INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 証如 [SAT] 証如 證如 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 59 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
証如 (59 / 59)  日本 (53 / 68153)  浄土真宗 (40 / 6103)  本願寺 (29 / 445)  蓮如 (29 / 1361)  天文日記 (20 / 56)  日本仏教 (20 / 34763)  実如 (18 / 57)  顕如 (16 / 58)  親鸞 (15 / 9564)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------研究所調査記録同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 205-219(R)詳細ありIB00189657A-
老泉量戦国末期における美濃地域本願寺教団の展開大谷大学大学院研究紀要 通号 35 2018-12-01 60-91(R)詳細IB00211571A
小山正文天正十五年の顕如版『五帖御文』同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 1-33(R)詳細IB00189599A-
野村淳爾本願寺寺紋の変遷浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 153-179(R)詳細ありIB00180238A
神田千里戦国期本願寺と西国大名九州真宗の源流と水脈 / 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書 通号 1 2014-03-31 78-97(R)詳細IB00201452A
山本博子法然上人二十五霊場第五番勝尾寺二階堂の縁起印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 139-144(R)詳細ありIB00100742A
斎藤信行初期本願寺における「信と教団」眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 54 2010-01-30 133-150(R)詳細IB00204431A
田中真五帖証判『御文章』の成立に関する諸問題浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 41-96(R)詳細IB00207071A
神田千里天文の畿内一向一揆ノート日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 4 2001-11-17 211-224(R)詳細IB00047988A-
大原実代子本願寺本「私心記」について日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 4 2001-11-17 191-209(R)詳細IB00047987A-
籠谷真智子本願寺文化形成の一考察日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 4 2001-11-17 311-329(R)詳細IB00047993A-
熊野恒陽天文初年の興正寺の動向日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 4 2000-10-01 113-130詳細IB00044092A
金竜静黎明期の松前専念寺考印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 256-266詳細IB00030283A-
青木忠夫史料紹介:本願寺証如筆、報恩講等年中行事関係文書同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 18 1999-08-10 41-71(R)詳細ありIB00027553A-
千葉乗隆本願寺の能楽日本の社会と真宗 通号 18 1999-07-01 3-17(R)詳細IB00050620A-
左右田昌幸山城真宗教団史点描講座蓮如 通号 5 1997-11-12 137-164(R)詳細IB00050109A-
本多正道九州地域五カ国の真宗講座蓮如 通号 5 1997-11-12 331-360(R)詳細IB00050116A-
石田晴男戦国期の本願寺の社会的位置講座蓮如 通号 3 1997-05-14 109-156(R)詳細IB00050084A-
篠島善映「南无」の読み仮名についての一考察親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 3 1997-05-01 641-660(R)詳細IB00044461A-
大喜直彦蓮如の書状・御文・裏書を考える講座蓮如 通号 2 1997-03-05 191-226(R)詳細IB00050075A-
岡村喜史蓮如自筆御文と御文流布の意義講座蓮如 通号 2 1997-03-05 135-162(R)詳細IB00050073A-
金竜静戦国期一向宗教団の構造本願寺教団の展開 通号 2 1995-09-01 123-153(R)詳細IB00051204A-
首藤善樹本願寺御堂荘厳の変移親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 2 1994-12-08 763-786詳細IB00044616A
荒木万紀子「天文日記」中の内儀と年中行事真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 2 1993-12-28 373-420(R)詳細IB00044723A-
西川宗一戦国時代本願寺の葬礼眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 35 1991-03-30 57-74(R)詳細IB00216563A
瓜生等勝歴代宗主による御文章の刊行龍谷教学 通号 25 1990-06-01 33-46詳細IB00030709A-
高島幸次戦国期の本願寺と天満宮日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 25 1990-05-04 401-421(L)詳細IB00043428A-
草野顕之戦国期本願寺一家衆の構造日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 25 1989-11-01 607-626(R)詳細IB00048493A-
草野顕之戦国期本願寺坊主衆組織の一形態戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 72-98(R)詳細IB00188604A
谷下一夢下間頼秀・下間頼盛兄弟について戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 34-41(R)詳細IB00188601A
佐々木孝正本願寺教団の年中行事戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 460-473(R)詳細IB00188620A
籠谷真智子本願寺の茶湯戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 474-488(R)詳細IB00188622A
森岡清美中世末期本願寺教団における一家衆戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 3-33(R)詳細-IB00188600A
今井修平石山本願寺寺内町に関する一考察戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 239-255(R)詳細-IB00188611A
北西弘一向一揆の意識構造戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 311-360(R)詳細-IB00188615A
福間光超解説戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 489-500(R)詳細-IB00188623A
上場顕雄解説近世の真宗 / 親鸞大系 通号 9 1989-07-31 589-607(R)詳細-IB00188654A
大取一馬歴代本願寺派宗主の文学活動の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 27 1989-02-10 91-120詳細-IB00013254A-
遠藤一寺内について・覚書真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 30 1986-01-30 1-15詳細-IB00033004A-
名畑崇本願寺の御影崇敬と霊場説中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 30 1985-12-01 73-98(R)詳細-IB00047803A-
草野顕之戦国期本願寺坊主衆組織の一形態中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 30 1985-12-01 111-138(R)詳細-IB00047805A-
佐々木求巳御文開版考親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 398-411(R)詳細-IB00054079A-
片山伸加賀一向一揆における成敗権の性格について仏教史学研究 通号 6 1985-03-31 95-110(L)詳細-IB00039349A-
峰岸純夫大名領国と本願寺教団本願寺・一向一揆の研究:戦国大名論集13 通号 6 1984-07-10 2-34詳細-IB00056085A-
北西弘証如書状研究序説大谷学報 通号 239 1983-12-15 1-20詳細-IB00025474A-
池田行信真宗思想における個人と社会真宗研究会紀要 通号 16 1983-03-10 59-96詳細-IB00036684A-
池田勇諦信仰告白の課題同朋仏教 通号 14 1980-07-01 61-83(R)詳細-IB00111486A-
赤松美秀輪灯採用の史的論考真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 115-126詳細-IB00032943A-
禿氏祐祥真宗書史学宗学院論輯 通号 11 1976-03-15 17-36詳細-IB00028367A-
木村寿近世摂津国真宗史の一齣日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 11 1976-01-11 348-361(R)詳細-IB00139935A-
井川定慶西本願寺所蔵の黒谷聖人絵詞伝抜書日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 11 1974-11-01 1202-1211(R)詳細-IB00046894A-
佐々木孝正本願寺歴代の葬礼について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 14 1969-11-15 36-43詳細-IB00032820A-
籠谷真智子本願寺の茶湯真宗史の研究 通号 14 1966-12-10 117-134(R)詳細-IB00073569A-
梅原隆章浄土真宗における信仰告白文の成立真宗史の研究 通号 14 1966-12-10 83-116(R)詳細-IB00073566A-
佐々木求巳御文開版考真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 62-75詳細-IB00032747A-
千葉乗隆真宗道場の形態真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 23-34詳細-IB00032730A-
薗田香融黒江の異計(上)近世仏教 史料と研究 通号 1 1960-06-01 36-42(R)詳細-IB00041547A-
森末義彰本願寺と猿楽日本仏教史学 通号 3 1942-04-25 28-81詳細-IB00024408A-
稲葉昌丸五帖御文選定より開版までについて大谷学報 通号 47 1932-07-25 1-11詳細-IB00024813A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage