INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 鳥羽 [SAT] 鳥羽 鸟羽

検索対象: すべて

-- 120 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (106 / 68136)  日本仏教 (56 / 34753)  後鳥羽上皇 (33 / 33)  後鳥羽院 (18 / 18)  鳥羽上皇 (12 / 12)  真言宗 (10 / 2845)  親鸞 (10 / 9564)  法然 (9 / 5271)  覚鑁 (9 / 437)  教行信証 (7 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
舟橋一哉仏教の基本的な立場について仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 81-95(R)詳細IB00026591A-
大村西崖胎蔵旧図様考仏教学雑誌 通号 21 1921-09-10 1-3(R)詳細IB00040635A-
朧谷寿最勝光院東アジアと日本 宗教・文学編 通号 21 1987-12-01 217-241(R)詳細IB00048569A-
寺内大吉愚痴へ還る念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 1-4(R)詳細IB00174601A-
伊藤久美興正菩薩叡尊像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 7 2016-07-23 236-237(R)詳細IB00237530A
戸田秀典九条家本 延喜式所載の平安京図の作成について日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 7 1976-01-11 627-643(R)詳細IB00139955A-
松本知己宗性筆『法華文句第五巻抄』について日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 247-269(R)詳細IB00215465A
岡本敏行剣尾山「月峯寺」考日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 13 1986-04-03 475-501(R)詳細IB00045453A-
上横手雅敬貞慶をめぐる人々日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 13 1989-11-01 219-236(R)詳細IB00048477A-
池上悟古河掃苔録日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1175-1205(R)詳細IB00207735A
桜井義久日蓮聖人の流罪について日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 96-101詳細IB00023985A-
倉橋観隆日蓮聖人の倫理観日蓮教学研究所紀要 通号 8 1981-03-31 40-48(R)詳細ありIB00023829A
平田寛画僧について南都仏教 通号 67 1992-12-25 1-37(R)詳細IB00032507A-
斎木涼子後七日御修法と「玉体安穏」南都仏教 通号 90 2007-12-25 76-99(R)詳細IB00060563A-
赤池憲昭宗教儀礼の象徴的解釈をめぐって東洋学論集:佐藤匡玄博士頌寿記念 通号 90 1990-03-01 475-498詳細IB00059850A-
大久保雅行日蓮大聖人ご誕生の新仮説東洋学術研究 通号 145 2000-11-18 194-194(R)詳細IB00186617A-
川又俊則過疎地域の葬送儀礼と年中行事の維持と変化東洋学研究 通号 50 2013-03-30 195-196(R)詳細IB00240054A
川又俊則分担課題「葬送儀礼における地域の宗教的慣行の研究」に基づく研究調査東洋学研究 通号 50 2013-03-30 185(R)詳細IB00240035A
矢部良明冷・凍・寂・枯の美的評語を通して近世美学の定立を窺う東京国立博物館紀要 通号 25 1990-03-25 5-126(R)詳細IB00215081A
木村登次宗教儀礼と社会組織東海仏教 通号 44 1999-03-31 32-46(L)詳細IB00021888A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage