INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 物 [SAT] 物 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1138 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (703 / 68064)  日本仏教 (352 / 34690)  インド (189 / 21054)  中国 (111 / 18569)  源氏物語 (70 / 243)  仏教学 (68 / 8083)  平家物語 (68 / 309)  日本文学 (61 / 491)  仏教文学 (56 / 611)  今昔物語集 (54 / 282)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
関靖鎌倉時代の消息を通して見たる書物趣味金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 237-245(R)詳細IB00229064A
関稔因縁物語序偈雑感北海道駒沢大学研究紀要 通号 9/10 1975-01-10 13-25(L)詳細IB00037260A-
関秀夫経塚遺物の紀年銘文集成東京国立博物館紀要 通号 15 1980-03-31 5-248(R)詳細IB00215066A
関口忠男平家物語における末法観の一考察仏教文学研究 通号 15 1970-06-01 121-156(R)詳細IB00041674A-
関口忠男『平家物語』序章覚書仏教文学の構想 通号 15 1996-07-01 338-366(R)詳細IB00050973A-
関口忠男『平家物語』延慶本の末法観について仏教文学とその周辺 通号 15 1998-05-30 225-244(R)詳細IB00050784A-
関口忠男平家物語と仏教思想龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 287-301(R)詳細IB00062009A-
関口忠男平家物語の仏教思想的構想仏教文学 通号 33 2009-03-31 129-140(R)詳細IB00111037A-
清田政秋本居宣長「物のあはれ」説の成立と仏教の哲学的思考宗教研究 通号 406 2023-06-30 1-26(R)詳細IB00237735A
SumetSupalaset仏伝文学におけるパターチャーラー比丘尼の出家物語の位置とその意味印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 193-196(L)詳細ありIB00088028A
角紀子禅門抄物集の筆蹟について 上宗学研究 通号 39 1997-03-31 233-238(R)詳細IB00068326A-
角紀子禅門抄物集の筆蹟について(中)宗学研究 通号 40 1998-03-31 151-156(R)詳細IB00062132A-
角紀子禅門抄物集の筆蹟について(下)宗学研究 通号 41 1999-03-31 163-168(R)詳細IB00063586A-
砂川博『鎌倉殿物語』と念仏比丘尼時宗教学年報 通号 20 1992-03-31 9-30(R)詳細IB00131203A-
砂川博延慶本平家物語における伝承とその受容相愛大学研究論集 通号 16 2000-03-20 15-38(R)詳細IB00228364A
硯川眞旬現代仏教福祉人物伝 子どもの権利擁護ひとすじ、田尻玄龍師仏教福祉 通号 1 1997-03-25 171-178(R)詳細ありIB00217985A
鈴本達哉ドイツ語訳『源氏物語』について智山学報 通号 35 1972-03-20 79-92(R)詳細IB00143578A-
鈴木喜博石光寺の発掘と出土遺物佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 123-127(R)詳細IB00078652A
鈴木由加里井上円了と唯物論論争井上円了センター年報 通号 20 2011-09-20 27-46(R)詳細IB00158357A-
鈴木充西大寺の建造物仏教芸術 通号 62 1966-10-05 78-79(R)詳細IB00104287A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage