INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三論教学 [SAT] 三論教学 三論教學 三論敎学 三論敎學

検索対象: すべて

-- 106 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (81 / 18568)  三論教学 (69 / 69)  中国仏教 (69 / 8864)  吉蔵 (63 / 928)  日本 (28 / 68044)  日本仏教 (19 / 34674)  中観論疏 (15 / 84)  中論 (14 / 788)  三論玄義 (13 / 87)  大乗玄論 (13 / 112)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大野英人天台文献に見られる吉蔵以前の三論教学三論教学の研究 通号 1990-10-30 319-344詳細IB00043571A-
中条道昭趙宋華厳と三論三論教学の研究 通号 1990-10-30 443-458詳細IB00043576A-
藤井教公慧遠と吉蔵三論教学の研究 通号 1990-10-30 369-388詳細IB00043573A-
池田魯参湛然の三大部注書にみる三論教学三論教学の研究 通号 1990-10-30 345-368詳細IB00043572A-
末光愛正天台五時教判と三論教学三論教学の研究 通号 1990-10-30 297-318詳細IB00043570A-
平井宥慶敦煌文献より見た三論教学三論教学の研究 通号 1990-10-30 389-420詳細IB00043574A-
平井俊栄三経義疏の成立と吉蔵疏三論教学の研究 通号 1990-10-30 503-540詳細IB00043579A-
袴谷憲昭『維摩経義疏』と三論宗三論教学の研究 通号 1990-10-30 541-572詳細IB00043580A-
伊藤秀憲般若について三論教学の研究 通号 1990-10-30 611-628詳細IB00043583A-
末木文美士道詮『群家諍論』について三論教学の研究 通号 1990-10-30 573-594詳細IB00043581A-
大西竜峯『大乗三論大義鈔』の思想史的考察三論教学の研究 通号 1990-10-30 595-610詳細IB00043582A-
福原隆善三論教学大成に関する一考察宗教研究 通号 222 1975-03-28 98-99(R)詳細IB00099190A-
山口弘江中国における「維摩詰」語釈の変遷宗教研究 通号 363 2010-03-30 411-412(R)詳細IB00081744A-
藤野泰二吉蔵と『摂大乗論』宗教研究 通号 363 2010-03-30 379-380(R)詳細IB00080995A-
務台孝尚吉蔵思想の一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 95-103詳細IB00020560A-
大西竜峯浄名玄論釈証(5)曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 14-24詳細IB00020553A-
舎奈田智宏永観の往生思想における三論教学位置付けの再考大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 61-67(R)詳細IB00155432A-
伊藤隆寿僧肇と吉蔵中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 34 1988-12-10 119-140(R)詳細IB00045288A-
小野嶋祥雄南北朝期の三論教学南都佛教 通号 102 2022-09-30 1-28(R)詳細IB00228780A
泰本融八不中道の根源的性格南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 98-155(R)詳細IB00053991A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage