INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 具 [SAT] 具 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 228 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (138 / 68064)  日本仏教 (59 / 34690)  中国 (47 / 18569)  インド (38 / 21054)  中国仏教 (20 / 8864)  密教 (20 / 2598)  親鸞 (17 / 9562)  善導 (16 / 2591)  インド仏教 (15 / 8064)  仏教美術 (13 / 2255)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
庵谷行亨観心本尊抄「己心三千具足三種世間」考日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 57-84(R)詳細IB00238256A
林南壽日韓古代馬具から見た鞍部首止利仏師について南都仏教 通号 70 1994-08-25 81-96(R)詳細IB00032525A-
中村元シャンカラ哲学における具象的念想中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 70 1983-03-31 635-646(R)詳細IB00045920A-
山田磯夫『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』所載の「檀像壱具」について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 70 1999-02-27 355-378(R)詳細IB00044216A-
坂本正仁東寺宝菩提院三密蔵所蔵「灌頂道具用意事」東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 70 2004-04-01 549-560(R)詳細IB00049200A-
佐藤密雄具足戒の効用について東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 70 1952-02-01 159-170詳細IB00060058A-
安達直哉「各種具注暦」の中の『尋覚大僧正永仁七年暦記』について東京国立博物館紀要 通号 39 2004-03-31 5-54(R)詳細IB00215089A
安藤俊雄性具説の根本精神東海仏教 通号 2 1956-06-30 1-9(R)詳細IB00021549A-
塩入亮忠伝教大師の六根相似と浄戒具足伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 2-9(R)詳細IB00054005A-
新田雅章「性具説」の構造天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 3 1997-03-01 527-546(R)詳細IB00050899A-
坂本広博『輔行』に於ける”具”の解釈天台学報 通号 31 1989-10-16 90-94詳細IB00017742A-
弓場苗生子智湧了然による具相家・具性家の判について天台学報 通号 58 2016-10-31 172-180(R)詳細IB00171360A
--------金光寺道具目録(折紙)一四八長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 58 2012-10-15 194-196(R)詳細IB00177798A-
--------仁兵衛諸道具貸代拝受請状(続紙)一九〇長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 58 2012-10-15 303-304(R)詳細IB00177841A-
北村太道ラマ教寺院の荘厳及び法具チベット密教の研究――西チベット・ラダックのラマ教文化について 通号 58 1982-02-27 239-286(L)詳細IB00246640A
大平一英『大日経』具縁品について智山学報 通号 62 1999-03-31 161-170(R)詳細IB00135171A-
磯親徳『大日経疏』具縁品に見られる乱脱について智山学報 通号 86 2023-03-31 173-194(R)詳細IB00238781A
田村完爾慶林房日隆の本門三妙一具論をめぐる考察田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 86 2001-03-09 487-498詳細IB00043956A
浦井宗司私にとっての「聞法」の具体化高田学報 通号 73 1984-12-05 26-31(R)詳細IB00239907A
鈴木 雄太「三密具闕」再考大正大学大学院研究論集 通号 43 2019-03-15 1-23(R)詳細IB00192605A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage