103-124(R)詳細IB00039108A-
平井孝男ブッダの癒し(1)季刊仏教 通号 44 1998-07-20 155-169(R)詳細IB00238342A
東隆眞わが国最初の日本語訳クルアーンにみられる仏教語をめぐって(一)駒沢女子大学研究紀要 通号 5 1998-12-24 1-24(R)詳細IB00201679A
三浦宏文「印度哲学者とは誰か(1)」東洋学研究 通号 37 2000-03-30 143-155(L)詳細IB00028067A-
春本秀雄北魏法難の研究文献(一)佛教文化研究 通号 44 2000-03-31 45-54(R)詳細ありIB00194853A
池田大作「東洋の智慧を語る」〈1〉東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 4-43(R)詳細IB00186550A-
陳継東唯識の可能性(I)現代密教 通号 14 2001-03-31 153-164詳細ありIB00059560A-
原田和宗大乗経典と『般若心経』(1)密教文化 通号 212 2004-03-21 55-81(L)詳細IB00081021A-
杉本卓洲ナーガールジュナコンダのジャータカ図(1)インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 212 2004-06-03 449-475(L)詳細IB00080232A
鳥居達久『妙法蓮華経』における「時」字解釈試論(一)仙石山論集 通号 1 2004-09-30 1-31(R)詳細IB00140023A-
白館戒雲(ツルティム・ケサン)タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第2章「量の成立」試訳(1)真宗総合研究所研究紀要 通号 23 2006-03-31 113-175(L)詳細ありIB00204818A
石井公成中国仏教と周辺諸国〈1〉韓国仏教中国仏教研究入門 通号 23 2006-12-25 62-71(R)詳細IB00152531A-
森祖道『ニカーヤサングラハ』の「大乗記述」への批判(Ⅰ)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 66-83(L)詳細IB00149725A-
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(一)〈第四講〉現代と親鸞 通号 14 2008-03-01 271-280(R)詳細IB00165600A-
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(一)〈第三講〉現代と親鸞 通号 14 2008-03-01 259-270(R)詳細IB00165599A-
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(一)〈第二講〉現代と親鸞 通号 14 2008-03-01 249-258(R)詳細IB00165598A-
孫思凡パーリ聖典における中道の研究(Ⅰ)印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 191-194(L)詳細IB00075428A
サンスクリット修辞法研究会Daṇḍin著Kāvyādarśa『詩の鏡』第1章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 30 2008-03-31 117-147(L)詳細IB00149793A
川橋範子仏教ルネッサンスの向こう側――ラディカルな現代仏教批判 上田氏の応答に答える1宗教と社会 通号 14 2008-06-14 271-274(L)詳細ありIB00212276A
福島栄寿仏教ルネッサンスの向こう側――ラディカルな現代仏教批判 コメント1宗教と社会 通号 14 2008-06-14 251-253(L)詳細ありIB00212261A
羽塚高照鈴木大拙訳「正信念仏偈」訳注(1)現代と親鸞 通号 16 2008-12-01 41-76(L)詳細IB00165880A-
五島清隆龍樹の縁起説(1)南都佛教 通号 92 2008-12-25 1-26(L)詳細-IB00096225A
保坂俊司『大唐西域記』を読む(1)東方 通号 24 2009-03-31 5-23(L)詳細-IB00182540A-
立川武蔵『倶舎論』の思想(一)禅研究所紀要 通号 38 2009-03-31 45-55(R)詳細ありIB00155658A
越部良一穢土の往生(一)現代と親鸞 通号 18 2009-06-01 27-54(R)詳細IB00165954A-
金炳坤(慧鏡)紀国寺慧浄の『法華経纉述』考(1)身延論叢 通号 15 2010-03-25 109-146(L)詳細ありIB00203436A
上田千年「仏教福祉」述語整理上の問題点1仏教論叢 通号 54 2010-03-25 303-308(R)詳細ありIB00125593A
上野牧生『釈軌論』における阿含経典の語義解釈法(1)印度哲学仏教学 通号 25 2010-10-30 71-84(L)詳細IB00095911A-
兵藤一夫ハリバドラ『八千頌般若経解説 現観荘厳論光明』試訳(1)仏教学セミナー 通号 92 2010-12-20 1-20(L)詳細ありIB00192958A-
松本照敬『翻梵語』の原語比定(1)成田山仏教研究所紀要 通号 34 2011-02-28 1-45(L)詳細IB00095033A-
池田宗譲「世諦の中に第一義諦有りや不や」発問の周囲(1)大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 1-14(R)詳細IB00155482A
平島盛龍下種の原義に関する試論(一)桂林学叢 通号 22 2011-03-31 51-84(R)詳細ありIB00230195A
那須円照『倶舎論』とその諸註釈における三世実有論批判の研究(1)インド学チベット学研究 通号 15 2011-12-01 35-67(L)詳細IB00105995A-
赤羽律Prajñāpradīpa-ṭīkā第XXIV章テキストと和訳(1)インド学チベット学研究 通号 15 2011-12-01 165-195(L)詳細IB00106039A-
慶昭蓉大谷探検隊将来トカラ語資料をめぐって(1)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 50 2011-12-26 25-49(L)詳細ありIB00167389A-
龍谷大学仏教文化研究所龍谷大学仏教文化研究所紀要論文等目録(第1集~第50集)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 50 2011-12-26 89-113(L)詳細IB00167341A-
佐々木亮ダルマキールティのnigrahasthāna解釈(1)久遠――研究論文集 通号 3 2012-03-01 69-90(L)詳細ありIB00121461A
新作慶明Prajñāpradīpaに引用されるMadhyāntavibhāga第1章第3偈の解釈印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 150-153(L)詳細ありIB00103523A
藤井教公元暁『涅槃宗要』訳注(一)インド哲学仏教学論集 通号 1 2012-03-25 1-47(R)詳細IB00103494A-
本間孝継『唐決』決答の受容態度からみえること(1)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 127-136(L)詳細IB00103288A-
立川武蔵『中論』第2章訳注(1)インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 39-54(L)詳細IB00108967A-
庄司史生立正大学図書館所蔵河口慧海将来文献の研究(1)法華文化研究 通号 39 2013-03-20 17-33(L)詳細ありIB00218824A
サンスクリット修辞法研究会Vāmana著Kāvyālaṃkārasūtravṛtti『詩の修辞法の手引・註』第1章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 98-133(L)詳細ありIB00149479A-
理趣広経』の翻訳研究会Śrīparamādya校訂テクスト第1章大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 134-166(L)詳細ありIB00149478A-
金子奈央『尼さんはつらいよ』勝本華蓮著、新潮社(新潮新書)、2012年1月東方 通号 28 2013-03-31 421-423(L)詳細IB00123932A-
藤井教公智顗撰『維摩経文疏』訳注(一)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 17 2013-03-31 1-24(R)詳細ありIB00134767A
三浦龍昭大正大学蔵『山槐記』「蓮花王院御塔供養記」について(一)大正大學研究紀要 通号 99 2014-03-15 73-90(R)詳細IB00206479A
北尾隆心信証作『阿字觀抄』の研究(一)佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 389-462(R)詳細IB00127992A
木村誠司雨衆外道(Vārṣagaṇya)についてⅠ駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 72 2014-03-31 29-57(L)詳細ありIB00159051A-
楠宏生Tattvārthāにおける得・非得の翻訳研究(1)仏教学セミナー 通号 101 2015-06-30 1-19(L)詳細ありIB00185400A-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(1)インド学チベット学研究 通号 19 2015-12-01 57-96(L)詳細IB00154138A
大観慈聖『無濁タントラ』 に関する一考察密教文化 通号 235 2015-12-21 115-155(L)詳細IB00218047A
正司哲朗ヘルレンバルスホト1の仏塔デジタルアーカイブと応用日本モンゴル学会紀要 通号 46 2016-03-31 49-60(L)詳細ありIB00227919A
編集部大正大学仏教学科編『お坊さんも学ぶ仏教学の基礎①インド編[改訂版]』『お坊さんも学ぶ仏教学の基礎②中国・日本編[改訂版]』淨土學 通号 53 2016-06-30 410(R)詳細IB00173692A-
松葉裕全実践仏教について考える(1)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 199-204(R)詳細IB00186243A
飯塚大展「能楽論」に見る曹洞五位説ついての覚書(一)駒澤大學佛敎文學研究 通号 20 2017-02-28 59-91(R)詳細ありIB00205799A
小川徳水西厳寺蔵「小川貫弌資料」調査報告(一)同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 88-90(R)詳細ありIB00189604A-
斉藤達也漢文史料に見える古代亀茲出身者の白・帛姓の再検討(一) 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 21 2017-03-31 33-91(R)詳細ありIB00161142A
髙橋尚夫『金剛頂経』和訳(一)豊山学報 通号 60 2017-03-31 1-61(L)詳細IB00238806A
上野牧生ヴァスバンドゥの経典解釈法(1)仏教学セミナー 通号 105 2017-06-30 45-104(L)詳細ありIB00183742A-
編集部平岡聡著①『ブッダと法然』、②『〈業〉とは何か 行為と道徳の仏教思想史』淨土學 通号 54 2017-06-30 264-265(R)詳細IB00173740A-
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(1)身延山大学仏教学部紀要 通号 18 2017-10-13 1-39(L)詳細ありIB00197329A
那須円照『順正理論』における三世実有論の研究(1)インド学チベット学研究 通号 21 2017-12-01 29-54(L)詳細IB00194705A-
加納和雄Ratnarakṣita著Padminῑ第1章傍論川崎大師教学研究所紀要 通号 3 2018-03-21 25-58(L)詳細IB00173676A
望月海慧チベット語訳『妙法蓮華註』「方便品」和訳(1)身延論叢 通号 23 2018-03-25 1-40(L)詳細ありIB00196614A
曽和義宏『安楽集』訳註(一)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 4 2018-03-25 57-84(R)詳細ありIB00179409A
岩松浅夫『諸法無行経』梵本の第1群の偈頌の第1偈の特に第1詩句について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 77-84(L)詳細IB00192309AIB00010394A, ncid/BN01828812, ncid/BA72509594, ncid/BA39191501, ncid/BA19624741, ncid/BA21875595, ncid/BA21876306, ncid/BB23752039, ncid/BA15975700, ncid/BA23127321, ncid/BA05830097, ncid/BA05130018, ncid/BA00846158, ncid/BA27570692
小野基『インドの思想』川崎信定著、ちくま学芸文庫(筑摩書房)、2019年1月東方 通号 35 2020-03-31 101-102(L)詳細IB00209976A
加納和雄宝性論の仏説観(1)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 81-110(L)詳細IB00207355A
嶋本弘徳『摂大乗論』第VII章「増上心品」註釈文献の翻訳研究(1)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 25 2021-03-31 44-72(L)詳細IB00213185A
横山裕明『底哩三昧耶王成就法』校訂テクストと和訳(1)豊山学報 通号 64 2021-03-31 67-109(L)詳細ありIB00211888A
--------第1回現代と親鸞公開シンポジウム報告現代と親鸞 通号 44 2021-06-01 190-191(R)詳細IB00215219A
高柳さつき『増補 死からはじまる仏教史 仏典を読む』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2021年1月東方 通号 37 2022-03-31 239-240(L)詳細IB00222618A
池麗梅元官版大蔵経研究(一)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 2023-03-31 63-81(L)詳細IB00238068A
高柳さつき『死者と霊性の哲学――ポスト近代を生き抜く仏教と神智学の智慧』末木文美士著、朝日新聞出版、2022年1月東方 通号 38 2023-03-31 265-266(L)詳細IB00235140A
サッチャーナンディー『パーリ律』比丘尼犍度の翻訳と注解(I)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 27 2023-03-31 58-79(L)詳細IB00238091A
堀口佳代子不立文字に関する一考察(一) 芸術的表現による観点から禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 27 2023-06-30 289-304(L)詳細IB00245973A
中村元海外学界の歩み印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 315-327詳細IB00000872A
中村元海外学界の歩み印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 314-320詳細ありIB00001011A
中村元海外学界の歩み印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 331-335詳細ありIB00001105A
中村元欧米におけるインド学・仏教学の動き印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 282-292詳細ありIB00001832A
雲井昭善ヨーロッパにおけるインド学・仏教学の現状印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 293-303詳細ありIB00001833A
blank!!!!!中村元博士略歴・主要著作目録インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 24 1973-11-01 -詳細IB00046950A-
古泉円順慧遠『法花経義疏』写本四天王寺国際仏教大学文学部紀要 通号 19 1987-03-10 19-41詳細IB00027410A
佐久間秀範『現観荘厳論』第8章をめぐるインド諸註釈家の分類四天王寺国際仏教大学紀要 通号 24 1992-03-10 1-30(L)詳細IB00027411A
Lilyde SivaThe Cult of the Bodhi treeパーリ学仏教文化学 通号 6 1993-05-01 69-92詳細ありIB00036061A-
平川彰日本印度学仏教学会の思い出印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 277-297詳細IB00008972A
韓普光(泰植) 高麗・懶翁恵勤禅師の念仏禅について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 30-36(L)詳細ありIB00056540A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage