INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 源信 [SAT] 源信 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1194 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
源信 (1194 / 1194)  日本 (1100 / 68379)  往生要集 (655 / 1170)  日本仏教 (630 / 34955)  浄土教 (356 / 5894)  法然 (296 / 5273)  親鸞 (242 / 9566)  善導 (166 / 2592)  中国 (122 / 18598)  浄土宗 (119 / 3985)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊東順浩『往生要集』と親鸞教学との関連印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 215-217詳細ありIB00007685A
笹津海道『立正安国論』に見られる日蓮聖人の浄土観日蓮教学研究所紀要 通号 19 1992-03-10 112-125(R)詳細IB00238249A
伊藤真宏日本仏教における和讃の役割印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 284-286詳細ありIB00007802A
長谷雄文彰看取りにおける隔離について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 287-290詳細ありIB00007803A
福原隆善『往生要集』における道綽禅師仏教学・浄士学論集 通号 80 1992-03-26 85-104(R)詳細IB00065427A-
中野優子(優信)日本仏教における性差別の諸相曹洞宗宗學研究所紀要 通号 5 1992-03-30 119-148(R)詳細IB00222202A
清水秀浩浄土宗法式雑考(七)教化研究 通号 3 1992-03-31 80-85(R)詳細ありIB00214563A
森田孝隆「臨終行儀」の再現について教化研究 通号 3 1992-03-31 51-57(R)詳細ありIB00214559A
元山公寿興教大師の浄菩提心説について現代密教 通号 4 1992-03-31 78-90詳細ありIB00059428A-
鍋島直樹日本浄土教における死の看取り(上)龍谷大学論集 通号 440 1992-06-25 58-86詳細IB00013868A-
松山俊太郎仏典における信ずるべからざる部分のおもしろさ季刊仏教 通号 21 1992-10-15 137-144(R)詳細IB00157053A-
早田啓子一遍の念仏観日本・中国仏教思想とその展開 通号 21 1992-10-25 269-289(R)詳細IB00051563A-
ローズロバートFGenshin's Criticism in the Ichijo yoketsu of Hosso Proofs for the Existence of Icchantikas仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 1-31(L)詳細ありIB00026890A-
金子大栄回心の伝統親鸞教学 通号 60 1992-10-30 103-120詳細IB00026245A-
武見李子赤不浄と仏教仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 31-45(R)詳細IB00056028A-
丸山博正臨終と来迎 仏教文化学会紀要 通号 1 1992-12-01 93-108(R)詳細IB00041439A-
浅野祥子舎利講式小考仏教文化学会紀要 通号 1 1992-12-01 109-119(R)詳細IB00041440A-
相馬一意『往生要集』遣宋本・留和本の再検討印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 162-167詳細ありIB00007889A
橘信雄興教大師と平安浄土教興教大師八百五十年御遠忌記念論集:興教大師覚鑁研究 通号 81 1992-12-12 745-772詳細IB00047880A
華園聡麿僧俗通心の場面知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 81 1993-03-01 459-472(R)詳細IB00044810A-
家田 隆現絵解き説法の現代化日本仏教教育学研究 通号 1 1993-03-01 90-94(R)詳細IB00060385A-
玉山元信臨終行儀について中国学研究 通号 12 1993-03-15 39-48 (R)詳細IB00063776A-
那須一雄日本浄土教に於ける五念門・五正行の受容と展開龍谷大学大学院研究紀要 通号 14 1993-03-22 1-16(L)詳細IB00014258A-
福原隆善日本における白毫観の展開印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 236-241詳細ありIB00008011A
久米原恒久本願思想の変遷について宗教研究 通号 295 1993-03-31 244-245(R)詳細IB00110074A-
末木文美士天台本覚思想研究の諸問題日本仏教思想史論考 通号 295 1993-04-08 284-311(R)詳細IB00063017A-
末木文美士平安仏教思想史研究の諸問題日本仏教思想史論考 通号 295 1993-04-08 191-217(R)詳細IB00063011A-
末木文美士平安期浄土教の二類型日本仏教思想史論考 通号 295 1993-04-08 240-247(R)詳細IB00063013A-
末木文美士平安期浄土教への一視点日本仏教思想史論考 通号 295 1993-04-08 248-254(R)詳細IB00063014A-
武田和昭来迎阿弥陀の白毫光について佛敎藝術 通号 210 1993-09-30 53-73詳細IB00034581A
渡辺寶陽 日蓮聖人の法華経観の基盤法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 711-727(R)詳細IB00050482A-
長野寂然妙行心要集の称名念仏について天台学報 通号 35 1993-10-16 103-106(R)詳細IB00017842A-
宗史研究室光明真言信仰の日本的展開現代密教 通号 6 1993-11-01 66-71詳細ありIB00059457A-
朝倉昌紀親鸞の浄土観の一考察印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 91-93詳細ありIB00008106A
川瀬和敬尊号真像銘文を拝読して高田学報 通号 82 1993-12-28 60-83(R)詳細IB00237898A
気多雅子罪と報い岩波講座 日本文学と仏教 通号 2 1994-01-07 253-278詳細IB00051002A-
忍関崇初期真宗教団における信仰の変質について眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 38 1994-01-10 1-11(R)詳細IB00217490A
東舘紹見勧学会の性格に関する一考察眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 38 1994-01-10 12-34(R)詳細IB00217494A
島香苗源信の浄土思想について龍谷大学仏教学研究室年報 通号 7 1994-03-10 2-21詳細IB00042899A-
福原隆善阿弥陀仏の別徳について浄土宗学研究 通号 20 1994-03-31 31-46(R)詳細IB00081944A-
蜷川祥美蔵俊著『法華玄賛文集』に関する一考察宗教研究 通号 299 1994-03-31 227-228(R)詳細IB00092558A-
吉田宗男蓮如の無常観宗教研究 通号 299 1994-03-31 267-268(R)詳細IB00092643A-
大峯顕往相還相の生死学季刊仏教 通号 27 1994-04-15 145-153(R)詳細IB00158265A-
伊藤唯真浄土教文化発現の信仰的基盤浄土教文化論:阿弥陀仏篇 通号 27 1994-06-01 67-96(R)詳細IB00054787A-
川村邦光冥界のなかの‘‘自然’’季刊仏教 通号 28 1994-07-15 90-99(R)詳細IB00158310A-
愛宕邦康『遊心安楽道』の撰述者に関する一考察南都仏教 通号 70 1994-08-25 16-30(R)詳細IB00032522A-
出雲路英淳親鸞の「音楽」観印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 287-301詳細IB00030134A-
高橋全隆道元禅の日本的展開曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 1-11(R)詳細IB00125814A-
小林尚英『往生要集』における菩提心について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 8 1994-11-24 533-552詳細IB00044681A-
山口興順日本における趙宋天台章疏の流布について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 8 1994-11-24 611-636詳細IB00044685A-
太田心海往生と成仏親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 8 1994-12-08 429-450詳細IB00044599A
梯信暁良源『九品往生義』の一考察親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 8 1994-12-08 713-730詳細IB00044613A
西村冏紹勧学会と二十五三昧会叡山学院研究紀要 通号 17 1994-12-15 17-30(R)詳細IB00227582A
朝山一玄ターミナルケアとビハーラ印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 282-286詳細ありIB00008356A
金子大栄教養と信心親鸞教学 通号 65 1995-01-31 123-142詳細ありIB00026280A
長嶋正久中世説話の仏教意識研究紀要 通号 8 1995-03-01 139-170詳細IB00016512A-
藤本淨彦宗教経験と他界観東西の死生観 / 佛教大学総合研究所紀要第2号別冊 通号 8 1995-03-14 77-99(L)詳細IB00219081A
川村湊「探検記」の言語経験と言葉――その根源性と倫理性を求めて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 3 1995-03-15 266-278(R)詳細IB00206003A
山田弘乘恵心僧都源信の臨終思想密教学会報 通号 34 1995-03-25 89-93(R)詳細IB00183165A-
硲慈弘山寺両門天台の異義と交渉調和密教大系 通号 7 1995-03-30 69-98詳細IB00055591A-
堀大慈横川仏教の研究密教大系 通号 7 1995-03-30 41-68詳細IB00055590A-
本庄良文『往生要集義記』第一浄土宗学研究 通号 21 1995-03-31 59-89(R)詳細IB00081999A-
澤田愛子日本におけるホスピスとそのルーツ宗教研究 通号 303 1995-03-31 415-417(R)詳細IB00111015A-
池田魯参道元禅師の『般若心経』解釈道元思想大系 通号 15 1995-04-01 400-410(R)詳細IB00053438A-
ローズロバートFGenshin's Interpretation of the Buddha-nature as found in the Ichijo yoketsu仏教学セミナー 通号 61 1995-05-30 1-14(L)詳細ありIB00026926A-
松尾剛次『伴大納言絵詞』の「なぞ」を解く日本の仏教 通号 3 1995-07-01 93-108(R)詳細IB00037893A-
伊藤真宏法然詠出和歌の研究(三)佛教論叢 通号 39 1995-09-08 3-11(R)詳細IB00106427A-
北塔光昇親鸞における本師の尊称について印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 269-283詳細IB00030163A-
内藤円亮源信の菩提心論大谷大学大学院研究紀要 通号 12 1995-12-01 25-50詳細IB00029179A-
関戸尭海『一乗要決』と『守護国家論』の関連印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 276-280詳細ありIB00008572A
龍池恵真宗からのターミナルケア試論真宗学 通号 93 1996-01-17 69-85詳細IB00012601A-
江上浄信弥陀回向の法親鸞教学 通号 67 1996-01-31 1-17詳細IB00026289A-
長嶋正久中世説話における疫病の受容研究紀要 通号 9 1996-03-01 91-124詳細IB00016516A-
伊藤宏見草木成仏について東洋学研究 通号 33 1996-03-30 21-48(R)詳細IB00028020A-
本庄良文『往生要集義記』第一浄土宗学研究 通号 22 1996-03-31 177-206(R)詳細IB00082005A-
長坂源一郎日本の伝統における時間の概念比較思想研究 通号 22 1996-03-31 175-179(R)詳細IB00074489A-
雲井昭善弥勒信仰にみる韓・日の比較比較思想研究 通号 22 1996-03-31 85-90(R)詳細ありIB00074468A-
小山昌純『観心略要集』撰述の意図仏教学研究 通号 52 1996-03-31 44-78(L)詳細IB00012988A-
神居文彰臨終における夢定宗教研究 通号 307 1996-03-31 237-238(R)詳細IB00089727A-
佐藤弘夫史学と教学をつなぐもの日本の仏教 通号 5 1996-04-15 41-49(R)詳細IB00037930A-
山折哲雄飢餓と癒し宗教研究 通号 308 1996-06-30 1-24(R)詳細IB00101868A-
石原昭平平安女流日記と仏教仏教文学の構想 通号 308 1996-07-01 60-82(R)詳細IB00050957A-
梶原正昭武士の罪業感と発心仏教文学の構想 通号 308 1996-07-01 306-321(R)詳細IB00050971A-
臼井元成『往生拾因』と永観の念仏親鸞教学 通号 68 1996-09-30 1-18詳細IB00026296A-
関信子“迎講阿弥陀像”考IV佛敎藝術 通号 228 1996-09-30 70-96詳細IB00034669A
堀内規之平安往生信仰について豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 145-161詳細IB00058624A-
RhodesRobertFHungry Ghosts,Animals,Humans,Fighting Spirits and Heavenly Beings仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 24-42(L)詳細ありIB00026942A-
曽根宣雄看取りに関する一考察仏教文化学会紀要 通号 4/5 1996-11-01 103-120(R)詳細IB00041474A-
中村薫親鸞と『華厳経』同朋大学論叢 通号 74/75 1996-12-01 99-138(L)詳細IB00027518A-
渡辺守順今昔物語集の天台叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 11-24(L)詳細IB00036150A-
森田義見真宗本尊論の一考察眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 41 1997-01-10 12-26(R)詳細IB00217763A
若園善聡源信教学の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 18 1997-01-20 1-17(L)詳細IB00014274A-
池見澄隆〈墓〉をめぐる理念と作法季刊仏教 通号 38 1997-01-20 164-169(R)詳細IB00231823A
小山昌純東大寺中性院所蔵『横川首楞厳院廿五三昧恵心保胤臨終行儀』の再検討仏教学研究 通号 53 1997-02-28 56-95(L)詳細IB00012997A-
福原隆善天台大師の白毫観天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 53 1997-03-01 107-124(R)詳細IB00050881A-
武覚超『天台大師和讃』について天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 53 1997-03-01 1001-1026(R)詳細IB00050916A-
兼子鉄秀恵心僧都源信と念仏三昧天台真盛宗宗学研究所紀要 通号 5 1997-03-01 91-109(R)詳細IB00040780A
窪田哲正都率覚超の観心義印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 117-121詳細ありIB00008738A
神居文彰病いの備荒印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 168-173詳細ありIB00008751A
若園善聡源信の菩提心と往生に関する一考察宗教研究 通号 311 1997-03-30 206-207(R)詳細IB00089927A-
内藤円亮源信の『阿弥陀経略記』について宗教研究 通号 311 1997-03-30 207-208(R)詳細IB00089928A-
山崎竜明親鸞における本願名号論親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 311 1997-05-01 511-537(R)詳細IB00044455A-
福原隆善『往生要集』別相観の四十二相について親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 311 1997-05-01 449-468(R)詳細IB00044452A-
日野和憲宗門儀礼の原流親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 311 1997-05-01 611-628(R)詳細IB00044459A-
伊吹敦最澄が伝えた初期禅宗文献について禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 127-201詳細IB00021295A-
大串純夫来迎芸術論極楽の世界 通号 23 1997-07-17 429-478(R)詳細IB00052861A-
雲井昭善兜率天往生と生天思想極楽の世界 通号 23 1997-07-17 215-234(R)詳細IB00052852A-
藤田宏達極楽浄土の観念極楽の世界 通号 23 1997-07-17 57-97(R)詳細IB00052844A-
内藤円亮源信における浄土の問題親鸞教学 通号 70 1997-07-31 38-55詳細IB00026312A-
久保田展弘日本人の浄土季刊仏教 通号 41 1997-10-20 108-117(R)詳細IB00238237A
和田俊昭〈奥〉と〈他界〉の喪失季刊仏教 通号 41 1997-10-20 99-107(R)詳細IB00238236A
塩入法道『天台大師和讃』の現代語訳天台学報 通号 39 1997-10-22 90-99(R)詳細IB00017918A-
林慶仁恵心僧都の論理学天台学報 通号 39 1997-10-22 1-6(L)詳細IB00017931A-
内藤円亮源信の浄土観印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 66-70詳細ありIB00008929A
佐々木俊道『往生要集』についての覚書駒沢女子大学研究紀要 通号 4 1997-12-24 45-55(R)詳細IB00201674A
山田昭全宝物集の仏典受容東西における知の探究:峰島旭雄教授古稀記念論集 通号 0 1998-01-22 565-591(R)詳細IB00216160A
速水侑院政期における仏教の特質院政期の仏教 通号 0 1998-02-01 2-30詳細IB00050760A-
RhodesRobertFGenshin's Interpretation of the Nembutsu as found in the Ojyoyoshu大谷大学研究年報 通号 50 1998-03-15 103-161(L)詳細IB00025724A-
奈倉道隆浄土教に基づく共生思想と大学教育印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 307-313詳細ありIB00009076A
小山昌純『横川首楞厳院二十五三昧式』流布本の疑義について印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 261-263詳細ありIB00009065A
RhodesRobertFImagining Hell真宗総合研究所研究紀要 通号 15 1998-03-31 73-108(L)詳細ありIB00029331A
福原隆善浄土教における四修(2)浄土宗学研究 通号 24 1998-03-31 1-17(R)詳細IB00081845A-
佐々木俊道道元禅と本覚法門宗学研究 通号 40 1998-03-31 91-96(R)詳細IB00062122A-
藤井正雄多様化する死生観とターミナル・ケアー佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 40 1998-05-06 981-988(R)詳細IB00106800A
岡亮二浄土真宗の日常生活日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 45-57詳細IB00011656A-
智谷公和罪業意識の日本的展開日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 363-394詳細IB00047728A
福原隆善浄土教における四修(1)日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 231-246詳細IB00047721A
上村勝彦ヒンドゥー教と日本の宗教文化日本の仏教 通号 1 1998-08-05 19-36(R)詳細IB00037984A-
福原隆善浄土教における四修(3)佛教文化研究 通号 42/43 1998-09-07 79-89(R)詳細ありIB00195601A
奥野光賢『涅槃経』に見える「三種病人」の解釈をめぐって駒沢短期大学仏教論集 通号 4 1998-10-30 35-50詳細IB00038119A-
宮澤正順地獄思想による道仏二教の教化論仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 4 1998-12-01 321-337(R)詳細IB00044271A-
奈倉道隆「共生」の体得による今後の仏教教化仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 4 1998-12-01 539-546(R)詳細IB00044284A-
渡辺新治日本仏教における葬送儀礼祖先崇拝と仏教 / 智山伝法院選書 通号 5 1998-12-01 85-124(R)詳細IB00186933A-
上山大峻親鸞における頓悟思想禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 47-66詳細IB00021309A-
吉田譲宗祖の『涅槃経』依用の態度眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 51-66(R)詳細IB00220977A
中川皓三郎なぜ「浄土」なのか眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 136-146(R)詳細IB00220984A
大竹晋「本覚の都」考日本文化研究:筑波大学大学院博士課程日本文化研究学際カリキュラム紀要 通号 10 1999-03-01 63-76(L)詳細IB00038641A-
道元徹心『一乗要決』における『一乗仏性究竟論』の引用態度印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 104-107詳細ありIB00009241A
神居文彰臨終における次生の執着印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 247-251詳細ありIB00009274A
加藤善朗絵解きと葬送儀礼宗教研究 通号 319 1999-03-30 87-88(R)詳細IB00088162A-
兼子鉄秀恵心僧都と四弘誓願叡山学院研究紀要 通号 20 1999-04-01 87-104(L)詳細IB00036166A-
西村冏紹『阿弥陀仏白毫観』の研究叡山学院研究紀要 通号 21 1999-04-01 15-24(L)詳細IB00036170A-
藤本浄彦往生と共生日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 185-200(L)詳細IB00011691A-
木村清孝共生と縁成日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 31-44(L)詳細IB00011704A-
渡邊了生「倶会一処」の浄土観と親鸞の弥陀身土思想日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 481-516(R)詳細IB00224168A
鍋島直樹親鸞における愛別離苦への姿勢日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 325-378(R)詳細-IB00224064A
普賢晃壽日本浄土教の展開と親鸞教学日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 7-47(R)詳細-IB00224052A
武田竜精日本浄土教における「菩提心」の思想的展開(一)日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 179-228(R)詳細-IB00224059A
大田利生『安楽集』と『往生要集』日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 229-253(R)詳細-IB00224060A
森田邦三輝く人生を築くために 通号 18 1999-06-20 32-62(R)詳細-IB00076398A-
川崎信定中村元博士追悼東方学 通号 99 2000-01-01 200-204詳細-IB00035092A-
武田龍精日本浄土教における「菩提心」の思想的展開(二)龍谷大学論集 通号 455 2000-01-01 26-82詳細-IB00013927A-
笹岡弘隆『往生要集』成立以前の冥界死後の世界:インド・中国・日本の冥界信仰 通号 455 2000-02-01 204-227(R)詳細-IB00054937A
曽根宣雄仏教の老人福祉事業福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 64-80(R)詳細-IB00054667A-
長嶋正久往生伝における往生の諸相について研究紀要 通号 13 2000-03-01 57-88(R)詳細-IB00064888A-
島義徳源信における善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 103-118詳細-IB00011715A-
常光香誓『往生要集』における浄土十楽の思想的背景について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 99-102詳細ありIB00009452A
桃井信之日本浄土教における中・韓仏教の受容岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 1 2000-03-29 89-96(L)詳細IB00147985A-
中野聡霊験仏としての大安寺釈迦如来像佛敎藝術 通号 249 2000-03-30 83-102詳細IB00034765A
常光香誓源信浄土教における菩提心について宗教研究 通号 323 2000-03-30 243-244詳細IB00031728A-
大峯顕悲哀における死と再生教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 1-16詳細IB00041247A-
ローズロバートF源信像の構築仏教学セミナー 通号 71 2000-05-30 19-36詳細ありIB00026986A-
安原和雄少欲知足と智慧と仏教経済研究 通号 29 2000-05-31 137-168(R)詳細IB00088379A-
藤原正己『平家物語』の〈音〉の風景日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 29 2000-10-01 285-302詳細IB00044103A
片岡義道往生要集の往生観天台学報 通号 42 2000-11-06 1-6(R)詳細IB00017973A-
前川健一聞書類に見える明恵の密教思想印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 191-194詳細ありIB00009593A
小山昌純叡山浄土教における覚超撰『私念仏作法』の位置印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 161-164詳細ありIB00009587A
小山聡子中世前期における童子信仰の隆盛と末法思想仏教史学研究 通号 97 2000-12-20 45-69(R)詳細IB00245379A
小林尚英法然上人の『無量寿経』三輩文に説かれる菩提心の解釈について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 97 2001-02-22 181-202詳細IB00047660A-
深貝慈孝法然上人の名号観法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 97 2001-02-22 43-60詳細IB00047654A-
柴田泰山『選択集』第一章段説示の「所依の経論」について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 97 2001-02-22 285-338詳細IB00047664A-
中野正明『実隆公記』に見られる法然上人法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 97 2001-02-22 339-359(R)詳細IB00222747A
柴田泰山『選択集』第一章段説示の「所依の経論」について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 97 2001-02-22 285-338(R)詳細IB00222746A
深貝慈孝法然上人の名号観法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 97 2001-02-22 43-60(R)詳細IB00222716A
深貝慈孝法然上人の名号観淨土學 通号 37/41 2001-02-22 43-60(R)詳細IB00176630A-
木村清孝The Self in Medieval Japanese Buddhism東アジア仏教思想の基礎構造 通号 37/41 2001-03-15 632-652(L)詳細IB00052369A-
福原隆善『往生要集』における『観仏三昧海経』の受容香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 37/41 2001-03-16 555-568詳細IB00048033A
笹田教彰「臨終行儀」の思想史的一考察香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 37/41 2001-03-16 275-288詳細IB00048017A
西村冏紹院政期天台文献の成立史的考察香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 37/41 2001-03-16 65-88詳細-IB00048006A
桐野好覚宗門の葬送と信仰宗学研究紀要 通号 14 2001-03-31 177-191(R)詳細-IB00222660A
藤堂俊英念死念仏浄土宗学研究 通号 27 2001-03-31 33-68 (R)詳細-IB00063791A-
西本晃二彼岸の東西 通号 20 2001-04-01 59-86(R)詳細-IB00075674A-
柳田聖山你の挂杖子を奪わん禅文化 通号 180 2001-04-25 42-49詳細-IB00057682A-
朝倉昌紀浄土を喪失した現代教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 91-125詳細-IB00041264A-
王勇遣唐使後のブックロード奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 244-250(R)詳細-IB00051626A-
長野寂然『阿弥陀経略記』に見る不退転天台学報 通号 43 2001-11-01 111-115詳細-IB00018004A-
小原仁往生要集日本の仏教 通号 43 2001-11-01 15-18詳細-IB00038026A-
田口順爾諸仏の一考察教学研究所紀要 通号 10 2001-11-20 137-158詳細-IB00041278A-
宮城顗「五濁の世・無仏の時」にあって、何がゆえの念仏者なるや真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 153-165詳細-IB00036949A-
StoneJacquelineDeathbed Practices in Medieval Japan印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 1-5(L)詳細ありIB00009885A
RhodesRobertSome Problems Concerning Genshin's Biographies印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 15-18(L)詳細ありIB00009882A
三輪是法日本仏教における「鏡」の比喩仏教学仏教史論集:佐々木孝憲博士古稀記念論集 通号 99 2002-01-01 171-191(R)詳細IB00048105A-
浅田正博中世における源信の伝記と説話性仏教学研究 通号 56 2002-03-01 32-56詳細IB00013016A-
渡辺守順古典文学の比叡山叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 9-20詳細IB00036194A-
高田文英源信における逆謗の救い真宗研究会紀要 通号 34 2002-03-16 78-91詳細IB00036789A-
松村恒「妻子珍宝及王位」の偈をめぐって印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 186-192詳細ありIB00009925A
福原隆善法然における源信教学の受容と展開仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 100 2002-03-25 163-184詳細IB00042752A-
花野充道天台本覚思想文献の時代設定について宗教研究 通号 331 2002-03-30 204-205詳細IB00031797A-
服部育郎『大乗とは何か』三枝充悳著、法蔵館、2001年6月東方 通号 17 2002-03-31 195-197(L)詳細IB00161174A-
林鳴宇鎌倉時代における諸流の菩薩戒儀について宗学研究 通号 44 2002-03-31 163-168(R)詳細IB00062981A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage