INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 選択集 [SAT] 選択集 選擇集 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1151 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
選択集 (1151 / 1151)  日本 (1064 / 68359)  法然 (891 / 5273)  日本仏教 (465 / 34935)  親鸞 (465 / 9566)  浄土教 (313 / 5894)  善導 (306 / 2592)  教行信証 (291 / 4003)  浄土宗 (264 / 3985)  浄土真宗 (175 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松島定宣浄土宗における戒のあり方仏教論叢 通号 23 1979-10-10 153-184(R)詳細IB00070114A-
寺川俊昭真宗興隆親鸞教学 通号 34 1979-07-20 58-71詳細IB00026041A-
岡亮二『教行信証』「行巻」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 18 1979-06-30 1-16詳細IB00013192A-
服部正穏法然上人の念仏三昧の語義東海仏教 通号 24 1979-05-30 1-13詳細IB00021720A-
田代俊孝親鸞教学における「諸仏」の地位真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 1-11詳細IB00032919A-
若林信受帰命と無我の定義について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 77-89詳細IB00032926A-
稲葉秀賢解学と行学真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 1979-03-31 137-151詳細IB00032931A-
明石和成法然における選択義の確立と浄土三部経観の推移印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 138-139詳細ありIB00004935A
松中正則法然教学における「捨」の意味印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 136-137詳細ありIB00004934A
山崎竜明親鸞における地獄論の考覈武蔵野女子大学紀要 通号 19 1979-03-25 113-127詳細IB00018450A-
藤堂恭俊廬山寺蔵古鈔本選択集の諸問題佛教大学研究紀要 通号 63 1979-03-14 1-37(R)詳細ありIB00016685A
永井隆正法然浄土教における念と声について宗教研究 通号 238 1979-02-28 230-231詳細IB00031255A-
橋爪観秀布教テーマの動向西山学報 通号 26 1978-12-20 63-65(R)詳細IB00106823A-
塚本善隆恵谷隆戒『浄土教の新研究』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 78-78(R)詳細IB00034222A-
坂上雅翁浄土宗関係文献紹介浄土宗の諸問題 通号 15 1978-11-05 305-313(R)詳細IB00051981A
深貝慈孝「偏依善導一師」について仏教論叢 通号 22 1978-10-10 45-49(R)詳細IB00069639A-
梯実円親鸞聖人の一念多念観龍谷教学 通号 13 1978-06-20 16-26詳細IB00030578A-
加茂仰順真宗の名号論龍谷教学 通号 13 1978-06-20 54-64詳細IB00030582A-
神子上恵竜真宗に於ける行の意味龍谷教学 通号 13 1978-06-20 65-73詳細IB00030583A-
玉山成元源空門下における証空日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 17-33詳細IB00039562A-
浅井円道宗祖における造語の妙とその意味日蓮教学研究所紀要 通号 5 1978-03-31 1-8(R)詳細IB00023800A-
小林昭英法然の時代背景と『選択集』印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 258-261詳細ありIB00004707A
深貝慈孝「偏依善導一師」について佛教大学研究紀要 通号 62 1978-03-14 1-32(R)詳細-IB00016681A
藤堂恭俊法然上人における称名念仏と諸行仏教の実践原理 通号 62 1977-12-01 555-569(R)詳細-IB00052088A-
坂東性純一念と多念真宗教学研究 通号 1 1977-11-23 20-32詳細-IB00036795A-
池田勇諦大信の開顕真宗教学研究 通号 1 1977-11-23 11-19詳細-IB00036794A-
藤堂恭俊石田充之『選択集研究序説』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 87-89(R)詳細-IB00034194A-
香川孝雄無量寿経の「夢見彼仏」について仏教論叢 通号 21 1977-09-20 99-102(R)詳細-IB00069605A-
五十嵐大策本願に関しての法然教学の課題と法然門下教学の結論龍谷教学 通号 12 1977-06-30 7-25詳細-IB00030566A-
水戸善英弘願助正義の意味するもの龍谷教学 通号 12 1977-06-30 106-118詳細-IB00030574A-
浅井成海法然の現世利益観龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 16 1977-06-30 1-18詳細-IB00013179A-
本間裕史覚知道と還愚道棲神 通号 49 1977-03-30 124-126(R)詳細-IB00195190A-
阿川文正師資相承と浄土開宗に関する一考察淨土學 通号 30/35 1977-02-11 291-308詳細-IB00017115A-
武田賢寿真宗と戒律同朋仏教 通号 9/10 1976-12-01 161-178(R)詳細-IB00111307A-
小串侍御本書後序に就いて同朋仏教 通号 9/10 1976-12-01 259-267(R)詳細-IB00111360A-
山本仏骨浄土教成立の基礎理念龍谷大学論集 通号 409 1976-11-20 1-16詳細-IB00013760A-
高木豊鎌倉仏教における歴史の構造(下)思想 通号 627 1976-09-05 81-102詳細-IB00035470A-
江上浄信浄土信仰の内面性大谷学報 通号 209 1976-06-30 15-26詳細-IB00025391A-
石垣源瞻観無量寿経の要旨西山学報 通号 25 1976-03-20 1-18(R)詳細-IB00106698A-
徳沢竜泉選択集と三経釈に於ける所顕宗学院論輯 通号 11 1976-03-15 149-180詳細-IB00028371A-
荻生隆三第十八願要論宗学院論輯 通号 12 1976-03-15 71-92詳細-IB00028375A-
加藤仏眼本願三信論宗学院論輯 通号 13 1976-03-15 112-142詳細-IB00028382A-
徳沢竜泉浄土三経聖典論宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 53-97詳細-IB00028388A-
市川良宣『本典』所引に於ける今家の『華厳経』観宗学院論輯 通号 16 1976-03-15 153-198詳細-IB00028402A-
藤枝昌道二双四重の教判的意義宗学院論輯 通号 16 1976-03-15 133-152詳細-IB00028401A-
徳沢竜泉浄土三経聖典論宗学院論輯 通号 17 1976-03-15 77-132詳細-IB00028406A-
宇野恵空真俗二諦論の一考察(救済と教化)宗学院論輯 通号 24 1976-03-15 137-158詳細-IB00028447A-
水戸善英称名破満釈の動向に就いて宗学院論輯 通号 25 1976-03-15 137-158詳細-IB00028454A-
加藤仏眼浄土真宗の諸行の扱ひ宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 45-79詳細-IB00028515A-
森脇一掬法然上人の相承論に於ける特異性宗学院論輯 通号 33 1976-03-15 168-178詳細-IB00028522A-
加藤仏眼浄土真宗の諸行の扱ひ宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 24-56詳細-IB00028526A-
藤末義城助正問題の研究宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 96-114詳細-IB00028528A-
西田実也横川高祖両教学の交渉に就ての一考察宗学院論輯 通号 34 1976-03-15 115-127詳細-IB00028529A-
亀山正広法然における悪人救済をめぐる問題    真宗学 通号 54 1976-02-25 62-84詳細-IB00012444A-
細川行信弁長・良忠の鎮西義について大谷学報 通号 208 1976-02-20 1-14詳細-IB00025387A-
佐々木鉄城教判論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 165-183詳細-IB00028328A-
真木智英隠顕論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 183-211詳細-IB00028329A-
藤永清徹助正論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 38-135詳細-IB00028326A-
大江淳誠行信論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 136-165詳細-IB00028327A-
花円映澄諸流念仏義の概観宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 140-180詳細-IB00028346A-
花田凌雲浄土門念仏本質の討究宗学院論輯 通号 8 1976-02-15 1-27詳細-IB00028348A-
加藤仏眼乃至十念論宗学院論輯 通号 8 1976-02-15 161-198詳細-IB00028353A-
加藤仏眼第十八願観三態宗学院論輯 通号 10 1976-02-15 26-90詳細-IB00028362A-
清水尚澄念仏の教義的開展序説宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 256-280詳細-IB00028302A-
江上浄信法然上人における念仏論の旨趣真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 20 1975-12-25 63-74詳細-IB00032891A-
石田充之親鸞聖人における円融の理念の救済的意義真宗学 通号 53 1975-11-25 1-21詳細-IB00012437A-
脇本平也日本浄土教における回心の系譜仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 53 1975-11-20 521-532詳細-IB00046736A-
村上速水親鸞撰述における引用文の研究(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 14 1975-10-30 56-77詳細-IB00013171A-
川添昭二鎌倉浄土教の展開における対外的契機棲神 通号 48 1975-10-28 116-126(R)詳細-IB00195328A-
小松説愍鎮西教学の一面観を伺う愚見仏教論叢 通号 19 1975-10-20 56-59(R)詳細-IB00164702A-
小橋麟瑞起行の本質に触れる「と」と「を」について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 63-67(R)詳細-IB00164704A-
福原隆善法然上人と証真法印仏教論叢 通号 19 1975-10-20 89-93(R)詳細-IB00164710A-
袖山栄真「還相廻向と二人の歴史家」仏教論叢 通号 19 1975-10-20 71-74(R)詳細-IB00164706A-
アンドリューポール『選択集』の菩提心論に対する『摧邪輪』の非難について真宗研究会紀要 通号 7 1975-08-25 102-112(L)詳細-IB00036631A-
臼井元成本願聞思の道親鸞教学 通号 26 1975-07-10 30-40詳細-IB00025971A-
上原信矣親鸞の菩提心について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 419-422詳細ありIB00004019A
丸山博正選択集について大正大学研究紀要 通号 60 1975-03-15 29-46詳細IB00057181A-
小林昭英法然の時代背景と『教行信証』印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 239-242詳細ありIB00003876A
奥村玄裕『選択集』思想の一展開親鸞教学 通号 25 1974-12-20 42-61詳細ありIB00025963A
大橋俊雄法然上人における思想の遍歴親鸞教学 通号 25 1974-12-20 13-28詳細IB00025961A-
金子大栄源信・法然・親鸞親鸞教学 通号 25 1974-12-20 1-12詳細IB00025960A-
藤本浄彦法然における「問答」の特質親鸞教学 通号 25 1974-12-20 62-81詳細IB00025964A-
藤原幸章浄土宗をひらく親鸞教学 通号 25 1974-12-20 97-113詳細IB00025966A-
峰島旭雄法然浄土教の思想史的把握と思想構造智山学報 通号 38 1974-12-20 235-247(R)詳細IB00144226A-
亀山正広『選択集』の研究真宗研究会紀要 通号 6 1974-12-01 1-14詳細IB00036621A-
浅井成海法然門下の菩提心観(一)真宗学 通号 51 1974-11-25 27-55詳細IB00012430A-
玉山成元『選択集』と証空仏教論叢 通号 18 1974-11-10 75-78(R)詳細IB00072046A-
真田康道法然上人の浄土観仏教論叢 通号 18 1974-11-10 70-74(R)詳細IB00072044A-
金子真補念仏の功徳について仏教論叢 通号 18 1974-11-10 57-61(R)詳細IB00072038A-
峰島旭雄浄土教の思想的把握と思想構造仏教論叢 通号 18 1974-11-10 122-125(R)詳細IB00072085A-
後藤尚孝選択集の付属について仏教論叢 通号 18 1974-11-10 78-82(R)詳細IB00072048A-
坪井俊映法然教学の基礎的研究仏教論叢 通号 18 1974-11-10 7-14(R)詳細IB00072026A-
松野純孝親鸞講座仏教思想 通号 6 1974-11-05 145-187(R)詳細IB00049417A-
福井康順法然上人雑考日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 6 1974-11-01 663-678(R)詳細IB00046864A-
金子大栄顕教案宗親鸞教学 通号 24 1974-06-20 1-12詳細ありIB00025953A
岩城知行親鸞に於ける真仮論親鸞教学 通号 24 1974-06-20 37-47詳細ありIB00025956A
石田充之浄土教の本質的意義浄土真宗とキリスト教:星野元豊教授退職記念論文集 通号 24 1974-04-01 7-40(R)詳細IB00048426A-
石田瑞麿親鸞における本願の歴程武蔵野女子大学紀要 通号 14 1974-03-25 90-100詳細IB00018444A-
坂東性純『摧邪輪』の背景とその性格大谷学報 通号 200 1974-03-20 14-28詳細IB00025361A-
服部正穏宗教における言語表現の意味理解に関して東海仏教 通号 18 1973-12-31 40-詳細IB00021676A-
浅野教信法然上人の末法観真宗学 通号 49 1973-12-20 1-15詳細IB00012420A-
土方慶親鸞の観経観親鸞教学 通号 23 1973-11-20 89-98詳細IB00025951A-
石田瑞麿遁世についてインド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 23 1973-11-01 539-549詳細IB00046986A-
福原隆善浄土宗義の理解について仏教論叢 通号 17 1973-03-30 93-96(R)詳細IB00071884A-
藤本浄彦浄土宗義理解の一視点仏教論叢 通号 17 1973-03-30 105-109(R)詳細IB00071891A-
福富海岳「順彼仏願故」について仏教論叢 通号 17 1973-03-30 79-82(R)詳細IB00071875A-
石岡信一一遍上人の回心について東洋学研究 通号 7 1973-03-20 81-108詳細-IB00027850A
幡谷明真宗教判論序説親鸞教学 通号 21 1972-12-20 149-179詳細ありIB00025923A
林一宗本願力廻向親鸞教学 通号 21 1972-12-20 231-251詳細ありIB00025927A
安藤俊雄『教行信証』の仏教思想史上の意義親鸞教学 通号 21 1972-12-20 1-17詳細IB00025914A-
松原祐善真実教の開顕親鸞教学 通号 21 1972-12-20 51-70詳細IB00025917A-
稲葉秀賢『教行信証』と『選択集』親鸞教学 通号 21 1972-12-20 33-50詳細IB00025916A-
坪井俊映法然上人の念仏思想組成と廃助傍の三義について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 21 1972-10-09 775-786(L)詳細IB00043792A-
服部英淳機の論理仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 21 1972-10-09 787-794(L)詳細IB00043793A-
山本仏骨浄土教の中心課題龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 1-13詳細IB00013137A-
信楽峻麿親鸞における念仏と信心法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 56-82(R)詳細IB00224220A
嬰木義彦親鸞書簡にあらわれた法然上人(その一)法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 159-180(R)詳細IB00224226A
普賢晃寿法然門下における念仏と諸行の扱い法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 83-109(R)詳細IB00224222A
山本仏骨法然上人の相承論法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 19-37(R)詳細IB00224217A
村上速水法然と親鸞法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 38-55(R)詳細IB00224218A
石田充之法然教学の基本的意義法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 1-18(R)詳細IB00224216A
奈良博順『選択集』をめぐる二、三の問題浄土教―その伝統と創造 通号 2 1972-06-01 93-112詳細IB00052822A-
渡辺宝陽日蓮聖人の人間像講座日蓮 通号 2 1972-05-20 204-223(R)詳細IB00049771A-
浅井円道他宗との論争講座日蓮 通号 3 1972-04-25 186-205(R)詳細IB00049784A-
坪井俊映法然浄土教における一向専修の形成について (二)印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 97-102詳細ありIB00003317A
稲葉秀賢法然と親鸞との邂逅浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 17-36(R)詳細IB00047004A-
高橋弘次選択集の性格について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 187-207(R)詳細IB00047012A-
林霊法法然上人の宗教的人格とその周辺浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 289-307(R)詳細IB00047017A-
坪井俊映法然の善導教学受容とその批判浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 209-225(R)詳細IB00047013A-
三枝樹隆善浄土宗における円戒思想について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 325-342(R)詳細IB00047019A-
藤原了然浄土開宗の論理浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 309-323(R)詳細IB00047018A-
服部英淳浄土開宗の文について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 271-287(R)詳細IB00047016A-
宮林昭彦浄土教における戒律観浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 407-422(R)詳細IB00047023A-
成田俊治専修念仏教団の形成とその発展浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 40 1972-03-01 809-823(R)詳細IB00047042A-
山本仏骨法然上人の相承論真宗学 通号 45/46 1972-03-01 19-37詳細IB00012407A-
石田充之法然教学の基本的意義真宗学 通号 45/46 1972-03-01 1-18詳細IB00012406A-
村上速水法然と親鸞真宗学 通号 45/46 1972-03-01 38-55詳細IB00012408A-
普賢晃寿法然門下における念仏と諸行の扱い真宗学 通号 45/46 1972-03-01 83-109詳細IB00012410A-
浅井成海法然の仏土観真宗学 通号 45/46 1972-03-01 137-158詳細IB00012412A-
矢田了章法然における罪悪の問題真宗学 通号 45/46 1972-03-01 181-200詳細IB00012414A-
岡亮二法然と親鸞の念仏思想龍谷大学論集 通号 398 1972-02-25 80-97詳細IB00013709A-
栗原行信源空の浄土開宗と門下の分流大谷大学研究年報 通号 24 1972-02-20 1-68詳細IB00025674A-
土井忠雄教えを現代に生かす真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 16 1971-12-20 111-132詳細IB00032849A-
江上浄信法然の罪障観親鸞教学 通号 19 1971-11-20 44-57詳細IB00025902A-
紅楳英顕親鸞教学の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 10 1971-06-30 49-59詳細IB00013133A-
幡谷明浄土宗独立の意義親鸞教学 通号 18 1971-06-20 35-51詳細IB00025892A-
大河内了悟行信二巻に於ける二つの愚考親鸞教学 通号 18 1971-06-20 116-137詳細IB00025898A-
荻須真教日蓮の浄土教批判についての一考察仏教論叢 通号 15 1971-03-30 200-205(R)詳細IB00070723A-
三田全信九巻伝と四十八巻伝仏教論叢 通号 15 1971-03-30 57-65(R)詳細IB00070361A-
藤本浄彦浄土教における宗教的主体性の問題(二)仏教論叢 通号 15 1971-03-30 92-95(R)詳細IB00070382A-
福富海岳宗学研究資料三題仏教論叢 通号 15 1971-03-30 106-110(R)詳細IB00070396A-
野上俊静中国浄土教の相承について大谷学報 通号 187 1971-01-10 1-9詳細IB00025321A-
長尾照旭日本古典文学における法語の位置真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 15 1970-11-20 54-64詳細IB00032832A-
三田全信法然上人とその門下の手印と花押人文学論集 通号 4 1970-09-30 1-23(R)詳細IB00029827A-
白川恵俊法然上人の立教開宗の実存的意味について浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 155-167(R)詳細IB00051724A-
香月乗光法然上人の浄土開宗の年時に関する諸説とその批判浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 171-220(R)詳細IB00051725A-
成田俊治法然浄土教の形成と美術浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 277-302(R)詳細IB00051728A-
香月乗光法然上人の浄土開宗における仏教の転換浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 3-56(R)詳細IB00051720A-
清水澄法然上人とマルチン・ルター浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 125-154(R)詳細IB00051723A-
高橋弘次法然上人の仏身観の特異性浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 87-124(R)詳細IB00051722A-
藤堂恭俊浄土開宗への一歴程浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 4 1970-08-20 57-86(R)詳細IB00051721A-
山田行雄真宗の教理史上における他力論龍谷教学 通号 5 1970-07-01 42-62詳細IB00030486A-
藤本浄彦浄土教における宗教的主体性の問題(一)仏教論叢 通号 14 1970-03-30 144-148(R)詳細IB00070311A-
後藤真雄現代における教化の問題点仏教論叢 通号 14 1970-03-30 161-190(R)詳細IB00070321A-
阿川文正浄土宗伝法史の研究(その一)『末代念仏授手印』の総合的研究仏教文化研究 通号 16 1970-03-30 13-20(R)詳細ありIB00068548A
三田全信伊豆山源延とその浄土教佛教大学研究紀要 通号 54 1970-03-14 23-56詳細-IB00016661A
石田充之日本浄土教の特質と浄土真宗真宗学 通号 41/42 1970-03-05 17-32詳細-IB00012382A-
普賢晃寿助正論の研究(その一)真宗学 通号 41/42 1970-03-05 151-168詳細-IB00012390A-
普賢晃寿『往生論註』と『教行信証』真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 14 1969-11-15 44-59詳細-IB00032821A-
稲垣真哲宗祖の回心と往生要集西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 1-15詳細-IB00059169A-
吉水昭彦選択集「本願章」について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 148-149詳細ありIB00002725A
金子真補浄土布教法の根底としての法然上人の信仰について仏教論叢 通号 13 1969-03-30 76-80(R)詳細IB00069701A-
藤本浄彦信仰の特質としての個別性と関与性仏教論叢 通号 13 1969-03-30 114-118(R)詳細IB00069721A-
藤堂恭俊五種正行論仏教大学大学院研究紀要 通号 2 1968-12-25 103-135(R)詳細ありIB00016710A-
臼井元成一向専念のすすめ親鸞教学 通号 13 1968-11-20 55-66詳細IB00025849A-
重松明久本尊並に絵像よりみた越前真宗史真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 13 1968-11-15 69-82詳細IB00032809A-
秀野大衍助正論の根拠について龍谷教学 通号 3 1968-07-10 55-70詳細IB00030463A-
紫藤隆教助正論の一考察龍谷教学 通号 3 1968-07-10 81-85詳細IB00030465A-
紅楳英顕選択集に対する摧邪輪の反論と門下の展開龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 122-125詳細IB00013105A-
石田充之真宗教団の理念仏教教団の研究 通号 7 1968-03-31 397-426(R)詳細IB00054723A-
普賢大円親鸞と教団意識仏教教団の研究 通号 7 1968-03-31 427-447(R)詳細IB00054724A-
高橋弘次法然における三身の問題印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 259-262詳細ありIB00002549A
臼井元成法然教学における三心について大谷学報 通号 176 1968-03-18 22-33詳細IB00025292A-
藤井道明他力廻向思想の一考察真宗学 通号 38 1968-01-31 69-71(R)詳細IB00012374A
広瀬杲非僧非俗親鸞教学 通号 11 1967-11-10 37-49詳細ありIB00025832A
臼井元成選択集の中心問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 12 1967-11-01 61-71詳細IB00032793A-
田村円澄法然とその教団講座仏教 通号 5 1967-10-25 139-160(R)詳細IB00049463A-
信楽峻麿法然における信の思想真宗学 通号 37 1967-09-30 15-35詳細IB00012367A-
浅野教信唯心鈔文意における伝統と己証(その一)龍谷大学論集 通号 384 1967-07-10 1-30詳細IB00013657A-
杉浦恵敬罪と死親鸞教学 通号 10 1967-07-01 76-85詳細ありIB00025826A
藤原幸章摂取不捨の世界親鸞教学 通号 10 1967-07-01 48-63詳細IB00025824A-
杉山義昭信文類菩提心釈龍谷教学 通号 2 1967-06-15 85-97詳細IB00030452A-
高橋弘次法然の人間観印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 142-143詳細IB00002201A
金子大栄一室の行者として見たる歎異抄親鸞教学 通号 9 1966-11-20 279-296詳細IB00025819A-
金子大栄諸仏と善知識親鸞教学 通号 8 1966-07-01 13-24詳細IB00025795A-
石田充之浄土教と菩薩道真宗学 通号 33/34 1966-02-20 119-140詳細IB00012353A-
加藤仏眼名号真宗学 通号 33/34 1966-02-20 65-110詳細IB00012351A-
金子大栄願心の廻向と光明の摂化親鸞教学 通号 7 1965-12-10 14-30詳細ありIB00025787A
藤原幸章法然教学と親鸞教学真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 89-97詳細IB00032769A-
松井憲一時機相応大谷学報 通号 165 1965-10-01 31-40詳細IB00025264A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage