INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歌 [SAT] 歌 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1533 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1220 / 68044)  日本仏教 (707 / 34674)  和歌 (203 / 203)  日本文学 (107 / 491)  西行 (92 / 223)  仏教文学 (90 / 611)  中国 (89 / 18568)  インド (85 / 21046)  曹洞宗 (70 / 4532)  法華経 (70 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
成河峰雄柱松行事の諸相について宗教研究 通号 291 1992-03-31 190-191(R)詳細IB00087926A-
芦名裕子上代の維摩講宗教研究 通号 291 1992-03-31 271-274(R)詳細IB00088185A-
根井浄鎌倉時代の補陀落渡海宗教研究 通号 291 1992-03-31 342-343(R)詳細IB00088413A-
平野宗浄臨済禅における信と信仰仏教思想 通号 11 1992-05-01 403-422(R)詳細IB00049362A-
桜井秀雄曹洞宗の信仰仏教思想 通号 11 1992-05-01 423-443(R)詳細IB00049363A-
中島志郎知訥『真心直説』訓注試案(上)禅文化研究所紀要 通号 18 1992-05-01 163-196詳細IB00021245A-
村上俊趙州と信心銘禅文化研究所紀要 通号 18 1992-05-01 111-162詳細IB00021244A-
三崎良周台密の思想と文化東洋の思想と宗教 通号 9 1992-06-13 75-96(R)詳細IB00074877A-
宗政五十緒蓮歌師能順の周辺江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 89-95(R)詳細IB00188099A-
宗政五十緒佐川田昌俊の書状江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 81-85(R)詳細IB00188096A-
宗政五十緒『類題若菜集』と涌蓮の和歌江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 53-58(R)詳細IB00188091A-
宗政五十緒契沖と多田南嶺・伴蒿蹊江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 46-52(R)詳細IB00188090A-
宗政五十緒天災を詠んだ契沖の和歌江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 40-46(R)詳細IB00188087A-
宗政五十緒弥次喜多と五条橋下江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 191-194(R)詳細IB00188146A-
柳瀬万里烏丸資慶江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 3-28(R)詳細IB00188029A-
村上明子枚方宿と文学江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 229-262(R)詳細IB00188159A-
梅澤伸子近世前期歌謡集の地名江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 263-321(R)詳細IB00188160A-
渡辺喜勝寺院の教育性寺と地域社会 / 仏教民俗学大系 通号 7 1992-08-10 85-100(R)詳細IB00056011A-
加藤善也祭文の研究仏教論叢 通号 36 1992-09-08 93-97(R)詳細IB00071582A-
三崎義泉藤原俊成の「もとの心」と本覚思想天台学報 通号 34 1992-09-30 35-41(R)詳細IB00017807A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage