INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 房 [SAT] 房 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 388 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (305 / 68064)  日本仏教 (177 / 34690)  法然 (50 / 5268)  中国 (42 / 18569)  浄土宗 (33 / 3981)  浄土教 (30 / 5892)  中国仏教 (28 / 8864)  親鸞 (24 / 9562)  真言宗 (23 / 2845)  天台宗 (22 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武田浩学『祖師親鸞讃嘆――報恩講式と嘆徳文』常磐井慈裕著、山喜房佛書林、2012年3月東方 通号 28 2013-03-31 412-413(L)詳細IB00123926A-
竹貫元勝《研究余録》妙心寺第二世授翁藤房同異人論考日本仏教史学 通号 11 1976-12-01 82-90詳細IB00039548A-
立川武蔵『増補改訂 中論註釈書の研究――チャンドラキールティ『プラサンナパダー』和訳』奥住毅著、山喜房佛書林、2014年9月東方 通号 30 2015-03-31 211-212(L)詳細IB00143021A-
舘隆志達磨宗新出史料『心根決疑章』と仏地房覚晏駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 103-126(R)詳細IB00210043A
舘隆志達磨宗新出史料・仏地房覚晏『一字訣』の発見とその意義印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 158-163(R)詳細IB00234996A
舘隆志般若房法印大歇了心について東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 151-180(L)詳細IB00242350A
田中恵春天台座東陽房忠尋師伝考大崎学報 通号 87 1935-12-27 83-122詳細IB00022813A-
田中恵春東陽房忠尋師と房舍に就ての考察棲神 通号 21 1936-02-05 156-189(R)詳細IB00209520A
田中恵春東陽房忠尋の著書に就いて棲神 通号 22 1937-02-13 101-129(R)詳細IB00209236A
田中公明『インド密教の観自在研究』佐久間留理子著、山喜房佛書林、2011年5月東方 通号 27 2012-03-31 258-261(L)詳細IB00112623A-
田中智肇選択要決は朝日山信寂房の撰歟浄土学 通号 5 1933-10-25 417-431(R)詳細IB00016910A
田中久夫禅勝房鎌倉仏教雑考 通号 5 1982-02-15 78-85(R)詳細IB00063593A-
田中久夫義林房喜海の生涯鎌倉仏教雑考 通号 5 1982-02-15 581-639(R)詳細IB00063626A-
田中夕子源俊房の往生と作善印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 142-146(R)詳細IB00092617A
種村隆元西村実則『近代のサンスクリット受容史』(山喜房、二〇二一年四月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 158-159(R)詳細IB00236023A
玉山成元勢観房源智研究の史料について仏教文化研究 通号 33 1988-03-31 39-59 (R)詳細ありIB00061679A
田村完爾慶林房日隆の本門三妙一具論をめぐる考察田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 33 2001-03-09 487-498詳細IB00043956A
田村隆照文観房弘真と文殊信仰密教文化 通号 76 1966-09-15 1-13(R)詳細IB00015848A-
塚本啓祥稲荷日宣著『法華経一乗思想の研究』東京:山喜房仏書林,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 119-121(L)詳細IB00034163A-
辻田稔次顕性房を中心とする研究の過程西山禅林学報 通号 5 1959-11-01 19-26詳細IB00059119A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage