INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗荘厳経論 [SAT] 大乗荘厳経論 大乗莊厳経論 大乘荘厳経論 大乘莊厳経論 大乗荘嚴経論 大乗莊嚴経論 大乘荘嚴経論 大乘莊嚴経論 大乗荘厳經論 大乗莊厳經論 大乘荘厳經論 大乘莊厳經論 大乗荘嚴經論 大乗莊嚴經論 大乘荘嚴經論 大乘莊嚴經論 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 387 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗荘厳経論 (387 / 387)  インド (237 / 21065)  インド仏教 (110 / 8071)  摂大乗論 (93 / 637)  世親 (90 / 1304)  安慧 (68 / 354)  仏教学 (67 / 8092)  中辺分別論 (66 / 230)  唯識 (65 / 811)  瑜伽師地論 (60 / 664)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高崎直道転依日本仏教学会年報 通号 25 1960-03-01 89-詳細IB00010663A-
金沢篤パリの藤村駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 15-48(L)詳細IB00207496A
勝呂信静二取・二分論法華文化研究 通号 8 1982-03-20 15-57(R)詳細IB00023674A-
舟橋尚哉ネパール写本と私仏教学セミナー 通号 46 1987-10-30 48-55(R)詳細IB00026808A-
江崎 公児『ニヤーヤ・バーシャ』の刹那滅論批判印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 204-208(L)詳細IB00066893A
芳村博実世親の刹那滅佛教學研究 通号 69 2013-03-10 19-28(L)詳細IB00128074A-
佐久間秀範<智>と<識>豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 125-141詳細IB00057449A-
大澤亮我機の語をめぐって佛敎大學大學院研究紀要 通号 13 1985-03-14 25-48(R)詳細IB00191630A-
芳村博実真実のもつ力仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 81-98詳細IB00012944A-
若原雄昭無縁の慈悲日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 91-108詳細IB00011615A-
矢板秀臣四輪の教え成田山仏教研究所紀要 通号 39 2016-02-28 35-63(L)詳細IB00151296A-
山口益弥勒造「法法性分別論」管見常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 39 1933-07-15 535-561(R)詳細IB00047609A-
高峯了州仏教的実践の基盤仏教学研究 通号 12/13 1956-06-25 65-72(R)詳細IB00012712A-
宮本正尊仏教の真実、中道と涅槃仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12/13 1956-11-10 17-132(R)詳細IB00054364A-
上田義文瑜伽行派における根本真理仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 12/13 1956-11-10 487-512(R)詳細IB00054377A-
稲葉秀賢還相廻向の表現大谷大學研究年報 通号 10 1957-12-30 49-113詳細IB00025634A-
横山紘一五思想よりみた弥勒の著作宗教研究 通号 208 1971-10-31 27-52詳細IB00031115A-
峰島旭雄荘厳と方便浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 208 1972-03-01 357-378(R)詳細IB00047021A-
早島理菩薩道の哲学南都仏教 通号 30 1973-06-30 1-29詳細IB00032312A-
袴谷憲昭研究要旨曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 101(R)詳細IB00174054A-
伊原照蓮止観の密教化仏教の実践原理 通号 6 1977-12-01 105-114(R)詳細IB00052062A-
金岡秀友金光明経の仏身論東洋学研究 通号 12 1978-03-10 87-105詳細IB00027884A-
氏家昭夫多聞の熏習としてのダーラニー説高野山大学論叢 通号 14 1979-02-21 1-24(R)詳細IB00014357A-
袴谷憲昭〈自性清浄〉覚え書印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 55-60(L)詳細ありIB00005382A
氏家覚勝聞法による生死の超出日本仏教学会年報 通号 46 1981-03-01 129-146詳細IB00011156A-
小谷信千代チベットに於ける荘厳経論の研究日本西蔵学会々報 通号 28 1982-03-31 8-10(L)詳細IB00041110A-
瓜生津隆真無所得と空仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 28 1982-09-30 95-113(R)詳細IB00046007A-
早島理「六波羅蜜」考印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 103-106(L)詳細ありIB00006112A
才川雅明「宝性論」と「仏性論」の三身説曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 251-255(R)詳細IB00177032A-
長谷川新三性説の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 131-135(R)詳細IB00014157A-
佐久間秀範<三身>と<五法>インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 8 1987-10-30 387-411(R)詳細IB00045374A-
武内紹晃世親浄土論における五念門密教文化 通号 161 1988-01-21 15-35(R)詳細IB00016219A-
竹村牧男華厳宗の心所観華厳学研究 通号 2 1988-10-15 65-90詳細IB00040105A-
竹村牧男弥勒論書の三性説哲学・思想論集 通号 15 1989-01-01 155-188詳細IB00027455A-
稲垣久雄信・願・行インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 26-45(R)詳細IB00123833A-
成島三夫瑜伽行派における種姓の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 100-109詳細IB00019214A-
藤田祥道教法にもとづく止観佛教學研究 通号 48 1992-03-31 40-63詳細IB00012958A-
片野道雄仏教学を志して仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 87-98詳細IB00026917A-
早島理刹那滅と輪廻転生長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 50 1995-06-01 1-54(L)詳細IB00030852A-
宇野恵教三解脱門の衆生利益仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 50 1997-06-30 300-329詳細IB00044374A-
千葉公慈瑜伽行派における止観考(序)印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 177-179(L)詳細ありIB00008977A
佐藤俊哉平等性智考佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 91 1998-05-06 807-820(R)詳細IB00106772A
千葉公慈瑜伽行派における止観考(3)印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 173-176(L)詳細ありIB00009186A
池田道浩依他起性,無自性,無常印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 172-176(L)詳細ありIB00009400A
小澤憲雄三相と三自性佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 13-30(R)詳細IB00135123A-
天野宏英「報身」考インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 1 2004-06-03 27-44(R)詳細IB00080194A
秋本勝称名日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 143-152(L)詳細IB00056784A-
佐久間秀範五姓格別の源流を訪ねて真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 265-305(L)詳細IB00211106A
吉田宏晢成仏論考真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 21-40(R)詳細IB00211058A
ランベルトシュミットハウゼン初期瑜伽行派における修行道の諸相唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 325-350(R)詳細IB00109232A-
袴谷憲昭心染浄証経典考駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 67 2009-03-31 53-96(R)詳細IB00159007A-
加納和雄チョムデンリクレル著『弥勒法の歴史』ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 2 2009-03-31 117-139(L)詳細IB00233798A
フロリンデレアヌ瑜伽行の実践唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 151-180(R)詳細IB00104984A-
永藁知也瑜伽行学派における入無相方便の実践印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 126-129(L)詳細ありIB00125104A
新井一光ジュニャーナシュリーミトラと『宝性論』駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 71 2013-03-31 175-182(R)詳細ありIB00159044A-
伊久間洋光金剛手の授記密教学研究 通号 46 2014-03-30 75-82(L)詳細IB00153683A-
小谷信千代往還二廻向論の源流を求めて仏教学セミナー 通号 99 2014-06-30 52-63(R)詳細IB00185137A-
加納和雄仏教写本の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 36-38(L)詳細IB00179224A-
松田和信バーミヤーン出土仏教写本の二十年東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 146-170(R)詳細IB00205640A
--------若原雄昭教授主要業績目録佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 7-12(R)詳細IB00235516A
佐久間秀範修行者達の転依思想駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 13-44(L)詳細IB00244790A
高井観海解深密経に就て智山学報 通号 13 1925-06-17 10-15(R)詳細IB00148762A
羽渓了諦迦膩色迦王問題の解決龍谷学報 通号 305 1933-02-01 31-62詳細IB00028912A-
新野達美不成仏者とその意味龍谷学報 通号 313 1935-10-01 185-200詳細IB00028971A-
新野達美不成仏者とその意味龍谷学報 通号 316 1936-10-01 93-120詳細IB00028989A-
木村秀雄仏教原典に於ける語分解論龍谷学報 通号 318 1937-07-01 49-76詳細IB00029006A-
坂本幸男経典解釈の方法論の研究(下)支那仏教史学 通号 318 1937-12-25 12-45詳細IB00024264A-
野沢静証印度に於ける大乗仏説非仏説論大谷学報 通号 83 1941-11-10 45-71(R)詳細IB00025024A-
明石恵達仏教に於ける真理の開詮仏教学研究 通号 6 1951-12-25 1-8詳細IB00012672A-
勝又俊教真諦三蔵の九識説とその背景思想東洋大学紀要 通号 6 1954-03-31 61-74詳細IB00027588A-
勝呂昌一二分依他性説の成立印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 6 1954-07-01 339-350(R)詳細IB00047488A
野澤静証二諦の無と有と二行の有と無山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 6 1955-11-01 187-195(R)詳細IB00047441A-
宇井伯寿荘厳経論並びに中辺論の著者問題名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 15 1956-03-31 1-47詳細IB00028127A
武内紹晃大谷探検隊招来の『大乗荘厳経論』について龍谷大学論集 通号 352 1956-08-30 72-87詳細IB00013477A-
近藤徹称唯識所現の浄土仏教論叢 通号 8 1960-03-15 81(R)詳細IB00163153A
武内紹晃摂大乗論における唯識義と三性説の関係に関する一考察仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 73-84詳細IB00012746A-
北畠典生仏性論序説(一)仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 85-97詳細IB00012747A-
海野孝憲大乗荘厳経論求法品における三性について東海仏教 通号 8 1962-06-01 1-8詳細IB00021604A-
武内紹晃唯識修道に於ける意言と無分別智密教文化 通号 64/65 1963-10-30 38-49(R)詳細IB00015796A-
田上太秀菩提心思想の系統別考察駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 23 1965-03-15 162-172詳細IB00019414A-
山田恭道インド仏教における慈悲論集 通号 1 1968-05-10 70-71詳細IB00018635A-
氏家昭夫唯識三性説について密教文化 通号 85 1968-10-30 26-39(R)詳細IB00015889A-
上田義文大乗仏教成立論に関する疑問東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 85 1969-12-10 107-116(R)詳細IB00047334A-
氏家昭夫唯識思想における雑染と清浄の問題密教文化 通号 93 1970-12-28 22-35(R)詳細IB00015926A-
吉田宏晢『大日経』住心品における心意識の展開智山学報 通号 34 1971-03-21 57-72(L)詳細IB00144109A-
小沢憲珠大乗荘厳経論における国土清浄思想仏教論叢 通号 15 1971-03-30 167-170(R)詳細IB00070705A-
田上太秀仏教における発心の因縁宗教研究 通号 206 1971-03-31 149-150(R)詳細IB00102185A-
干潟竜祥四種法身(自性、受用、変化、等流)と三輪身(自性、正法、教令)の創説者について鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 1-4詳細IB00033970A-
大門照忍別時意趣会通について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 17 1971-12-25 129-142詳細IB00032859A-
武内紹晃世親教学における浄土の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 17 1971-12-25 143-153詳細IB00032860A-
高崎直道大乗十法経の如来蔵説仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 17 1972-10-09 131-153(L)詳細IB00043757A-
勝呂信静大乗仏教の学派大乗仏教――新しい民衆仏教の誕生 / アジア仏教史 通号 17 1973-02-20 257-292(R)詳細IB00140152A-
頼富本宏菩提心覚え書密教学 通号 10 1973-10-01 70-98詳細IB00033111A-
田上太秀唯識思想における菩提心についてインド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 10 1973-11-01 283-292詳細IB00046969A-
袴谷憲昭『大乗荘厳経論』散文箇所の著者問題について駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 1-12(L)詳細ありIB00019890A-
川田熊太郎観念論から唯心説へ東洋学術研究 通号 69 1974-11-01 1-22(R)詳細IB00244166A
田上太秀菩提心の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 1975-09-30 100-101(R)詳細IB00174077A-
アビトルーベン仏身論の宗教的意義宗教研究 通号 226 1976-03-10 77-78(R)詳細IB00098419A-
勝呂信静唯識説における真理概念法華文化研究 通号 2 1976-03-20 29-82(R)詳細IB00023647A-
越智淳仁瑜伽行唯識派の転依説密教学研究 通号 8 1976-03-31 22-40(L)詳細IB00107174A-
袴谷憲昭<清浄法界>考南都仏教 通号 37 1976-11-25 1-28詳細IB00032352A-
稲葉正就チッベト仏典について仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 8-20(R)詳細ありIB00026622A-
大友利行世親の浄土思想の一側面密教学 通号 13/14 1977-10-10 287-300詳細IB00033140A-
川崎信定チベット仏教における成仏の理解仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 13/14 1977-11-30 269-284詳細IB00046485A-
舟橋尚哉十二分教と三蔵・二蔵との相摂関係について大谷学報 通号 215 1977-11-30 27-39詳細IB00025407A-
HabitoRuben L.F.『大乗荘厳経論』と『究竟一乗宝性論』の仏身論印度学仏教学研究 通号 51 1977-12-31 59-62(L)詳細ありIB00004626A
小峰彌彦『大智度論』における大小二乗の発心修行智山学報 通号 41 1978-03-30 76-89(R)詳細IB00142920A-
高麗行真帰依の一考察智山学報 通号 41 1978-03-30 105-119(R)詳細IB00142922A-
HABITORuben L. F仏身論の展開宗教研究 通号 237 1978-09-30 1-21詳細IB00031195A-
袴谷憲昭長尾雅人著『中観と唯識』東洋学術研究 通号 94 1979-01-10 117-130(R)詳細IB00190463A-
武内紹晃瑜伽行唯識学派における業の諸問題業思想研究 通号 94 1979-02-01 359-381(R)詳細IB00053837A
藤堂俊英名号について浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 15-33(R)詳細IB00084186A-
小谷信千代瑜伽師地論の大乗荘厳経論に対する先行性に関して日本西蔵学会々報 通号 26 1980-03-31 6-8(L)詳細IB00041100A-
小谷信千代瑜伽師地論と大乗荘厳経論仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 32-54詳細IB00026682A-
舟橋尚哉大乗荘厳経論の研究仏教学セミナー 通号 33 1981-05-30 34-52詳細ありIB00026692A-
吉田宏晢『大日経』住心品における大乗的なものと密教的なもの大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 33 1981-09-20 269-283(R)詳細IB00046166A-
芳村博実瑜伽行学派における戒戒律思想の研究 通号 33 1981-10-01 157-181(R)詳細IB00052099A-
舟橋尚哉大乗荘厳経論(信解品)の原典考印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 290-293詳細ありIB00005592A
勝呂信静唯識思想と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 157-192詳細IB00050401A-
勝又俊教唯識思想と密教密教学研究 通号 14 1982-03-31 1-30(R)詳細IB00108020A-
竹村 牧男三身論の中の理智不二法身説について仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 14 1982-09-30 217-235(R)詳細IB00046015A-
武内紹晃唯識学における修道と証果仏教思想 通号 8 1982-10-01 225-239(R)詳細IB00049306A-
松下了宗唯識観の形成宗教研究 通号 255 1983-03-31 204-205(R)詳細IB00095046A-
渡辺新治菩提心について智山学報 通号 46 1983-03-31 29-42(R)詳細ありIB00141479A
武内紹晃唯識学における縁起・無我中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 46 1983-03-31 509-522(R)詳細IB00045912A-
舟橋尚哉ネパール諸写本対比による大乗荘厳経論の原典考仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 18-33詳細IB00026738A-
佐久間秀範四智と八識との結合関係印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 178-179詳細ありIB00006048A
浜野哲敬『三身入門論』について印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 162-163詳細ありIB00006174A
袴谷憲昭小谷信千代著 『大乗荘厳経論の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 298-312(R)詳細IB00147794A
勝呂信静大乗荘厳経論と摂大乗論仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 15 1985-02-01 337-370詳細IB00045610A-
白石凌海『大乗荘厳経論』における唯識説形成過程にみられた思想的背景の一考察豊山学報 通号 30 1985-03-21 111-135詳細IB00057470A-
渡辺正子如来蔵思想の研究龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 171-174詳細IB00014083A-
高崎直道総説・大乗仏教の〈周辺〉講座・大乗仏教 通号 10 1985-08-20 1-34(R)詳細IB00049606A-
全宗釋(東赫)仏身論思想の展開韓國佛敎學SEMINAR 通号 1 1985-12-25 94-108(R)詳細ありIB00039245A
阿理生無住処涅槃について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 101-108(L)詳細IB00006616A
磯田煕文仏教タントリズムの展開(序)日本文化研究所研究報告 通号 22 1986-03-31 113-132詳細IB00018625A-
田上太秀『大乗法界無差別論』の菩提心思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 44 1986-03-31 418-432(L)詳細IB00019670A-
千明束道「世間」・「出世間」の問題提起印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 44-46詳細ありIB00006642A
太田久紀『成唯識論』の仏身観駒沢女子短期大学研究紀要 通号 20 1987-03-03 19-32(R)詳細IB00202933A
勝呂信静唯識学派の開祖「弥勒」について佛教學 通号 21 1987-03-18 1-28詳細IB00012038A-
清水海隆中期大乗仏教における菩薩思想について(二)印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 74-79詳細ありIB00006767A
鐙本光信意志と表象としての世界と四智宗教研究 通号 271 1987-03-31 102-103(R)詳細IB00095646A-
武内紹晃唯識学と浄土教仏教学研究 通号 43 1987-06-30 238-254詳細IB00012921A-
上杉隆英菩薩地真実義品における真実について曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 1-12(L)詳細IB00020574A-
楠淳証日本唯識思想の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 19 1987-07-10 19-42(R)詳細IB00047925A-
平川彰起信論における三大の意味印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 1-19詳細IB00029885A-
五島清隆『梵天所問経』解題密教文化 通号 161 1988-01-21 49-62(R)詳細IB00016220A-
中野薫瑜伽行学派の実践道としての唯識観龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 97-100(R)詳細IB00014188A-
小林慶昭真言密教における成仏思想に対する一考察智山学報 通号 51 1988-03-31 99-118(R)詳細IB00142415A-
武内紹晃二種法身についての一試論阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 242-254(R)詳細IB00189316A
向井亮勝又俊教著『唯識思想と密教』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 376-377詳細IB00029947A-
舟橋尚哉『大乗荘厳経論』発心品の一考察印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 43-49詳細ありIB00007052A
清水海隆『瑜伽師地論』における方便善巧波羅蜜説について印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 50-56詳細ありIB00007053A
斎藤明一乗と三乗インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 46-74(R)詳細IB00123834A-
向井亮勝呂信静著『初期唯識思想の研究』印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 355-356詳細IB00029986A-
下川辺季由世親における唯識の概念佛教學 通号 28 1990-03-01 53-72(L)詳細IB00012072A-
高崎直道大乗起信論の真如佛教學 通号 29 1990-09-01 1-24(L)詳細IB00012074A-
ゴンタソナム・ギャルツェントクメー・サンポによる『大乗荘厳経論』菩提品の註釈について日本西蔵学会々報 通号 37 1991-03-31 2-10(L)詳細IB00093683A-
千葉公慈唯識説における「信」について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 2-10(L)詳細IB00019216A-
佐久間秀範瑜伽行派における〈性転換〉の論理前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 24 1991-10-30 629-641(L)詳細IB00043629A
葉阿月法界義における我と無我との実践的価値性前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 24 1991-10-30 197-211(L)詳細IB00043598A
緒方正親三身説について宗教研究 通号 295 1993-03-31 212-213(R)詳細IB00110061A-
兵藤一夫二種の生死について仏教学セミナー 通号 58 1993-10-30 1-19(L)詳細IB00026904A-
菊地哲唯識無境についての一考察大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 1-20(L)詳細IB00029174A-
早島理大乗荘厳経論第ⅩⅧ章第82・83偈について印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 80-86(L)詳細IB00008171A
舟橋尚哉『大乗荘厳経論』の一考察印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 214-218詳細ありIB00008133A
吉田宏晢『大日経』住心品における大乗的なものと密教的なもの密教大系 通号 3 1994-10-30 17-33詳細IB00055513A-
長谷川岳史転識得智に関する異説印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 222-224詳細ありIB00008448A
岩本明美『大乗荘厳経論』第十四章 世親釈サンスクリットテキスト禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 1-29(L)詳細IB00021283A-
兵藤一夫瑜伽行と唯識説大谷大学研究年報 通号 47 1995-03-30 1-53(L)詳細IB00025719A-
森田良昭『大乗荘厳経論』「菩提品」の研究(I)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 28 1995-05-01 1-12(L)詳細IB00019246A-
下川辺季由唯識における誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 83-96(L)詳細IB00011569A-
気多雅子大乗経典制作と解釈学久野昭教授還暦記念哲学論文集 通号 60 1995-09-01 321-349(R)詳細IB00048658A
勝呂信静法華経の一乗思想印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 130-167詳細IB00030155A-
藤田祥道『五百頌般若経』についてインド学チベット学研究 通号 1 1996-03-01 86-107(L)詳細IB00038281A-
片野道雄唯識の形成期における一課題仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 1-14詳細IB00026939A-
片野道雄唯識の思想史的使命の一考察大谷大学研究年報 通号 49 1997-03-15 1-39(L)詳細IB00025723A-
舟橋尚哉唯識に関する一私見仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 1-19詳細IB00026944A-
岩本明美『大乗荘厳経論』の修行道禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 1-22(L)詳細IB00021299A-
藤田祥道クリキン王の予知夢譚と大乗仏説論インド学チベット学研究 通号 2 1997-10-01 1-21(L)詳細IB00038284A-
朴英華「唯識観」に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 168-171(L)詳細ありIB00008979A
古坂紘一大乗と摂大乗の語義に関する瑜伽論と荘厳経論等の所説日本西蔵学会々報 通号 43 1998-03-31 13-22(L)詳細IB00093885A-
木村誠司チベット仏教における定義駒沢短期大学仏教論集 通号 4 1998-10-30 272-245(L)詳細IB00038126A-
長崎陽子唯識論書における三縁の四無量心について仏教学研究 通号 55 1999-03-01 42-64(L)詳細IB00013011A-
松田和信無量寿経論における「一法句」と「清浄句」浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 55 1999-03-25 69-78(L)詳細IB00043177A-
北野新太郎三性説の変遷における世親の位置国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 69-101(L)詳細IB00038428A-
片野道雄共生としてのインド唯識の新生面日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 281-293(L)詳細IB00011697A-
金子宗元中観派二諦説の思想的展開印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 154-157(L)詳細ありIB00009405A
平野善之『摂大乗論』における大乗仏説論大谷大学大学院研究紀要 通号 16 1999-12-01 1-19(L)詳細IB00029212A-
宮坂宥勝日本仏教者の課題季刊仏教 通号 49 2000-02-20 158-163(R)詳細IB00238484A
藤田光寛瑜伽戒における不善の肯定日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 107-126(L)詳細IB00011729A-
千葉公慈唯識説における倫理根拠の一考察駒沢女子短期大学研究紀要 通号 33 2000-03-03 69-78(L)詳細IB00203067A
舟橋尚哉『大乗荘厳経論』の諸問題並びに第11章求法品のテキスト校訂大谷大学研究年報 通号 52 2000-03-15 1-69(L)詳細IB00025727A-
吉村誠唯識学派における「一乗」の観念について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 50-54詳細ありIB00009442A
長崎陽子仏教における救済と共生印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 165-168(L)詳細ありIB00009512A
頼富本宏明王の成立山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 96 2000-03-23 27-48(R)詳細IB00044118A
阿部宏貴『大乗荘厳経論』における勝義発心智山学報 通号 63 2000-03-31 81-96(L)詳細IB00135186A-
北野新太郎三性説の変遷における「思想の反転」について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 71-106(L)詳細IB00038440A-
舟橋尚哉唯識思想の成立と展開仏教学セミナー 通号 71 2000-05-30 1-18詳細IB00026985A-
池田道浩依他起性と「生無自性」について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 71 2000-10-30 625-641詳細IB00043884A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage