INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 専修念仏 [SAT] 専修念仏 専修念佛 專修念仏 專修念佛 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 311 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
専修念仏 (311 / 311)  日本 (297 / 68153)  法然 (202 / 5271)  日本仏教 (164 / 34763)  親鸞 (115 / 9564)  浄土宗 (96 / 3984)  浄土教 (54 / 5892)  選択本願念仏集 (47 / 860)  教行信証 (46 / 4002)  善導 (40 / 2591)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
亀山純生親鸞にとっての承久の乱の思想的意義と後高倉和讃の意味武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2023-02-28 31-51(L)詳細IB00246200A
満井秀城立教開宗の意義について思うこと浄土真宗総合研究 通号 16 2022-12-26 3-5(R)詳細ありIB00238096A
田中典彦お念仏からはじまる幸せ佛教論叢 通号 66 2022-03-25 1-21(R)詳細IB00225803A
城福雅伸『興福寺奏状』の謎印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 74-81(R)詳細IB00223405A
坪井剛「知恩講私記」の再検討仏教学部論集 通号 105 2021-03-01 23-38(R)詳細IB00214240A
廣田至親鸞の守屋観真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 133-134(R)詳細IB00201792A
河智義邦専修念仏思想と『興福寺奏状』岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 3-11(R)詳細IB00201957A
島義恵念仏思想の展開高田学報 通号 108 2020-03-31 25-38(R)詳細IB00235529A
大久保慶子『松虫鈴虫讃嘆文』における「手本」について佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 85-100(R)詳細IB00196848A-
柴田泰山初期浄土〈宗〉教団研究の最前線――湛空・信瑞を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 30-32(R)詳細ありIB00225354A
下端啓介法然上人の死生観佛教論叢 通号 64 2020-03-25 130-136(R)詳細ありIB00225421A
森新之介『選択本願念仏集』 と初期浄土宗佛敎史學硏究 通号 64 2020-03-25 52-70(R)詳細IB00232285A
本庄良文法然における諸行往生の可否印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 1-11(R)詳細IB00196554A
安達俊英日本仏教はなぜ在家主義的か?日本佛教学会年報 通号 84 2019-08-31 53-54(L)詳細IB00199644A
舩田淳一平雅行著『鎌倉仏教と専修念仏』佛教史學研究 通号 84 2019-03-25 56-65(R)詳細IB00233110A
木全琢磨親鸞引用の『末法燈明記』についての一考察印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 90-93(R)詳細ありIB00190920Ancid/BN05081355, IB00111307A, ncid/BN12112302, ncid/BA86986809, ncid/BN03890216
樋口大慈親鸞の源信観印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 86-89(R)詳細IB00190917Ancid/BN09195979, naid/40021540394, naid/40018941539, IB00008929A, ncid/BN12112302, ncid/BA38809234
--------平雅行著『鎌倉仏教と専修念仏』淨土學 通号 55 2018-06-30 301-302(R)詳細IB00179728A-
大來尚順親鸞とエンゲージド・ブディズム智慧の潮――親鸞の智慧・主体性・社会性:Shinshu theologyから見えてくる新しい水平線 / 武蔵野大学シリーズ 通号 10 2017-01-25 307-325(R)詳細IB00231848A
一楽真親鸞における顕浄土の課題真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 20-39(R)詳細IB00160943A-
角野玄樹法然教学における但念仏と専修念仏との相違佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 2 2016-03-25 1-15(R)詳細IB00157990A-
本庄良文浄土宗宗祖法然房源空の生涯と思想真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 25 2016-03-01 1-31(R)詳細ありIB00195343A-
角野玄樹法然の選択本願念仏説の成立仏教学部論集 通号 100 2016-03-01 71-91(R)詳細IB00167303A
菱木政晴批判原理としての浄土日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 191-193(L)詳細IB00189022A-
本庄良文隆寛撰『知恩講私記』現代語試訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 1 2015-03-25 17-24(R)詳細IB00157972A
城福雅伸『興福寺奏状』は何を問題にした訴状なのか仏教史学研究 通号 1 2015-03-25 81-111(R)詳細IB00157704A
平雅行顕密体制と専修念仏現代と親鸞 通号 29 2014-12-01 116-169(R)詳細IB00172365A-
藤秀善照『選択集』から『教行信証」「信巻」への過渡的課題の検討真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 130-131(R)詳細IB00148569A-
安孫子稔章『逆修説法』五七日における『無量寿経』解釈について仏教論叢 通号 58 2014-03-25 114-121(R)詳細ありIB00133585A
角野玄樹『逆修説法』第二七日における八種義の成立仏教学部論集 通号 98 2014-03-01 21-41(R)詳細IB00167238A-
平雅行専修念仏の弾圧をめぐって仏教史学研究 通号 98 2013-11-25 38-64(R)詳細IB00137988A
龍口恭子専修念仏の継承と発展東方 通号 28 2013-03-31 197-210(L)詳細IB00123650A-
龍口恭子九条道家の宗教生活宗教研究 通号 375 2013-03-30 261-262(R)詳細IB00118902A-
城福雅伸『興福寺奏状』における国家と仏教の論理印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 75-81(R)詳細ありIB00124463A
飯田真宏貞慶の念仏と法然の念仏真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 36-47(R)詳細IB00148431A-
ストーンジャクリン親鸞における臨終行儀の否定中世文化と浄土真宗 通号 33 2012-08-03 236-237(R)詳細IB00158662A-
善裕昭慈円の大懺法院創建と怨霊滅罪浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 227-228(R)詳細IB00110419A-
齋藤蒙光法然の念仏思想における信の位置付けとはたらき浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 226-226(R)詳細IB00110418A-
齋藤蒙光阿満利麿著『法然入門』浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 249-252(R)詳細IB00110609A-
森谷峰雄随筆 讃岐の法然法然仏教とその可能性 通号 38 2012-03-25 607-619(R)詳細IB00158459A-
舩田淳一浄土宗と神仏習合法然仏教とその可能性 通号 38 2012-03-25 757-794(R)詳細IB00158466A-
曽田俊弘『源智造立阿弥陀如来立像胎内文書』と大徳寺本『拾遺漢語灯録』をめぐる研究概観法然仏教とその可能性 通号 38 2012-03-25 705-725(R)詳細IB00158464A
米澤実江子法然浄土教に対する批判とその背景法然仏教とその可能性 通号 38 2012-03-25 561-606(R)詳細IB00158458A
龍口恭子第十八願加減の文の展開真宗学 通号 126 2012-03-15 106-107(R)詳細IB00231515A
永原智行『論釈』と『九品往生義』を中心に十念と逆謗釈についての考察眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 56 2012-01-30 159-179(R)詳細IB00204504A
松田信慶「専修念仏」から「自然法爾」へ眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 56 2012-01-30 123-141(R)詳細IB00204498A
義盛幸規専修にして雑心なるもの真宗教学研究 通号 32 2011-11-24 68-77(R)詳細IB00148399A-
山口晃一大聖人の頭部を叩いた男(三)法華仏教研究 通号 8 2011-05-12 146-163(R)詳細IB00087988A-
--------専修念仏と聖徳太子親鸞と妙安寺――そして、知られざる上州の真宗門徒:第91回企画展 通号 8 2011-04-23 25-35(R)詳細IB00238549A
澤田謙照法然上人と一切経浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 163-167(R)詳細IB00106782A-
西本明央マルティン・レップ「宗教的改新の諸構造:法然とルター」の翻訳と解説浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 1-71(L)詳細IB00106797A-
由木義文法然上人と天台宗佛教文化研究 通号 55 2011-03-31 47-55(R)詳細ありIB00187603A
川野寛存覚上人における教学的特徴宗教研究 通号 367 2011-03-30 359-361(R)詳細IB00093622A-
中井真孝『法然上人伝』の成立について仏教論叢 通号 55 2011-03-25 1-19(R)詳細ありIB00111210A
森新之介法然房源空の二門判と二行判宗教研究 通号 366 2010-12-30 47-69(R)詳細IB00091028A-
那須英勝「七難消滅の誦文」考印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 91-94(R)詳細ありIB00090760A
金信昌樹生死出づべき道日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 231-248(R)詳細IB00093536A-
前川健一新仏教の形成躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 65-135(R)詳細IB00108125A-
安達俊英『津戸三郎へつかはす御返事』(九月十八日付)と『鎌倉の二位の禅尼へ進ずる御返事』浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 218-219(R)詳細IB00085147A-
金信昌樹『唯信抄』の思想高田学報 通号 98 2010-03-31 17-38(R)詳細IB00236553A
間宮啓壬身体の『法華経』化、『法華経』の身体化法華仏教研究 通号 2 2010-02-16 129-159(R)詳細IB00075482A-
斎藤正弘日本中世の国家と法然浄土教龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 134-152(R)詳細IB00180920A-
紅楳英顕親鸞における念仏の真仮について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 25-32(R)詳細ありIB00084772A
貫名譲時代性にみる親鸞の念仏観宗教研究 通号 359 2009-03-30 347-348(R)詳細IB00074676A-
伊藤茂樹静遍の宗教活動印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 55-59(R)詳細ありIB00077751A
郡嶋昭示聖光『浄土宗要集』に見られる聖光教学の独自性大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 91-99(R)詳細IB00154416A-
ReppMartinEconomic Impacts of Hōnen's Pure Land Teaching眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 31-61(L)詳細ありIB00230430A
出雲路英淳親鸞と聖徳太子印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 109-120(R)詳細IB00097592A-
中西随功証空の課題と克服西山学苑研究紀要 通号 3 2008-03-31 1-16(R)詳細IB00067150A-
菱木政晴超越的でない「超越」宗教研究 通号 355 2008-03-30 318-319(R)詳細IB00066434A-
沼倉雄人良忠当時の教団形成状況について宗教研究 通号 355 2008-03-30 334-335(R)詳細IB00066458A-
西野光一弥勒浄土から阿弥陀浄土への展開仏教の死生観と基層信仰 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 355 2008-03-17 238-314(R)詳細IB00131169A-
佐藤弘夫専修念仏と神祇不拝真宗教学研究 通号 28 2007-06-30 123-148(R)詳細IB00148271A
山田雅教弥陀と御影高田学報 通号 95 2007-03-31 73-108(R)詳細IB00236845A
安達俊英江戸期浄土宗における「国家への祈り」日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 143-158詳細IB00056770A-
成田勝美三祖良忠上人と宇治志津川の記主庵仏教論叢 通号 49 2005-03-25 332-339(R)詳細IB00072005A-
東海林良昌九条家の信仰世界(二)九条兼実仏教論叢 通号 49 2005-03-25 169-176(R)詳細IB00071895A-
伊藤茂樹隆寛の諸行往生論について浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 337-361(R)詳細IB00073585A-
髙山貞美パウロと親鸞における回心と改名の関係について宗教研究 通号 339 2004-03-30 283-284詳細IB00058003A-
中野正明法然と源智仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 479-494(R)詳細IB00073976A-
赤松徹真親鸞思想の革新性信の念仏者親鸞 / 日本の名僧/8 通号 8 2004-02-01 92-114(R)詳細IB00174777A-
鶴見晃教法を問う親鸞教学 通号 80 2003-03-20 169-184詳細IB00026384A-
佐藤弘夫日蓮の神祇観鎌倉仏教の思想と文化 通号 80 2002-12-01 137-156詳細IB00055339A-
乾文雄藤原兼実と法然大谷大学大学院研究紀要 通号 19 2002-12-01 1-28詳細IB00029228A-
山口史恭道範著『秘密念仏鈔』の批判対象について豊山学報 通号 45 2002-06-24 81-122詳細IB00057553A-
細川哲心『選択集』についての考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 2002-04-01 103-118詳細IB00019346A-
佐藤正英『歎異抄』における宿業真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 100-116詳細IB00036946A-
高山秀嗣法然と親鸞の伝道についての一考察宗教研究 通号 327 2001-03-30 230-231(R)詳細IB00096394A-
野村恒道法然の勝尾寺逗留の背景法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 327 2001-02-22 425-446詳細IB00047669A-
小此木輝之嘉禄の法難と関東浄土教の展開法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 327 2001-02-22 379-406詳細IB00047667A-
宮林昭彦聖冏撰『顕浄土伝戒論』について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 327 2001-02-22 465-476詳細IB00047671A-
小此木輝之嘉禄の法難と関東浄土教の展開法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 327 2001-02-22 379-406(R)詳細IB00222749A
宮林昭彦聖冏撰『顕浄土伝戒論』について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 327 2001-02-22 465-476(R)詳細IB00222758A
宮林昭彦聖冏撰『顕浄土伝戒論』について淨土學 通号 37/41 2001-02-22 465-476(R)詳細IB00174394A-
野村恒道法然の勝尾寺逗留の背景淨土學 通号 37/41 2001-02-22 425-445(R)詳細IB00174392A-
市川浩史浄土日本の仏教 通号 37/41 2000-11-20 154-167詳細IB00038011A-
福原隆善法然浄土教における念仏と諸行浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 137-138(R)詳細IB00081670A-
善裕昭青蓮院門跡と聖増・慈胤浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 148-149(R)詳細IB00081761A-
善裕昭隆寛の一考察浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 128-129(R)詳細IB00081654A-
高橋事久専修念仏考山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 26 2000-03-23 509-520(R)詳細IB00044140A
中井真孝念仏結社の展開と百万遍念仏日本仏教の史的展開 通号 26 1999-10-01 250-264詳細IB00050646A-
鈴木善鳳明恵における「共生」の概念日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 91-102(L)詳細IB00011684A-
岩田親静明恵房高弁撰『摧邪輪』における「宗」の観念立正大学大学院年報 通号 17 1999-03-31 13-25詳細IB00024102A-
西田真因歎異抄における「信心さだまる」の表現について宗教研究 通号 319 1999-03-30 384-385(R)詳細IB00088665A-
伊香間祐学<新刊紹介>藤場俊基著『親鸞の教行信証を読み解く①(教・行巻)――浄土教の成立根拠と歴史的展開』近代仏教 通号 6 1999-03-25 76-78(R)詳細IB00041785A-
佐々木瑞雲「現世利益和讃」撰述における一視点龍谷大学大学院研究紀要 通号 20 1999-01-20 31-44(L)詳細IB00014283A-
黒田覚忍現世利益和讃と教行信証日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 231-248詳細IB00047762A
村上学「法然義」回顧仏教文学とその周辺 通号 2 1998-05-30 245-261(R)詳細IB00050785A-
城福雅伸内容が改竄された『興福寺奏上』の異本について印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 131-135詳細IB00009036A
中臣至法然から親鸞への思想形成の一考察龍谷大学大学院研究紀要 通号 19 1998-01-20 58-71(L)詳細IB00014279A-
佐々木俊道『往生要集』についての覚書駒沢女子大学研究紀要 通号 4 1997-12-24 45-55(R)詳細IB00201674A
中村生雄本地垂迹説と真宗信仰蓮如――転換期の宗教者 通号 4 1997-09-01 227-238(R)詳細IB00052435A-
黒田覚忍現世利益和讃の背景親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 4 1997-05-01 389-406(R)詳細IB00044449A-
亀山純生フォイエルバッハの宗教観と中世浄土教の基本視点比較思想研究(別冊) 通号 23 1997-03-31 35-38(R)詳細IB00073704A-
本多静芳存覚における神祇印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 82-87詳細ありIB00008835A
善裕昭法然『三部経大意』における諸問題浄土宗学研究 通号 22 1996-03-31 121-148(R)詳細IB00082003A-
那須一雄『三部経大意』と『登山状』宗教研究 通号 307 1996-03-31 184-185(R)詳細IB00089097A-
城福雅伸国家と専修念仏宗教研究 通号 307 1996-03-31 178-179(R)詳細IB00089080A-
金信昌樹『唯信抄文意』諸本の声点表記について宗教研究 通号 307 1996-03-31 179-180(R)詳細IB00089081A-
小林正博鎌倉幕府とその宗教政策宗教研究 通号 307 1996-03-31 226-227(R)詳細IB00089710A-
玉山成元中世における『選択集』の展開三康文化研究所年報 通号 28 1996-03-30 1-22詳細IB00036420A-
城福雅伸『興福寺奏状』宗教弾圧文書否定説印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 143-147詳細ありIB00008643A
家永三郎道元の宗教の歴史的性格道元思想大系 通号 7 1995-09-01 189-209(R)詳細IB00053288A-
東隆真道元と日本浄土教道元思想大系 通号 16 1995-04-01 32-51(R)詳細IB00053443A-
梶村昇津戸宛「九月二十八日付消息」浄土宗学研究 通号 21 1995-03-31 1-16(R)詳細IB00081995A-
金信昌樹親鸞の声点資料の研究宗教研究 通号 303 1995-03-31 312-313(R)詳細IB00110897A-
田中公明チベットと日本の浄土教日本の仏教 通号 2 1995-03-01 190-201(R)詳細IB00037879A-
細川行信海の風光親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 2 1994-12-08 33-50詳細IB00044577A
高橋事久歴史批判としての親鸞の<悲嘆>について親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 2 1994-12-08 749-762詳細IB00044615A
菊地大樹井上光貞『日本浄土教成立史の研究』日本の仏教 通号 1 1994-10-30 223-227(R)詳細IB00037866A-
林淳吉田清著『源空教団成立史の研究』宗教研究 通号 301 1994-09-30 182-187(R)詳細IB00121737A-
鈴木善鳳選択本願の意味するもの武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 12 1994-04-30 63-86詳細IB00018532A-
梶村昇津戸宛「九月十八日付消息」浄土宗学研究 通号 20 1994-03-31 65-93(R)詳細IB00081946A-
河波昌法然における学の体系と実践の体系東洋学研究 通号 31 1994-03-31 91-111(R)詳細IB00027988A-
朝枝善照仏教教団の研究(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 172-193詳細IB00013311A-
熊野恒陽存覚における在家ということ大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 143-163詳細IB00029171A-
安達俊英法然浄土教に対する批判と戒浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 1-22(R)詳細IB00081893A-
城福雅伸貞慶の戒律観の特異性印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 83-87詳細ありIB00007978A
宮坂宥勝興教大師の浄土観(下)現代密教 通号 4 1992-03-31 25-41詳細ありIB00059425A-
梶村昇毛利入道西阿浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 143-165(R)詳細IB00081881A-
納冨常天『伝法絵略記抄』断簡について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 50 1992-03-31 157-163詳細ありIB00019723A-
徳永大信『歎異抄』第二条の位相につきて宗教研究 通号 291 1992-03-31 224-225(R)詳細IB00088083A-
杵築宏典親鸞における「聖覚」観の問題点龍谷大学大学院研究紀要 通号 13 1992-03-22 18-33(L)詳細IB00014253A-
村上宗博存覚の法華問答親鸞教学 通号 59 1992-01-30 53-66詳細IB00026234A-
村松清道初期知恩院について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 59 1991-12-16 813-838詳細IB00045069A-
広瀬杲親鸞教学における弾圧の意味(下)親鸞教学 通号 58 1991-09-30 1-18詳細IB00026225A-
安達俊英法然上人における選択思想と助業観の展開浄土宗学研究 通号 17 1991-03-31 69-95(R)詳細IB00081862A-
一楽真親鸞にとっての『興福寺奏状』眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 35 1991-03-30 14-26(R)詳細IB00216543A
広川尭敏法然門下における専修念仏義の展開浄土教文化論 通号 35 1991-03-01 133-142(R)詳細IB00054803A-
高橋事久教団と教学佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 35 1990-10-31 285-292詳細IB00045127A-
広瀬杲親鸞教学における「弾圧」の意味(中)親鸞教学 通号 56 1990-09-05 1-14詳細IB00026209A-
天岸浄円宗祖における護持、護念の意義について龍谷教学 通号 25 1990-06-01 59-70詳細IB00030712A-
島津恵正日本の中世社会と親鸞の思想日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 25 1990-05-04 335-355(L)詳細IB00043426A-
梅庭昭寛法然における時機相応の一考察インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 25 1989-11-10 737-753(R)詳細IB00045225A-
菊地勇次郎源空の門下について真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 218-239(R)詳細IB00187145A
田村圓澄専修念仏の受容過程真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 191-217(R)詳細IB00187144A
黒田俊雄解説真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 485-498(R)詳細IB00187159A
広瀬杲親鸞教学における「弾圧」の意味親鸞教学 通号 54 1989-07-20 1-14詳細ありIB00026194A
尾畑文正「真宗と神祇」論(中)同朋仏教 通号 24 1989-07-01 1-37(L)詳細IB00111588A-
信楽峻麿親鸞における唯信の思想倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 309-342(R)詳細IB00193270A
新保哲『御伝鈔』にみる布教の特色宗教研究 通号 279 1989-03-31 268-270(R)詳細IB00092033A-
加藤豊吉無常講式と浄土宗印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 180-184詳細ありIB00007177A
保井秀孝親鸞思想の歴史的評価をめぐって教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 68-95(R)詳細IB00188121A
佐藤弘夫中世仏教における正統と異端論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 151-178(R)詳細IB00052974A-
高木豊一一七〇年代論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 3-29(R)詳細IB00052971A-
金信昌樹親鸞思想の歴史的展開大谷大学大学院研究紀要 通号 5 1988-12-01 1-32詳細IB00029129A-
山田文昭黒衣の聖者親鸞の生涯1 / 親鸞大系 通号 2 1988-10-31 3-38(R)詳細IB00187163A
細川行信親鸞の東国伝道親鸞の生涯2 / 親鸞大系 通号 3 1988-10-31 185-199(R)詳細IB00187469A
高橋事久真宗信仰とその変質について歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 3 1988-04-01 887-904(R)詳細IB00048617A-
関戸堯海道元・親鸞・日蓮の涅槃経受容宗教研究 通号 275 1988-03-31 324-326(R)詳細IB00110564A-
二葉憲香慈円と親鸞東アジアと日本 宗教・文学編 通号 275 1987-12-01 261-280(R)詳細IB00048571A-
戸松啓真法然上人の選択思想浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 275 1987-10-20 32-37(R)詳細IB00118048A-
戸松啓真近世浄土宗における捨世派の成立浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 275 1987-10-20 164-178(R)詳細IB00118065A-
梶村昇法然教学の論理性浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 275 1987-10-20 281-295(R)詳細IB00045408A-
奈良博順興福寺奏状と『愚迷発心集』浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 275 1987-10-20 445-465(R)詳細IB00045417A-
柴田哲彦吉水の呼称と伝法浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 275 1987-10-20 757-767(R)詳細IB00045431A-
笹田教彰無住と専修念仏仏教論叢 通号 31 1987-09-10 98-101(R)詳細IB00070418A-
森博純一心院所蔵の捨世派祖称念上人の御文書の一端見仏教論叢 通号 31 1987-09-10 151-155(R)詳細IB00071122A-
高木豊日蓮における日本史の知識と認識仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 31 1987-04-01 301-342(R)詳細IB00045336A-
林淳鎌倉新仏教における夢の伝承宗教研究 通号 271 1987-03-31 235-237(R)詳細IB00095914A-
池要静遍僧都における弥陀浄土思想の特色(1)宗教研究 通号 271 1987-03-31 243-244(R)詳細IB00096112A-
千葉乗隆蓮如と真慧日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 271 1986-04-03 503-529(R)詳細IB00045454A-
阿満利麿神祇不拝と民間信仰大系:仏教と日本人 通号 1 1985-11-30 133-166(R)詳細IB00053559A-
犬飼政一親鸞の問題提起とキリスト教総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 1 1985-06-20 328-335(R)詳細IB00228155A
赤松俊秀初期真宗教団の社会的基盤について親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 154-165(R)詳細IB00054066A-
中野正明二尊院所蔵七箇条制誡について法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 79-103(R)詳細IB00054044A-
赤松俊秀鎌倉仏教の課題法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 2-56(R)詳細IB00054042A-
大橋俊雄時衆と神祇一遍上人と時宗 / 日本仏教宗史論集 通号 10 1984-12-01 86-95(R)詳細IB00054139A-
藤代聰麿弟子親鸞坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 10 1984-10-01 131-150(R)詳細IB00137572A-
川添昭二日蓮の宗教形成に於ける念仏排撃の意義日蓮聖人と日蓮宗 / 日本仏教宗史論集 通号 9 1984-10-01 2-31(R)詳細IB00054119A-
中野正明嵯峨往生院念仏房について仏教論叢 通号 28 1984-09-10 69-72(R)詳細IB00070152A-
石垣源瞻西山証空の教旨信仰の背景について西山学報 通号 32 1984-03-30 124-127(R)詳細IB00107126A-
伊藤唯真法然浄土教と民俗信仰法然浄土教の綜合的研究 通号 32 1984-03-01 157-180詳細IB00052412A-
梯実円法然聖人に於ける回心の構造真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 32 1983-09-10 77-108(R)詳細IB00045944A-
服部正穏法然上人の往生要集観仏教論叢 通号 27 1983-09-10 51-52(R)詳細IB00069394A-
野村恒道歌人としての専修念仏者仏教論叢 通号 27 1983-09-10 64-67(R)詳細IB00069398A-
坂上雅翁良遍の専修念仏批判について仏教論叢 通号 27 1983-09-10 43-46(R)詳細IB00069392A-
飯山等親鸞における〈法然〉との出逢い宗教研究 通号 255 1983-03-31 144-146(R)詳細IB00094644A-
新保哲法然の救済念仏とその根拠宗教研究 通号 255 1983-03-31 136-137(R)詳細IB00094637A-
粒木勇一法然と親鸞をめぐって龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 27-49(L)詳細IB00014056A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage