INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 渓嵐拾葉集 [SAT] 渓嵐拾葉集 溪嵐拾葉集 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 111 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
渓嵐拾葉集 (111 / 111)  日本 (99 / 68752)  日本仏教 (57 / 35147)  光宗 (22 / 43)  天台宗 (19 / 2906)  栄西 (17 / 617)  山家要略記 (14 / 32)  道元 (13 / 4246)  山王神道 (12 / 48)  禅宗 (12 / 3735)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲田祖賢台密諸流私考叡山学報 通号 6 1932-04-01 1-38(L)詳細IB00036238A-
鎌田良賢溝口氏の「神本仏迹説の母胎」を読みて密教研究 通号 48 1933-04-15 119-121(R)詳細IB00015291A-
硲慈弘中世比叡山に於ける記家と一実神道の発展大正大学々報 通号 21 1935-11-05 145-166詳細IB00057131A-
増永霊鳳仏法房の房号とその意義印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 21 1954-07-01 545-558(R)詳細IB00047503A
中村璋八日本の仏典に引用された五行大義に就いて密教文化 通号 48/49/50 1960-11-25 31-40(R)詳細IB00015720A-
斎藤彦松a vaṁ hūṃ信仰の研究宗教研究 通号 174 1963-01-31 81-82(R)詳細IB00107573A-
高橋秀栄金沢長老と一山一寧金沢文庫研究 通号 198 1968-10-01 10-16詳細IB00040480A
乾克己宴曲と寺社縁起仏教文学研究 通号 198 1972-06-01 247-278(R)詳細IB00041696A-
西山蕗子黒闇女縁起鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 46-59(L)詳細IB00034151A-
永島福太郎高野山普門院蔵「勤操僧正像」の伝来日本仏教史学 通号 12 1977-08-10 1-8詳細IB00039551A-
大久保良順良助親王とその自心寂光説2天台学報 通号 19 1977-11-08 32-39詳細IB00017384A-
関口真大「五時八教」と「四教五味」天台教学の研究 通号 19 1978-10-01 544-559(R)詳細IB00152964A
高橋秀栄大日房能忍の行実日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 23-35詳細IB00039582A-
中尾良信栄西に於ける宋朝禅の受容駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 274-282詳細IB00020007A-
大島亮幸渓嵐拾葉集の成立に関する一考察叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 255-264(R)詳細IB00154785A
瀧川善海宝地房証真の生没年について天台学報 通号 24 1982-11-01 188-192(R)詳細IB00017532A-
弘海高顕口伝法門と大慧禅師天台学報 通号 24 1982-11-01 158-162(R)詳細IB00017525A
菅原信海『山家最略記』をめぐって宗教研究 通号 255 1983-03-31 156-157(R)詳細IB00094699A-
野本覚成記家文献に見られる慈恵大師良源叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 245-256(R)詳細IB00154824A
菅原信海『山家最略記』について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 29 1984-03-20 20-42詳細IB00024174A-
菅原信海『厳神霊応章』について印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 298-300詳細ありIB00006213A
中西随功証空の密教嗣法について西山学報 通号 32 1984-03-30 111-112(R)詳細IB00107121A-
菅原信海天照大神と山王神道宗教研究 通号 263 1985-03-01 243-244(R)詳細IB00175386A-
菅原信海神仏習合の一側面仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 263 1985-06-30 783-796(R)詳細IB00045589A-
大島亮幸『渓嵐拾葉集』にみられる伝教大師叡山学院研究紀要 通号 8 1985-10-31 185-195(R)詳細IB00147803A-
野本覚成成乗坊義源の行跡天台学報 通号 27 1985-11-05 103-106詳細IB00017618A-
大島亮幸『渓嵐拾葉集』と叡山浄土教叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 143-148(R)詳細IB00147841A-
守屋茂道元禅師の立宗と比叡山山僧の動揺宗学研究 通号 29 1987-03-31 7-12(R)詳細IB00068323A-
守屋茂道元禅師の立宗と叡山の対応叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 9-29(R)詳細IB00148928A-
田中文英中世顕密寺院における修法の一考察中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 161-183詳細IB00052274A-
山本ひろ子成仏のラディカリズム日本思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 16 1989-03-31 171-218(R)詳細IB00156798A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(一)宗学研究 通号 31 1989-03-31 1-6(R)詳細IB00067991A-
水上文義慈遍撰『密法相承審論要抄』について叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 167-181(R)詳細IB00154642A-
守屋茂道元禅師と叡山教学(1)叡山学院研究紀要 通号 12 1989-11-30 27-50(R)詳細IB00153780A-
黒丸寛之道元禅研究試論駒澤大學禪硏究所年報 通号 1 1990-03-31 1-9詳細IB00035150A-
石島尚雄洞門より見たる静明に関する一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 21 1990-12-01 67-77(R)詳細IB00073388A-
野本覚成『渓嵐拾葉集』「証不由他灌頂」の背景印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 257-262詳細ありIB00007476A
斉藤彦松重体至極梵字の研究印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 268-271詳細ありIB00007478A
末木文美士固有の宗教と仏教講座仏教の受容と変容 通号 6 1991-11-10 41-76詳細IB00049525A-
高橋秀栄平安・鎌倉仏教要文集(上)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 50 1992-03-31 192-222詳細IB00019725A-
中村本然道範の浄土観高野山大学論叢 通号 29 1994-02-21 149-202(L)詳細IB00014439A-
佐々木俊道日本天台における円爾および本成下の評価宗学研究 通号 36 1994-03-31 234-239詳細IB00020487A-
水上文義中世後期「山王神道伝承」考仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 36 1994-11-24 757-788詳細IB00044691A-
林温叱枳尼天曼荼羅について佛敎藝術 通号 217 1994-11-30 92-108詳細IB00034621A
船岡誠日本禅宗成立論続考禪學研究 通号 73 1995-01-10 63-80(R)詳細ありIB00233537A
守屋茂道元禅師の立宗と叡山の対応道元思想大系 通号 3 1995-07-15 302-327(R)詳細IB00053228A-
永久岳水護国正法義の撰述と正法眼蔵道元思想大系 通号 3 1995-07-15 243-272(R)詳細IB00053225A-
高橋秀栄後嵯峨天皇と道元禅師道元思想大系 通号 3 1995-07-15 273-282(R)詳細IB00053226A-
門屋温三聖二師二十巻をめぐって仏教文学 通号 20 1996-03-31 101-108(R)詳細IB00132796A-
菅原信海三輪神道と山王天台学報 通号 38 1996-11-30 8-13(R)詳細IB00017884A-
蓑輪顕量松尾剛次著『勧進と破戒の中世史――中世仏教の実相』宗教研究 通号 310 1996-12-30 169-175(R)詳細IB00120817A-
中原祥徳伊勢神宮御正体厨子印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 285-287詳細ありIB00009071A
何燕生道元の生涯をめぐる諸問題東北大学文学部研究年報 通号 48 1999-03-31 199-222詳細IB00018598A-
曽根原理記家と密教日本仏教の史的展開 通号 48 1999-10-01 300-315詳細IB00050649A-
藤平寛田『渓嵐拾葉集』における「三種法華事」について叡山学院研究紀要 通号 23 2001-03-01 53-65詳細IB00036190A-
野本覚成渓嵐拾葉集日本の仏教 通号 23 2001-11-01 47-50詳細IB00038034A-
北川真寛『渓嵐拾葉集』における浄土思想密教文化 通号 207 2001-12-21 1-32(R)詳細IB00016385A-
伊藤聡二間観音と天照大神日本仏教学会年報 通号 67 2002-05-25 219-234詳細IB00011783A-
北川真寛『渓嵐拾葉集』における蘇悉地説の展開天台学報 通号 44 2002-11-01 117-122詳細IB00018025A-
高橋秀栄恵心流の天台学僧静明仏法の文化史 通号 44 2003-01-01 51-71詳細IB00055323A-
大森恵子神仏分離以前の神子・命婦と神楽・祈祷の実態巫覡・盲僧の伝承世界 第二集 通号 2 2003-03-28 54-72 (R)詳細IB00079984A-
山田雄司神祇信仰の重み遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 117-145(R)詳細IB00174805A-
北川真寛『渓嵐拾葉集』にみる東台両密の交流密教学研究 通号 36 2004-03-30 65-80(R)詳細IB00109818A-
野本覚成四弘誓願の諸相天台学報 通号 46 2004-11-01 18-33(R)詳細IB00080184A-
北川真寛『渓嵐拾葉集』における禅宗観について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 54-56詳細ありIB00056333A
平沢卓也山王の受戒東洋の思想と宗教 通号 22 2005-03-25 93-120(R)詳細IB00062789A-
牧野和夫枡型折帖本について――中世寺院の活動と「書物」形態仏教文学 通号 30 2006-03-31 120-127(R)詳細IB00110860A-
大田壮一郎河音能平・福田榮次郎編『延暦寺と中世社会』佛教史学研究 通号 30 2006-08-30 120-122(R)詳細IB00242138A
頼富本宏仏教・神祇そして密教へ龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 45 2006-11-30 143-158(R)詳細IB00167554A-
白勝娟『金剛秘密山王伝授大事』と恵心流との関連について仏教文化研究論集 通号 11 2007-03-20 57-68(L)詳細IB00213216A
蓮池利隆常行堂の守護神・摩多羅神仏教学研究 通号 65 2009-03-10 78-104(L)詳細IB00105316A-
水上文義日本密教の冥合思想東アジア仏教研究 通号 7 2009-05-31 3-16(R)詳細IB00100010A-
小池淳一川村湊著『牛頭天王と蘇民将来伝説――消された異神たち』宗教研究 通号 360 2009-06-30 210-215(R)詳細IB00077930A-
伊藤聡儀礼と神話躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 193-233(R)詳細IB00108130A-
黒田日出男地図 コラム⑥躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 330-334(R)詳細IB00108359A-
木内堯大伝教大師伝承の成立について山家學会紀要 通号 10 2010-07-01 88-102(R)詳細IB00227547A
水上文義『厳神霊応秘記』について天台学報 通号 52 2010-11-30 29-36(R)詳細IB00087109A-
山田昭全『幻夢物語』を読む日光――その歴史と宗教 通号 52 2011-10-30 149-168(R)詳細IB00193577A-
水上文義伝・澄豪撰『紅葉赤山影響秘奥密記』をめぐって東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 52 2013-03-31 379-407(R)詳細IB00208661A
木内堯大伝教大師に仮託された伝承東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 52 2013-03-31 467-494(R)詳細IB00208666A
鈴木行賢台密における三諦説の受容について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 82-87(R)詳細ありIB00133121A
村井章介「日本」の自画像内と外——対外観と自己像の形成 / 岩波講座日本の思想 通号 3 2014-02-25 45-83(R)詳細IB00185473A-
佐藤眞人山王神道の世界天台学探尋―日本の文化・思想の核心を探る― 通号 3 2014-03-31 179-209(R)詳細IB00150319A-
龍口恭子存覚『女人往生聞書』における所引経論の一考察眞宗學 通号 131 2015-03-15 54-75(R)詳細IB00227962A
北川真寛東密における護身法の展開密教学研究 通号 47 2015-03-30 95-112(R)詳細IB00156483A-
野尻忠渓嵐拾葉集 弁財天末忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 47 2016-07-23 253(R)詳細IB00237786A
--------渓嵐拾葉集 禅宗教家同異事 他禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 5-82(R)詳細IB00191638A-
末木文美士『禅教交渉論』総説禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 615-625(R)詳細IB00192013A-
末木文美士『渓嵐拾葉集』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 627-639(R)詳細IB00192015A-
高橋秀榮渓嵐拾葉集 禅宗教家同異事 他 禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 377-426(R)詳細IB00191681A-
寺本亮晋重授戒灌頂における三昧耶戒印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 98-103(R)詳細IB00167850A
リチャステファン『渓嵐拾葉集』に見られる禅宗観東洋の思想と宗教 通号 34 2017-03-25 34-54(R)詳細IB00170284A-
寺本亮晋円戒と三昧耶戒の近接大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 317-318(R)詳細IB00175928A-
蓑輪顕量学問と修行から見た中世仏教日本仏教の展開——文献より読む史実と思想 通号 0 2018-03-20 127-165(R)詳細IB00214245A
米田真理子『結縁一遍集』解題稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 739-743(R)詳細IB00193528A-
斎藤英喜神楽の仏教総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 12 2018-10-11 368-378(R)詳細IB00210626A
鎌田東二日本仏教と神仏習合文化総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 12 2018-10-11 117-127(R)詳細IB00210482A
プロフィットアーロン秘密念仏と天台思想天台学報 通号 10001 2018-12-28 43-50(L)詳細IB00180438A-
寺本亮晋黒谷戒家の口決における三昧耶戒佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 10001 2019-03-30 691-710(R)詳細IB00209505A
米田真理子九州における栄西門流の形成と展開中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 207-268(R)詳細IB00190832A-
阿部泰郎宗教テクスト遺産としての寺院聖教典籍の再発見中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 479-506(R)詳細IB00190842A-
田中亞美『阿羅波沙囊吒枳尼羅闍那最極利益法式経』解題日本古写経研究所研究紀要 通号 6 2021-03-01 80-85(R)詳細ありIB00214222A
田中亞美辯才天の惡龍敎化と龍口明神東洋の思想と宗教 通号 38 2021-03-25 82-102(R)詳細IB00209971A
遠藤純一郎陰陽道と密教蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 2021-04-25 102-175(R)詳細ありIB00220690A
小川豊生修験と胎生総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 14 2021-04-26 301-314(R)詳細IB00211039A
長谷川賢二山伏集団の形成総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 14 2021-04-26 216-228(R)詳細IB00210987A
原田正俊鎌倉時代後期における禅宗の台頭と南都北嶺中世禅の知 通号 14 2021-07-31 206-211(R)詳細IB00210161A
井上一稔天台の中台八葉院形聖観音坐像について平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 14 2021-12-01 195-216(R)詳細IB00220149A
田中亜美江島縁起にみる生身弁才天信仰印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 185-189(R)詳細IB00224985A
遠藤純一郎素戔嗚と牛頭天王蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 86-194(R)詳細ありIB00240874A
田中亜美弁才天縁起における十五童子・徳善大王の役割印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 159-162(R)詳細IB00238138A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage