INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: キーワード

-- 5166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教 (5166 / 5166)  日本 (2541 / 68265)  インド (735 / 21082)  中国 (677 / 18593)  宗教 (360 / 1000)  親鸞 (324 / 9565)  キリスト教 (273 / 1280)  浄土真宗 (267 / 6103)  宗教学 (259 / 4079)  日本仏教 (230 / 34869)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠藤純一郎中世伊勢神道に於ける「正直」(その1)蓮花寺佛教研究所紀要 通号 8 2015-03-31 130-188(R)詳細ありIB00187624A-
乾英治郎芥川龍之介における仏教的〈地獄〉表象蓮花寺佛教研究所紀要 通号 8 2015-03-31 1-34(R)詳細ありIB00187616A-
福井敏遼代出土誌文小考真宗総合研究所研究紀要 通号 32 2015-03-31 301-314(L)詳細IB00198533A-
南部千代里我が国における仏教とキリスト教論争に関する思想史大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 540-541(R)詳細IB00150158A-
菊池結現代ベトナムソーシャルワークにおける仏教者の役割大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 542-543(R)詳細IB00150159A-
白石凌海死者供養の諸相豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 47-77(R)詳細IB00147409A-
川又俊則三重県尾鷲市および北牟婁郡紀北町の寺院・教会の調査、住職・牧師へのインタビュー東洋学研究 通号 52 2015-03-31 199-200(R)詳細IB00149877A
佐藤厚井上円了のキリスト教批判東洋学研究 通号 52 2015-03-31 193-194(R)詳細-IB00149867A-
小池淳一書物と呪術・秘伝書物・メディアと社会 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 52 2015-05-20 125-147(R)詳細-IB00187504A-
川村信三末木文美士編『妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判』宗教研究 通号 382 2015-06-30 104-107(R)詳細-IB00223876A
尾畑文正社会に関わる仏教同朋仏教 通号 51 2015-07-01 1-13(R)詳細-IB00221512A
渡辺章悟セッション№4の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 165-170(R)詳細-IB00189001A-
野口圭也セッション№3の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 157-163(R)詳細-IB00189000A-
織田顕祐セッション№1の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 141-147(R)詳細-IB00188998A-
深川宣暢セッション№2の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 149-156(R)詳細-IB00188999A-
宮崎泉セッション№5の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 171-176(R)詳細-IB00189002A-
三浦周仏教の社会的役割日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 1-32(L)詳細-IB00189011A-
蓑輪顕量セッション№6の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 177-185(R)詳細-IB00189003A-
中西随功セッション№7の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 187-192(R)詳細-IB00189004A-
佐々木閑セッション№8の発表に対するコメント日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 193-198(R)詳細-IB00189005A-
田村昌己いかにして仏弟子を仏説の正しい理解に導くか日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 115-140(L)詳細-IB00189016A-
谷口富士夫『金剛般若経』から社会的実践へ日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 77-96(L)詳細-IB00189014A-
石井公成法蔵における佛教と政治・社会の関係日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 189-190(L)詳細-IB00189020A-
奥山直司エンゲイジド・ブッディズムと社会参加佛教日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 195-196(L)詳細-IB00189024A-
古川洋平信を伴う出家と世俗の価値観との相剋日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 161-187(L)詳細-IB00189018A-
石田智宏『法華経』における菩薩と社会日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 97-114(L)詳細-IB00189015A-
岡本健資病者と仏教日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 141-159(L)詳細-IB00189017A-
藤堂俊英仏教の衣・食・住学日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 197-198(L)詳細-IB00189025A-
韓乃彰現代社会における宗教の一役割仏教と社会 / 佛教大学国際学術研究叢書 通号 5 2015-09-30 31-60(L)詳細-IB00228703A
佐藤雅彦仏教における倫理思想の展開大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 5 2015-10-09 661-680(R)詳細-IB00158628A
安井光洋青目釈『中論』独自の所説について仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 107-127(L)詳細-IB00187056A-
石田一裕『大毘婆沙論』における『法蘊足論』の引用について仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 129-144(L)詳細-IB00187055A-
横山裕明Ḍākinīvajrapañjaraṭippatiについて仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 91-105(L)詳細ありIB00187057A-
安孫子稔章『逆修説法』三七日所説の阿弥陀仏功徳讃嘆について仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 159-174(R)詳細IB00187048A-
西野翠羅什訳『衆経撰雑譬喩』を読む仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 17-39(R)詳細ありIB00187042A-
稲松孝思巣鴨地域における渋沢栄一の業績仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 23-31(L)詳細ありIB00187130A
小山典勇地域社会と仏教仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 1-2(L)詳細ありIB00187116A
臼木悦生大会テーマ『地域社会と仏教 : 巣鴨地域を中心として』 ディスカッション仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 41-52(L)詳細ありIB00187132A
落合崇志巣鴨地域の文化史概観(2)仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 6-9(L)詳細ありIB00187121A
塩入法道巣鴨地域の文化史概観(1)仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 3-6(L)詳細ありIB00187118A
中川仁喜江戸時代の巣鴨と中山道仏教文化学会紀要 通号 24 2015-11-01 10-19(L)詳細ありIB00187123A
永井政之中国人が理解した仏教仏教の知恵 禅の世界 通号 24 2015-11-19 286-314(R)詳細IB00177952A-
立川武蔵インドにおける仏のすがたの変容仏教の知恵 禅の世界 通号 24 2015-11-19 139-168(R)詳細IB00177913A-
佐々木閑釈迦の生き方仏教の知恵 禅の世界 通号 24 2015-11-19 39-76(R)詳細IB00177908A-
蓑輪顕量仏教瞑想論仏教の知恵 禅の世界 通号 24 2015-11-19 169-199(R)詳細IB00177948A-
河合隼雄開かれたアイデンティテぃー仏教の知恵 禅の世界 通号 24 2015-11-19 10-38(R)詳細IB00177905A-
藤丸智雄平和研究の全体像と『総合研究』の位置づけ浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 9-18(R)詳細ありIB00180402A
立川武蔵ゴータマ・ブッダネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 18-21(R)詳細IB00180828A-
立川武蔵ブッダのイメージの変容ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 26-29(R)詳細IB00180832A-
立川武蔵マンダラの立体構造ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 102-105(R)詳細IB00180940A-
立川武蔵マンダラのほとけたちネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 94-97(R)詳細IB00180938A-
立川武蔵輪廻についてネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 86-89(R)詳細IB00180936A-
伊藤真樹子憑依する験者たちネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 150-153(R)詳細IB00180975A-
立川武蔵祖先崇拝と仏塔ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 186-189(R)詳細IB00181001A-
立川武蔵ガイジャートラ(牛の行列)ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 198-201(R)詳細IB00181032A-
立川武蔵女神群パンチャ・ラクシャー(五護陀羅尼)ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 54-57(R)詳細IB00180840A-
佐久間留理子不空羂索観音ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 50-53(R)詳細IB00180839A-
伊藤真樹子女神ヨーギニーネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 58-61(R)詳細IB00180841A-
佐久間留理子観音ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 46-49(R)詳細IB00180838A-
渡邉純江パチャリ・バイラヴァ伝説ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 178-181(R)詳細IB00180983A-
渡邉純江パチャリ・バイラヴァ寺院の祭りネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 174-177(R)詳細IB00180982A-
渡邉純江インドラジャートラ祭ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 166-169(R)詳細IB00180980A-
伊藤真樹子盆地における寺院ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 14-17(R)詳細IB00180827A-
立川武蔵スヴァヤンブーナート仏塔ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 82-85(R)詳細IB00180934A-
立川武蔵マハーカーラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 70-73(R)詳細IB00180930A-
立川武蔵仏塔とマンダラネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 78-81(R)詳細IB00180932A-
立川武蔵七母神ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 62-65(R)詳細IB00180928A-
立川武蔵十忿怒尊ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 66-69(R)詳細IB00180929A-
渡邉純江ヤマ(閻魔)とヤマーリネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 74-77(R)詳細IB00180931A-
伊藤真樹子ヴィジェーシュヴァリー寺院のプージャーネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 122-125(R)詳細IB00180960A-
伊藤真樹子寺院の維持と管理 世襲の掃除人ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 118-121(R)詳細IB00180957A-
伊藤真樹子ヴィジェーシュヴァリー寺院の彫像ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 114-117(R)詳細IB00180956A-
伊藤真樹子五つの布施と一二年祭ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 126-129(R)詳細IB00180965A-
伊藤真樹子ヴィジェーシュヴァリー寺院ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 9 2015-12-24 110-113(R)詳細IB00180955A-
赤羽奈津子朝鮮三国時代における対外関係史研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 171-178(R)詳細IB00179398A-
阿部仲麻呂「無」をめぐるキリスト教神学および仏教の比較考察比較思想から見た日本仏教 通号 37 2015-12-28 246-298(L)詳細IB00177456A-
髙橋勝幸仏教とキリスト教の邂逅の道比較思想から見た日本仏教 通号 37 2015-12-28 503-523(L)詳細IB00177669A-
上野景文バチカンから見たアジア、仏教比較思想から見た日本仏教 通号 37 2015-12-28 497-502(L)詳細IB00177664A-
滝澤修身ルイス・フロイスの宗教観比較思想から見た日本仏教 通号 37 2015-12-28 108-123(L)詳細IB00177425A-
坂井祐円仏教がケアと関わることの意義比較思想から見た日本仏教 通号 37 2015-12-28 417-441(L)詳細IB00177655A-
下田正弘〈意識ー存在ー時間〉をめぐる佛敎の言語位相東方學 通号 131 2016-01-31 170(R)詳細IB00241320A
山口しのぶカトマンドゥ盆地における生き神信仰東洋思想文化 通号 3 2016-02-28 42-57(L)詳細IB00203020A
岩井昌悟Payāga-patiṭṭhānaについて東洋思想文化 通号 3 2016-02-28 58-74(L)詳細IB00203019A
矢野道雄『宿曜経』の大蔵経本と和本の比較日本古写経研究所研究紀要 通号 1 2016-03-01 1-11(R)詳細IB00206243A
定源(王招國)スタイン1087號『金剛般若義記』の作者に關する考察日本古写経研究所研究紀要 通号 1 2016-03-01 47-64(R)詳細ありIB00206248A
諸岡哲也泉鏡花『五大力』論佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 44 2016-03-01 159-165(R)詳細IB00191136A-
藤能成大衆仏教の巨星・元暁と親鸞仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 44 2016-03-31 1-19ー1-31(L)詳細IB00202962A
宗浩(朴文基)韓日仏教交流1500年の記憶と未来仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 44 2016-03-31 1-19(L)詳細IB00202959A
馬場久幸日韓仏教交流と高麗版大蔵経仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 44 2016-03-31 1-1ー1-17(L)詳細IB00202961A
赤羽奈津子渡来系氏族と寺院仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 44 2016-03-31 2-1ー2-10(L)詳細IB00202965A
金浩星韓日平和のための仏教の役割仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 44 2016-03-31 3-7ー3-39(L)詳細IB00202969A
ChungJinilSanskrit Fragments Corresponding to Sūtra 481 of the Za-ahan-jingインド哲学仏教学論集 通号 3 2016-03-31 65-91(L)詳細ありIB00199655A
楊玉飛中国南北朝時代における煩悩論仙石山仏教学論集 通号 8 2016-03-31 1-35(L)詳細IB00202331A
新田優敦煌本『提謂波利経』諸本の関係について仙石山仏教学論集 通号 8 2016-03-31 37-127(R)詳細IB00202330A
伊藤尚徳慈雲の思想蓮花寺佛教研究所紀要 通号 9 2016-03-31 167-202(R)詳細ありIB00187755A-
KirchnerThomasLetters of Dahui花園大学国際禅学研究所論叢 通号 11 2016-03-31 1-70(L)詳細ありIB00199966A
曾稚棉A Re-examination of the Relationship between Buddha-nature and Dao-nature with regard to Insentient Things創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 19 2016-03-31 233-256(L)詳細ありIB00154264A
井上尚実A True “Healing” in Amidaʼs Compassionate Light真宗総合研究所研究紀要 通号 33 2016-03-31 27-40(L)詳細ありIB00198536A-
古賀英彦仏性論雑考禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 1-25(R)詳細ありIB00188231A
常盤義伸大乗起信論の思想系譜禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 27-53(R)詳細ありIB00188232A
菊地章太『道要霊祇神鬼品経』の成立と劾鬼法の普及東洋学研究 通号 53 2016-03-31 143-156(L)詳細IB00152065A-
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』巻上駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 74 2016-03-31 173-272(R)詳細IB00192566A-
横井教章湯灌に関する一考察仏教経済研究 通号 45 2016-05-31 175-204(R)詳細IB00200400A
楊剣霄最澄『法華秀句』巻中の研究仏教経済研究 通号 45 2016-05-31 205-229(R)詳細IB00200401A
黒崎浩行櫻井義秀・平藤喜久子編著『やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ よくわかる宗教学』宗教と社会 通号 22 2016-06-11 158(L)詳細IB00214747A
鍋島直樹ビハーラ活動と臨床宗教師研修の歴史と意義日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 18-48(R)詳細IB00188931A-
西岡秀爾臨床仏教者の役割と展開日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 49-77(R)詳細ありIB00188933A-
井上ウィマラマインドフルネスの歴史的背景とその射程日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 94-122(L)詳細IB00188945A-
坂本道生智顗と王朝の交接日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 169-194(R)詳細IB00188939A-
佐藤厚井上円了の社会的実践日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 171-184(L)詳細IB00188948A-
池上要靖仏教福祉の理論から実践への条件日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 144-170(L)詳細IB00188947A-
木越康セッション№4の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 257-266(R)詳細IB00188956A-
淺田正博セッション№8の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 289-295(R)詳細IB00188961A-
龍溪章雄セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 273-280(R)詳細IB00188958A-
清水海隆セッション№5の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 267-272(R)詳細IB00188957A-
廣澤隆之セッション№7の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 281-288(R)詳細IB00188959A-
--------『観無量寿経随聞講録』上 書き下し教化研究 通号 27 2016-09-01 191-220(R)詳細ありIB00214331A
渡辺章悟総論『般若心経』の成立と註釈への展開般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 3-50(R)詳細IB00188918A-
望月海慧アティシャ般若心経解説般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 203-225(R)詳細IB00188924A-
高橋尚夫シュリーシンハ・ヴァイローチャナ真言を開示せる般若心経註般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 121-142(R)詳細IB00188921A-
大八木隆祥ヴィマラミトラ般若心経広大註般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 69-122(R)詳細IB00188920A-
望月海慧ジュニャーナミトラ般若心経解説般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 143-164(R)詳細IB00188922A-
渡辺章悟プラシャーストラセーナ般若心経広註般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 165-201(R)詳細IB00188923A-
現銀谷史明シュリーマハージャナ般若心経義遍知般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 227-263(R)詳細IB00188925A-
渡辺章悟カマラシーラ般若心経広註般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 51-67(R)詳細IB00188919A-
現銀谷史明ロントゥン・シェチャクンリク般若心経解説・仏母の意味の解明般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 333-346(R)詳細IB00188928A-
現銀谷史明ゴク・ロデンシェーラブ般若心経広大註の解説般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 295-322(R)詳細IB00188927A-
高橋尚夫ヴァジュラパーニ般若心経註・義灯般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 265-293(R)詳細IB00188926A-
現銀谷史明ターラナータ般若心経語釈般若心経註釈集成 通号 27 2016-09-28 345-380(R)詳細IB00188929A-
小野嶋祥雄東アジア仏教における教えの継承の特色浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 31-47(R)詳細ありIB00180222A
関悠倫『釈摩訶衍論』における衆生心解釈仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 191-216(R)詳細IB00187243A-
後藤史孝曇鸞における一念と十念について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 173-190(R)詳細IB00187242A-
大澤広嗣第二次世界大戦下の南方仏陀祭と政治宣伝仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 49-70(R)詳細IB00187235A-
石井正稔不空訳『毘沙門天王経』について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 87-105(L)詳細IB00187428A-
落合崇志大会テーマ『地域社会と仏教 : 仏教文化の再発掘・創生』開会の辞(趣旨説明)仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 1-3(L)詳細ありIB00187444A
鵜飼秀徳大会テーマ『地域社会と仏教 : 仏教文化の再発掘・創生』ディスカッション仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 39-53(L)詳細ありIB00187436A
内田英二回峰行が修行僧の身体に与える影響について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 55-67(L)詳細ありIB00187434A
弓山達也地域社会と仏教仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 3-13(L)詳細ありIB00187441A
梶哲也大マールンキヤ経にみる「随眠」大谷大学大学院研究紀要 通号 33 2016-12-01 1-21(L)詳細IB00196778A-
森山結希大乗『涅槃経』の思想的発展大谷大学大学院研究紀要 通号 33 2016-12-01 31-59(R)詳細IB00196747A-
江田昭道「倫理」教科書の「仏教」についての覚え書き仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 33 2016-12-03 405-427(R)詳細IB00223512A
村島義彦宗教教育をめぐる対話仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 33 2016-12-03 485-500(R)詳細IB00223515A
澤田彰宏櫻井義秀・外川昌彦・矢野秀武(編著)『アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から』南アジア研究 通号 28 2016-12-15 155-161(L)詳細IB00181299A-
平木光二 ウィラトゥ比丘と仏教団体「民族・宗教を保護する会」 (マバタ:MaBaTha)の 反イスラームキャンペーンについてパーリ学仏教文化学 通号 30 2016-12-22 65-86(L)詳細IB00188263A-
伊藤千賀子『六度集経』における康僧会の意図と受容パーリ学仏教文化学 通号 30 2016-12-22 87-105(L)詳細IB00188266A-
RuizRoger CasasUnruly Exemplars? Some Reflections on Buddhism and a ‘Capitalism with Chinese Characteristics’ in Sipsong Panna (People’s Republic of China)パーリ学仏教文化学 通号 30 2016-12-22 107-115(L)詳細IB00188268A-
山内敏輝則天武后の官制改革と仏教龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 64-81(R)詳細IB00180001A-
桐原孝見肉食は是か非か龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 82-97(R)詳細IB00180003A-
BaruaShantuNeo-Buddhists in Bangladesh龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 151-160(L)詳細IB00180104A-
菊地章太民間信仰と仏教の融合東アジア仏教学術論集 通号 5 2017-01-15 29-56(L)詳細ありIB00173810A-
寶積玄承第三十回「世界宗教者による平和の祈りの集い」禅文化 通号 243 2017-01-25 147-149(R)詳細IB00204032A
金俊佑虚妄分別という複合語に対する二つの解釈佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 19-34(L)詳細IB00192184A-
象本梵文『菩薩蔵経』と漢蔵訳本佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 49-64(L)詳細ありIB00192221A-
ジョルジョプレモセリ都状から読み取る泰山府君の神格佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 89-100(R)詳細IB00192319A-
秦健秀知天眞解『病堂策』における仏教と医療佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 71-88(R)詳細IB00192320A-
田畑正久「死にゆく過程を生きる物語をどういただき、どう伝えるか」眞宗學 通号 136 2017-03-15 53-54(R)詳細IB00229668A
斎藤明Bhāviveka's Concept of Prajñā in the Context of the Two Truths仏教文化研究論集 通号 18/19 2017-03-20 47-58(L)詳細ありIB00213487A
バウッダコーシャ研究会prajñā/ paññāの訳語をめぐって仏教文化研究論集 通号 18/19 2017-03-20 3-4(L)詳細IB00213481A
中村則弘中国にみる多神教世界の社会的ダイナミズムと可能性現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 281-299(R)詳細IB00235760A
櫻井義秀現代東アジアの宗教現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 3-22(R)詳細IB00235758A
宮坂清インド、ラダックにおける仏教ナショナリズムの始まり現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 429-449(R)詳細-IB00237920A
櫻井義秀雲南省・江蘇省・甘粛省における宗教団体の社会活動現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 409-428(R)詳細-IB00237917A
加納和雄仏教写本の総合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 36-38(L)詳細-IB00179224A-
楊玉飛『勝鬘経』十受章について仙石山仏教学論集 通号 9 2017-03-31 1-39(L)詳細-IB00202335A
古瀬珠水『明心』についての考察仙石山仏教学論集 通号 9 2017-03-31 1-45(R)詳細-IB00202332A
新田優『提謂波利経』における独自の教説の再考仙石山仏教学論集 通号 9 2017-03-31 47-80(R)詳細-IB00202333A
内田みどり仏教における自殺の意味インド哲学仏教学研究 通号 25 2017-03-31 45-56(L)詳細-IB00194505A-
阿部宏貴(貴子)呼吸の瞑想について現代密教 通号 28 2017-03-31 105-124(R)詳細ありIB00181376A-
高本康子寺本婉雅に関係する 「宗林寺資料」「村岡家資料」 に対する総合的評価真宗総合研究所研究紀要 通号 34 2017-03-31 1-19(L)詳細IB00198658A-
藤井由紀子西厳寺蔵「小川貫弌資料」より太原崇善寺調査関係資料(口絵一〜四)同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 119-135(R)詳細ありIB00189608A-
藤井由紀子五台山六月大会の復興と日中戦争同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 99-118(R)詳細IB00189606A-
菊池結仏教・福祉・教育大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 313-314(R)詳細IB00175917A-
松田康男共苦による仏教・キリスト教協働の提言比較思想研究 通号 43 2017-03-31 193-196(R)詳細IB00199031A-
加藤久典インドネシアにおける多様なイスラーム比較思想研究 通号 43 2017-03-31 75-80(R)詳細ありIB00199012A
佐藤厚第五回中・日・韓国際仏教学術大会への参加東洋学研究 通号 54 2017-03-31 207-209(R)詳細IB00237241A
伊吹敦第五回中・日・韓国際仏教学術大会への参加東洋学研究 通号 54 2017-03-31 206-207(R)詳細IB00237240A
--------世界の諸地域における仏教の哲学的社会学的研究東洋学研究 通号 54 2017-03-31 199-201(R)詳細IB00237236A
菊池章太媽祖崇拝の拡大と諸宗教との融合東洋学研究 通号 54 2017-03-31 245-261(L)詳細IB00237443A
岩崎大死生観形成における日常性の問題東洋学研究 通号 54 2017-03-31 23-34(L)詳細IB00237458A
菊池章太第五回中・日・韓国際仏教学術大会への参加東洋学研究 通号 54 2017-03-31 209(R)詳細IB00237242A
張文良現代中国における仏教と仏教研究東洋学研究 通号 54 2017-03-31 213-215(R)詳細IB00237235A
江島尚俊現代日本の宗教系大学と「宗教的資格」に関する調査報告仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 57-69(R)詳細ありIB00181207A
吉村誠『般若波羅蜜多心経幽賛』巻下駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 75 2017-03-31 217-323(R)詳細IB00192575A-
陳継東梁明霞 近代日本新仏教運動研究近代仏教 通号 24 2017-05-30 111-114(R)詳細IB00175878A-
青柳英司善導の『大経』観真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 119-121(R)詳細-IB00188531A
加来雄之「仏の名号」と仏身仏土真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 15-37(R)詳細-IB00188497A-
黒田浩明真仏土の救済的力用について真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 38-50(R)詳細-IB00188498A-
小川一乗「証」の二重性と「念仏成仏」真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 99-112(R)詳細-IB00188504A-
張偉「化身土」における「軆」が伝える浄土の世界観真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 113-114(R)詳細-IB00188505A-
内記洸顕浄土の弁証法真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 116-117(R)詳細-IB00188512A-
岡本嘉之無量寿経の漢訳五本の本願文について真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 122-123(R)詳細-IB00188533A-
市野智行親鸞聖人の助業観について真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 123-124(R)詳細-IB00188534A-
難波教行三心一心問答と機の問題性真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 125-126(R)詳細-IB00188535A-
藤村潔法宝における一闡提解釈真宗教学研究 通号 38 2017-06-30 130-131(R)詳細-IB00188539A-
水谷香奈慈恩大師基の教学における人間観について日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 186-207(R)詳細-IB00188780A-
狩野恭セッション№2の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 218-223(R)詳細-IB00188782A-
藤嶽明信セッション№1の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 209-217(R)詳細-IB00188781A-
則武海源法華経の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 156-168(R)詳細-IB00188778A-
吉田哲修道論から見た仏教の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 24-43(L)詳細-IB00188789A-
伊藤真宏セッション№3の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 224-229(R)詳細-IB00188783A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage