INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教学 [SAT] 宗教学 宗教學 宗敎学 宗敎學

検索対象: キーワード

-- 4079 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教学 (4079 / 4079)  日本 (2490 / 68359)  日本仏教 (779 / 34935)  仏教学 (349 / 8105)  神道 (297 / 1317)  仏教 (259 / 5167)  民俗学 (244 / 722)  キリスト教 (225 / 1281)  インド (207 / 21088)  親鸞 (207 / 9566)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------「大学と宗教」研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 231-232(R)詳細IB00206017A
上條駿袁術と劉表の郊祀をめぐって大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 265-266(R)詳細IB00206052A
南部千代里J・ヒックの宗教多元主義における仏教理解大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 251-252(R)詳細IB00206044A
田島樹里奈デリダのラディカル無神論と自己免疫概念比較思想研究 通号 46 2020-03-31 156-159(R)詳細IB00209072A
川里卓ベルクソンと柳宗悦の芸術批評における身体性と宗教性比較思想研究 通号 46 2020-03-31 100-108(R)詳細ありIB00208279A
永井悠斗プラーナ文献と仏教文献における「マガ」の記述の相違印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 19-22(L)詳細IB00200966A
大澤絢子小泉八雲日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 319-342(R)詳細IB00223293A
星野靖二中西牛郎日本仏教と西洋世界 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 12 2020-03-15 291-318(R)詳細-IB00223292A
岡田正彦国際的視点から見た井上円了国際井上円了研究 通号 8 2020-03-01 211-215(L)詳細-IB00234101A
Marti-OrovalBernat井上円了の宗教定義、宗教起源説について国際井上円了研究 通号 8 2020-03-01 162-186(L)詳細ありIB00234099A
坂本幹雄『牧口常三郎全集』創価大学人文論集 通号 32 2020-03-01 75-83(L)詳細IB00217435A
本多彩多文化共生社会における日本仏教の可能性国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 219-241(R)詳細IB00232102A
藤井麻央荻原稔著『井上正鐡門中・禊教の成立と展開――慎食・調息・信心の教え』宗教研究 通号 396 2019-12-30 92-97(R)詳細ありIB00195669A-
佐々充昭青野正明著『植民地朝鮮の民族宗教――国家神道体制下の「類似宗教」論』宗教研究 通号 396 2019-12-30 98-104(R)詳細IB00195672A-
西田彰一岩田真美・桐原健真編『カミとホトケの幕末維新――交錯する宗教世界』宗教研究 通号 396 2019-12-30 86-91(R)詳細ありIB00195631A-
木村元太郎『歎異抄』の統一的解釈宗教研究 通号 396 2019-12-30 1-24(R)詳細IB00195613A-
福田雄星野英紀・弓山達也編『東日本大震災後の宗教とコミュニティ』宗教研究 通号 396 2019-12-30 109-115(R)詳細IB00195674A-
永岡崇橋本富太郎著『廣池千九郎――道徳科学とは何ぞや』宗教研究 通号 396 2019-12-30 104-109(R)詳細IB00195673A-
大平浩史「宗教」概念を考える現代と親鸞 通号 41 2019-12-01 191-231(R)詳細IB00211669A
森田敬史龍谷大学における「臨床宗教史研修」に関する一考察龍谷大学論集 通号 494 2019-11-30 30-52(L)詳細ありIB00232393A
松岡幹夫仏教者の戦時対応に対する解釈の可能性東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 123-140(R)詳細IB00194330A-
小原克博宗教が平和に貢献するための課題東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 106-122(R)詳細IB00194329A-
石神豊幸福論の復権と創価思想東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 160-175(R)詳細IB00194331A-
保坂康夫宗教の淵源を旧石器時代に探る身延山大学仏教学部紀要 通号 20 2019-10-13 29-40(L)詳細IB00197322A
川橋範子ジェンダー論的転回が明らかにする日本宗教学の諸問題宗教研究 通号 395 2019-09-30 31-55(R)詳細IB00195300A-
猪瀬優理新宗教におけるジェンダー宗教研究 通号 395 2019-09-30 3-30(R)詳細IB00195299A-
安藤礼二斎藤英喜著『折口信夫——神性を拡張する復活の喜び——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 231-237(R)詳細ありIB00195309A-
西村明鈴木岩弓・森謙二編『現代日本の葬送と墓制——イエ亡き時代の死者のゆくえ——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 251-257(R)詳細ありIB00195312A-
小林奈央子民俗宗教研究におけるジェンダー視点の必要性宗教研究 通号 395 2019-09-30 57-78(R)詳細IB00195301A-
田中雅一セクシュアリティ・ジェンダー体制とその宗教的撹乱宗教研究 通号 395 2019-09-30 107-134(R)詳細IB00195306A-
島薗進山口輝臣編『戦後史のなかの「国家神道」』宗教研究 通号 395 2019-09-30 237-243(R)詳細IB00195310A-
小松加代子スピリチュアリティを求めて宗教研究 通号 395 2019-09-30 79-106(R)詳細IB00195305A-
矢内義顕川橋範子・小松加代子編『宗教とジェンダーのポリティクス——フェミニスト人類学のまなざし——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 271-274(R)詳細ありIB00195319A-
天田顕徳白川琢磨著『顕密のハビトゥス——神仏習合の宗教人類学的研究——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 264-270(R)詳細ありIB00195314A-
中山郁神田より子著『鳥海山修験——山麓の生活と信仰——』宗教研究 通号 395 2019-09-30 258-263(R)詳細ありIB00195313A-
樋口広思中原実道師のカウンセリング理論と臨床心理学の現代的課題教化研究 通号 30 2019-09-01 66-77(R)詳細ありIB00210434A
大島慎也中原実道師のカウンセリング理論と臨床宗教師の実際教化研究 通号 30 2019-09-01 52-65(R)詳細ありIB00210433A
田中ケネスアメリカ仏教における真宗真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 1-17(R)詳細IB00202561A
久保隆司井筒俊彦の「神秘哲学」概念導入による山崎闇斎の神学思想の再評価について宗教研究 通号 394 2019-06-30 1-24(R)詳細IB00195589A-
陳宗炫諸点淑著『植民地近代という経験——植民地朝鮮と日本近代仏教——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 157-162(R)詳細ありIB00195597A-
三木英高橋典史・白波瀬達也・星野壮編著『現代日本の宗教と多文化共生——移民と地域社会の関係性を探る——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 187-193(R)詳細ありIB00195612A-
平野直子隈元正樹著『療術から宗教へ——世界救世教の教団組織論的研究——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 181-187(R)詳細ありIB00195611A-
髙橋秀慧「勤王僧」の顕彰と地域社会宗教と社会 通号 25 2019-06-08 1-15(L)詳細IB00212777A
高田彩武州御嶽山の社会組織宗教と社会 通号 25 2019-06-08 81-95(L)詳細IB00212780A
山根道公遠藤周作と井上洋治の思索現代と親鸞 通号 40 2019-06-01 62-108(R)詳細IB00211594A
岡田正彦リフォーマーとしての清沢満之現代と親鸞 通号 40 2019-06-01 25-61(R)詳細IB00211593A
松岡幹夫山脇直司編『教養教育と統合知』(東京大学出版会、2018年)東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 272-276(R)詳細IB00187718A-
小田淑子イスラームにおける経済倫理東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 143-164(R)詳細IB00187592A-
飯島惠道ジェンダー不平等な現場からのレポート現代日本の仏教と女性――文化の越境とジェンダー / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 8 2019-03-31 115-130(R)詳細IB00223463A
吉村ヴィクトリアニッポンの田舎における英国人女性僧侶の冒険現代日本の仏教と女性――文化の越境とジェンダー / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 8 2019-03-31 131-152(R)詳細IB00223464A
横井桃子越境する寺族女性たち現代日本の仏教と女性――文化の越境とジェンダー / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 8 2019-03-31 79-111(R)詳細IB00223462A
川橋範子越境する「仏教とジェンダー」研究現代日本の仏教と女性――文化の越境とジェンダー / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 8 2019-03-31 3-21(R)詳細IB00223456A
福本康之宗教とパフォーマンス浄土真宗総合研究 通号 12 2019-03-31 31-47(R)詳細ありIB00203117A
末木文美士田中かの子『3・11——〈絆〉からの解放と自由を求めて』(北樹出版、二〇一八年七月)比較思想研究 通号 45 2019-03-31 202-203(R)詳細IB00199546A
渡辺章悟日本の山岳信仰の独自性東洋学研究 通号 56 2019-03-31 179-181(R)詳細IB00241266A
佐藤厚一九二〇年代前半の東洋大学と朝鮮東洋学研究 通号 56 2019-03-31 208-209(R)詳細IB00241425A
渡辺章悟立山信仰の調査東洋学研究 通号 56 2019-03-31 155-156(R)詳細IB00241073A
川又俊則伝統宗教の「次世代教化システム」東洋学研究 通号 56 2019-03-31 283-295(L)詳細IB00218246A
井上治代継承制を廃止した仏教寺院における檀徒増加の実態東洋学研究 通号 56 2019-03-31 255-268(L)詳細IB00218248A
松野 智章「信仰盲」という分析概念は可能か東洋学研究 通号 56 2019-03-31 269-282(L)詳細IB00218247A
三輪是法姉崎正治と日蓮身延論叢 通号 24 2019-03-25 37-56(R)詳細IB00196607A
武田龍精核兵器の時代における「生老病死」真宗学 通号 139 2019-03-15 143-174(R)詳細IB00226871A
石川玲子19世紀後半から20世紀におけるイギリス人にとっての「日本」相愛大学研究論集 通号 35 2019-03-10 1-11(L)詳細IB00228558A
彌永信美インド、中国、日本における憑霊信仰をめぐって日本古写経研究所研究紀要 通号 4 2019-03-01 1-20(R)詳細IB00214195A
滝澤克彦櫻井義秀編著『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』宗教研究 通号 393 2018-12-30 111-118(R)詳細IB00195542A-
石原和神田秀雄著『如来教の成立・展開と史的基盤——江戸後期の社会と宗教——』宗教研究 通号 393 2018-12-30 91-97(R)詳細ありIB00195540A-
佐藤弘夫間宮啓壬著『日蓮における宗教的自覚と救済——「心み」の宗教——』宗教研究 通号 393 2018-12-30 86-91(R)詳細ありIB00195538A-
中野毅奥山倫明著『制度としての宗教——近代日本の模索——』宗教研究 通号 393 2018-12-30 97-103(R)詳細ありIB00195541A-
大谷正幸食行身禄の『添書』をめぐって宗教研究 通号 393 2018-12-30 25-50(R)詳細IB00195534A-
問芝志保関東大震災と家族納骨墓宗教研究 通号 393 2018-12-30 51-74(R)詳細IB00195535A-
江島尚俊どのように文部省は宗教行政を掌握したのか宗教研究 通号 393 2018-12-30 1-24(R)詳細IB00195525A-
石神豊人権・公共哲学・宗敎を語る東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 4-47(R)詳細IB00183801A-
藤田大誠河村忠伸著『近現代神道の法制的研究』宗教研究 通号 392 2018-09-30 212-219(R)詳細IB00196864A-
岡田正彦大教院分離運動と仏教天文学宗教研究 通号 392 2018-09-30 31-53(R)詳細IB00196768A-
井上順孝神道教派の境界線形成と二種類の認知プロセスの関与宗教研究 通号 392 2018-09-30 3-30(R)詳細IB00196766A-
櫻井治男地域神社の近代を再考する宗教研究 通号 392 2018-09-30 81-105(R)詳細IB00196776A-
齊藤智朗近代祭政一致国家成立の基盤形成と祭教分離宗教研究 通号 392 2018-09-30 55-80(R)詳細IB00196772A-
幡鎌一弘近代化社会と民衆宗教宗教研究 通号 392 2018-09-30 159-182(R)詳細IB00196843A-
梶龍輔川村邦光著『出口なお・王仁三郎―― 世界を水晶の世に致すぞよ』宗教研究 通号 392 2018-09-30 220-225(R)詳細IB00196865A-
榎本香織大道晴香著『「イタコ」の誕生――マスメディアと宗教文化』宗教研究 通号 392 2018-09-30 230-235(R)詳細ありIB00196867A-
廣澤隆之宗学再考にむけて日本仏教を問う——宗学のこれから 通号 392 2018-09-20 263-283(R)詳細IB00216148A
若松英輔井筒俊彦とカトリックの霊性井筒俊彦の東洋哲学 通号 0 2018-09-15 33-52(R)詳細IB00214364A
土居浩村上晶著『巫者のいる日常——津軽のカミサマから都心のスピリチュアルセラピストまで』宗教研究 通号 391 2018-06-30 181-186(R)詳細ありIB00196630A-
髙山善光宗教的な宗教現象と世俗的な宗教現象のあいだ宗教研究 通号 391 2018-06-30 131-155(R)詳細IB00196628A-
権東祐教派神道の朝鮮布教からみる近代神道の様相宗教研究 通号 391 2018-06-30 27-51(R)詳細IB00196624A-
川田牧人江川純一・久保田浩編『「呪術」の呪縛』上巻・下巻宗教研究 通号 391 2018-06-30 170-181(R)詳細IB00196629A-
江島尚俊江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 130-133(L)詳細IB00212898A
武井順介江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 127-130(L)詳細IB00212897A
宮本要太郎藤田庄市著『修行と信仰――変わるからだ変わるこころ』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 210(L)詳細IB00212924A
ムサモハンマド・アラミ一なる真実在、いくつもの信条東洋学術研究 通号 180 2018-05-29 233-245(R)詳細IB00179269A-
岩谷泰之森鴎外「寒山拾得縁起」論仏教文学 通号 43 2018-04-30 133-145(R)詳細IB00234390A
マルティ・オロバルベルナット清沢満之の「宗教心」と十九世紀ヨーロッパの宗教起源探究佛教學 通号 59 2018-04-20 39-57(R)詳細ありIB00245239A
橋本弘道保育者論としての仏教保育鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 45-54(R)詳細IB00191056A-
大澤広嗣対外謀略と経済調査に関わった仏教者宗教学年報 通号 33 2018-03-31 1-21(L)詳細IB00182549A-
長島三四郎沖縄の新宗教における宗教実践宗教学年報 通号 33 2018-03-31 23-46(L)詳細IB00182550A-
丸井浩シンポジウム「アジアの価値観と民主主義」(Shared Values and Democracy in Asia)報告 東方 通号 34 2018-03-31 1-9(L) 詳細IB00239366A
佐藤保儒と長寿について東方 通号 34 2018-03-31 49-55(L)詳細IB00239378A
坂爪悠馬江島尚俊・三浦周・松野智章編『戦時日本の大学と宗教』(シリーズ 大学と宗教II)(法藏館、二〇一七年三月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 202-203(R)詳細IB00223121A
臼木悦生高徳忍訳、ジョン・デューイ『コモン・フェイス 宗教的なるもの』(拓殖書房新社、二〇一六年一二月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 199-200(R)詳細IB00223118A
伊東俊太郎「精神革命」の比較思想比較思想研究 通号 44 2018-03-31 1-6(R)詳細ありIB00199284A
川口高風「宗教学」に始まり「宗教学」に終わる学究生活禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 1-23(R)詳細ありIB00179177A-
バブーコプラ・ヴィクター地方の村落における宗教の体系と伝統の比較研究東洋学研究 通号 55 2018-03-31 151-153(R)詳細IB00240519A
バブーコプラ・ヴィクター東洋大学での研究発表と公開講義東洋学研究 通号 55 2018-03-31 150-151(R)詳細IB00240518A
佐藤厚井上円了の台湾巡講に関する新資料東洋学研究 通号 55 2018-03-31 202-203(R)詳細IB00240652A
相川愛美A Historical and Anthropological Study of Sati in Indian Culture東洋学研究 通号 55 2018-03-31 186-187(R)詳細IB00240616A
菊地章太媽祖説話の生成と変容東洋学研究 通号 55 2018-03-31 305-319(L)詳細IB00240773A
佐藤厚井上円了の修身教会関係雑誌の研究(2)東洋学研究 通号 55 2018-03-31 263-280(L)詳細IB00240774A
長崎誠人金光教における「宗教的自叙伝」をめぐる問題叡山学院研究紀要 通号 40 2018-03-30 29-46(R)詳細IB00183658A-
高橋充信夫山頂遺跡出土品の研究(6)福島県立博物館紀要 通号 32 2018-03-27 83-92(L)詳細IB00210738A
打本弘祐親鸞と対象喪失(上)真宗学 通号 137/138 2018-03-15 325-344(R)詳細ありIB00226845A
大下大圓高野山大学での臨床宗教教養講座と今後の課題武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 110-111(L)詳細IB00195172A-
谷山洋三東日本大震災をきっかけに始まった臨床宗教師の養成武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 112-113(L)詳細IB00195176A-
鍋島直樹医療における臨床宗教師の役割とは武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 111-112(L)詳細IB00195174A-
小西達也武蔵野大学 臨床宗教師・臨床傾聴士養成講座の教育武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 108-109(L)詳細IB00195159A-
島薗進臨床宗教師と日本仏教の新たな地平武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 109-110(L)詳細IB00195160A-
守屋友江阿満利麿著『日本精神史――自然宗教の逆襲』宗教研究 通号 390 2017-12-30 120-126(R)詳細IB00200612A
板井正斉ジョン・ブリーン編『変容する聖地 伊勢』宗教研究 通号 390 2017-12-30 108-114(R)詳細IB00200589A
大西克明内村琢也著『東亜連盟運動と石原莞爾』宗教研究 通号 390 2017-12-30 135-140(R)詳細IB00200622A
谷山洋三坂井祐円著『仏教からケアを考える』宗教研究 通号 390 2017-12-30 97-101(R)詳細IB00200584A
清水邦彦村上紀夫著『京都地蔵盆の歴史』宗教研究 通号 390 2017-12-30 78-83(R)詳細IB00200571A
島田勝巳八巻和彦著『クザーヌス 生きている中世――開かれた世界と閉じた世界』宗教研究 通号 390 2017-12-30 164-169(R)詳細IB00200626A
對馬路人平山昇著『初詣の社会史――鉄道が生んだ娯楽とナショナリズム』宗教研究 通号 390 2017-12-30 114-120(R)詳細ありIB00200592A
高橋典史三木英編『異教のニューカマーたち――日本における移民と宗教』宗教研究 通号 390 2017-12-30 141-145(R)詳細ありIB00200623A
森岡正博宗教性を哲学者はどう考えるか現代と親鸞 通号 36 2017-12-01 31-67(R)詳細IB00174325A-
ジュロヴァアクシニア・ドブレヴァ大いなる人間復興への目覚め(下)東洋学術研究 通号 179 2017-11-30 4-62(R)詳細IB00179227A-
別所裕介聖地を切り売りする人々宗教研究 通号 389 2017-09-30 201-228(R)詳細IB00200563A
川又俊則教団会計と意識調査にみる人口減少時代の維持困難さ宗教研究 通号 389 2017-09-30 99-124(R)詳細IB00200562A
山中弘消費社会における現代宗教の変容宗教研究 通号 389 2017-09-30 255-280(R)詳細IB00200565A
藤田大誠江島尚俊・三浦周・松野智章編『戦時日本の大学と宗教』宗教研究 通号 389 2017-09-30 281-288(R)詳細IB00200566A
堀江宗正職場スピリチュアリティとは何か宗教研究 通号 389 2017-09-30 229-254(R)詳細IB00200564A
金子奈央宗教共同体における死と私有財産宗教研究 通号 389 2017-09-30 73-98(R)詳細IB00200561A
芳賀学寺田喜朗・塚田穂高・川又俊則・小島伸之編著『近現代日本の宗教変動――実証的宗教社会学の視座から』宗教研究 通号 389 2017-09-30 288-293(R)詳細ありIB00200567A
安藤礼二呪術と神秘井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 389 2017-06-30 81-88(R)詳細IB00237302A
若松英輔光と意識の形而上学井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 389 2017-06-30 89-101(R)詳細IB00237303A
中島岳志「東洋の理想」の行方井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 389 2017-06-30 102-113(R)詳細IB00237305A
村上晶巫者の語りと実践の形成宗教研究 通号 388 2017-06-30 71-95(R)詳細IB00209538A
星野靖二中西直樹・吉永進一著『仏教国際ネットワークの源流――海外宣教会(1888年~1893年)の光と影――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 136-142(R)詳細IB00209546A
藤原聖子リチャード・ガードナー、村上辰雄共編著『宗教と宗教学のあいだ――新しい共同体への展望――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 164-170(R)詳細ありIB00209549A
山本佳世子竹之内裕文・浅原聡子編『喪失とともに生きる――対話する死生学――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 176-180(R)詳細ありIB00209558A
渡辺雅子櫻井義秀・川又俊則編『人口減少社会と寺院――ソーシャル・キャピタルの視座から――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 142-149(R)詳細IB00209548A
西村明大澤広嗣著『戦時下の日本仏教と南方地域』宗教研究 通号 388 2017-06-30 130-135(R)詳細IB00209544A
藤本頼生磯前順一・川村覚文編『他者論的転回――宗教と公共空間―—』宗教研究 通号 388 2017-06-30 171-175(R)詳細ありIB00213477A
新里喜宣韓国における巫俗言説の構造と展開宗教と社会 通号 23 2017-06-03 95-109(L)詳細IB00212962A
北澤直宏近現代ベトナムにおける宗教と社会活動宗教と社会 通号 23 2017-06-03 47-61(L)詳細IB00212959A
由谷裕哉室町時代における日本海沿岸の旅と修験霊山との関わり宗教と社会 通号 23 2017-06-03 174-176(L)詳細IB00213547A
片野広大大正年間の地方末寺青年僧侶たちと宗門教育機関宗教と社会 通号 23 2017-06-03 176-178(L)詳細IB00213548A
長澤壮平王祇祭と黒川能における共同性・宗教性の諸相宗教と社会 通号 23 2017-06-03 178-180(L)詳細IB00213552A
藤田大誠近代日本社会における神道と国体論――宗教とナショナリズムをめぐる一断面 趣旨説明宗教と社会 通号 23 2017-06-03 195-196(L)詳細ありIB00213661A
畔上直樹地域神社と国体論宗教と社会 通号 23 2017-06-03 197-198(L)詳細IB00213662A
藏本龍介大澤広嗣編著『仏教をめぐる日本と東南アジア地域(アジア遊学196)』宗教と社会 通号 23 2017-06-03 211(L)詳細ありIB00213676A
小林惇道白川哲夫 「戦没者慰霊」と近代日本近代仏教 通号 24 2017-05-30 118-122(R)詳細IB00175880A-
ジュロヴァアクシニア・ドブレヴァ大いなる人間復興への目覚め(上)東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 4-57(R)詳細IB00183250A-
加藤尚武持続可能な未来と宗敎東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 245-267(R)詳細IB00183367A-
氣多雅子大地の思想と現代社会東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 268-296(R)詳細IB00183393A-
川窪啓資トインビーと宗敎東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 228-244(R)詳細IB00183366A-
加藤久典インドネシアにおける多様なイスラーム比較思想研究 通号 43 2017-03-31 75-80(R)詳細ありIB00199012A
愛宕邦康現代葬儀における料金トラブル頻発のメカニズム東洋学研究 通号 54 2017-03-31 187-204(L)詳細IB00237445A
中村則弘中国にみる多神教世界の社会的ダイナミズムと可能性現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 281-299(R)詳細IB00235760A
櫻井義秀現代東アジアの宗教現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 3-22(R)詳細IB00235758A
寺沢重法中国における計量的宗教社会学とその課題現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 51-69(R)詳細IB00235759A
櫻井義秀雲南省・江蘇省・甘粛省における宗教団体の社会活動現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 409-428(R)詳細IB00237917A
高橋充信夫山頂遺跡出土品の研究(5)福島県立博物館紀要 通号 31 2017-03-24 93-109(L)詳細IB00210736A
寺山賢照戦前戦中期における宗教系大学の慰霊・追悼戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 353-401(R)詳細IB00239917A
江島尚俊総力戦体制下における教育・学問・宗教戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 3-48(R)詳細IB00239912A
安中尚史近代における日蓮宗の僧侶養成と大学教育戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 131-155(R)詳細IB00239914A
藤本頼生戦時期の神道系大学における神職養成戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 157-198(R)詳細IB00239915A
三浦周「社会」と対峙する仏教学戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 309-352(R)詳細IB00239916A
高田彩伝統保持と観光化からみる山岳聖地の真正性について大正大学大学院研究論集 通号 41 2017-03-15 152-129(L)詳細IB00192632A-
打本弘祐医療における宗教的ケアとニーズをめぐって龍谷大学論集 通号 489 2017-03-07 9-31(L)詳細IB00232910A
酒井菜法お寺で実践するマインドフルネス瞑想療法の実例武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 63-67(L)詳細IB00195006A-
亀山貴美子人生を変えるマインドフルネス武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 59-62(R)詳細IB00195005A-
森陽香「神道に於ける根本問題」総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 33 2017-01-15 298-309(R)詳細IB00210797A
安藤礼二王仁三郎論序説総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 33 2017-01-15 165-171(R)詳細IB00210702A
大澤絢子浩々洞同人による『歎異抄』読解と親鸞像宗教研究 通号 387 2016-12-30 27-50(R)詳細IB00209487A
堀江宗正井藤美由紀著『いかに死を受けとめたか――終末期がん患者を支えた家族たち』宗教研究 通号 387 2016-12-30 169-175(R)詳細IB00209536A
江島尚俊どこが宗教を所管するのか宗教研究 通号 387 2016-12-30 1-26(R)詳細ありIB00209483A
島薗進國學院大學研究開発推進センター編・阪本是丸責任編集『昭和前期の神道と社会』宗教研究 通号 387 2016-12-30 117-124(R)詳細IB00209508A
高橋典史黒木雅子・李恩子編『「国家を超える」とは――民族・ジェンダー・宗教』宗教研究 通号 387 2016-12-30 164-168(R)詳細IB00209535A
柳沼正広地球憲章、精神性、持続可能な発展東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 272-291(R)詳細IB00183778A-
レオナルドマークマインドフルネス瞑想と社会変革東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 198-203(R)詳細IB00183762A-
松丸壽雄井上克人著『〈時〉と〈鏡〉超越的覆蔵性の哲学――道元・西田・大拙・ハイデガーの思索をめぐって――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 214-219(R)詳細ありIB00212564A
齊藤智朗三宅守常著『三条教則と教育勅語――宗教者の世俗倫理へのアプローチ――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 220-226(R)詳細ありIB00212566A
別所裕介川田進著『東チベットの宗教空間――中国共産党の宗教政策と社会変容――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 244-250(R)詳細ありIB00212574A
三浦雅彦濵﨑要子著『鈴木正三の精神思想――精神的余暇の人間形成――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 209-213(R)詳細ありIB00212563A
弓山達也永岡崇著『新宗教と総力戦――教祖以後を生きる――』宗教研究 通号 386 2016-09-30 250-254(R)詳細ありIB00212575A
葛西賢太「回復」のことばとしての仏教宗教研究 通号 386 2016-09-30 3-27(R)詳細IB00212507A
本多彩アメリカ仏教会における食文化の変遷宗教研究 通号 386 2016-09-30 157-182(R)詳細IB00212562A
平野直子「オルタナティブな食」の言説と身体宗教研究 通号 386 2016-09-30 107-130(R)詳細IB00212561A
櫻井義秀井上順孝責任編集・宗教情報リサーチセンター編『〈オウム真理教〉を検証する――そのウチとソトの境界線――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 171-177(R)詳細ありIB00212500A
津城寛文前川理子著『近代日本の宗教論と国家――宗教学の思想と国民教育の交錯――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 146-150(R)詳細ありIB00212474A
渡辺学Christopher HARDING, IWATA Fumiaki, YOSHINAGA Shin'ichi, eds. Religion and Psychotherapy in Modern Japan宗教研究 通号 385 2016-06-30 164-170(R)詳細ありIB00212478A
清水邦彦田村正彦著『描かれる地獄 語られる地獄』宗教研究 通号 385 2016-06-30 151-156(R)詳細ありIB00212476A
中山郁鈴木正崇著『山岳信仰――日本文化の根底を探る――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 157-163(R)詳細ありIB00212477A
藤井修平時間性の言説としての宗教進化論の系譜宗教研究 通号 385 2016-06-30 75-97(R)詳細ありIB00212468A
山本佳世子「非宗教者」によるスピリチュアルケアにおける「祈り」宗教研究 通号 385 2016-06-30 99-123(R)詳細IB00212469A
大谷正幸食行身禄の「決定」と新しい「身禄の御世」宗教研究 通号 385 2016-06-30 27-52(R)詳細IB00212466A
森孝一滝澤克彦著『越境する宗教 モンゴルの福音派――ポスト社会主義モンゴルにおける宗教復興と福音派キリスト教の台頭――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 197-202(R)詳細ありIB00212502A
白波瀬達也阿部志郎・岡本榮一監修 日本キリスト教社会福祉学会編『日本キリスト教社会福祉の歴史』宗教研究 通号 385 2016-06-30 182-187(R)詳細ありIB00212501A
黒崎浩行櫻井義秀・平藤喜久子編著『やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ よくわかる宗教学』宗教と社会 通号 22 2016-06-11 158(L)詳細IB00214747A
三木英鈴木正崇編『森羅万象のささやき――民俗宗教研究の諸相』宗教と社会 通号 22 2016-06-11 161(L)詳細IB00214750A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage