INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 補 [SAT] 補 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1002 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (595 / 68553)  日本仏教 (305 / 35065)  中国 (165 / 18603)  インド (112 / 21101)  仏教学 (81 / 8111)  中国仏教 (76 / 8875)  曹洞宗 (53 / 4753)  空海 (51 / 2513)  真言宗 (45 / 2846)  インド仏教 (43 / 8089)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡寺良研究の目的と方法・経過背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 2017-03-31 1-6(L)詳細IB00223308A
岡寺良総括背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 2017-03-31 149-150(L)詳細IB00223324A
岡寺良背振山系山岳信仰・霊場遺跡等位置図背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 2017-03-31 10-20(L)詳細IB00223312A
岡野浩二天台座主円珍の教団経営日本仏教綜合研究 通号 15 2017-05-31 29-51(R)詳細IB00202518A
岡野愫禅参禅会に於ける補佐役としての策励方法私見教化研修 通号 13 1970-03-31 161-162(R)詳細IB00072691A-
尾上寛仲慈恵大師の天台宗護持叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 17-34(R)詳細IB00154808A
小川一乗龍樹における「不退転」の菩薩インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 6 1996-12-20 317-329(R)詳細IB00086339A-
小川貫弌阪東本『教行信証』の成立過程親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 90-150(R)詳細IB00187735A
小川隆禅宗語録入門読本19禅文化 通号 230 2013-10-25 53-61(R)詳細IB00146599A-
小川有閑東京大学所蔵嘉興蔵の伝来過程東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 149-154(R)詳細IB00174538A-
沖浦和光差別なき仏教・差別する仏教季刊仏教 通号 7 1989-05-10 149-157(R)詳細IB00157152A-
荻野三七彦「補遺」第十四巻第七号一~九頁「金沢寺審海」在銘の金剛盤などを訪ねて金沢文庫研究 通号 150 1968-10-01 16-16詳細IB00040404A-
奥田勲報恩院本「東寺長者補任」について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 10 1990-03-30 58-64詳細IB00039825A-
小此木輝之世良田長楽寺文書の伝来と装幀について歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 137-152(R)詳細IB00215601A
尾園絢一パーニニ文法における補完システム印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 245-251(L)詳細IB00150963A
織田百合子北条実時と『西本願寺万葉集』密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 135 2011-05-10 433-470(R)詳細IB00134540A-
小田義久西域出土の写経断片について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 41 2002-11-30 1-41詳細IB00013378A-
落合俊典慈仁問八十種好経の基礎的研究疑偽仏典の綜合的研究 通号 41 2000-03-01 25-34(L)詳細IB00081724A-
越智淳仁デルゲ版カンギュルの改訂増補について日本西蔵学会々報 通号 28 1982-03-31 1-4(L)詳細IB00041108A-
越智淳仁デルゲ版カンギュルの改定増補について密教学会報 通号 22 1983-03-15 1-10(L)詳細IB00014880A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage